【スマスロ よう実】打ち方とレア役の狙い方【ようこそ実力至上主義の教室へ】
スマスロよう実の打ち方をご紹介。ようこそ実力至上主義の教室へのペナルティの有無、レア役の停止系と見分け方について記載しています。
スマスロよう実の打ち方
左リールBAR図柄狙いでレア役をフォロー
スマスロよう実は、左リールBAR図柄狙いでレア役をフォローする打ち方がおすすめです。左リール下段にBAR図柄停止時と左リールにチェリー停止時は、中・右リールはフリー打ちで問題ありません。
左リール上段スイカ停止時は中リールBAR図柄狙い
左リール上段にスイカが停止した時は、中リールにBAR図柄を狙い右リールはフリー打ちしましょう。右下がりにスイカ図柄が揃うとスイカ、スイカを否定するとチャンス目か下段リプレイです。
スイカは右下がりで揃うため、順押しならスイカ上段テンパイ、はさみ打ちなら右リール下段にスイカ非停止の時点でスイカ否定を察知できます。
通常時の変則押しは非推奨
スマスロよう実では、中押し・逆押しは非推奨です。順押し以外だとペナルティの可能性があるため、毎ゲーム必ず左リールを最初に停止させましょう。
ハサミ打ちは問題なし
スマスロよう実では、ハサミ打ちは問題ありません。スイカ成立時は右リールの停止目で成立役を絞り込めるので、中リールの目押しが面倒な時におすすめです。
スマスロよう実のレア役の停止例
スイカ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 ※順押し時 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリー |
![]() |
![]() |
![]() |
スイカは取りこぼしがあるため必ず狙う
スマスロよう実は、スイカの取りこぼしが発生するため必ず狙いましょう。スイカ成立時は右下がりにスイカが揃うほか、強・弱は存在せず1種類のみです。
右リールはフリー打ちでもレア役は成立する
スマスロよう実の右リールは、フリー打ちしてもレア役をフォローできます。各チェリーやスイカ、チャンス目、下段リプレイなど、レア役の種類に関わらず右リールはフリー打ちで問題ありません。
スマスロよう実の小役確率
成立役 | 出現率 |
---|---|
リプレイ | 調査中 |
ベル | 調査中 |
スイカ | 1/91.0 |
弱チャンス目 | 1/99.9 |
弱チェリー | 1/124.1 |
強チェリー | 1/270.8 |
強チャンス目 | 1/385.5 |
中段チェリー | 1/16384.0 |
レア役の合算確率
合算確率 | 1/28.2 |
---|
パチンコ・スロットのおすすめグッズ
おすすめグッズ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ハラキリDRIVEの音声が内蔵・寝起きからテンションMAX・イベント日のゲン担ぎにベスト朝から脳汁を出したい人におすすめ!Amazonで購入する |
![]() |
・あのセブンフラッシュ音が内蔵・激アツ演出で寝起きすっきり・プレミア音があなたを祝福サミー機種好きにおすすめ!Amazonで購入する |
![]() |
・液晶が大きくて見やすい・合算出現率が表示できる・設定看破攻略ガイドブック付きスロッターの必需品!Amazonで購入する |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします