【モンハンパズル】ジェムの稼ぎ方とおすすめステージ

ジェムの稼ぎ方

モンハンパズル(モンハンパズル アイルーアイランド)のジェムの稼ぎ方をご紹介。効率良くジェムを集めるコツやジェムを集めるのにおすすめのクエストを紹介しています。

関連記事
ジェムの使い道 クリアできない
序盤の進め方 コンティニューのやり方

ジェムの稼ぎ方

少ない手数でのクエストクリアが最高効率

少ない手数でのクエストクリアが最高効率

ジェムは、クエストを最短でクリアするのが最も効率よく稼ぐ方法です。クリア時の残り手数で獲得ジェム量が増えるので、角笛やタル爆弾を活用して最速クリアを目指しましょう。

クリア直前にスペシャルピースを盤面に残す

クリア直前にスペシャルピースを盤面に残す

タル爆弾やブーメランなどのスペシャルピースを残してクリアすると、ジェムに変換されます。残り手数に余裕があるならスペシャルピースを使わずにクリアしましょう。

困っているアイルーを助けて報酬を受け取る

困っているアイルーを助けて報酬を受け取る

困っているアイルーを助けると、報酬としてジェムが貰えます。どんぐりを消費することで助けられますが、受け取れるのは一度きりなので、あくまでジェムの供給はクエストクリアです。

パズルキャンペーンを利用する

パズルキャンペーンとは

パズルキャンペーンの効果
  • ニャンダフルタイムの効果時間が増える
  • クエストで獲得した素材アイテム数が増える
  • クリア時に獲得するジェム数が増える

パズルキャンペーンは、1日限定で稀に開催されるイベントで、メインクエストとマスタークエストをクリアした際の獲得ジェム数が増えます。ホーム画面右下のクエストアイコンに「キャンペーン」が付いていれば開催中です。

ジェムショップで動画を視聴する

ジェムショップで動画を視聴する

ジェムショップで動画を視聴するとジェムが100個手に入ります。クエストクリア1回分の獲得量なので、時間があれば動画を視聴しておきましょう。

立て札持ちアイルーで動画を視聴する

立て札持ちアイルー

立て札を持ったアイルーから動画を視聴することで50ジェムが手に入ります。出現頻度は稀なので、運良く見つけたら動画視聴する程度にしましょう。

効率良くジェムを回収できるクエスト

メインクエストを優先して進める

メインクエストを進めてクリアする

ジェムは、メインクエストを進めて回収するのが基本です。後半になるとクリア目標の難易度が上がり、モンスターのギミックも厄介になるので、スペシャルピースやアイテムを駆使してクリアを目指しましょう。

サブクエストでアイテムと一緒に回収

サブクエストでアイテムとともに回収

サブクエストをクリアすると、アイテムと一緒にジェムを回収できます。アイテムは建築素材や装備との交換に必要なので、欲しいアイテムがあればジェム集めついでに攻略しましょう。

ジェムは購入する必要ある?

購入する必要は無い

ジェム 購入する必要は無い

ジェムは、無理に購入する必要はありません。ガチャ要素がないゲームなので、ジェムを購入せずとも問題なくプレイできます。

購入するなら師範パックを購入する

ショップ 価格 内容
師範パック
【おすすめ】
12,200円
  • ・ジェム×46,900
  • ・ロケット×大タル爆弾×8
  • ・角笛×8
  • ・ブーメラン×8
  • ・ボーンネコピッケル×4
  • ・大タルネコハンマー×4
  • ・にゃんにゃんぼう×4
達人パック 9,880円
  • ・ジェム×35,000
  • ・ロケット×大タル爆弾×6
  • ・角笛×6
  • ・ブーメラン×7
  • ・ボーンネコピッケル×3
  • ・大タルネコハンマー×3
  • ・にゃんにゃんぼう×3
上級パック 5,180円
  • ・ジェム×16,000
  • ・ロケット×大タル爆弾×4
  • ・角笛×5
  • ・ブーメラン×4
  • ・ボーンネコピッケル×2
  • ・大タルネコハンマー×2
  • ・にゃんにゃんぼう×2
中級パック 2,880円
  • ・ジェム×10,000
  • ・ロケット×大タル爆弾×2
  • ・角笛×2
  • ・ブーメラン×2
  • ・ボーンネコピッケル×1
  • ・大タルネコハンマー×1
  • ・にゃんにゃんぼう×1
初級パック 1,370円
  • ・ジェム×5,000
  • ・ロケット×大タル爆弾×1
  • ・角笛×1
  • ・ブーメラン×1
  • ・ピッケル×2
新米パック 460円
  • ・ジェム×1,000
  • ・角笛×1
  • ・ブーメラン×1
ジェム単体 310円
  • ジェム×1,000
1,220円
  • ジェム×5,000
2,280円
  • ジェム×10,000
3,380円
  • ジェム×16,000
6,880円
  • ジェム×35,000
12,200円
  • ジェム×67,000

ジェムを購入するなら、師範パックを購入しましょう。同じ価格のジェムパックと比べると獲得ジェム量は減りますが、師範パックならジェムの他に6種のアイテムが手に入るので、後半のクエストをクリアしやすくなります。

関連記事

攻略トップ攻略TOPに戻る

初心者お役立ち情報

画像ニャンダフルタイム 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方
ジェムの使い道ジェムの使い道 ジェムの稼ぎ方ジェムの稼ぎ方
クリアできない 対処方法クリアできないときの対処法 コンティニューコンティニューのやり方
マルチプレイできる?マルチプレイはできる? VIPライセンスVIPライセンスのメリット
どんぐりの入手方法どんぐりの入手方法 図鑑解放のメリット図鑑解放のメリット
ハートの回復方法ハートの回復方法 画像アイルーチャンス
画像課金おすすめパック 宝石箱は購入するべき?	宝石箱は購入するべき?
アバターの衣装変更方法アバターの衣装変更方法 画像ギミック一覧
クエスト一覧クエスト一覧 サブクエストサブクエスト一覧
ニャンパワーの効果ニャンパワーの効果一覧 毎日やるべきこと毎日やるべきこと

リリース前の気になる情報

画像ゲームシステム 画像リセマラはできる?
画像必要容量

モンハンパズルモンハンパズル攻略トップへ

©CAPCOM All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Monster Hunter Puzzles: アイルーアイランド公式サイト

モンハンパズルの注目記事

リセマラはできる?
リセマラはできる?
序盤の効率的な進め方|初心者がやること
序盤の効率的な進め方|初心者がやること
アイルーチャンスの発生条件とクリアするメリット
アイルーチャンスの発生条件とクリアするメリット
ニャンダフルタイムの効果と発生条件
ニャンダフルタイムの効果と発生条件
ニャンパワーの効果一覧と取得条件
ニャンパワーの効果一覧と取得条件
クエスト一覧
クエスト一覧
毎日やるべきことまとめ
毎日やるべきことまとめ
序盤の効率的な進め方|初心者がやること
序盤の効率的な進め方|初心者がやること
ニャンパワーの効果一覧と取得条件
ニャンパワーの効果一覧と取得条件
クエスト一覧
クエスト一覧
毎日やるべきことまとめ
毎日やるべきことまとめ
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
ジェムの使い道と入手方法
ジェムの使い道と入手方法
最強アイテム|おすすめ組み合わせはどれ?
最強アイテム|おすすめ組み合わせはどれ?
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー