【猫ドラ】シルフィエット(守護術師|無言のフィッツ)のスキルとステータス

PR

シルフィエット

猫とドラゴン(猫ドラ)のシルフィエット(守護術師|無言のフィッツ)のスキルとステータスを掲載。シルフィエットの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

シルフィエットの評価とステータス

シルフィエット

シルフィエット

前衛評価 後衛評価
9 10
レア度 UR コスト 18
物攻 2,546 (327位) 物防 2,680 (236位)
魔攻 3,885 (112位) 魔防 4,287 (11位)
レア度 LG コスト 18
物攻 9,590 (332位) 物防 10,070 (276位)
魔攻 14,380 (140位) 魔防 15,810 (15位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

  • A 100%

シルフィエットを採点する

AP軽減のスキル持ち

シルフィエットは、AP25%軽減の特性スキルを習得するため、AP回復によるタイムロスを抑えられるのが強みです。前衛と後衛どちらでも適応されるうえ、発動条件に時間の制限がないため、汎用性に優れています。

強力なスキル効果を強化

シルフィエットは、次に発動するスキル効果を強化できるのが魅力です。後衛は「沈黙の魔術師」で応援効果を上昇、前衛は「治癒魔術」でダメージを増幅し、直後に使うスキルを高確率で強化できます。

限界突破

★1 全能力+560、【後衛】継承枠解放
★2 全能力+560
★3 全能力+560、【特性】継承枠解放
★4 全能力+560
★5 全能力+560

シルフィエットのスキル

魔法 氷霜撃-アイシクルブレイク-
回復 治癒魔術
前衛スキル ※継承で追加
応援 沈黙の魔術師
※最終進化で解放
後衛スキル ※限界突破で継承枠追加
特性 もう一人の無詠唱魔術師
特性スキル ※限界突破で継承枠追加
氷霜撃-アイシクルブレイク-
氷霜撃-アイシクルブレイク- 種類 魔法 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP 20
使用回数 3 合計回数 -
上限値増減

相手を氷漬けにする中級魔術で、敵生存者1体にダメージを与え、自身のバトル開始時から最も上昇率の高い1つの能力の上限値を増加させ、当たった敵のバトル開始時から最も上昇率の高い1つの能力の上限値を減少させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。
治癒魔術
治癒魔術 種類 回復 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 20
使用回数 1 合計回数 -
ダメージ増幅

治療院で手伝いをして得意になった治癒魔術で、自身を含む味方生存者5体のHPを回復させる。このスキル使用時に自身の残りHPが50%以上ある場合は、直後に自身が使用する攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルのダメージを増幅させる。直後に使用する攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルに対して同名スキルまたは他の回復スキルによって同様の直後効果が1つでも重複した場合は、最後に使用されたスキルの効果が適用される。Lvが上がると効果が上昇する。
沈黙の魔術師
沈黙の魔術師 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
上限値増加 全能力増減 特性発動率上昇

無詠唱魔術を駆使し、バトル終了まで5分以上ある場合は、味方生存者5体のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力の上限値を増加させ(上限値上昇値は応援コンボの影響を受けない)、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。バトル終了まで5分未満の場合は、気絶者を含む味方3~5体の全能力を上昇させ、気絶者を含む敵3~5体の全能力を減少させる。このスキル使用時の攻撃コンボ数・魔法連携数・応援コンボ数・BPのうち、勝っている項目が2つ以上の場合は自身のデッキに編成されている応援効果上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。さらに、直後に自身が使用する応援・応援スキルの応援効果(上限値増減効果を含む)を上昇させ、消費APを半減させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。
もう一人の無詠唱魔術師
もう一人の無詠唱魔術師 種類 特性 ポジション 前衛,後衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
AP軽減 追加コンボ 連携チャンス発生

詠唱を破棄して魔術を発動する技術で、自身が前衛の場合は一定確率で魔法スキル使用時に連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させ、消費APを25%軽減させる。後衛の場合は一定確率で応援・応援スキル使用時に、応援コンボ数が+1され、消費APを25%軽減させる。Lvが上がると発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

シルフィエットのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

シルフィエットのイラストとセリフ

シルフィエットシルフィエット

紹介 アスラ王国の第二王女・アリエルに仕える守護術師。 アリエルとルークと共に、ラノア魔法大学に留学する。 “無言のフィッツ”と呼ばれ、無詠唱魔術を駆使する。
セリフ
  • セリフ1
  • ボクは…友達を守るためにこの道を選んだ
  • セリフ2
  • 見たい?ボクの素顔------
  • セリフ3
  • ボクはルディと添い遂げたい
  • セリフ4
  • うん…そう。ボクはシルフィエット ブエナ村のシルフィエットです

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

クラウソラス(光の剣|輝きの剣乙女)のスキルとステータス
クラウソラス(光の剣|輝きの剣乙女)のスキルとステータス
ダグザ(森の聖人|みんなのサンタ)のスキルとステータス
ダグザ(森の聖人|みんなのサンタ)のスキルとステータス
ダークエルフ(斧)のスキルとステータス
ダークエルフ(斧)のスキルとステータス
納涼の智慧の性能と習得するオーブ
納涼の智慧の性能と習得するオーブ
プリンセスピクシー(美妖精|おてんば姫)のスキルとステータス
プリンセスピクシー(美妖精|おてんば姫)のスキルとステータス
アスクレピオス(稀代の名医)のスキルとステータス
アスクレピオス(稀代の名医)のスキルとステータス
ヘカトンケイルのステータスとドラゴンブレイク
ヘカトンケイルのステータスとドラゴンブレイク
クラウソラス(光の剣|輝きの剣乙女)のスキルとステータス
クラウソラス(光の剣|輝きの剣乙女)のスキルとステータス
ダグザ(森の聖人|みんなのサンタ)のスキルとステータス
ダグザ(森の聖人|みんなのサンタ)のスキルとステータス
ダークエルフ(斧)のスキルとステータス
ダークエルフ(斧)のスキルとステータス
納涼の智慧の性能と習得するオーブ
納涼の智慧の性能と習得するオーブ
プリンセスピクシー(美妖精|おてんば姫)のスキルとステータス
プリンセスピクシー(美妖精|おてんば姫)のスキルとステータス
アスクレピオス(稀代の名医)のスキルとステータス
アスクレピオス(稀代の名医)のスキルとステータス
ヘカトンケイルのステータスとドラゴンブレイク
ヘカトンケイルのステータスとドラゴンブレイク
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー