【猫ドラ】マーコット(千人助け|万人救済)のスキルとステータス

PR

マーコット

猫とドラゴン(猫ドラ)のマーコット(千人助け|万人救済)のスキルとステータスを掲載。マーコットの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

マーコットの評価とステータス

マーコット

マーコット

前衛評価 後衛評価
4 2
レア度 UR コスト 16
物攻 4,065 (98位) 物防 3,587 (69位)
魔攻 2,212 (419位) 魔防 2,092 (416位)
レア度 LG コスト 16
物攻 15,520 (98位) 物防 13,810 (69位)
魔攻 8,900 (358位) 魔防 8,470 (365位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

マーコットを採点する

HP最大値で威力上昇の物理スキル

スコープストライク
スコープストライク 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 45 消費AP 45
使用回数 1 合計回数 -
HP最大値上昇 使用回数未消費

望遠鏡を豪快に振り回し、敵2~5体にダメージを与える。バトル開始時からのHP最大値の上昇率が自身よりも低い敵に対しては威力が上昇する。当たった敵を気絶させた場合は自身のHP最大値を上昇させ、気絶させた体数が多いほど効果が上昇する。敵を3体以上気絶させた場合は同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

マーコットのスコープストライクは、HP最大値の上昇率が自身より低い敵に威力が上昇する敵2~5体対象の物理スキルです。気絶させることでさらに自身のHP最大値を上昇できます。

3体以上気絶させられれば使用回数が消費されないのも強みです。HP最大値依存で効果が上昇するスキルや、HP最大値を上昇できる特性と組み合わせて運用しましょう。

物理行動で攻撃コンボを追加できる特性

索敵
索敵 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 30 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 追加コンボ

敵の情報を探り出し、攻撃・攻撃スキル使用時に、一定確率で攻撃コンボ数が+1される。(追い討ち時以外で気絶者のみに当たった場合は加算されない)さらに当たった敵を気絶させた場合は追加で攻撃コンボ数が+1される。Lvが上がると発動確率が上昇する。

マーコットの索敵は、物理行動で攻撃コンボ+1できる特性です。敵を気絶させると追加で攻撃コンボ+1できます。攻撃コンボをリードさせたいギルドと相性がいいです。

マーコットのスキル

回復 ポーション
攻撃 スコープストライク
※最終進化で解放
特性 索敵
攻撃 連風撃
特性スキル ※継承で追加
ポーション
ポーション 種類 回復 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP -
使用回数 3 合計回数 -
AP回復

ポーションを飲むことで、自身のHPを全回復させ、このスキルを使用時に自身のHPが30%以上の場合はAPを回復させる。(気絶時にも使用可能)Lvが上がると効果が上昇する。
スコープストライク
スコープストライク 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 45 消費AP 45
使用回数 1 合計回数 -
HP最大値上昇 使用回数未消費

望遠鏡を豪快に振り回し、敵2~5体にダメージを与える。バトル開始時からのHP最大値の上昇率が自身よりも低い敵に対しては威力が上昇する。当たった敵を気絶させた場合は自身のHP最大値を上昇させ、気絶させた体数が多いほど効果が上昇する。敵を3体以上気絶させた場合は同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力と効果が上昇する。
連風撃
連風撃 種類 攻撃 ポジション 後衛
コスト 25 消費AP 30
使用回数 1 合計回数 -
上限値増加

風のように颯爽と現れ、味方生存者1体の物攻を利用して敵生存者1体にダメージを与える。(追い討ち不可)当たった敵を気絶させた場合は物攻を利用した味方の1つの能力の上限値を増加させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。
索敵
索敵 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 30 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 追加コンボ

敵の情報を探り出し、攻撃・攻撃スキル使用時に、一定確率で攻撃コンボ数が+1される。(追い討ち時以外で気絶者のみに当たった場合は加算されない)さらに当たった敵を気絶させた場合は追加で攻撃コンボ数が+1される。Lvが上がると発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

マーコットのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

マーコットのイラストとセリフ

マーコットマーコット

紹介 世界中を旅する流浪の魔導冒険家。 陽気な女性で、困った人を放っておけず、突然現れては嫌な顔ひとつせずに人助けをし、助けた後はニコリと笑ってその場を去る。 戦闘時は持っている望遠鏡を武器代わりに殴りかかるので、中々ワイルドな光景を目にすることになるようだ。
セリフ
  • セリフ1
  • 困っている人をはっけーん! そこの人、アタシに手伝わせてくれませんか?もちろんお代なんか請求しませんって!
  • セリフ2
  • アタシの名前はマーコット。困ってる人を見るとどーしても放っておけないんだ。 それで付いたあだ名が「千人助けのマーコット」なの!
  • セリフ3
  • 助けたいと思ったら体が先に動いちゃうの。 君はどう? アタシは君に同じ匂いを感じてるんだけどな。
  • セリフ4
  • うーんいいねえ君! やっぱり見込んだ通り♪君となら楽しく旅ができそう。どう?これからもアタシとよろしくやらない?

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

Q&A
Q&A
オーブ一覧
オーブ一覧
ムネーメー(記録の管理者|過去を未来へ繋ぐ者)のスキルとステータス
ムネーメー(記録の管理者|過去を未来へ繋ぐ者)のスキルとステータス
トレミー(見つけた一番星|キラキラ一等星)のスキルとステータス
トレミー(見つけた一番星|キラキラ一等星)のスキルとステータス
ネレイド(綿津見の精霊)のスキルとステータス
ネレイド(綿津見の精霊)のスキルとステータス
シルフィエット(長耳族の血を引く少女|魔術の才能)のスキルとステータス
シルフィエット(長耳族の血を引く少女|魔術の才能)のスキルとステータス
デストロイティタノマキアのステータスとドラゴンブレイク
デストロイティタノマキアのステータスとドラゴンブレイク
Q&A
Q&A
オーブ一覧
オーブ一覧
ムネーメー(記録の管理者|過去を未来へ繋ぐ者)のスキルとステータス
ムネーメー(記録の管理者|過去を未来へ繋ぐ者)のスキルとステータス
トレミー(見つけた一番星|キラキラ一等星)のスキルとステータス
トレミー(見つけた一番星|キラキラ一等星)のスキルとステータス
ネレイド(綿津見の精霊)のスキルとステータス
ネレイド(綿津見の精霊)のスキルとステータス
シルフィエット(長耳族の血を引く少女|魔術の才能)のスキルとステータス
シルフィエット(長耳族の血を引く少女|魔術の才能)のスキルとステータス
デストロイティタノマキアのステータスとドラゴンブレイク
デストロイティタノマキアのステータスとドラゴンブレイク
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー