序盤の効率的な進め方

- イベント開催中!
- ・春の桜宴イベントの進め方
- ・聖魔の双子ガチャは引くべきか
- ・シリアルコード / 招待コード
ドット魔女の序盤の効率的な進め方をご紹介。リセマラから序盤の難所のポイントについて記載している他、攻略に詰まった時のポイントも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 毎日やるべきことまとめ | 戦力の上げ方と強化要素 |
| ガチャはどれを引くべきか | バトルシステム解説 |
リセマラして強力な魔女を当てる
- アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
- チュートリアルを進める
- 1-2をクリアするとガチャを回せるようになる
- 2-1クリアでリリースキャンペーンのガチャ石獲得
- UR魔女が排出されるガチャを回す
- 理想の魔女が出なかったら設定からアカウント削除
- 魔女が引けるまでやり直す
ドット魔女はリセマラには不向きであるため、リセマラの結果にこだわる必要はありません。リセマラは程々にして、ゲームプレイを進めて施設の解放を目指しましょう。
序盤の進め方
- 魔女のレベル上げをこまめに行う
- 3-3のステージクリアが最初の壁
- ステージをクリアしてコンテンツを解放
- 魔女の強化が落ち着いたらポーションを強化
- ガチャで魔女の凸を進める
魔女のレベル上げをこまめに行う

ドット魔女では、魔女は配置された編成場所に応じたレベルになり、新しく入手した魔女を1からレベルを上げる必要がありません。編成場所のレベルを最優先で上げて、魔女を強化しましょう。
3-3のクリアが最初の目標

ドット魔女の序盤では特に金貨が必要になります。補給が解放されることで金貨を稼ぎやすくなるので、まずは3-3のクリアを目指しましょう。
ステージをクリアしてコンテンツを解放

メインステージをクリアすることで様々なコンテンツが解放されます。パーティを強化する要素や、ランキングイベント参加で報酬も獲得できるので、メインステージのクリアを目指しましょう。
解放コンテンツ一覧
| 解放コンテンツ | 解放条件 |
|---|---|
| 薬剤工房 戦闘2倍速 | 1-1クリア |
| ショップ 7日挑戦 | 1-2クリア |
| キャンペーン リリース祭り 基金 魔女編成枠+1 |
2-1クリア |
| 指揮官好感度 | 2-2クリア |
| 装備 魔女編成枠+1 | 3-1クリア |
| 精栄試練 | 3-2クリア |
| 挑戦 補給加速 | 3-3クリア |
| 極限挑戦 | 4-1クリア |
| 絶境生存 | 4-3クリア |
| 金貨盗賊 ステージ基金2 | 5-3クリア |
| 幸運魔女 | 6-2クリア |
| 星石鉱脈 | 6-3クリア |
| 宝石挑戦 | 8-1クリア |
| 魂のリンク | 8-3クリア |
| 魔王試練 | 9-1クリア(リリース5日後) |
| 封印物 | 10-3クリア(リリース5日後) |
| 地下遺跡 | 12-3クリア(リリース7日後) |
| 祝福作戦 | 15-2クリア |
| 使い魔 | 18-1クリア(リリース10日後) |
| 深旋秘境 | 21-3クリア(リリース15日後) |
| 嵐の試練 | 25-3クリア(リリース30日後) |
| 湖底採掘場 | 25-3クリア(リリース30日後) |
リリース日X日後と記載されているものは、自分が所属しているサーバー解放日に応じて変化します。人によっては30日立たずにコンテンツを触れる可能性がある点は覚えておきましょう。
魔女の強化が落ち着いたらポーションを強化

金貨を消費してポーション強化でステータスを強化できます。魔女強化を最優先として、余った金貨をポーション強化に使いましょう。
ガチャで魔女の凸を進める

魔女は同じ品質の魔女を消費することで進化できます。魔女は進化することでレベル上限とステータスが上昇とスキル覚醒をするので、複数所持している低品質の魔女はどんどん進化させましょう。
序盤のおすすめ編成
3-3クリアまでの編成
| 指揮官 | 魔女 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
魔法学生 |
インゲツ |
インベンダー |
|||
| 魔女 | |||||
スカー |
ソルジャー |
||||
3-3クリアまでの序盤は、レア度無しの魔女をメインに使って進めていきます。広範囲を攻撃できるインベンダーと、単体火力に優れるスカーとソルジャーを編成するのがおすすめです。
3-3クリア以降の編成
| 指揮官 | 魔女 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
魔法学生 |
インゲツ |
シスター |
|||
| 魔女 | |||||
ユキ |
スカー |
インベンダー |
|||
3-3クリア以降は、天井機能なども使ってUR魔女やS級魔女を確保していきましょう。また、指揮官も魔法学生だと厳しくなってくるため、Sレアの指揮官が入手できるタイミングができたら変更しましょう。
序盤のスタミナの使い道
ステージ攻略に使う

3-3クリアまでは、メインステージ以外に体力を消費するコンテンツはありません。メインステージ攻略を最優先にしましょう。
詰まったら1個前のステージ

難しくてクリアできない時は、すでにクリアしたステージに挑んで金貨や宝石などの素材稼ぎを狙いましょう。
攻略に詰まった時にやること
| やること | 内容 |
|---|---|
| ▼魔女・指揮官強化 | ・魔女のレベルを上げる ・指揮官の好感度を上げる |
| ▼編成見直し | ・魔女や指揮官を入れ替える ・後半は装備や封印物の入れ替えも検討する |
| ▼ガチャ | ・ガチャで基本の魔女を凸を進める ・ガチャで伝説魔女を当てる |
魔女を強化するために素材を集める

ドット魔女は、魔女のレベルアップに必要な金貨や宝石は放置報酬で手に入ります。時間が経てば素材が手に入るので、必要素材が揃うまで待つのも一手です。
編成を見直す
| ステージその1 | ステージその2 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ステージによって魔女の配置位置や配置できる数が違います。射程の短い魔女は配置位置によっては攻撃が届かないので、ステージに合わせた魔女の編成や配置を工夫しましょう。
ダイヤはガチャに使う

ダイヤの使い道はガチャが最優先です。強力な伝説魔女を手に入れるだけでなく、ランクアップの素材用としても大量の魔女が必要になるので、ダイヤはガチャに使いましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドット魔女公式サイト

ドット魔女攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










