【ペーパーマリオRPG】ステージ2「ふしぎの森の大きな木」の攻略チャート

ステージ2

ペーパーマリオRPG(ペパマリリメイク)のステージ2「ふしぎの森の大きな木」の攻略チャートを紹介。

クラウダ加入までのチャート

クラウダ加入までの攻略手順
  1. 東へ道なりに進む
  2. 土管に入り大樹へ向かう
  3. ふしぎの森をさらに東へ向かう
  4. 東側の黒い壁の中の隠し通路から奥の丸太の上に移動
  5. スイッチを起動してヒコーキモードで崖を登る
  6. クラウダの家に入る
  7. ふしぎの森を戻りカゲ三人組と戦闘
  8. ネックレスを回収しクラウダの家に戻る
  • STEP1

    右へ道なりに進む

    東へ進む

    ふしぎの森に着いたら、まずは道なりに東方向へ進みましょう。道中カゲ三人組のイベントがあります。

    シンノスケ対策でガツーンナグーリを装備

    シンノスケ対策でガツーンナグーリを装備

    ふしぎの森では、シンノスケ対策としてガツーンナグーリのバッジを装備しておきましょう。シンノスケはジャンプ攻撃が効かないうえ防御力が2もあるため、通常のハンマー攻撃やジャンプでダメージを与えられません。

    ガツーンナグーリによる攻撃で一撃で倒せるため、シンノスケ対策としてバッジを装備しておくのがおすすめです。また、ノコタロウのランクを上げていればコウラアタックでもダメージを与えられます。

  • STEP2

    土管に入り大樹へ向かう

    土管から大樹へ向かう

    土管があるマップにたどり着いたら、土管に入って大樹へ向かいましょう。大樹の入口でイベントが発生し、クラウダを探しにふしぎの森に戻ります。

    行商人からアイテムを補充できる

    行商人からアイテムを補充できる

    大樹に移動するマップに行商人が追加されています。回復アイテムなどの補充ができるので、手持ちのアイテムに不安があれば活用しましょう。

  • STEP3

    ふしぎの森をさらに東へ向かう

    さらに東へ向かう

    ふしぎの森に戻ったら、さらに東方向へ向かいましょう。

  • STEP4

    東側の黒い壁の中の隠し通路から奥の丸太の上に移動

    隠し通路から移動

    ヒコーキに乗る前にまず、東側の黒い壁まで直進しましょう。行き止まりですが、壁の中にある隠し通路から、奥の丸太の上に登ることができます。

    丸太の道でバッジ獲得

    隠しブロック_ナマクラヤイバーP

    丸太の道の中央付近でジャンプすると、隠しブロックを発見できます。隠しブロックからはバッジ「ナマクラヤイバーP」を獲得できるため、忘れずに取得しましょう。

  • STEP5

    青いスイッチを起動してヒコーキモードで進む

    ヒコーキモードで進む

    STEP4で丸太の上に登ったら、西側にある青スイッチを起動しましょう。スイッチを起動すると、ヒコーキの台の高さが上がり、崖の上まで渡れるようになります。

  • STEP6

    クラウダの家に入る

    クラウダの家に入る

    最東端までたどり着くと、クラウダの家があります。柵をペーパーモードで通り抜けて土管を通り、クラウダの家に入りましょう。クラウダの家でのイベント後、ふしぎの森に戻ります。

  • STEP7

    ふしぎの森を戻りカゲ三人組と戦闘

    カゲ三人組と戦闘

    ふしぎの森を西方面へ戻ると、カゲ三人組との戦闘が始まります。

  • STEP8

    ネックレスを回収しクラウダの家に戻る

    ネックレスを獲得

    カゲ三人組を倒しネックレスを回収したら、クラウダの家に戻りましょう。クラウダの家にて一連のイベント後、クラウダが仲間キャラに加入します。

カゲ三人組の攻略

ビビアン

攻略のポイント

  • 攻撃が強いマリリンから倒そう
  • ねむれよいこよで行動を妨害

攻撃が強いマリリンから倒そう

マリリンを先に倒す

カゲ三人組は、攻撃力が高いマリリンから倒しましょう。速攻で撃破することで、以降ダメージをあまり気にせずに戦闘をこなせます。マリリンは隊列2番目にいるので、クリスチーヌを仲間キャラとして編成しておくのがおすすめです。

ねむれよいこよで行動を妨害

ねむれよいこよを使用

カゲ三人組は、ねむれよいこよによる行動妨害が有効です。ねむれよいこよの効果で攻撃した敵以外の行動を封じれるので、安定して攻略できます。

クラウダの性能

クラウダが加入

クラウダの特徴

  • 隠されているギミックを発見できる
  • 天井の敵も攻撃可能

隠されているギミックを発見できる

フィールドアクションでギミック発見

クラウダは、フィールドアクションで風を吹かし隠されているギミックを発見できます。一見何も無いような場所でもクラウダを使うと宝箱や入口を見つけられるので、ストーリー進行上でも多用するキャラです。

天井の敵も攻撃可能

天井の敵も攻撃可能

クラウダは、仲間キャラとして初めて天井にいる敵に対しての攻撃手段を持つキャラです。通常ワザのムッチムチプレスが地上・空中・天井の敵に対して有効で、ランクアップで使えるセクシーキッスも同様に全体に対して攻撃を行えます。

プニプニだま入手までのチャート

プニプニだま入手までの攻略手順
  1. クラウダ加入後大樹へ戻る
  2. 扉の左上部分でクラウダのフィールドアクションを使う
  3. 扉から大樹の中に入り強制戦闘
  4. 土管の先へ進み檻の前まで行く
  5. 西の部屋で赤いろうやのカギを入手
  6. オババを助けてセーブブロックのある部屋まで戻る
  7. イベントでプニプニだまを入手
  • STEP1

    クラウダ加入後大樹へ戻る

    大樹へ戻る

     

    クラウダの家でクラウダが仲間キャラに加入したら、大樹へと戻りましょう。

  • STEP2

    クラウダのフィールドアクションを使う

    クラウダのフィールドアクションを使用

    大樹に着いたら、扉の左側にある根を登った先でクラウダのフィールドアクションを使いましょう。隠された入口が出現し、扉を自由に出入りできるようになります。

  • STEP3

    扉から大樹の中に入る

    ドアから入る

    出現した扉を通って大樹の中に入りましょう。中に入ってしばらく進むと、ぐんだんいんと強制戦闘が発生します。ぐんだんいんは一般的な雑魚敵なので、特に苦戦するようなことはありません。

  • STEP4

    セーブブロック近くの土管にはいる

    セーブブロック付近の土管に入る

    強制戦闘後、セーブブロック近くの土管から先へと進み檻のある部屋まで進みましょう。道中も土管に入って進み、檻のある部屋でイベントが発生します。

  • STEP5

    西の部屋で赤いろうやのカギを入手

    西の部屋で牢屋の鍵を入手

    檻のある部屋の西にある部屋に入ると、ぐんだんいんとの強制戦闘が発生します。強制戦闘後、ドロップした赤いろうやのカギを入手し、隣の部屋へ戻り赤いろうやを開けましょう。

  • STEP6

    オババを助けてセーブブロックのある部屋まで戻る

    牢屋を開けてオババ救出

    檻からオババを助け出したら、来た道を戻り最初の部屋でプニ族を仲間にしましょう。プニ族は戦闘に参加はしませんが、大樹のギミックを解くのに必要です。

  • STEP7

    イベントでプニプニだまを入手

    プニプニだまを獲得

    最初の部屋まで戻ったら会話イベントが発生し、イベント中にプニプニだまを入手します。プニプニだまは、大樹のギミックを攻略するのに必要なアイテムです。

プニコ救出までのチャート

プニコ救出までの攻略手順
  1. セーブブロック近くの土管に入る
  2. プニプニだまを使ってギミックを解く
  3. プニ族をクラウダで飛ばす
  4. トゲ族との戦闘に勝利する
  5. トゲ族の砦で青いろうやのカギを入手
  6. 檻のある部屋まで戻りプニコたちを救出する
  • STEP1

    セーブブロック近くの土管に入る

    再度土管へ入る

    プニプニだま入手後、近くの土管に入り次の部屋へ進みましょう。

    プニ族とはぐれたらオババの元へ

    プニ族とはぐれたらオババの元へ

    道中でプニ族とはぐれてしまったら、プニ族のオババの元へいきましょう。はぐれたプニ族を全員呼び出してくれるので、わざわざ探しに行く必要がなくなります。

  • STEP2

    プニプニだまを使ってギミックを解く

    プニプニだまを使用する

    部屋の中央にあるくぼみにプニプニだまを使うと、プニ族の数によって動作するギミックが発動し隠し土管が出現します。隠し土管が出現したら、プニプニだまを回収して先へと進みましょう。

  • STEP3

    プニ族をクラウダで飛ばす

    クラウダのフィールドアクションでプニ族を飛ばす

    プニ族をクラウダのフィールドアクションで吹き飛ばして下に落としましょう。シャボン玉に包まれた状態のプニ族が浮かんでくるため、再度クラウダで向こう岸へと飛ばします。

  • STEP4

    トゲ族との戦闘に勝利する

    トゲ族との戦闘に勝利する

    道なりに土管を入って進むと、トゲ族と遭遇するイベントが発生します。トゲ族が逃げた先の部屋の中央へ向かうとトゲ族との戦闘が始まるので、クラウダを使ってトゲ族を倒しましょう。

    プニ族とトゲ族の戦い中にクラウダのフィールドアクションを用いると、トゲ族を吹き飛ばしてダメージを与えられます。ただし、奥行きを合わせる必要があるため、状況に応じて立ち位置を変更しましょう。

  • STEP5

    トゲ族の砦で青いろうやのカギを入手

    青いろうやのカギを獲得

    トゲ族を倒したら、トゲ族の砦にある宝箱を開けて青いろうやのカギを入手します。

  • STEP6

    檻のある部屋まで戻りプニコたちを救出する

    青いろうやを開ける

    檻のある部屋まで戻り、青いろうやのカギを使ってプニコたちを救出しましょう。引率するプニ族の数が11から101匹まで増えます。

スーパーブーツ入手までのチャート

スーパーブーツ入手までの攻略手順
  1. トゲ族と戦った部屋手前まで戻る
  2. 西方向のトゲ族のとりででトゲ族と戦闘
  3. 最奥の部屋の台座にプニプニだまをはめる
  4. 黒いスイッチを作動
  5. 最初のトゲ族のとりでまで戻る
  6. 白いスイッチを押して柱の絵柄を揃える
  7. 奥の部屋でスーパーブーツを入手
  • STEP1

    トゲ族と戦った部屋手前まで戻る

    トゲ族と戦闘した手前の部屋へ向かう

    プニ族が101匹になったら、トゲ族と戦った部屋の1つ前の部屋まで戻りましょう。部屋まで戻ったら西方向に進みます。

    プーニンの店でアイテム補充

    プーニンの店

    道中寄り道するとプーニンの店でアイテム補充ができます。プーニンの店は吹き飛ばせる壁で隠されているので、クラウダのフィールドアクションを使いましょう。

  • STEP2

    西方向のトゲ族のとりででトゲ族と戦闘

    トゲ族と再度戦闘

    西側にあるトゲ族のとりででトゲ族と戦闘しましょう。前回と同様にクラウダのフィールドアクションを使うことでプニ族に加勢できます。

  • STEP3

    最奥の部屋の台座にプニプニだまをはめる

    最奥の台座にプニプニだまをはめる

    トゲ族のとりでに入って進んだ一番奥の部屋にある台座にプニプニだまをはめると、牢屋が出現し捕まってしまいます。ペーパーモードになることで鉄格子の隙間を抜け出せるので、出現した土管に入りましょう。

  • STEP4

    黒いスイッチを作動

    黒スイッチを押す

    土管に入った先の部屋で黒いスイッチを起動しましょう。また、後々のギミックに使うため背景の柱に書かれている模様「太陽・月・プニ族・星」の順番も覚えておくといいです。

  • STEP5

    最初のトゲ族のとりでまで戻る

    最初のトゲ族のとりで

    黒いスイッチを押したら、最初にトゲ族と戦ったトゲ族のとりでまで戻りましょう。ろうやのカギがあった部屋に白いスイッチが置かれています。

  • STEP6

    白いスイッチを押して柱の絵柄を揃える

    絵柄を合わせる

    絵柄の順番
    太陽 プニ族

    白いスイッチを押すと、背景の柱に書かれている絵柄が変化します。白いスイッチを操作して柱の絵柄を黒いスイッチがあった部屋の絵柄と合わせると、奥に続く道が現れます。

  • STEP7

    奥の部屋でスーパーブーツを入手

    スーパーブーツ入手

    現れた道を進んだ先の部屋でスーパーブーツを入手します。スーパーブーツは普通のブーツよりも攻撃力が高く、ジャンプ攻撃によるダメージ効率が上がります。

    また、フィールドでジャンプ中にAボタンを押すとクルリンジャンプが出来るようになります。クルリンジャンプを使うと床の木材で補修されたような場所を壊して、新しい道を見つけ出す際に利用します。

バッテンダーロボ戦までのチャート

バッテンダーロボ戦までの攻略手順
  1. プニ族が捕まっている牢屋まで戻る
  2. プニ族を下のフロアに落とす
  3. 上のフロアからプニ族を落とす
  4. 青いスイッチを押して水を下に落とす
  5. プニプニだまを使って101匹のプニ族を集める
  6. 制限時間内に大樹から脱出する
  7. バッテンダーロボと戦闘
  • STEP1

    プニ族が捕まっている牢屋まで戻る

    ろうやに戻る

    スーパーブーツを入手したら、プニ族が捕まっている牢屋まで戻りましょう。

  • STEP2

    プニ族を下のフロアに落とす

    下のフロアへ落とす

    プニ族が捕まっている場所まで戻ったら、牢屋内にある床を壊し、プニプニだまを置いてプニ族をまとめてクラウダのフィールドアクションで下に落とします。

  • STEP3

    上のフロアからプニ族を落とす

    さらに下へ

    プニ族を救出したら、来た道を戻り同じようにクルリンジャンプで壊せる床を壊してプニ族を下に落としましょう。落とした先の土管にはいり、しばらく道なりに進みます。

  • STEP4

    青いスイッチを押して水を下に落とす

    水を下へ落とす

    水があるフロアにたどり着いたら、土管にはいり柱の上をジャンプして対岸に渡り再度上方向に伸びる土管に入った先にある青いスイッチを起動しましょう。

    青いスイッチの手前の床にある水色のスイッチの上でノコタロウをホールドすることでスイッチを作動できます。

  • STEP5

    プニプニだまを使って101匹のプニ族を集める

    101匹集めて下へ

    プニ族と合流し土管に入った先の装置にプニプニだまをはめて装置を作動させましょう。101匹のプニ族がいると仕掛けが起動し、さらに地下へと進めます。

  • STEP6

    制限時間内に大樹から脱出する

    大樹から脱出

    最深部まで進み中央にプニプニだまをはめると、制限時間付きの脱出ミッションが始まります。5分以内に大樹の入口フロアまで戻りましょう。

  • STEP7

    バッテンダーロボと戦闘

    バッテンダーロボと戦闘

    大樹入口まで戻るとバッテンダーロボとの戦闘が始まります。勝利するとステージ2クリアです。

バッテンダーロボの攻略

バッテンダーロボ_ものしり

攻略のポイント

  • 仲間キャラはクラウダが最適
  • ツギツギジャンプで腕を壊す

仲間キャラはクラウダかクリスチーヌが最適

クラウダか強化クリスチーヌがおすすめ

バッテンダーロボ戦は、クラウダが最適です。クラウダは敵の攻撃で行動不能になりませんが、ノコタロウは腕が無い時のバッテンダーロボの攻撃で行動不能になってしまうため、クラウダをおすすめします。

また、アクションに自信があり、クリスチーヌを強化している場合はクリスチーヌもおすすめです。クリスチーヌのれんぞくずつきとマリオのレンゾクジャンプをそれぞれ成功させると素早く倒せます。

ツギツギジャンプで腕を壊す

バッテンダーロボの腕も攻撃

バッテンダーロボの腕が出現したら、マリオのツギツギジャンプを使用しましょう。バッテンダーロボの腕はHPが2のため、ツギツギジャンプを成功させると1度で両方の腕を倒せます。

ピーチパートのチャート

ピーチパートの攻略手順
  1. 少し東へ進み開いた扉を先に進む
  2. テックの部屋でイベント
  3. ダンスイベントをこなす
  4. イベント後クッパパートに移行
  • STEP1

    少し東へ進み開いた扉を先に進む

    東へ進む

    ピーチの操作になったら、扉を調べた後一度扉から離れ、開いた扉の先へと進みましょう。

  • STEP2

    テックの部屋でイベント

    テックの部屋でイベント

    開いた扉をそのまま進み、テックのいる部屋に入るとイベントが始まります。

  • STEP3

    ダンスイベントをこなす

    ダンスイベント

    テックとの会話が終わったら、ダンスイベントをこなしましょう。16回ボタンの入力を要求され、うち10回成功すると先へと進めます。ボタンの入力には時間の猶予があるので、落ち着いて確認してから押しましょう。

  • STEP4

    イベント後クッパパートに移行

    クッパパートに移行

    ダンスイベントが終わったら、クッパパートに移行します。

クッパパートのチャート

クッパパートの攻略手順
  1. クッパを操作してアクションゲームを攻略
  2. イベント後マリオパートに戻る
  • STEP1

    クッパを操作してアクションゲームを攻略

    アドベンチャーパート

    クッパパートでは、クッパを操作して2Dマリオライクのアクションゲームを攻略します。制限時間内に右端にある旗(ゴール)にたどり着けるとクリアです。

    肉を取得するとパワーアップ

    肉でパワーアップ

    道中にある黄色いブロックを壊すと、パワーアップアイテムの肉が出現します。肉を2個取得するとスター状態になり、ブロックや敵を木っ端微塵にしてまっすぐ進めるので活用しましょう。

  • STEP2

    イベント後マリオパートに戻る

    マリオパートに移行

    ハナハナ村に到着後イベントが発生し、イベント終了後にマリオパートに戻ります。

ステージ3までのチャート

ステージ3までの攻略手順
  1. プニ族とわかれてゴロツキタウン地下に戻る
  2. 千年の扉の前に立つ
  3. ウエストサイドで秘密の質問に答える
  4. モンテオーネと話す
  5. ゴロツキ港にいるモニーとピートンと話す
  6. 飛行船に乗るとステージ3へ突入
  • STEP1

    プニ族とわかれてゴロツキタウン地下に戻る

    ゴロツキタウン地下へ戻る

    クッパパート終了後、マリオパートに移行しプニ族とお別れします。ゴロツキタウンの地下へと戻り、千年の扉の前に向かいましょう。

  • STEP2

    1000年の扉の前に立つ

    1000年の扉の前へ

    ゴロツキタウン地下の千年の扉の前に立つと、次のスターストーンの場所が地図に記されます。イベント終了後、次の場所がどこかを調べるためにフランクリ教授の家へと移動します。

  • STEP3

    ウエストサイドで秘密の質問に答える

    好きな色を答える

    秘密の質問までの手順
    1 しなびたキノコを買う
    2 グルグルめまわしを買う
    3 「ヒゲの色は?」は適当に回答してOK
    4 「スキな色は?」に「黄色」と答える
    5 裏口の扉が開かれる

    モンテオーネに会うために、ゴロツキタウン西エリアにあるショップ「ウエストサイド」で秘密の質問に答えましょう。

    スネイルからヒントを聞ける

    スネイルからヒントを獲得

    モンテオーネに会うためのヒントは、ゴロツキタウン東エリアにいるスネイルから聞けます。64コインを支払うと買い物の順番と質問の答えを教えてくれます。

  • STEP4

    モンテオーネと話す

    モンテオーネと話す

    裏口を通り抜けたら、モンテオーネと話しましょう。飛行船のチケットと引き換えに、モニーとピートンを探してくるように依頼されます。

  • STEP5

    ゴロツキ港にいるモニーとピートンと話す

    モニーとピートンと話す

    モンテオーネとの会話後、ゴロツキ港にいるモニーとピートンと話しましょう。どちらかに話しかけた後モンテオーネのもとに戻り話しかけると、飛行船のチケットをもらえます。

  • STEP6

    飛行船に乗るとステージ3へ突入

    飛行船に乗る

    チケット入手後に、ウエストサイドの北エリアの右側にいるプクプクに話しかけるとステージ3へ進めます。ドカンの右側に「ほしのかけら」が隠れているので、回収しましょう。

ステージ2のほしのかけら

準備中

ステージ2のおなやみセンター依頼

依頼人 依頼内容
プニ族のオババ きんきゅうキノコ
テレナ あそびに きてー
キーノ パパを 助けてほしいの!

ペーパーマリオRPGペーパーマリオRPG攻略トップへ

©Nintendo. Program © Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS. © 2004 Nintendo. Game Developed by INTELLIGENT SYSTEMS. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペーパーマリオRPG公式サイト

ペーパーマリオRPGの注目記事

ステージ3「もえよ!チャンピオン!」の攻略チャート
ステージ3「もえよ!チャンピオン!」の攻略チャート
ステージ1「マリオとお城とドラゴンと」の攻略チャート
ステージ1「マリオとお城とドラゴンと」の攻略チャート
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ステージ4「ブタのためにカネはなる」の攻略チャート
ステージ4「ブタのためにカネはなる」の攻略チャート
過去作との違いと追加要素まとめ
過去作との違いと追加要素まとめ
雑談掲示板
雑談掲示板
ステージ5「トロピコアイランドの大海賊」の攻略チャート
ステージ5「トロピコアイランドの大海賊」の攻略チャート
ステージ1「マリオとお城とドラゴンと」の攻略チャート
ステージ1「マリオとお城とドラゴンと」の攻略チャート
ステージ5「トロピコアイランドの大海賊」の攻略チャート
ステージ5「トロピコアイランドの大海賊」の攻略チャート
ステージ4「ブタのためにカネはなる」の攻略チャート
ステージ4「ブタのためにカネはなる」の攻略チャート
ステージ3「もえよ!チャンピオン!」の攻略チャート
ステージ3「もえよ!チャンピオン!」の攻略チャート
HP5マリオの作り方とメリット
HP5マリオの作り方とメリット
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
過去作との違いと追加要素まとめ
過去作との違いと追加要素まとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー