【ナイトコアキングダム】バトルシステム解説
ナイトコアキングダムのバトルシステムを紹介しています。バトルシステムや奥義の使用方法、編成方法、タイプによる優劣も記載しているので、効率良く攻略する参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
兵種のおすすめ強化優先度 | 勝てない時にやるべきこと |
序盤の効率的な進め方 | ランク上げの効率的なやり方 |
バトルシステムの解説
戦闘はタワーオフェンス形式
ナイトコアキングダムは、敵の拠点を破壊するタワーオフェンスバトルです。時間内に敵や拠点をすべて撃破すると報酬をすべて受け取れます。
敵の撃破や拠点をすべて撃破しなくても、メインキャッスルを破壊することで戦闘には勝利できますが、報酬をすべて受け取れないほか、次のステージが開放されない場合もあるため、すべての目標を撃破しましょう。
画面の説明
番号 | 詳細 |
---|---|
1 | 離脱ボタン/タイマー |
2 | リザルト/ダメージカウント/弱点表 |
3 | 主城 |
4 | 副城 |
5 | エネミー |
6 | 戦闘情報/ズーム |
7 | 自動戦闘/奥義自動発動/奥義演出/ 倍速のON-OFF |
8 | パーティ/エネルギー |
9 | 召喚ポイント |
ナイトコアキングダムは、エネルギーを消費し召喚ポイントからキャラを召喚し、敵や拠点を破壊していきます。奥義の発動やキャラの召喚は手動で行いますが、各オート機能をONにすることで自動で行ってくれます。
コストを支払って召喚
キャラを召喚するには、エネルギーをパーティの各キャラで決められたコスト消費する必要があります。エネルギーは、時間経過のほか、副城を破壊すると増加します。
召喚したい場合は、召喚ポイントまでキャラをドラッグする必要があります。
撃破されても再召喚できる
英雄や兵種のキャラが撃破されても再召喚可能です。撃破されると英雄はドクロマークが表示されますが、エネルギーがコスト分溜まっているとドクロマークが消え召喚できるようになります。
兵種は重複召喚が可能
サイズ | 同時召喚数 |
---|---|
小型 | 3体 |
中型 | 2体 |
大型 | 1体 |
兵種によっては重複召喚ができます。兵種はサイズによって召喚時に登場する数が決まっています。複数体召喚できるサイズの兵種は、数が減ると重複召喚で数を補充します。
ただし、英主は撃破されると残数が撃破数に応じて減っていくため、残数がなくなるか、召喚数未満になると召喚できなくなるため、提供的に生産する必要があります。
タップで攻撃対象を選択
拠点などをタップするとオレンジ色のサークルが展開されます。そのサークル内にキャラがいた場合、他の攻撃対象がいてもタップした対象を優先して攻撃を行います。
ただし、少しでも範囲外にいると近くの敵を攻撃してしまうため、必ずしも対象を選べるというわけではありません。
オートによる配置や奥義発動
各オートボタンをONにすることで配置や奥義の使用を自動で行います。戦闘開始時にオート配置をONにしていた場合、ドラッグして召喚ポイントまで持っていく必要がなく、キャラをタップするだけで召喚できます。
また、自動奥義発動もONになっていると使用可能になった瞬間に自動で発動してくれます。
奥義の発動方法
奥義は、キャラアイコンが光った際にアイコンをタップすることで発動できます。戦闘中、攻撃や敵の撃破でゲージが溜まっていきます。
編成のやり方と効果
バフ名 | 必要数/効果 |
---|---|
ダブル〇〇 |
|
トリプル〇〇 |
|
クアッド〇〇 |
|
オール〇〇 |
|
パーティは、3体の英雄と3体の兵種で構成します。編成した属性の数に応じてステータスが強化されるため、考慮しつつ編成すると戦いやすくなります。
タイプによる優劣が存在
属性には、有利属性と不利属性が存在します。「魔法は物理に強く、敏捷に弱い」「物理は敏捷に強く、魔法に弱い」「敏捷は魔法に強く、物理に弱い」となっているため、属性を意識するとより攻略しやすくなります。
[提供]© SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED. 2023
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ナイトコアキングダム公式サイト