ブラックマジシャンガール(ノーマルパラレル)の買取値段相場や価格推移【遊戯王】
遊戯王OCGのブラックマジシャンガール(ノーマルパラレル)の最新買取相場と値段推移をまとめています。ノーマルパラレル(SD16-JPSE3)の今後の高騰予想や高騰理由、売るべきタイミングやメルカリ価格の推移も紹介。入手方法や流通枚数、PSA鑑定価格も紹介していますので、参考にしてください。
目次
ブラックマジシャンガール(ノーマルパラレル)の買取値段と販売価格
![]() |
買取価格 | -円 |
---|---|---|
販売価格 | 17,800円 | |
メルカリ相場 | -円 |
※2025年8月17日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の金額は常に変動する前提で参考にしてください
ブラックマジシャンガール(ノーマルパラレル)のカード情報
種類/レアリティ | モンスター/ノーマルパラレル |
---|---|
入手方法 | ストラクチャーデッキ -ロード・オブ・マジシャン-のイトーヨーカドー限定版に同梱 |
リリース | 2008.12.27 |
型番 | SD16-JPSE3 |
ブラックマジシャンガール(ノーマルパラレル)の価格推移
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
買取価格 | 販売価格 | |
---|---|---|
2025.8.15 | -円 | 17,800円 |
2025.8.5 | -円 | 17,800円 |
2025.7.25 | -円 | 17,800円 |
2025.7.15 | -円 | 17,800円 |
2025.7.5 | -円 | 17,800円 |
ブラックマジシャンガールのノーマルパラレルは、2025年8月17日現在-円で取引されており、ストラクチャーデッキの未開封品も存在しています。
ブラックマジシャンガール(ノーマルパラレル)の高騰理由
限定版のストラクチャーデッキに同梱されたカード
ブラックマジシャンガール(ノーマルパラレル)は、2008年に販売されたストラクチャーデッキ「ロード・オブ・マジシャン」をイトーヨーカドーで購入した際に同梱されたカードです。
店舗によって同梱されたカードが異なり、中でもブラックマジシャンガールが最も高価格で取引されています。
なお、ロードオブマジシャンはすでに販売が終了していることから、ブラックマジシャンガールのノーマルパラレルの希少性が高くなっています。
ブラックマジシャンガール以外はやや低価格
![]() (SD16-JPSE2) |
![]() (SD16-JPSE4) |
||
販売 | 2,980円 | 販売 | 780円 |
---|---|---|---|
買取 | -円 | 買取 | 300円 |
ロードオブマジシャンに同梱された4種類の限定カードのうち、マジシャンズ・ヴァルキリアとカードエクスクルーダーには価格が付いています。
また、トイ・マジシャンが同梱された店舗もありましたが、トイ・マジシャンには値段が付いていない状態です。
全カードの中でもブラックマジシャンガールが頭1つ抜けた価格で取引されていることから、人気と希少性の高さがうかがえます。
ブラックマジシャンガールの人気が高い
![]() (G3-11) |
![]() (2017-JPP01) |
![]() (QCAC-JP019) |
|||
販売 | 7,480,000円 | 販売 | 428,000円 | 販売 | 398,000円 |
---|---|---|---|---|---|
買取 | 6,500,000円 | 買取 | 300,000円 | 買取 | 330,000円 |
ブラックマジシャンガールは、遊戯王の中でも屈指の人気を誇るカードで高騰しやすい傾向にあります。
シクガールやホロガールといった入手機会が限られたり、ピンクガールやノーマルパラレルのように絶版となったパックやストラクチャーデッキのカードは、高価格で取引されています。
ブラックマジシャンガール(ノーマルパラレル)は高騰する?今後の値段推移予想
【値上がり】流通数が少なく希少性が増す
ノーマルパラレルは、値上がりしていく可能性が高いです。
15年以上前に発売したストラクチャーデッキ「ロード・オブ・マジシャン」を、当時にイトーヨーカドーで購入した人にのみ入手できた希少性の高いカードだからです。
カードは保管状態などの問題もあり年々美品の数が減少していきます。そのため、ブラックマジシャンガールも時間が経つほどさらに希少性を上げていくと言えるでしょう。
【値上がり】プロモカードは高騰しやすい
![]() (QCUC-JP002) |
![]() (MFC-000) |
![]() (2023-JPP01) |
|||
販売 | 428,000円 | 販売 | 398,000円 | 販売 | 69,800円 |
---|---|---|---|---|---|
買取 | -円 | 買取 | -円 | 買取 | -円 |
ブラックマジシャンガールは、値段が下落しにくいカードです。特にイベントやキャンペーンで配布されたプロモカードは、プレミア価格がついて高騰しやすくなります。
ノーマルパラレルは、イトーヨーカドーでストラクチャーデッキを購入して付属されたカードなため、現在入手することは難しく、高額で取引され続けると予想します。
ブラックマジシャンガール(ノーマルパラレル)の入手方法や流通枚数
ノーマルパラレルは、2008年に販売されたストラクチャーデッキ「ロード・オブ・マジシャン」をイトーヨーカドーで購入すると付いてきた特典カードです。
つまり、ノーマルパラレルを今から入手するには、カード自体をメルカリなどのフリマアプリ、カードショップで購入する必要があります。
ブラックマジシャンガール(ノーマルパラレル)を売るべきタイミング
周年などの節目の時期
遊戯王OCGは1999年2月にリリースされ、2029年には30周年を迎えます。20周年や25周年のタイミングでは、アニバーサリー記念パックが発売され、遊戯王への注目が高まりました。
節目の時期は、様々なカードの価格が変動するタイミングなので、ノーマルパラレルも変動することが考えられます。
売るタイミングを逃した場合は、節目の時期まで保管しておきましょう。
どうしても手放す理由ができた時
ノーマルパラレルは、コレクションとしての需要が高く、高価格を維持しているため手放す理由はありません。
どうしても手放す理由ができた時は、高額買取を行っているカードショップを調べておき、高騰したタイミングに売却を検討しましょう。
ブラックマジシャンガール(ノーマルパラレル)のPSA10の値段や枚数
ブラックマジシャンガールのノーマルパラレル版のPSA10は、PSA公式サイトによると世界で31枚しか存在しません。
ですが、PSA10を取ったユーザーが手放すことがほとんど無く、少ない取引の中でも40,000円前後で売買されています。
また、ブラックマジシャンガールのノーマルパラレルのPSA10の価格は、他のカードショップの買取情報もないため不明です。
©遊戯カチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします