【メトロイドプライム4ビヨンド】Switch2エディションの違い
メトロイドプライム4ビヨンドのSwitch2エディション(Switch2Edition)の違いを紹介。フレームレート(fps)や解像度(グラフィック)、アップグレードについて記載しています。
関連記事 | |
---|---|
発売日と値段 | 新要素まとめ |
Switch2エディションと通常版の違いまとめ
switch2版のメリット | 通常版のメリット |
---|---|
|
|
Switch2エディションと通常版の違いは、マウス操作の対応と最大120fpsで遊べる点が大きいです。シューティングゲームのため、マウス操作による高精度な射撃と高FPSによる滑らかな操作がゲームプレイに大きく影響します。
Switch2エディションは買うべき?
シューティングゲームなのでfps重視で買うべき
メトロイドプライム4ビヨンドは、シューティングゲームのため、フレームレート(fps)が向上したSwitch2エディションを買うべきです。フレームレートが低いほどゲームがカクカクするため、瞬時に反応できず攻撃や回避が遅れます。
マウス操作で直感的なプレイができる
Switch2エディションはマウス操作に対応しているため、PCゲームのように直感的なプレイができます。スティックで操作するよりも素早くかつ高精度で狙えるため、Switch2エディションをおすすめできる大きな要素の1つです。
最大4Kのためグラフィック目当てでもあり
モード | 解像度 |
---|---|
TVモード | 2160p(4K) |
携帯モード | 1080p(FHD) |
Switch2の解像度は最大4Kに対応しているため、グラフィック目当ての方もSwitch2エディションを買うのがおすすめです。解像度が高いほど画像がぼやけづらくなるため、より鮮明なグラフィックを楽しめます。
迷っているなら通常版を買ってもOK
通常版を購入した方でも、後からSwitch2エディションへアップグレードができます。アップグレードするには、1,000円~2,000円程度の追加料金が必要ですが、先にSwitch2エディションを買った場合と合計金額が変わらないことが多いです。
Switch2エディションみんなは買う?
買う:
56% (15票) |
買わない:
44% (12票) |
|
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メトロイドプライム4ビヨンド公式サイト