挑戦の報酬とクリアのコツ

PR

挑戦の報酬とコツ

ドット魔女の挑戦についてご紹介。挑戦のコンテンツを一覧形式で掲載し、各挑戦の報酬やクリアのコツも記載しています。

関連記事
最強魔女ランキング 最強指揮官ランキング
最強おすすめ編成 毎日やるべきことまとめ

挑戦一覧

挑戦 内容
▼城壁防衛 ・パズルゲーム
・モンスターを消して高得点を目指す
・隣接している同モンスターは同時消し

解放条件:3-3クリア
報酬:防衛ショップ交換アイテム
▼精霊狩猟 ・シューティングゲーム
・通り過ぎるモンスターに矢で的あて
・一部モンスターは倒すと減点

解放条件:3-3
報酬:ハンターショップ交換アイテム
▼極限挑戦 ・基地が壊されるまでバトル
・ボス討伐と雑魚殲滅どちらも重要
・育成が進むと時間がかかるコンテンツ

解放条件:4-1クリア
報酬:極限ショップ交換アイテム
▼深旋秘境 ・敵にバフ、自身にデバフを選択するバトル
・単体火力を中心に編成を組むのが重要
・追加デメリット合計で競うポイントが上昇

解放条件:21-3クリア(リリース15日後)
報酬:秘境ショップ交換アイテム
▼金貨盗賊 ・ミミックにダメージを与えて金貨入手
・一定ダメージを与えるとミミックが分裂
・討伐時間が早いほど報酬の金貨量UP

解放条件:5-3クリア
報酬:金貨
▼宝石挑戦 ・かかしにダメージを与えて宝石入手
・かかしは攻撃してこない

解放条件:8-1クリア
報酬:ランダムな宝石

城壁防衛の報酬とコツ

報酬

ショップ交換おすすめ

交換おすすめアイテム
魔能ポーションⅢ 宝石袋 紫魔装箱

防衛ショップのおすすめ交換アイテムは、魔能ポーションⅢと宝石袋、紫魔装箱です。特に魔能ポーションⅢは、指揮官の好感度上限の突破に必要で、入手機会が少ないことから優先的に交換しましょう。

ランキング報酬

ランキング 報酬
1 S級契約書×1、紫魔装箱×1、金の鍵×20、イベントポイント×20k、銀の鍵×50
2 S級命星箱×2、A級契約書×1、イベントポイント×15k、銀の鍵×40
3 S級命星箱×1、A級契約書×1、イベントポイント×10k、銀の鍵×30
4~5 A級命星箱×2、イベントポイント×7.5k、B級契約書×1、銀の鍵×20
6~10 A級命星箱×1、イベントポイント×5k、B級契約書×1、銀の鍵×10
11~20 A級命星箱×1、イベントポイント×3k、銀の鍵×5
21~50 イベントポイント×2k、B級命星箱×2
51~100 イベントポイント×1k、B級命星箱×1

パズルゲームのコツ

城壁防衛

城壁防衛は、城壁にモンスターが到達した時点で倒したモンスターの数に合わせてポイントが決まります。同じモンスターが上下左右で隣接している場合は、一気にモンスターが消される仕様です。

1タップごとにモンスターが押し寄せるため、同じモンスターを一気に消して効率よくモンスターを討伐しましょう。序盤は、モンスターが3種類なので、数の多い同じモンスターが繋がるように少ないモンスターを消すのがコツです。

精霊狩猟の報酬とコツ

報酬

ショップ交換おすすめ

交換おすすめアイテム
S級契約書 魔能ポーションⅢ 宝石袋

ハンターショップのおすすめ交換アイテムは、S級契約書と魔能ポーションⅢ、宝石袋です。特にS級契約書は、魔女の品質を赤にすると覚醒の技が強化されるため、品質の上昇を手助けするS級契約書の交換優先度が高いです。

ランキング報酬

ランキング 報酬
1 S級契約書×1、紫魔装箱×1、金の鍵×20、イベントポイント×20k、銀の鍵×50
2 S級命星箱×2、A級契約書×1、イベントポイント×15k、銀の鍵×40
3 S級命星箱×1、A級契約書×1、イベントポイント×10k、銀の鍵×30
4~5 A級命星箱×2、イベントポイント×7.5k、B級契約書×1、銀の鍵×20
6~10 A級命星箱×1、イベントポイント×5k、B級契約書×1、銀の鍵×10
11~20 A級命星箱×1、イベントポイント×3k、銀の鍵×5
21~50 イベントポイント×2k、B級命星箱×2
51~100 イベントポイント×1k、B級命星箱×1

シューティングゲームのコツ

精霊狩猟

精霊狩猟は、タップした方向に矢を放ち、モンスターを狩猟するシューティングゲームです。サボテン以外のモンスターを倒すとポイントが加点、サボテンを倒すとポイントが減点されます。

矢は、一定の速度で放たれるため、敵の起動と矢の弾速を予測して矢を当てるのが一番のコツです。サボテンに矢を当ててしまうと減点ポイントが高いため、絶対に当てないように遊びましょう。

極限挑戦の報酬とコツ

報酬

ショップ交換おすすめ

交換おすすめアイテム
S魔女パック 魔能ポーションⅢ 宝石袋

極限ショップのおすすめ交換アイテムは、S魔女パック、魔能ポーション、宝石袋です。特にS魔女パックは、品質が紫のS魔女を選択して入手できるため、交換優先度が非常に高いです。

ランキング報酬

ランキング 報酬
1 幻のケーキ×30、金の鍵×5、極限ポイント×3k、ドーナツ×100、キャンディー×300
2 幻のケーキ×25、金の鍵×4、極限ポイント×2.5k、ドーナツ×90、キャンディー×250
3 幻のケーキ×20、金の鍵×3、極限ポイント×2k、ドーナツ×80、キャンディー×200
4~5 幻のケーキ×15、金の鍵×2、極限ポイント×1.5k、ドーナツ×70
6~10 幻のケーキ×10、金の鍵×1、極限ポイント×1k、ドーナツ×60
11~20 極限ポイント×800、ドーナツ×50、キャンディー×40
21~50 極限ポイント×600、ドーナツ×40、キャンディー×30
51~100 極限ポイント×400、ドーナツ×30

クリアのコツ

おすすめパーティ
闇薔薇姫闇薔薇姫 シャドウシャドウ インゲツインゲツ
シスターシスター ユキユキ ダクリブダクリブ
おすすめ封印物
アンガの木偶アンガの木偶 尊者の冠尊者の冠 禁忌の書物禁忌の書物 時の砂時の砂

極限挑戦は、基地のHPが0になるまで続く通常のバトルです。祝福「能力増強」は、200体の敵を倒すたびに味方攻撃力0.6%上昇が付与されるため、序盤で見つけたら優先的に取りましょう。

パーティ編成は、殲滅力と単体火力どちらも意識して編成しましょう。長時間の戦いとなると、ボスよりも雑魚の押し寄せで基地が破壊されてしまうため、ボス討伐用に単体火力だけに寄せるのは厳禁です。

深旋秘境の報酬とコツ

報酬

ショップ交換おすすめ

交換おすすめアイテム
高級使い魔の卵 洗錬石 使い魔能力書

秘境ショップのおすすめ交換アイテムは、高級使い魔の卵、洗錬石、使い魔能力書です。特に高級使い魔の卵は、貴重な品質が紫または橙の使い魔がランダム入手できるため、交換優先度が非常に高いです。

使い魔の入手方法はこちら

ランキング報酬

ランキング 報酬
1 伝説使い魔の卵×1、秘境ポイント×10k、ハム×40
2 高級使い魔の卵×1、秘境ポイント×8k、ハム×35
3 高級使い魔の卵×1、秘境ポイント×6k、ハム×30
4~5 秘境ポイント×4k、中級使い魔の卵×1、マグロ×25
6~10 秘境ポイント×2k、中級使い魔の卵×1、マグロ×20
11~20 秘境ポイント×1k、中級使い魔の卵×1、マグロ×15
21~50 秘境ポイント×500、マグロ×10、下級使い魔の卵×1
51~100 秘境ポイント×300、下級使い魔の卵×1

クリアのコツ

深旋秘境

おすすめパーティ
闇薔薇姫闇薔薇姫 シャドウシャドウ インゲツインゲツ
シスターシスター ユキユキ ダクリブダクリブ
おすすめ封印物
アンガの木偶アンガの木偶 尊者の冠尊者の冠 禁忌の書物禁忌の書物 時の砂時の砂

深旋秘境は、敵にバフを付与し、自分に負荷をかけて戦うバトルコンテンツです。敵のバフが増えるごとにポイントが加算され、ポイント獲得量を同じサーバーの人と競います。

1層ごとにバフ量が決まっており、層を重ねるごとに敵が強くなるため、自分が勝てるバフの量を選んで挑みましょう。敵のバフ以外は普段のバトルと変わらないため、パーティ編成のコツは自分の持てる最高のパーティで挑むことです。

金貨盗賊の報酬とコツ

金貨を大量に入手

金貨盗賊

金貨盗賊は、大量に金貨を入手できます。ミミックに一定ダメージを与えるごとに金貨が入手でき、討伐できなくとも金貨を得られます。

また、ミミックを討伐できると残り時間によるボーナスが入り、入手できる金貨の量が上昇するため、早期の討伐が理想です。

金貨の入手方法とおすすめ使い道

編成のコツ

おすすめパーティ
闇薔薇姫闇薔薇姫 グランドメイジグランドメイジ シャドウシャドウ
インゲツインゲツ ソードマスターソードマスター シスターシスター
おすすめ封印物
アンガの木偶アンガの木偶 尊者の冠尊者の冠 禁忌の書物禁忌の書物 時の砂時の砂

パーティ編成は、単体火力に尖らせることです。ミミック以外のモンスターが現れず最大4体までなので、単体火力の高さが一番重要です。単体火力の高いグランドメイジやシャドウ、インゲツを配置してミミックを討伐しましょう。

宝石挑戦の報酬とコツ

ランダムな宝石を入手

宝石挑戦

宝石挑戦は、かかし1体を時間まで殴り続け、一定ダメージを与えるごとにランダムな宝石を入手できます。宝石は魔女のレベルアップに必要なため、毎日必ず挑戦しましょう。

序盤は、金貨が足りずに魔女レベルを上げるのが止まりますが、育成進むにつれて金貨よりも宝石が足りなくなります

育成要素まとめはこちら

編成のコツ

おすすめパーティ
紫霞仙子紫霞仙子 グランドメイジグランドメイジ シャドウシャドウ
インゲツインゲツ ソードマスターソードマスター シスターシスター
おすすめ封印物
アンガの木偶アンガの木偶 尊者の冠尊者の冠 禁忌の書物禁忌の書物 時の砂時の砂

パーティ編成は、単体火力に尖らせることです。かかし以外のモンスターが現れず1体までなので、金貨盗賊よりも単体火力の高さが重要です。

封印物のアンガの木偶で、単体火力が非常に高い紫霞仙子が最大4人で攻撃し続けるため、紫霞仙子とアンガの木偶が持っているなら優先的に組みましょう。

ドット魔女ドット魔女攻略トップへ

©SEVEN & EIGHT HOLDINGS Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドット魔女公式サイト

ドット魔女の注目記事

ダクリブのスキルと評価
ダクリブのスキルと評価
シャドウのスキルと評価
シャドウのスキルと評価
最強封印物ランキング
最強封印物ランキング
闇薔薇姫の評価とスキル
闇薔薇姫の評価とスキル
最強魔女ランキング
最強魔女ランキング
最強指揮官ランキング
最強指揮官ランキング
インゲツのスキルと評価
インゲツのスキルと評価
最強魔女ランキング
最強魔女ランキング
最強指揮官ランキング
最強指揮官ランキング
インゲツのスキルと評価
インゲツのスキルと評価
ユキのスキルと評価
ユキのスキルと評価
桃妖狐の評価とスキル
桃妖狐の評価とスキル
絶境生存の報酬とクリアのコツ
絶境生存の報酬とクリアのコツ
ポセイドンの槍のスキル
ポセイドンの槍のスキル
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー