【ヴァルコネ】スカジの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のスカジの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。スカジ育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
スカジの評価と使い道
- 3攻撃
- 5防御
- 1回復
- 2バフ
- 4対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:C |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
W状態異常が強力な神キラー
スカジは、アクションスキルで神族に対して凍結と恐怖を同時に付与する、神キラーと呼べる強力なキャラです。
相手の編成に左右されることなく近い敵3体に対して150%の水・物理攻撃を与えるため、ダメージ量でも充分な貢献ができます。
アリーナでの使い道
スカジはアリーナの攻撃パーティで、神を多く編成しているパーティと戦う際に大活躍します。
HPが低い味方3体の最大HPをアップするパッシブスキルを持っているため、パーティの耐久力を上げられことも強みです。
降臨での使い道
スカジは水・闇耐性が高いので、「エーギル降臨」などの水属性降臨、「ユミル超降臨」などの闇属性降臨で壁役として活躍します。
純粋な壁役ではなくアタッカーとしても活躍できるため、耐久力に余裕があれば装備で攻撃力も底上げしてアクションスキルを活かしましょう。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
近距離 |
巨人 |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 霜の巨人族の一人。目的を遂げるためには手段を選ばない冷徹な性格。 | |||
| CV | 庄司宇芽香 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 1.0 /4 |
| 水: 3.6 /4 |
| 木: 1.0 /4 |
| 光: 1.4 /4 |
| 闇: 3.0 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
フローズン・サイ 近い敵3体 威力150%の水・物理ダメージ 凍結×2ターン※神に有効 恐怖×2ターン※神に有効 |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストグラビティ 自分に[永続]グラビティフィールド耐性アップ ※グラビティフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]ライフアップ(3) HPの低い味方3体に[永続]HP15%アップ |
| リミットバースト |
|
アイスゴージ 敵全体に威力40%×5回の水・物魔平均ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理防御力10%アップ・魔法防御力10%アップ×5ターン |
- スカジが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
凍結 行動不能になる。水属性のターン経過ダメージ
恐怖 スキルゲージが増加しない
入手方法
- ・無料限定ガチャで入手
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ヘイルサーベル | 最も近い敵1体に威力170%の水・物理ダメージ&凍結・恐怖×1ターン ※凍結・恐怖は全種類に有効 |
| HP : 1,109 物理攻撃 : 813 物理防御 : 111 | |
![]() 真ヘイルサーベル | 最も近い敵1体に威力170%の水・物理ダメージ&凍結・恐怖×1ターン ※凍結・恐怖は全種類に有効 |
| HP : 1,488 物理攻撃 : 1,211 物理防御 : 149 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ブルートガング | 最も近い敵1体に威力70%×2回の物理ダメージ※神へのダメージ20%アップ |
| 物理攻撃 : 1,200 魔法防御 : 323 | |
![]() ヴィーグリーズ | 最も近い敵1体に威力150%の水・物理ダメージ&凍結×1ターン※凍結は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 1,308 | |
![]() 神翼の兜 | 最大HPの25%回復×3ターン |
| 物理防御 : 1,252 魔法防御 : 282 | |
![]() クリスタルアーマー | 自分の魔法防御を30%アップ×2ターン&HP10%アップ×2ターン ※スキルレLvによる成長は魔法防御アップのみ |
| HP : 7,654 物理防御 : 600 魔法防御 : 159 | |
![]() ノルディシアシールド | HPが低い味方2体にシールド40%×2ターン |
| HP : 2,052 物理防御 : 590 魔法防御 : 333 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() 闘神のブレスレット | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の物理攻撃30%アップ&物理防御10%アップ |
| HP : 3,848 物理攻撃 : 1,026 | |
![]() ピュリティリング | 自分の誘惑耐性80%アップ |
| HP : 4,607 物理攻撃 : 498 魔法防御 : 564 | |
![]() 力のブレイブバングル | [永続]自分の物理攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は物理攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 物理攻撃 : 785 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() シンモラ |
![]() カトラ |
![]() ネルトゥス |
スカジに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
3人![]() |
2人![]() |
2人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
スカジを使った人の声
【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | フレイを凍らせれること、これに尽きる。HPUPも地味に嬉しいが、アリーナにおいて絶対的地位を誇る軍神を行動不能(恐怖付き)にできるだけでもこのキャラの評価に値すると思う。 |
|---|---|
| 弱い点 | その役割は私がやるわ、と竜使い様が言っている。あと耐性も尖っているので、抜かれやすいかな。 |
参考になった
58【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | 素でHPが高いためアリーナ攻撃時、相手ptが殲滅ptでない場合武器三積みで盾兼アタッカーに出来る上相手が真ん中ウルド編成の場合黙らせられる点 |
|---|---|
| 弱い点 | このキャラスターフェス限定なんだよね…となる謎のガッカリ感 |
参考になった
51【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | パッシブ2の追加でPTのHP底上げができる。 凍結付きの専用武器、ASでの神への凍結。 自身は装備なしでHP37700と高HP。 |
|---|---|
| 弱い点 | 耐性が尖がっているので、闇と水以外ではかなりダメージが大きい。 (代わりに闇と水の降臨では安定した壁です) パッシブ2はコネクトの際、マルチだと対象が全PTのようで先ず自分にパッシブ効果が入らない。(ソロでも確認しましたが、赤表示の65%になりました) |
参考になった
55
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











