【デルタルーン】Aルートの分岐条件と行き方

Aルートの分岐条件

デルタルーン(DELTARUNE)のAルートについてご紹介。各チャプターで発生するAルートへの分岐条件や行き方について掲載しています。

関連記事
チャプター攻略まとめ 登場キャラ一覧

Aルートへの分岐条件

  • チャプター2の敵をすべてアイスショックで倒す
  • 大観覧車の看板を調べて特定の選択肢を選ぶ
  • 2つ目のネズミのパズルを無視して前進
  • すべての敵を撃破後に大きなゴミ箱と会話
  • バードリー戦でスノーグレイブを使用

Aルートは、チャプター2で特定の行動を行うことで入れるルートです。突入条件が非常に難解かつ戦闘の難易度も上昇するため、一度通常ルートをクリアしてから挑戦してみましょう。

チャプター2の攻略チャートはこちら

Aルートへの行き方

Aルート攻略チャート
1 敵を倒す出現する敵はなるべく全員HPを0にして倒す
※絶対必須ではないが、レベルを上げておくためにも推奨
2 スイートスイート・キャップ・ケーキ戦のみ見逃して勝利
※上記3人はHPを0にできない
3 ノエル加入サイバーシティでスージィ・ラルセイが離脱し、ノエルが加入するところまで進める
4 アイスショックで倒す以降、道中で敵が出現した場合は全てノエルのアイスショックでトドメを刺す
(アイスショック以外の手段で倒した場合、Aルートに行けなくなる可能性アリ)
5 スパムトンの店来た道を引き返してゴミ捨て場左のエリアまで戻る
(通常ルートでスパムトンの店がある場所)
6 元来た道を戻るゴミ捨て場西の扉を調べた後、引き返してきた道を戻る
7 ネズミのパズルを解かないネズミを運ぶパズルを解かずに強引に突破する
※無理やり進もうとして、選択肢が発生したら「前進」を選べばOK
8 Aルートアイスショックで必要なだけの敵を撃破している場合、本来のルートでスージィとラルセイが現れる場所に現れない
※スージィ達の姿が見える場合は少し戻って敵をしっかり撃破する
9 観覧車のイベント大観覧車の看板を調べて「いっしょに乗ってやる」→「ノエルといっしょに乗ってやる」を選択
10 友達とは別モノ大観覧車の看板の右側にいる人物と会話して「友だちとは別モノ」を選択
11 入手離れようとすると凍てつく指輪の購入を迫られるので、選択肢で「入手」を選択し続ける
12 ノエルに装備させる凍てつく指輪を入手後、ノエルに装備させて先へ進み、選択肢が表示されたら「普通だ」を選択
※選択肢が出ない場合はAルートに入れていない
13 大きなゴミ箱通常ルートでクルマが走っているフロアでクルマが消えていることを確認した後、エリア南西から大きなゴミ箱と会話(省略可)
ゴミ箱に話しかけるとエリア内の残りの敵数を教えてもらえるので、全員凍らせる
14 ネズミのパズルネズミのパズルを解かずに強引に進もうとする
※5回連続で「前進」を選べばOK
15 ネズミのパズルノエルが自力でネズミのパズルを解くイベントが発生
16 敵を全滅させるネズミのパズルの次のエリアの敵をアイスショックで撃破したら、一度大きなゴミ箱があるエリアまで戻る
17 いばらの指輪大きなゴミ箱からいばらの指輪を購入して、ノエルに装備
18 前進先に進んでバードリーと会話。選択肢は「前進」を選択
※選択肢を間違えるとスノーグレイブを習得できない
19 スノーグレイブTPを溜めてスノーグレイブを使用する
※拒否されても使うまで命令し続ける
20 Aルート分岐確定Aルートへの突入確定

チャプター2のAルート

仲間キャラとの会話が大幅に減少

会話減少

Aルートでは、仲間キャラやNPCとの会話が大幅に減少します。道中のイベントも極端に減り、戦闘と移動をひたすら繰り返すようなゲーム内容に変貌します。

クイーンの館のギミックや内装が変化

通常ルート Aルート
パレッタの店拡大するパレッタの店に入れる パレッタの店2拡大する石像で封鎖されている
執事拡大する館の執事たちが徘徊している 執事2拡大する全員カフェに閉じ込められている
絵画1拡大するクイーン・リザの絵画が飾られている 絵画2拡大するスパムトン・リザの絵画が飾られている
ピピン拡大するクローシュが置かれている部屋 ピピン2拡大するピピスまみれの部屋
ノエル1拡大するノエルの部屋でスージィとノエルのシーンに入る ノエル2拡大するクリスが反応せずそのまま進行
(ラルセイがメタ発言をする)
クイーン1拡大するクイーンとの通常戦闘が起こる クイーン2拡大する戦闘が起こらない

Aルートに突入すると、チャプター2で訪れるクイーンの館のギミックや内装が大きく変化します。BGMも通常時とは異なり、明らかな異変が起きていることを示しています。

ラストでスパムトンNEOと戦闘

スパムトン

Aルートのラスボスは、通常ルートでは裏ボスとして戦える「スパムトンNEO」です。Aルートではクリス1人で戦うことになるので、事前に装備をしっかり整えてから挑みましょう。

スパムトンNEOの攻略はこちら

チャプター3のAルート

チャプター3では、ルート選択により展開が変わるチャプター2やイベントが追加されるチャプター4と異なり、Aルートの分岐は確認されておりません

チャプター4のAルート

Aルート

会話の選択肢 Aルート進行用の答え
1個目 ここできいている
2個目 あれはゆめじゃないから
3個目 きこえる
4個目 ぐうぜんじゃない
5個目以降 どちらでも可

チャプター2をAルートでクリアしたデータでチャプター4に進むと、Aルートが継続した状態なります。ノエルの家でタマシイを操作してクリスを乗っ取ることでAルート専用の展開に入り、正解の選択肢を選び続けるとAルートで物語が進行します。

間違った選択肢を選んだり、タマシイを放置してクリスを乗っ取らなかった場合は、Aルートが破棄され通常ルートに戻ります。

チャプター4の攻略はこちら

関連記事

TOP

関連記事
体験版はどこまで? アンダーテールとの繋がり
PS5はある? PC(Steam)はある?
Switch2Editionの違い 器の名前と最初の質問
パズルの答えまとめ -

デルタルーンデルタルーン攻略トップへ

©DELTARUNE © Toby Fox 2018-2025 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶デルタルーン公式サイト

デルタルーンの注目記事

チャプター3の攻略とボス攻略
チャプター3の攻略とボス攻略
チャプター4の攻略と隠し要素
チャプター4の攻略と隠し要素
たまごの入手方法一覧
たまごの入手方法一覧
正義の鉄槌の出現条件と倒し方|チャプター4裏ボス
正義の鉄槌の出現条件と倒し方|チャプター4裏ボス
Aルートの分岐条件と行き方
Aルートの分岐条件と行き方
チャプター2の攻略と隠し要素
チャプター2の攻略と隠し要素
マイクの出現条件と倒し方|チャプター4裏ボス
マイクの出現条件と倒し方|チャプター4裏ボス
チャプター3の攻略とボス攻略
チャプター3の攻略とボス攻略
チャプター4の攻略と隠し要素
チャプター4の攻略と隠し要素
たまごの入手方法一覧
たまごの入手方法一覧
正義の鉄槌の出現条件と倒し方|チャプター4裏ボス
正義の鉄槌の出現条件と倒し方|チャプター4裏ボス
Aルートの分岐条件と行き方
Aルートの分岐条件と行き方
チャプター2の攻略と隠し要素
チャプター2の攻略と隠し要素
マイクの出現条件と倒し方|チャプター4裏ボス
マイクの出現条件と倒し方|チャプター4裏ボス
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー