アルセウスギラティナのデッキレシピ!使い方や相性の良いカードも大公開【ポケカ/ポケモンカード】

ポケカ(ポケモンカード)アルセウスギラティナのデッキと回し方を紹介。シティリーグ優勝デッキレシピに加えて、相性の良いカード、対策カードなども紹介しています。アルセウスギラティナの環境デッキを探す参考にしてください。
- カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2510Aコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE0PPKコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
目次
アルセウスギラティナデッキの特徴
- アルセウスギラティナデッキの4つの特徴
- ・アルセウスVとアルセウスVSTARでエネルギー加速
・ギラティナVSTARの高火力ワザを使いやすい
・デッキの回し方が簡単で使いやすい
・テツノイサハexでリザードンexを一撃で倒せる
アルセウスVとアルセウスVSTARでエネルギー加速
アルセウスV |
自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、自分の「ポケモンV」に好きなようにつける。 そして山札を切る。 |
アルセウスVSTAR |
自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、自分の「ポケモンV」に好きなようにつける。 そして山札を切る。 |
アルセウスギラティナデッキの特徴として、エネルギー加速がしやすいという点があります。アルセウスVとアルセウスVSTARは、ワザで山札から基本エネルギーを選んで好きなポケモンに付与可能です。
アルセウスギラティナデッキの主なダメージソースであるギラティナは、必要なエネルギーの枚数が多いため、アルセウスがいると早く盤面を整えられます。
また、山札から基本エネルギーを持ってくる関係上山札圧縮にもなるため、手札事故を起こしにくいというのも魅力の一つです。
ギラティナVSTARの高火力ワザを使いやすい
ギラティナVSTAR |
自分の場のポケモンについているエネルギーを2個選び、ロストゾーンに置く。 |
ギラティナVSTARのワザ「ロストインパクト」は、1発で280ダメージ与えられます。280ダメージあれば、たねや1進化のexポケモンやVSTARポケモンも倒すことが可能です。
また、マキシマムベルトをつければ330ダメージになるので、2進化のexポケモンも一撃できぜつを狙えます。
マキシマムベルトの効果
| カード | 効果 |
|---|---|
マキシマムベルト |
このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンex」へのダメージは「+50」される。 |
デッキの回し方が簡単で安定しやすい
アルセウスVSTAR |
「スターバース」自分の番に使える。自分の山札から好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。] |
アルセウスギラティナデッキの特徴として、重要なカードが引けないなどの事故が起こりにくく、安定性が高いというものがあります。
アルセウスVSTARの特性「スターバース」で好きなカードを2枚まで選んで手札に加えられます。そのため、序盤から終盤までの隙のないデッキなので、安定して戦うことが可能です。
テツノイサハexでリザードンexを一撃で倒せる
テツノイサハex |
「ラピッドバーニア」自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。このポケモンをバトルポケモンと入れ替える。入れ替えた場合、自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、このポケモンにつけ替える。 |
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。 |
現在の環境で流行しているリザードンexは弱点が草タイプのため、テツノイサハexのワザ「ラピッドバーニア」のダメージが2倍になり、一撃できぜつできます。
リザードンexデッキを相手にした場合は、アルセウスVやアルセウスVSTARのワザで盤面に草エネルギーを溜めて、相手の場にリザードンexが出てき時に、テツノイサハexを出せば一撃で倒せる動きが強力です。

アルセウスギラティナデッキの回し方と立ち回り
序盤の動き(1ターン目)
拡大する |
||||
拡大する |
拡大する |
拡大する |
自由枠 | 自由枠 |
※画像をタップすることで拡大できます
アルセウスギラティナデッキの1ターン目は、アルセウスVをバトル場に、ギラティナVをベンチに出しましょう。構築上、アタッカーがギラティナVSTARだけなので、早くギラティナVSTARに繋げられるかが重要です。
さらに、1ターン目時点でダブルターボエネルギーを引いた場合、アルセウスVにつけておきましょう。アルセウスVのトリニティチャージやアルセウスVSTARのトリニティノヴァでエネルギーを付けやすくなります。
また、1ターン目にビッパをベンチに置いておけると、アルセウスギラティナデッキの手札補充枠であるビーダルに繋げやすくなるため、ビッパまで出せると完璧です。
ビーダルの性能
| カード | 効果 |
|---|---|
ビーダル |
「はたらくまえば」自分の番に1回使える。 自分の手札が5枚になるように、山札を引く。 |
中盤の動き(2~3ターン目)
アルセウスV |
自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、自分の「ポケモンV」に好きなようにつける。 そして山札を切る。 |
アルセウスVSTAR |
自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、自分の「ポケモンV」に好きなようにつける。 そして山札を切る。 |
中盤の動きとしては、ギラティナにエネルギーカードを付けて戦う準備を進めましょう。アルセウスVやアルセウスVSTARのワザを使えば、山札からギラティナVに直接エネルギーカードを付けられます。
また、1ターン目でギラティナVが引けていない場合、アルセウスVをアルセウスVSTARに進化させた時点で特性「スターバース」でギラティナVを必ず引いておきましょう。アタッカーの不在は、負ける要因になります。
ギラティナVが引けず、アルセウスVもアルセウスVSTARに進化できていないときは、ジャッジマンやナンジャモを使って相手の手札を妨害する動きで時間を稼ぎましょう。
相手手札に干渉できるカード
ナンジャモ |
おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。 その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。 |
ジャッジマン |
おたがいのプレイヤーは、それぞれ手札をすべて山札にもどして切る。 その後、それぞれ山札を4枚引く。 |
終盤の動き(4~6ターン目)
ギラティナVSTAR |
自分の場のポケモンについているエネルギーを2個選び、ロストゾーンに置く。 |
ギラティナVSTARのワザ「ロストインパクト」で積極的に相手のバトル場にいるポケモンを倒していきましょう。ロストインパクトは、1発で280ダメージ出せるため、VSTARポケモンも一撃で倒せます。
また、ロストインパクトを使う場合、エネルギーを2枚トラッシュする必要がありますが、アルセウスに付けたダブルターボエネルギーをトラッシュすることでエネルギーの消費を抑えられます。

アルセウスギラティナデッキの3つの注意点
- ・ギラティナVが倒される
- ・シンオウ神殿があるとエネルギー不足になる
- ・アルセウスがワザを使えないと盤面が作れない
ギラティナVが倒される
| ベンチと入れ替えられるカード | ||
|---|---|---|
ボスの指令 |
カウンターキャッチャー |
プライムキャッチャー |
アルセウスギラティナデッキで最も注意するべきは、進化前のギラティナVが倒されるという展開です。基本ギラティナVはバトル場には出しませんが、ボスの指令などで強制的にバトル場に出されて倒されることもあります。
ギラティナVが倒されるとデッキのアタッカーであるギラティナVSTARが出せないため、ダメージが足りず負けに繋がります。
シンオウ神殿があるとエネルギー不足になる
シンオウ神殿 |
おたがいの場のポケモンについている特殊エネルギーの効果はすべてなくなり、無色エネルギー1個ぶんとしてはたらく。 スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。 |
ギラティナVSTARのロストインパクトを使うとエネルギーカードを2枚ロストゾーンに送ります。アルセウスギラティナデッキでは、1枚で2枚分の働きをするダブルターボエネルギーを送ることでエネルギーの消費を抑えています。
ただし、シンオウ神殿がある場合、特殊エネルギーは効果を無効化されて無色エネルギー1枚分としてカウントされます。そのため、ダブルターボエネルギーを付けていても2枚送らないといけなくなり、エネルギーが不足します。
シンオウ神殿の対策
| 対策カード | 対策方法 |
|---|---|
ロストスイーパー |
手札のカード1枚とお互いの場のポケモンについているポケモンのどうぐ、場に出ているスタジアムカードをロストゾーンに置く └スタジアムカードをロストゾーンに送れる |
| 他のスタジアム カードを置く |
スタジアムカードを出す └場に出せるスタジアムカードは1枚だけなので、自分でスタジアムカードを置くとトラッシュ可能 |
相手にシンオウ神殿を置かれた場合「ロストスイーパー」「他のスタジアムカード」を出すことで、シンオウ神殿をトラッシュできます。
アルセウスがワザを使えないと盤面が作れない
アルセウスV |
自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、自分の「ポケモンV」に好きなようにつける。 そして山札を切る。 |
アルセウスVSTAR |
自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、自分の「ポケモンV」に好きなようにつける。 そして山札を切る。 |
アルセウスギラティナデッキは、アルセウスのワザ「トリニティチャージ」や「トリニティノヴァ」のエネルギー加速効果に依存したデッキです。
そのため、アルセウスがワザを使えないとエネルギー加速も攻撃もできず、後続に続かなくなります。序盤に、スターバースやビーダルを使って、エネルギーを引きにいきましょう。

アルセウスギラティナのデッキレシピ【テンプレート】

- ▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼
アルセウスギラティナデッキのその他採用検討カード
ポケモン
ノノクラゲ |
リククラゲ |
メタモン |
かがやくリザードン |
かがやくサーナイト |
- |
グッズ
ポケギア3.0 |
スナッチアーム |
プライムキャッチャー |
ポケモンのどうぐ
こだわりベルト |
- | - |
サポート
博士の研究 |
フトゥー博士のシナリオ |
暗号マニアの解読 |
ナタネの活気 |
ビワ |
- |
スタジアム
ポケモンリーグ本部 |
- | - |
エネルギー
ミストエネルギー |
基本炎エネルギー |
- |

アルセウスギラティナデッキの優勝レシピ
2/23(金)シティリーグ優勝:ドラゴンスター日本橋3号店
![]() |
|
デッキコード:nnH6nn-7mid6K-LLgNnnコピー
|
2/23(金)シティリーグ優勝:CARDBOX 津店
![]() |
|
デッキコード:kFfFwk-DGSNm5-5F5Fkdコピー
|
2/19(月)シティリーグ優勝:ドラゴンスター 秋葉原駅前店
![]() |
|
デッキコード:DaDc88-hzmxQZ-xcc48Jコピー
|
2/12(月)シティリーグ優勝:Wonder GOO
![]() |
|
デッキコード:8x4D8c-f5Y9ji-888xacコピー
|
2/11(日)シティリーグ優勝:シーガル郡山店
![]() |
|
デッキコード:gnngnL-38hP72-HnNHggコピー
|
2/11(日)シティリーグ優勝:カードキングダム イオンタウン周南店
![]() |
|
デッキコード:LnPnQn-LFTIWc-gHnHLgコピー
|
2/10(土)シティリーグ優勝:メディアポリス横浜日吉本町店
![]() |
|
デッキコード:VFb55V-iM3GCX-Fvkk5Fコピー
|
2/4(日)シティリーグ優勝:遊ING 熊本上通り店
![]() |
|
デッキコード:HHgQgg-MrwYwa-igHnngコピー
|
2/3(木)シティリーグ優勝:三洋堂書店 新開橋店
![]() |
|
デッキコード:pyppRy-kgJW0h-Uyy2SXコピー
|
2/3(木)シティリーグ優勝:ドラゴンスター神戸三宮店
![]() |
|
デッキコード:bkFfF5-MqtKyn-fkkFfFコピー
|
2/3(土)シティリーグ優勝:TSUTAYA 津田沼店
![]() |
|
デッキコード:2yXyMp-jLfoWb-pyypSyコピー
|
2/3(土)シティリーグ優勝:CARDBOX横浜日吉本町店
![]() |
|
デッキコード:kF55Fv-wOOQoS-VVkkv5コピー
|
1/27(土)シティリーグ優勝:CARDBOX横浜日吉本町店
![]() |
|
デッキコード:FFVFk5-WhTouh-d5vVkkコピー
|

アルセウスギラティナデッキに採用されやすいカードと枚数
| ▼ポケモン | ▼グッズ | ▼ポケモンのどうぐ |
| ▼サポート | ▼スタジアム | ▼エネルギー |
ポケモン
アルセウスV |
アルセウスVSTAR |
ギラティナV |
| 4枚 | 3~4枚 | 2枚 |
ギラティナVSTAR |
テツノイサハex |
ホシガリス |
| 2枚 | 1枚 | 1枚 |
ビッパ |
ビーダル |
メタモン |
| 2枚 | 2枚 | 0~1枚 |
ノノクラゲ |
リククラゲ |
かがやくリザードン |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
かがやくサーナイト |
- | - |
| 0~1枚 | - | - |
グッズ
ネストボール |
ハイパーボール |
キャプチャーアロマ |
| 4枚 | 4枚 | 0~2枚 |
ポケモンいれかえ |
すごいつりざお |
ロストスイーパー |
| 1~2枚 | 1枚 | 1枚 |
ポケギア3.0 |
スナッチアーム |
プライムキャッチャー |
| 0~1枚 | 0~2枚 | 0~1枚 |
ポケモンのどうぐ
こだわりベルト |
マキシマムベルト |
- |
| 0~1枚 | 0~1枚 | - |
サポート
ナンジャモ |
ジャッジマン |
ボスの指令 |
| 3~4枚 | 3~4枚 | 3~4枚 |
博士の研究 |
フトゥー博士のシナリオ |
暗号マニアの解読 |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
チェレンの気くばり |
ナタネの活気 |
ビワ |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
スタジアム
ロストシティ |
ポケモンリーグ本部 |
- |
| 0~2枚 | 0~2枚 | - |
エネルギー
ダブルターボエネルギー |
ミストエネルギー |
ジェットエネルギー |
| 4枚 | 0~1枚 | 0~2枚 |
基本草エネルギー |
基本炎エネルギー |
基本超エネルギー |
| 4~7枚 | 0~2枚 | 3~4枚 |

アルセウスギラティナデッキの立ち回りとデッキ考察動画
初心者にもオススメ!強化されすぎて環境トップにも勝てるデッキになった「アルギラ」で対戦!実家のような安心感でした。
突如環境に食い込んだ! アルセウスギラティナが今アツいんです。
テツノイサハexを携えたアルギラが今熱い理由
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット













インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


