【スマスロ 吉宗】ボーナスの種類と恩恵
スマスロ吉宗(スロット)のボーナスについてご紹介。ビッグボーナスやレギュラーボーナスの期待獲得枚数や各BIGBONUS(BB)の特徴についても記載しています。
スマスロ吉宗のボーナスの種類と特徴
ボーナス | 特徴 |
---|---|
![]() |
・純増:約7.11枚 ・獲得期待枚数:711枚 ・BB当選の一部で突入 ・1G連期待度95% ・複数ストックにも期待できる ・小役ゲーム時は常に7揃い高確 ・JACゲーム時は俵8連が1回成功でOK |
![]() |
・純増:約7.11枚 ・獲得期待枚数:711枚 ・小役ゲームとJACゲームで出玉を増やす ・小役ゲームは7揃いで1G連を目指す ・JACゲームは俵8連で1G連を目指す |
![]() |
・純増:約7.11枚 ・獲得期待枚数:72枚 ・俵8連やJACハズレで1G連を目指す |
3種類のボーナスで1G連を目指す
スマスロ吉宗のボーナスは、超ビッグ・ビッグ・レギュラーの3種類でボーナスの1G連を目指すゲーム性です。獲得期待枚数は(超)ビッグボーナスで約711枚、レギュラーボーナスでは約72枚であり、ボーナスの1G連を複数回発生させて出玉増加を狙います。
ビッグボーナスは小役ゲームでの7揃いや順ハズレのほか、JACゲームの俵8連(2択を8連続で成功)で1G連をストックします。他にも、レギュラーボーナス中は俵8連やJACハズレで1G連が発生するため、ボーナス消化中は毎ゲーム叩き所です。
ビッグボーナスとレギュラーボーナスの比率は6:4
ボーナスの振り分け | BB:REG=約6:4 |
---|
スマスロ吉宗では、ビッグボーナスとレギュラーボーナスの比率は約6:4です。ビッグボーナスの振り分けが多いため、初当たり時はいかにビッグボーナスを引けるかが出玉増加の鍵を握ります。
また、鷹狩りが発生した際は、ビッグボーナス当選の大チャンスかつボーナス当選時は次回天国濃厚です。他にも、初当たりがレギュラーボーナスだったとしても、消化中の展開次第でビッグボーナスを狙えるので、最後まで諦めずレバーを叩きましょう。
ビッグボーナスのゲーム性と告知方法
概要 | ・ビッグボーナス ・消化中は1G連の抽選 |
---|---|
1G連期待度 | 約20% ※全設定共通 |
純増 | 約7.11枚 |
色押しナビ回数 | ・小役ゲーム55回 ・JACゲーム調査中 |
獲得期待枚数 | 711枚 |
7揃い高確 | 色押しベル5回獲得毎に 7揃い高確移行のチャンス |
モード | ・吉宗BB(チャンス告知) ・爺BB(一発告知) ・姫BB(最終告知) ・初代モード |
小役ゲームとJACゲームで構成
スマスロ吉宗のビッグボーナスは、小役ゲームとJACゲームで出玉を増やします。小役ゲームでは色押しナビが55回発生するほか、7図柄揃いが成立すると1G連のストックを獲得可能です。
また、JACゲームは最大3回突入する可能性があり、消化中は俵8連成功で1G連のストックを獲得できます。JACゲームは液晶上部にある青色の家紋でストック数を表示し、2個以下なら1G連の権利を得られるので、リプレイ成立時は家紋が点灯するかに注目です。
リプレイ成立時の2連青7図柄の停止形で判別可能
ビッグボーナス中の小役ゲームでは、リプレイ成立時に停止形でJACリプレイかどうかを判別可能です。左リールに2連青7図柄を狙い、枠内に2連青7が止まればJACリプレイ、止まらなければ通常リプレイです。
ビッグボーナス中はJAC2回以下なら1G連を獲得できるため、残り俵回数が少ない状態なら、青7狙いでパンクに期待しましょう。
3種類の告知方法と2種類のモードを選択可能
ボーナス | 特徴 |
---|---|
![]() |
タイプ: チャンス告知 ・7揃い高確が見える ・7を狙え演出に強弱あり ・7揃い高確以外で7を狙え演出発生で期待度50% |
![]() |
タイプ: チャンス告知 ・7揃い高確が見え無い ・7を狙え演出に強弱無し |
![]() |
タイプ: 完全告知 ・7揃い高確が見える ・7揃い高確煽り発生で7揃い高確濃厚 ・ステージが内部の1G連個数にリンク (ハワイ=1個。夕方ハワイ=2個。デカ太郎=3個以上) ・キーン告知時に違和感発生でダブル揃いor純ハズレ濃厚 ・JACゲーム中のナビ無しかつ無演出はJAC中ハズレ濃厚(=1G連)) |
![]() |
タイプ: 完全告知 ・7揃い高確が見え無い ・ステージが内部の1G連個数に完全リンク (ハワイ=1個。夕方ハワイ=2個。デカ太郎=3個以上) ・JACゲーム中のナビ無しかつ無演出はJAC中ハズレ濃厚(=1G連) |
![]() |
タイプ: 後告知 ・7揃い高確が見え無い ・色上げで1G連ストック示唆 ・321の押し順ナビの時に7を狙って揃うとそのゲームで1G連を獲得濃厚 ・赤で1G連期待度80% |
![]() |
タイプ: 後告知 ・7揃い高確が見え無い ・色上げも無し ・321の押し順ナビの時に7を狙って揃うとそのゲームで1G連を獲得濃厚 |
スマスロ吉宗では、(超)ビッグボーナス当選時に告知方法を選択できます。告知方法はチャンス告知(吉宗)・完全告知(爺)・後告知(姫)の3種類で、7図柄揃い直後に毎回ベットボタンで選択できるため、自分好みの演出で消化して問題ありません。
また、告知方法の選択画面では、1ベットで選択すると初代モードを選択可能です。初代モードは7揃い高確が見えなくなるほか、それぞれの告知方法にて演出がシンプルになるので、4号機の吉宗を打ち込んだ方はもちろん初めて吉宗を打つ方にも楽しめるでしょう。
ビッグボーナス中の7揃い高確の突入契機と法則
概要 | ・7揃い高確率状態 ・高確移行は高確テーブルで管理 |
---|---|
移行抽選 | 色押しベル5回獲得毎に 7揃い高確移行のチャンス |
継続ゲーム数 | 色押しベル5回獲得まで継続 |
高確セット数 | 3回~6回 |
7揃い時の恩恵 | 純ハズレ:1G連権利3個 ダブル揃い:1G連権利2個 シングル揃い:1G連権利1個 |
テーブルと残り俵回数に応じて7揃い高確率へ移行
T | 残り俵回数 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
55 | 50 | 45 | 40 | 35 | 30 | 25 | 20 | 15 | 10 | 5 | |
1 | - | ◯ | - | - | ◯ | - | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
2 | - | ◯ | - | - | ◯ | - | - | - | ◯ | ◯ | ◯ |
3 | - | ◯ | - | - | - | ◯ | - | - | ◯ | ◯ | ◯ |
4 | - | ◯ | - | - | - | ◯ | - | - | - | ◯ | ◯ |
5 | - | - | ◯ | - | - | ◯ | - | - | ◯ | ◯ | ◯ |
6 | - | - | ◯ | - | - | ◯ | - | - | - | ◯ | ◯ |
7 | - | - | ◯ | - | - | - | ◯ | - | - | ◯ | ◯ |
8 | - | - | ◯ | - | - | - | ◯ | - | - | - | ◯ |
9 | - | - | - | ◯ | - | - | ◯ | - | - | ◯ | ◯ |
10 | - | - | - | ◯ | - | - | ◯ | - | - | - | ◯ |
※T=テーブル ※ベル5回分の高確を1セットととして定義
ビッグボーナス中の小役ゲームでは、10種類のテーブルと俵の残り回数に応じて7揃い高確率へ移行します。7揃い高確率は色押しベル5回獲得ごとに移行する可能性があり、1回のビッグボーナスで最低でも3回、最高で6回高確率状態で消化可能です。
また、1回目の高確率状態への移行が早いほど、高テーブル選択を示唆します。滞在テーブルは7揃い高確率への移行タイミングで判別できるので、ビッグボーナス消化中は俵の残り回数に注目して消化しましょう。
7揃い高確テーブルの法則
残り俵回数 | 法則 |
---|---|
残り50回で 高確移行 |
高確4セット以上濃厚 |
残り45回で 高確移行 |
高確4セット以上期待度アップ |
残り35回で 高確移行 |
高確5セット以上濃厚 |
残り30回で 高確移行 |
高確4セット以上濃厚 |
セット数 | 法則 |
3セット目 | 小役ゲーム終了まで継続 |
7揃い高確率の残り俵回数が50回で移行すれば、最低でも4回は7揃い高確率状態で消化できます。
1G連2回発生で裏鷹狩り突入
概要 | ・鷹狩りの上位モード ・ビッグボーナス即連状態 |
---|---|
突入契機 | ・1G連2回以上 ・有利区間リセット時 ・鷹狩りモードの鷹狩り突入時の一部 ・裏鷹狩り後の次回で天国BB+1G連時 |
獲得期待枚数 | 約3,600枚 |
終了後の恩恵 | 天国濃厚 |
スマスロ吉宗のボーナス中に1G連が2回発生すれば、上位状態の裏鷹狩りに突入します。裏鷹狩り中のボーナスは、全てビッグボーナスとなり、当たり続ける限り継続するため、大量出玉に期待できます。
裏鷹狩り突入時の具体的な期待枚数は、約3,600枚と強力です。また、裏鷹狩りを抜けても天国モード濃厚となるため、193G+αでボーナスに当選します。
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿
©DAITO GIKEN,INC.
本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
パチンコ・スロットのおすすめグッズ
おすすめグッズ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ハラキリDRIVEの音声が内蔵・寝起きからテンションMAX・イベント日のゲン担ぎにベスト朝から脳汁を出したい人におすすめ!Amazonで購入する |
![]() |
・あのセブンフラッシュ音が内蔵・激アツ演出で寝起きすっきり・プレミア音があなたを祝福サミー機種好きにおすすめ!Amazonで購入する |
![]() |
・液晶が大きくて見やすい・合算出現率が表示できる・設定看破攻略ガイドブック付きスロッターの必需品!Amazonで購入する |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします