【スマスロ よう実】よう実CHANCEの性能と突入画面の示唆【ようこそ実力至上主義の教室へ】

スマスロよう実のATのよう実CHANCEをご紹介。ようこそ実力至上主義の教室へのよう実CHANCEの性能やボーナス、裏モード、突入画面の示唆などについても記載しています。
| よう実スマスロのあわせて読むべき記事 | |
|---|---|
| クラスランクの特徴 | ボーナスの種類と恩恵 |
| ELITE TIMEの恩恵 | AT駆け抜けの恩恵 |
よう実CHANCEの性能
| 概要 | ゲーム数上乗せ型のAT |
|---|---|
| 特徴 | ・メインAT ・クラスランクでAT性能が変化 ・ベル6連時ボーナス |
| 突入契機 | ・CZ成功時 ・初当たりの一部 ・天井到達時(980G+α) ※朝一設定変更時は630G+α |
| 継続G数 | 40G+α |
| 純増 | 2.0~3.3枚 |
| 消化中の抽選 | ・成立役に応じてボーナス抽選 ・BAR揃いでランクアップ+G数上乗せ ・規定ポイント到達時にボーナス抽選 ・実力カウンターMAX時は報酬を獲得 |
よう実スマスロのよう実CHANCEは、ゲーム数上乗せ型のATです。ベル6連でボーナスに当選するので、ベルナビのストックや、フルナビ発生率に関わるクラスランクが重要です。
また、ボーナス中はレア役でATゲーム数とベルナビの上乗せ抽選を行っています。ATとボーナスをループ(よう実ループ)させつつ、出玉獲得を目指しましょう。
AT当選時のクラスランク別AT性能
| クラス | 獲得期待枚数 |
|---|---|
| Aクラス | 約900枚 |
| Bクラス | 約600枚 |
| Cクラス | 約400枚 |
| Dクラス | 約350枚 |
よう実スマスロのよう実CHANCEは、当選時の滞在クラスで獲得期待枚数が違います。Aクラスの獲得期待枚数は約900枚と、ボーナスとATの高ループに期待できます。
クラスランクによる優遇項目

| クラスランク優遇 | ・フルナビ発生率 ・レア役時の報酬 ・実力カウンターの規定ポイント数 ・ボーナス当選率 |
|---|
クラスランクの優遇項目は、フルナビの発生率とレア役成立時の報酬、実力カウンターの規定ポイント数などです。加えてボーナス当選率も違うので、クラスランクがAT性能に直結すると言えます。
バー揃いでクラスランクがアップ

| ランク昇格 | ・BAR揃いでランクアップ+上乗せ |
|---|---|
| BAR揃い時上乗せ | ・Aクラスに昇格→50G上乗せ ・Aクラス以外に昇格→20G上乗せ |
よう実スマスロのよう実CHANCE中にBARを狙え演出が出現したら、クラスランクアップのチャンスです。BAR揃い成立時は1段階または、Aクラスに直行します。
また、ランクアップ成功時は、Aクラス昇格時は50G、Aクラス以外でも20G上乗せするので、BARを狙え演出発生時は気合を込めて停止させましょう。
色別のBAR揃い出現率
| 色 | 不揃い | BAR揃い | Aクラス昇格 |
|---|---|---|---|
| 青 | 100% | 75.0% | 62.5% |
| 赤 | - | 25.0% | 25.0% |
| 金 | - | - | 12.5% |
レア役成立時はクラスランクに応じて抽選を実施

よう実CHANCE中にレア役が成立した際は、クラスランクに応じてベルナビストックや特化ZONEの抽選を行います。滞在クラスに関わらずスイカ成立時は恩恵がない場合が存在し、スイカ以外のレア役であればベルナビストック以上濃厚です。
また、ELITE TIME当選時は、専用テーブルでベルナビストック獲得抽選を行った後にELITE TIMEへ突入します。高クラスかつ強レア役ほどベルナビストック以外の振り分けが多いため、レア役成立時は滞在クラスに注目です。
Dクラス滞在時のレア役成立時の報酬振り分け一覧
| 抽選内容 | スイカ | 弱チェリー 弱チャンス目 |
強チェリー 強チャンス目 |
|---|---|---|---|
| 綾小路超覚醒ZONE | - | 0.02% | 0.3% |
| よう実BONUS | - | 0.1% | 2.1% |
| ELITE TIME | - | 1.0% | 14.4% |
| 超レア役至上主義ZONE | 8.7% | - | - |
| レア役至上主義ZONE | 35.0% | - | - |
| ベルナビストック | 12.5% | 98.8% | 83.2% |
| 当選なし | 43.8% | - | - |
Cクラス滞在時のレア役成立時の報酬振り分け一覧
| 抽選内容 | スイカ | 弱チェリー 弱チャンス目 |
強チェリー 強チャンス目 |
|---|---|---|---|
| 綾小路超覚醒ZONE | - | 0.03% | 0.3% |
| よう実BONUS | - | 0.2% | 2.2% |
| ELITE TIME | - | 1.7% | 15.1% |
| 超レア役至上主義ZONE | 8.7% | - | - |
| レア役至上主義ZONE | 35.0% | - | - |
| ベルナビストック | 12.5% | 98.0% | 82.4% |
| 当選なし | 43.8% | - | - |
Bクラス滞在時のレア役成立時の報酬振り分け一覧
| 抽選内容 | スイカ | 弱チェリー 弱チャンス目 |
強チェリー 強チャンス目 |
|---|---|---|---|
| 綾小路超覚醒ZONE | - | 0.04% | 0.3% |
| よう実BONUS | - | 0.3% | 2.2% |
| ELITE TIME | - | 2.3% | 15.4% |
| 超レア役至上主義ZONE | 8.7% | - | - |
| レア役至上主義ZONE | 35.0% | - | - |
| ベルナビストック | 12.5% | 97.3% | 82.0% |
| 当選なし | 43.8% | - | - |
Aクラス滞在時のレア役成立時の報酬振り分け一覧
| 抽選内容 | スイカ | 弱チェリー 弱チャンス目 |
強チェリー 強チャンス目 |
|---|---|---|---|
| 綾小路超覚醒ZONE | - | 0.1% | 0.3% |
| よう実BONUS | - | 0.5% | 2.7% |
| ELITE TIME | - | 3.7% | 18.5% |
| 超レア役至上主義ZONE | 8.7% | - | - |
| レア役至上主義ZONE | 35.0% | - | - |
| ベルナビストック | 12.5% | 95.7% | 78.5% |
| 当選なし | 43.8% | - | - |
ベルナビストック獲得時の振り分け
| ストック数 | スイカ | 弱チェリー | 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
|---|---|---|---|---|
| 10個 | 3.9% | 0.4% | 0.4% | 6.3% |
| 5個 | 15.6% | 2.0% | 2.0% | 12.5% |
| 3個 | 80.5% | 19.5% | 19.5% | 81.3% |
| 1個 | - | 78.1% | 78.1% | - |
ベルナビストック獲得時は、クラスランクに関わらず成立役に応じて獲得数を抽選します。注目すべきはスイカ成立時で、最低でも3個以上獲得可能で強レア役に匹敵する振り分けで抽選を受けられるため、スイカでベルナビストックを獲得した際は5個以上のストック獲得を祈りましょう。
ELITE TIME当選時のベルナビ振り分け一覧
| ストック数 | 振り分け |
|---|---|
| 1個 | 45.3% |
| 3個 | 50.0% |
| 5個 | 3.9% |
| 10個 | 0.8% |
ベル6連でボーナス当選

| カウンター点灯条件 | ベル成立時 (レア役成立時は据え置き) |
|---|---|
| カウンター消灯条件 | ・ハズレ(一枚役) ・リプレイ |
| 6連続時の恩恵 | ボーナス当選濃厚 |
よう実スマスロのよう実CHANCEは、液晶上部にあるベル連カウンター全点灯(6連)でボーナス濃厚です。ハズレやリプレイはベル連が途切れるので、ベルかレア役を祈ってレバーを叩き続けましょう。
実力で掴み取れ!チャレンジの法則
| キャラ | 示唆内容 |
|---|---|
堀北学 |
白7ボーナス濃厚 |
龍園 |
成功時でDRAGON BURSTのチャンス |
高円寺 |
成功時白7ボーナスのチャンス |
ボイスカスタムのキャラ |
デフォルト |
実力で掴み取れ!チャレンジは、ベル6連目が2択の場合発生する演出です。ボイスカスタム以外のキャラ出現時は白7ボーナスや特化ゾーンに期待ができるので、気合で2択を当てましょう。
また、堀北学、龍園、高円寺以外のボイスでカスタムしてないキャラが出現した場合は、内部的に共通ベルが成立しているため、よう実ボーナス濃厚です。
ベルナビストックでベル連カウンターをサポート

| 特徴 | 押し順ベルをナビするアイテム |
|---|---|
| 獲得契機 | ・レア役成立時 ・実力カウンターMAX時 ・よう実BONUS中 |
よう実CHANCE中のベルナビストックは、ベル連カウンターをサポートします。押し順ベル成立時にフルナビしてくれるので、複数個ある場合は早めのベル6連に期待できます。
クラスごとのフルナビ発生率

| クラス | 発生率 |
|---|---|
| Aクラス | 66.0% |
| Bクラス | 50.0% |
| Cクラス | 33.0% |
| Dクラス | 25.0% |
よう実CHANCE中は、クラスごとにベルのフルナビ発生率が異なります。クラスランクが高いほどフルナビが発生しやすいため、ボーナスに当選しやすいです。
実力カウンターの役割と規定ポイント

| 特徴 | ・規定pt到達で報酬獲得 ・ベル成立でカウンター増加 ・カウンターが赤色だと報酬が優遇 |
|---|---|
| カウンター獲得契機 | ・第1ナビ時にベル揃い:2ポイント ・全ナビ発生時:1ポイント |
| 規定pt | 20pt or 30pt ※AT突入時初回は20pt |
| 規定pt到達時恩恵 (いずれかを獲得) |
・G数上乗せ ・ベルナビストック ・レア役至上主義ZONE ・ELITE TIME ・ボーナス |
よう実スマスロのよう実CHANCEは、ベル成立時に液晶右側の実力カウンターのポイントを獲得します。規定ポイントに到達するとG数の上乗せや特化ゾーン、ボーナスなども獲得できるので、到達時は報酬に注目しましょう。
2周期目以降の実力カウンター規定ポイント
| クラス | 20ポイント | 30ポイント |
|---|---|---|
| Aクラス | 80% | 20% |
| Bクラス | 50% | 50% |
| Cクラス | 34% | 66% |
| Dクラス | 25% | 75% |
2周期目以降の実力カウンターは、クラスランクによって規定ポイントの振り分けが異なります。規定ポイントは20・30ポイントの2種類あり、クラスランクが高いほど20ポイントを選択しやすいです。
規定ポイント到達時の実力カウンター報酬
| 報酬 | 初回 | 2回目以降 |
|---|---|---|
| ベルナビストック1個 | - | 25.7% |
| ベルナビストック3個 | 30.1% | 11.4% |
| ベルナビストック5個 | 30.1% | 11.7% |
| ベルナビストック10個 | 4.4% | 0.7% |
| 10G | - | 5.7% |
| 20G | - | 2.9% |
| 30G | - | 4.8% |
| 50G | 1.0% | 1.6% |
| 100G | 0.04% | 0.4% |
| レア役至上主義ZONE | - | 18.8% |
| 超レア役至上主義ZONE | 19.9% | 6.3% |
| ELITE TIME | 14.5% | 6.1% |
| よう実BONUS | - | 4.0% |
実力カウンターが規定ポイントに到達した時は、初回と2回目以降で獲得できる報酬の振り分けが異なります。報酬は2回目より初回が優遇されており、ELITE TIMEは2.5倍ほど、超レア役至上主義ZONEは3倍以上初回の方が突入しやすいです。
ただし、2回目以降の報酬ではよう実BONUS獲得に期待できます。振り分けは4%と低いですが、CZを突破することなく出玉はもちろんゲーム数やベルナビ上乗せを狙えるため、2回目以降はよう実BONUS獲得を祈りましょう。
レア役至上主義ZONE

| 突入契機 | ・スイカ成立時の一部 ・実力カウンター規定pt到達時の一部 |
|---|---|
| 継続G数 | 5G or 10G |
| 恩恵 | レア役成立でボーナス当選 |
レア役至上主義ZONEは、スイカ成立時や実力カウンター規定pt到達時の一部でと突入する特殊ゾーンです。滞在時はレア役でボーナスを獲得なので、AT中の叩きどころと言えます。
ボーナス報酬の示唆

| 特徴 | ・ボーナス当選時の報酬を示唆 ・3の倍数回は特化ゾーンのチャンス |
|---|---|
| 報酬期待度 | 金>赤>紫>緑>青 |
よう実スマスロのよう実CHANCE中は、液晶右上にあるボーナステーブルの色でボーナスの種類を示唆しています。色が上がっていくほど白7や特化ゾーンへの期待度が上がるので、赤や金出現時はチャンスです。
また、3の倍数のマスは特化ゾーンのチャンスマスなので、ボーナス獲得時は特化ゾーン獲得にも期待しましょう。
パネルの色別の報酬期待度
| パネルの色 | 期待度 |
|---|---|
| 金 | 白7揃い+特化ゾーン濃厚 |
| 赤 | 特化ゾーン濃厚 |
| 紫 | 白7当選濃厚 |
| 緑 | 特化ゾーン当選期待度アップ |
| 青 | デフォルト |
ボーナスの種類
| よう実BONUS | よう実BONUS PERFECT |
|
|---|---|---|
| 図柄 | 赤7図柄揃い | 白7図柄揃い |
| 継続G数 | 30G | 60G |
| 獲得期待枚数 | 約100枚 | 約200枚 |
| 抽選内容 | ハズレ(1枚役)やレア役で よう実CHANCEのG数やベルナビ獲得抽選 |
|
| 特徴 | - | 白7が連続する特殊モードが存在!? |
AT中の裏ポイント
| 獲得契機 | 第1ナビ発生時にベルが揃わない場合蓄積 |
|---|---|
| 蓄積量 | 1pt~2,500pt |
| 裏ポイント最大値 | 10,000pt |
| 規定pt到達時の恩恵 | 裏MODE突入 |
最大値の10,000pt到達でゲーム数上乗せ特化ゾーン「裏モード」へ突入するため、大量出玉獲得のトリガーとして活躍します。
裏ポイント獲得時は、リール上部を黒いモヤが通る演出が発生します。また、裏ポイントがリセットされるのはYC高確終了時であり、YC高確で引き戻した場合は裏ポイントを引き継いで再度ATを消化可能です。
2択失敗時の裏ポイント蓄積量
| 蓄積pt | 当選率 |
|---|---|
| 1pt | 75.0% |
| 100pt | 9.4% |
| 300pt | 2.7% |
| 500pt | 9.4% |
| 1,000pt | 2.7% |
| 2,500pt | 0.8% |
裏ポイントに関する示唆演出
| 演出 | 示唆内容(蓄積量) |
|---|---|
煽り演出(赤) |
裏モード突入濃厚 |
ノイズ(中)+櫛田 |
7,500pt以上 |
ノイズ(中) |
5,000pt以上 |
ノイズ(弱) |
1~9,999pt 高ptほど出現しやすい |
煽り演出 |
デフォルト ※5,000pt以上の場合出現率2倍 |
| 演出 | 示唆内容(獲得量) |
大 |
500pt以上獲得 |
小 |
100pt以上獲得 |
無 |
1~2,500pt獲得 |
YC高確終了時に蓄積ポイントをリセット
| リセットタイミング | YC高確終了時 |
|---|
スマスロよう実の引き戻し(YC高確)終了時は、AT中に蓄積した裏ポイントをリセットします。裏ポイントの蓄積示唆が出現していた場合は、気合を入れて引き戻しましょう。
AT駆け抜け時の恩恵
| 恩恵 | よう実ポイント1周期目でCZ濃厚 |
|---|
よう実スマスロは、AT駆け抜け時ならよう実ポイント1周期目でCZ濃厚です。よう実CHANCE中にボーナスを獲得できなかった場合は、駆け抜け扱いになるので、よう実ポイント1周期目までフォローしましょう。
よう実CHANCE中の特化ゾーン
ELITE TIMEの突入契機と恩恵

| 特徴 | ・フルナビ状態 ・純増が3.3枚にアップ ・ゲーム数減算ストップ |
|---|---|
| 突入契機 | ・レア役成立時の一部 ・実力カウンター規定pt到達時の一部 |
| 継続G数 | ボーナス当選まで継続 |
| 恩恵 | ・フルナビ状態でベル連しやすい ・レア役のボーナス当選率アップ ・レア役のボーナス当選は白7濃厚 |
よう実スマスロのよう実CHANCE中のELITE TIMEは、レア役成立時の一部や実力カウンター規定pt到達時の一部で突入するゾーンです。純増が3.3枚でゲーム数が減算なし、ベルの押し順を必ず教えてくれる「フルナビ状態」へと移行します。
ELITE TIMEは、よう実BONUS当選まで継続します。滞在中は、ベル6連せずに獲得枚数を増やすことや、レア役成立による白7ボーナスを目指しましょう。
DRAGON BURSTの突入契機と恩恵

| 概要 | G数+ベルナビストック上乗せ特化ゾーン |
|---|---|
| 特徴 | ベルフルナビ状態 |
| 突入契機 | ・初当たり時の一部 ・天井到達時の一部 ・ボーナステーブルの一部 |
| 継続G数 | 1セット5G継続(セット継続あり) |
| 抽選内容 | ・消化中のレア役成立時は最強特化ゾーン「綾小路超覚醒ZONE」を抽選 ・最終Gでレア役成立時はセット上乗せ |
よう実スマスロのよう実CHANCE中のDRAGON BURSTは、初当たり時やボーナステーブルの一部などで突入する特化ゾーンです。消化中は全役でG数とベルナビストックを上乗せするので、ATのロング継続に期待できます。
虹画面突入時は3セット以上濃厚

DRAGON BURST突入時は、「BURST」の文字が虹色の場合3セット以上濃厚です。
DRAGON BURST中の綾小路超覚醒ゾーン当選率
| 成立役 | 綾小路超覚醒ゾーン当選率 |
|---|---|
| 強チャンス目 | 6.3% |
| 強チェリー | 6.3% |
| 弱チャンス目 | 1.6% |
| 弱チェリー | 1.6% |
| スイカ | 1.6% |
DRAGON BURST中のゲーム数上乗せ確率
| 成立役 | 100G | 50G | 30G | 20G | 10G | 5G | 非当選 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 強チャンス目 | - | 1.2% | 2.0% | 2.0% | 44.9% | - | 50.0% |
| 強チェリー | 3.9% | 43.8% | 52.3% | - | - | - | - |
| 弱チャンス目 | 0.4% | 0.8% | 2.0% | 2.0% | 11.7% | - | 83.2% |
| 弱チェリー | 0.4% | 0.4% | 2.0% | 97.3% | - | - | - |
| スイカ | 7.0% | 7.0% | 7.0% | - | 78.9% | - | - |
| リプレイ | - | 0.4% | 0.8% | 5.1% | 11.7% | 82.0% | - |
| 1枚役 or ベル (押し順ベル含む) |
- | - | 0.4% | 3.9% | 7.8% | 46.9% | 41.0% |
DRAGON BURST中のベルナビストック当選率
| 成立役 | 10個 | 5個 | 3個 | 1個 | 非当選 |
|---|---|---|---|---|---|
| 強チャンス目 | 6.3% | 93.8% | - | - | - |
| 強チェリー | - | 3.9% | 12.9% | 33.2% | 50.0% |
| 弱チャンス目 | 0.8% | 7.8% | 91.4% | - | - |
| 弱チェリー | - | 1.2% | 2.0% | 19.5% | 77.3% |
| スイカ | - | 0.4% | 0.4% | 99.2% | - |
| リプレイ | - | 0.4% | 2.0% | 19.5% | 78.1% |
| 1枚役 or ベル (押し順ベル含む) |
- | 0.8% | 11.7% | 87.5% | - |
綾小路超覚醒ゾーンの突入契機と恩恵

| 特徴 | ・ループ型最強ボーナス特化ゾーン ・突入時は初回継続濃厚 ・レア役 or 2択正解時ボーナス |
|---|---|
| 突入契機 | レア役成立の一部 |
| 継続G数 | 2択当てを2回外すまで ※ボーナス獲得時リセット |
| 継続率 | 約77% |
| 獲得期待枚数 | 調査中 |
スマスロよう実のよう実CHANCE中の綾小路超覚醒ゾーンは、本機の最強特化ゾーンです。2択当てを2回失敗するまでに、レア役か2択を当てるとボーナスを獲得できます。
ボーナス後は、綾小路超覚醒ゾーンに再突入するので、2択を当て続ければボーナスと特化ゾーンのループで大量出玉を獲得できます。
裏モードの突入契機と恩恵

| 特徴 | ・ゲーム数上乗せ特化ゾーン ・ゲーム性がATと真逆 ・ボーナス当選(ベル6連)まで継続 ・毎ゲーム1Gずつ上乗せ ・ナビストックの消費なし |
|---|---|
| 突入契機 | ・ロングフリーズ ・エンディング後フリーズ高確成功時 ・AT中に裏ポイント10,000pt到達時 |
| 継続G数 | ベル6連成立まで ※レア役成立時もベル連回数リセット |
スマスロよう実のよう実CHANCE中の裏モードは、ゲーム数上乗せ特化ゾーンです。裏モード滞在中はベル6連成立まで毎ゲーム1Gずつ上乗せが発生するため、ベル連の回避が大量上乗せに直結します。
また、裏モードではハズレやレア役成立時にベル連回数をリセットします。いかにベル連を回避できるかが重要なので、毎ゲーム押し順ナビが発生しないよう祈りつつレバーを叩きましょう。
裏ポイント初期値は4種類あり
| 裏ポイント初期値 | 振り分け |
|---|---|
| 2,000pt | 60.5% |
| 4,000pt | 25.0% |
| 6,000pt | 12.5% |
| 8,000pt | 2.0% |
裏ポイントの初期値は、2,000pt・4,000pt・6,000pt・8,000ptの4種類です。
大半は2,000ptか4,000ptを選択しますが、8回に1回の確率で6,000ptまたは8,000ptの振り分けに当選します。AT中はポイント蓄積量の示唆演出に注目して、裏モード突入チャンスを見逃さないようにしましょう。
よう実CHANCEの突入画面の示唆
| 突入画面 | 示唆内容 |
|---|---|
ヒロイン集合 |
・次回実力カウンター報酬に期待 ・次のBONUSが白7期待度大幅UP |
龍園&綾小路 |
・次回実力カウンター報酬に期待 ・ボーナス3回以内に白7 or DRAGON BURST当選 |
軽井沢&佐倉 |
・次回実力カウンター報酬に期待 |
軽井沢&堀北 |
・次回実力カウンター報酬に期待 |
坂柳 |
ボーナス3回以内に 白7 or DRAGON BURST当選 |
綾小路 |
ボーナス3回以内に白7当選 |
一之瀬 |
デフォルト |
椎名 |
デフォルト |
佐倉 |
デフォルト |
軽井沢 |
デフォルト |
櫛田 |
デフォルト |
堀北 |
デフォルト |
スマスロよう実のよう実CHANCEの突入画面は、ボーナス示唆と実力カウンターの報酬示唆をしています。「綾小路」「坂柳」「龍園&綾小路」出現時は、ボーナス3回以内で白7ボーナス以上に当選します。
また、「軽井沢&堀北」「軽井沢&佐倉」出現時は、実力カウンターの報酬が良テーブルなので、規定pt到達時は特化ゾーンやボーナスに期待しましょう。さらに、「ヒロイン集合」では白7ボーナスの期待度も大幅に上がっています。
櫛田モノクロ出現で7,500pt以上の蓄積を示唆

| ポイント蓄積量 | 櫛田(モノクロ)画面の出現率 |
|---|---|
| 9,500pt以上 | 80% |
| 9,000pt~9,500pt | 50% |
| 7,500pt~9,000pt | 20% |
スマスロよう実のボーナス終了時は、櫛田(モノクロ)画面が出現すれば裏ポイントが7,500pt以上の蓄積を示唆します。櫛田(モノクロ)画面は9,000pt以上と9,500pt以上の蓄積で出現率が大きく上昇するため、複数回確認できれば9,000pt以上蓄積している可能性が高いです。
よう実CHANCEの終了画面の示唆
ボーナス終了画面
| 終了画面 | 示唆内容 |
|---|---|
櫛田 |
高設定期待度アップ |
全員集合 |
デフォルト |
スマスロよう実のボーナス終了画面は、設定示唆を行っています。櫛田出現で高設定期待度が上がるので、複数確認できた場合は高設定に期待できます。
AT終了画面
設定示唆の終了画面
| 終了画面 | 設定示唆 |
|---|---|
龍園VS綾小路 |
設定6濃厚 |
龍園(特殊) |
設定5以上 |
坂柳(特殊) |
設定4以上 |
堀北(特殊) |
設定2以上 |
坂柳 |
高設定示唆(強) |
一之瀬 |
高設定示唆(弱) |
軽井沢 |
偶数設定示唆 |
スマスロよう実のよう実CHANCEの終了画面は、設定示唆を行っています。龍園VS綾小路は設定6濃厚、龍園(特殊)では設定5以上濃厚なので、一度でも確認できた時は終日打つことも視野にいれて打つのがおすすめです。
ただし、高設定だからと言って必ずしも勝てるわけではないので、投資と相談しながら打ちましょう。
裏ポイント示唆の終了画面
| 終了画面 | 蓄積量 |
|---|---|
櫛田 |
多 |
綾小路(夏服) |
↑ |
綾小路(ブレザー) |
↑ |
龍園 |
↑ |
佐倉 |
↑ |
堀北 |
少 |
スマスロよう実のよう実CHANCEの終了画面は、裏ポイントの示唆も行っています。櫛田や綾小路(夏服)出現時は、裏ポイントの保有量が多いので、YC(よう実CHANCE)高確終了までに引き戻しに成功した場合は、裏MODE突入に期待しましょう。
- あわせて読みたい
プライベートポイントで終了画面を2度確認できる
| プライベートポイント | 500,000pt |
|---|---|
| 獲得契機 | 毎ゲーム1,000pt獲得 |
スマスロよう実のAT終了画面は、プライベートポイントを使えば1回のATで2度終了画面を確認できます。プレイベートポイントは、1ゲーム毎に1,000pt獲得できるので、確認に必要ゲーム数は500Gです。
よう実CHANCEの裏ボタンの示唆
突入画面で蓄積量を確認可能
| 確認方法 | よう実CHANCE突入画面でPUSH |
|---|---|
| 成功時 | 上部パネルの色が変化 |
| 示唆内容 | 裏ポイントの蓄積量示唆 |
スマスロよう実のよう実CHANCE突入画面でプッシュボタンを押すと、上部パネルが点灯します。色で裏ポイントの累積値を示唆しているため、AT突入画面では忘れずにボタンをプッシュしましょう。
パネルの色別裏ポイント蓄積量
| 色 | 2,000~ 4,000pt |
4,000~ 6,000pt |
6,000~ 8,000pt |
8,000pt~ |
|---|---|---|---|---|
| 赤 | - | - | 30.0% | 60.0% |
| 緑 | - | 50.0% | 40.0% | 20.0% |
| 青 | 35.0% | 20.0% | 15.0% | 12.0% |
| 白 | 65.0% | 30.0% | 15.0% | 8.0% |
裏ボタン成功時は、4色(赤、緑、青、白)で裏ポイントの蓄積量を示唆しています。赤出現時は6,000pt以上濃厚なので、当該ATでの裏モード突入に期待しましょう。
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿

| 本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします
パチーモライターのXアカウント
ヴァルヴレイヴ2
レールガン2
絶対衝激4
シェイクBT
新鬼武者3
銭形5
東リべ
クレアの秘宝伝
アズレン
東京喰種
花の慶次
リゼロ鬼がかり
リゼロ鬼がかり
eもののがたり
ルパン三世VS
eノゲノラ
eレールガン
女神のカフェテラス
牙狼12
e東京喰種
コトブキ飛行隊
