ワイルドフォース当たりカードと買取値段相場【SAR/SR/UR/AR/エーススペック】
ポケカ(ポケモンカード)のワイルドフォースの当たりカードと買取価格を紹介。ワイルドフォースの当たり封入率や当たりランキングもまとめています。ワイルドフォースの当たりカードは、タケルライコex SARとマツバの確信 SAR、ウガツホムラex SARなどです。
当たりカードBEST3の最新買取価格 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
マツバの確信 (SAR) | タケルライコex (SAR) | ウネルミナモex (SAR) | |||
買取 | 3,500円 | 買取 | 3,000円 | 買取 | 2,300円 |
販売 | 4,480円 | 販売 | 5,480円 | 販売 | 3,780円 |
※2025年7月14日時点のカードラッシュの買取価格です
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ6選/
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ257Aコードコピー
7月29日(火)23:59までの限定配布 |
![]() |
・10,000円分のポイントが半額でゲット ・高還元×低単価で誰でも神引きチャンス POKE3KRIコードコピー
↓から会員登録した人限定クーポンポケットクロス公式サイト |
![]() |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
![]() |
・初回登録でポイントが最大80%オフ ・下記招待コードで300コインもらえる 2rJxIpコードコピー
↓からの初課金で300コイン獲得!オリパワン公式サイト |
![]() |
・BOXやパック確定のオリパ多数 ・クーポンと無料ptがセットでもらえる 以下からの登録で500ptゲット!オリくじ公式サイト |
![]() |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・小口メインで最高峰の当たりやすさ ↓からPSA10確定オリパが引けるオリパレット公式サイト |
目次
ワイルドフォース当たりカードランキングと買取値段
※2025年7月14日時点のカードラッシュの買取価格です。
順位 | 当たりカード | 7.14買取 7日前比 |
7日前 買取 |
1ヶ月前 買取 |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
3,500円 +300円 ![]() |
3,200円 | 3,000円 |
2位 | ![]() |
3,000円 +0円 100% |
3,000円 | 3,500円 |
3位 | ![]() |
2,300円 +0円 100% |
2,300円 | 2,500円 |
4位 | ![]() |
2,200円 +0円 100% |
2,200円 | 2,700円 |
5位 | ![]() |
1,800円 +0円 100% |
1,800円 | 1,700円 |
6位 | ![]() |
1,000円 +0円 100% |
1,000円 | 1,300円 |
7位 | ![]() |
1,000円 +0円 100% |
1,000円 | 1,200円 |
8位 | ![]() |
900円 +0円 100% |
900円 | 1,000円 |
9位 | ![]() |
900円 +0円 100% |
900円 | 900円 |
10位 | ![]() |
700円 +0円 100% |
700円 | 700円 |
マツバの確信 SARの買取価格
![]() |
買取価格 | 3,500円 |
---|---|---|
販売価格 | 4,480円 | |
カードラッシュ通販で買う |
- ▼マツバの確信 SARの過去の相場変動を見る
-
買取価格 販売価格 2025.7.5 3,200円 4,280円 2025.6.25 3,200円 4,280円 2025.6.15 3,000円 4,280円 2025.6.5 3,000円 4,280円 2025.5.25 3,700円 4,580円 2025.5.15 3,700円 4,580円 2025.5.5 3,500円 4,280円 2025.4.25 3,500円 4,280円 2025.4.15 3,500円 4,280円 発売日初動 7,000円 8,980円
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
- マツバの確信 SARの当たり理由
- ・人気の高いキャラクター
・SAの封入率が極めて低い
・人気イラストレーターが担当している
マツバの確信 SARは、マツバの人気と封入率の低さから高騰すると予想します。マツバは、金銀で登場したゴーストタイプを使うジムリーダーで、クールな性格とかっこいい見た目で人気が高いです。
また、マツバの確信 SARのイラストを担当している水谷恵さんは、他にもセレナやアセロラなど人気の高いカードをいくつも担当しています。そのため、今後もマツバの確信 SARは高額カードになるでしょう。
- 関連記事
- ▶マツバの確信 SARの買取価格はこちら
タケルライコex SARの買取価格
![]() |
買取価格 | 3,000円 |
---|---|---|
販売価格 | 5,480円 | |
カードラッシュ通販で買う |
- ▼タケルライコex SARの過去の相場変動を見る
-
買取価格 販売価格 2025.7.5 3,000円 5,480円 2025.6.25 3,500円 5,980円 2025.6.15 3,500円 5,980円 2025.6.5 4,000円 6,280円 2025.5.25 4,500円 6,480円 2025.5.15 4,500円 6,480円 2025.5.5 4,500円 6,480円 2025.4.25 4,500円 6,480円 2025.4.15 4,500円 6,480円 発売日初動 9,000円 12,800円
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
- タケルライコex SARの当たり理由
- ・カード性能が高く対戦環境で使われる
・人気ポケモンのライコウの古代の姿
・SARの封入率が極めて低い
タケルライコex SARは、カード性能の高さから高騰すると予想します。タケルライコはカード性能が非常に高く、対戦環境でも使われるのでプレイ需要が高いカードです。
また、金銀の人気ポケモンであるライコウの古代の姿ということから、ポケモン人気が高くコレクション需要もあるので高騰する可能性が高いです。
ウネルミナモex SARの買取価格
![]() |
買取価格 | 2,300円 |
---|---|---|
販売価格 | 3,780円 | |
カードラッシュ通販で買う |
- ▼ウネルミナモex SARの過去の相場変動を見る
-
買取価格 販売価格 2025.7.5 2,300円 3,780円 2025.6.25 2,500円 3,980円 2025.6.15 2,500円 3,980円 2025.6.5 3,000円 4,280円 2025.5.25 3,000円 4,280円 2025.5.15 3,500円 4,480円 2025.5.5 3,300円 4,280円 2025.4.25 3,300円 4,280円 2025.4.15 3,000円 3,980円 発売日初動 8,500円 12,800円
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
- ウネルミナモex SARの当たり理由
- ・人気ポケモンのスイクンの古代の姿
・カード性能が高くプレイ需要がある
・SARの封入率が極めて低い
ウネルミナモex SARはポケモン人気やカード性能から高騰すると予想します。ウネルミナモex SARは、特性で相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しません。
また、金銀から登場しているスイクンの古代の姿で人気が高く、プレイ需要だけではなくコレクター需要も満たしているカードなので、高騰すると考えています。
ウガツホムラex SARの買取価格
![]() |
買取価格 | 2,200円 |
---|---|---|
販売価格 | 3,280円 | |
カードラッシュ通販で買う |
- ▼ウガツホムラex SARの過去の相場変動を見る
-
買取価格 販売価格 2025.7.5 2,200円 3,580円 2025.6.25 2,700円 3,580円 2025.6.15 2,700円 3,580円 2025.6.5 2,700円 3,580円 2025.5.25 2,700円 3,580円 2025.5.15 2,700円 3,580円 2025.5.5 2,200円 3,280円 2025.4.25 2,200円 3,280円 2025.4.15 2,000円 3,280円 発売日初動 5,500円 6,980円
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
- ウガツホムラex SARの当たり理由
- ・人気ポケモンのエンテイの古代の姿
・カード性能が高くプレイ需要がある
・SARの封入率が極めて低い
ウガツホムラex SARはポケモン人気やカード性能から高騰すると予想します。ウガツホムラは、金銀の人気ポケモンであるエンテイの古代の姿と言われており、かっこいいデザインから人気があります。
また、カード性能も高く炎デッキのサブアタッカーとして優秀なので、コレクション需要だけではなくプレイ需要も満たしているカードなので、高騰すると考えています。
ゲンガーex SRの買取価格
![]() |
買取価格 | 1,800円 |
---|---|---|
販売価格 | 2,580円 | |
カードラッシュ通販で買う |
- ▼ゲンガーex SRの過去の相場変動を見る
-
買取価格 販売価格 2025.7.5 1,800円 2,580円 2025.6.25 1,700円 2,480円 2025.6.15 1,700円 2,480円 2025.6.5 1,300円 2,380円 2025.5.25 1,300円 2,380円 2025.5.15 1,500円 2,480円 2025.5.5 1,900円 2,580円 2025.4.25 1,900円 2,580円 2025.4.15 1,900円 2,580円 発売日初動 1,500円 2,180円
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
- ゲンガー SRの当たり理由
- ・ゲンガーは人気の高いポケモン
・過去のゲンガーが高額で取引されている
・ゲンガーex SRのカード性能が高い
ゲンガー SRは、ゲンガーの人気の高さと封入率の低さから高騰すると予想します。ゲンガーは初代から登場しているポケモンで、可愛い見た目で人気が高く、グッズも多く販売されています。
また、過去のレアリティの高いゲンガーはどれも高額で取引されています。そのため、ゲンガーex SRも高額カードになる可能性が高いです。
- 関連記事
- ▶ゲンガーex SRの買取価格はこちら
ゴース ARの買取価格
![]() |
買取価格 | 1,000円 |
---|---|---|
販売価格 | 1,780円 | |
カードラッシュ通販で買う |
- ▼ゴース ARの過去の相場変動を見る
-
買取価格 販売価格 2025.7.5 1,000円 1,780円 2025.6.25 1,000円 1,780円 2025.6.15 1,300円 1,880円 2025.6.5 1,300円 1,880円 2025.5.25 1,300円 1,880円 2025.5.15 1,300円 1,880円 2025.5.5 1,400円 1,880円 2025.4.25 1,400円 1,880円 2025.4.15 1,300円 1,780円 発売日初動 450円 580円
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
タケルライコex URの買取価格
![]() |
買取価格 | 1,000円 |
---|---|---|
販売価格 | 1,980円 | |
カードラッシュ通販で買う |
- ▼タケルライコex URの過去の相場変動を見る
-
買取価格 販売価格 2025.7.5 1,000円 1,980円 2025.6.25 1,000円 1,980円 2025.6.15 1,200円 2,180円 2025.6.5 1,200円 2,180円 2025.5.25 1,500円 2,480円 2025.5.15 1,500円 2,480円 2025.5.5 1,800円 2,580円 2025.4.25 1,800円 2,580円 2025.4.15 1,800円 2,580円 発売日初動 3,300円 4,980円
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
- タケルライコex SARの当たり理由
- ・カード性能が高く対戦環境で使われる
・人気ポケモンのライコウの古代の姿
・SARの封入率が極めて低い
タケルライコex SARは、カード性能の高さから高騰すると予想します。タケルライコはカード性能が非常に高く、対戦環境でも使われるのでプレイ需要が高いカードです。
また、金銀の人気ポケモンであるライコウの古代の姿ということから、ポケモン人気が高くコレクション需要もあるので高騰する可能性が高いです。
ビワ SARの買取価格
![]() |
買取価格 | 900円 |
---|---|---|
販売価格 | 1,580円 | |
カードラッシュ通販で買う |
- ▼ビワ SARの過去の相場変動を見る
-
買取価格 販売価格 2025.7.5 900円 1,580円 2025.6.25 1,000円 1,680円 2025.6.15 1,000円 1,680円 2025.6.5 1,000円 1,680円 2025.5.25 1,000円 1,680円 2025.5.15 1,300円 1,780円 2025.5.5 1,300円 1,780円 2025.4.25 1,300円 1,780円 2025.4.15 1,300円 1,780円 発売日初動 6,500円 8,480円
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
- ビワ SARの当たり理由
- ・SVの人気キャラクター
・女の子サポートは高騰しやすい
・SARの封入率が極めて低い
ビワ SARはキャラ人気やイラスト人気から、今後も高騰するカードでしょう。ビワはSVに登場する人気トレーナーで、鬼のようなメイクをしていながらも、実は優しく美人というギャップから人気があります。
また、ビワは追加DLCで素顔が明かされて話題になっており、今後のパックで効果違いのビワが素顔で収録される可能性があるので、効果違いが収録されたタイミングでビワ SARは高騰すると考えています。
- 関連記事
- ▶ビワ SARの買取価格はこちら
ウネルミナモex URの買取価格
![]() |
買取価格 | 900円 |
---|---|---|
販売価格 | 1,280円 | |
カードラッシュ通販で買う |
- ▼ウネルミナモex URの過去の相場変動を見る
-
買取価格 販売価格 2025.7.5 900円 1,280円 2025.6.25 900円 1,280円 2025.6.15 900円 1,280円 2025.6.5 800円 1,180円 2025.5.25 800円 1,180円 2025.5.15 800円 1,180円 2025.5.5 800円 1,180円 2025.4.25 800円 1,180円 2025.4.15 700円 1,080円 発売日初動 1,200円 1,980円
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ウガツホムラex URの買取価格
![]() |
買取価格 | 700円 |
---|---|---|
販売価格 | 1,280円 | |
カードラッシュ通販で買う |
- ▼ウガツホムラex URの過去の相場変動を見る
-
買取価格 販売価格 2025.7.5 700円 1,280円 2025.6.25 700円 1,280円 2025.6.15 700円 1,280円 2025.6.5 900円 1,380円 2025.5.25 900円 1,380円 2025.5.15 1,100円 1,480円 2025.5.5 1,100円 1,480円 2025.4.25 1,100円 1,480円 2025.4.15 1,000円 1,380円 発売日初動 2,300円 3,980円
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
- ウガツホムラex URの当たり理由
- ・カード性能が高くプレイ需要がある
・人気ポケモンのエンテイの古代の姿
・URの封入率が低い
ウガツホムラexは、SARだけではなくURも高騰すると予想します。カード性能の高いカードは、プレイ需要からSARだけではなくURも高騰する傾向があります。
また、ウガツホムラは見た目のかっこよさから人気が高く、金色に装飾されたURのデザインとも相性が良いので、コレクション需要からも高騰していくと考えています。
ワイルドフォースの当たり封入率
レアリティ | 封入率 | 種類数 |
---|---|---|
UR | 10BOXに約1枚 | 全3種類 |
SAR | 6BOXに約1枚 | 全5種類 |
SR | 1BOXに約1枚 | 全9種類 |
AR | 1BOXに3枚 | 全12種類 |
ACE | 1BOXに1枚 | 全3種類 |
RR | 1BOXに約4枚 | 全6種類 |
ワイルドフォースの当たり封入率です。SARは6BOXに1枚ほどしか封入されていないと言われており、全5種類から狙いのカードを引き当てるのは容易ではありません。
ワイルドフォースのパック開封シミュレーター
ワイルドフォースのパック開封シミュレーターです。ビワ SARやタケルライコex SARなどの排出率をリアルに再現しているので、気になった方は下のボタンから遊んでみて下さい。
SAR(スペシャルアートレア)の販売/買取値段
![]() | ![]() | ![]() | |||
マツバの確信 | タケルライコex | ウネルミナモex | |||
買取 | 3,500円 | 買取 | 3,000円 | 買取 | 2,300円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 4,480円 | 販売 | 5,480円 | 販売 | 3,780円 |
![]() | ![]() | - | |||
ウガツホムラex | ビワ | - | |||
買取 | 2,200円 | 買取 | 900円 | 買取 | - |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 3,280円 | 販売 | 1,580円 | 販売 | - |
※2025年7月14日時点のカードラッシュの販売価格です
SR(スーパーレア)の販売/買取値段
![]() | ![]() | ![]() | |||
ゲンガーex | タケルライコex | ウガツホムラex | |||
買取 | 1,800円 | 買取 | 300円 | 買取 | 300円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 2,580円 | 販売 | 680円 | 販売 | 580円 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
探検家の先導 | ビワ | マツバの確信 | |||
買取 | 300円 | 買取 | 200円 | 買取 | 200円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 580円 | 販売 | 580円 | 販売 | 580円 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
ドダイトスex | ウネルミナモex | ウミトリオex | |||
買取 | 200円 | 買取 | 200円 | 買取 | 200円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 480円 | 販売 | 480円 | 販売 | 480円 |
※2025年7月14日時点のカードラッシュの販売価格です
UR(ウルトラレア)の販売/買取値段
![]() | ![]() | ![]() | |||
タケルライコex | ウネルミナモex | ウガツホムラex | |||
買取 | 1,000円 | 買取 | 900円 | 買取 | 700円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 1,980円 | 販売 | 1,280円 | 販売 | 1,280円 |
※2025年7月14日時点のカードラッシュの販売価格です
AR(アートレア)の販売/買取値段
![]() | ![]() | ![]() | |||
ゴース | チラーミィ | ユキハミ | |||
買取 | 1,000円 | 買取 | 200円 | 買取 | 150円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 1,780円 | 販売 | 480円 | 販売 | 380円 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
アーボック | チラチーノ | ハヤシガメ | |||
買取 | 150円 | 買取 | 150円 | 買取 | 100円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 380円 | 販売 | 380円 | 販売 | 380円 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
ドーミラー | ペラップ | ランクルス | |||
買取 | 100円 | 買取 | 100円 | 買取 | 50円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 380円 | 販売 | 380円 | 販売 | 280円 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
ハバタクカミ | ジーランス | バンバドロ | |||
買取 | 50円 | 買取 | 50円 | 買取 | 50円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 280円 | 販売 | 280円 | 販売 | 280円 |
※2025年7月14日時点のカードラッシュの販売価格です
ACE(エーススペック)の販売/買取値段
![]() | ![]() | ![]() | |||
ネオアッパーエネルギー | 覚醒のドラム | マキシマムベルト | |||
買取 | 150円 | 買取 | 30円未満 | 買取 | 30円未満 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 380円 | 販売 | 80円 | 販売 | 80円 |
※2025年7月14日時点のカードラッシュの販売価格です
RR(ダブルレア)の販売/買取値段
![]() | ![]() | ![]() | |||
ゲンガーex | タケルライコex | ドダイトスex | |||
買取 | 100円 | 買取 | 30円 | 買取 | 30円未満 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 320円 | 販売 | 180円 | 販売 | 80円 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
ウガツホムラex | ウネルミナモex | ウミトリオex | |||
買取 | 30円未満 | 買取 | 30円未満 | 買取 | 30円未満 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 80円 | 販売 | 80円 | 販売 | 80円 |
※2025年7月14日時点のカードラッシュの販売価格です
ワイルドフォースの全体の高騰推移
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ワイルドフォースのSAR、SR、UR、ACEのレアリティに絞った高騰推移です。該当レアリティカードの合計価格から平均値を出して、高騰状況を確認できるようになっています。
発売直後は初動特有の値下がりが発生していますが、既に安定しつつあるので、これ以上値崩れを起こすということは無さそうです。ただし、再販が続く間は大きく値上がりする可能性は低いでしょう。
ワイルドフォースは、プレイ需要の高いパックなので大きく値下がりすることは無いですが、コレクション需要があまり高くないことから大幅な上昇も無い、横ばいが続くパックになると考えています。
ワイルドフォースのタケルライコexの買取価格
![]() SAR |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 3,000円 | 買取 | 1,000円 | 買取 | 300円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 5,480円 | 販売 | 1,980円 | 販売 | 680円 |
![]() |
- | - | |||
買取 | 30円 | 買取 | - | 買取 | - |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 180円 | 販売 | - | 販売 | - |
※2025年7月14日時点のカードラッシュの販売買取価格です
ワイルドフォースのウネルミナモexの買取価格
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 2,300円 | 買取 | 900円 | 買取 | 200円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 3,780円 | 販売 | 1,280円 | 販売 | 480円 |
![]() |
- | - | |||
買取 | 10円 | 買取 | - | 買取 | - |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 80円 | 販売 | - | 販売 | - |
※2025年7月14日時点のカードラッシュの販売買取価格です
ワイルドフォースのウガツホムラexの買取価格
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 2,200円 | 買取 | 700円 | 買取 | 300円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 3,280円 | 販売 | 1,280円 | 販売 | 580円 |
![]() |
- | - | |||
買取 | 10円 | 買取 | - | 買取 | - |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 80円 | 販売 | - | 販売 | - |
※2025年7月14日時点のカードラッシュの販売買取価格です
ワイルドフォースのマツバの確信の買取価格
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 3,500円 | 買取 | 200円 | 買取 | 10円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 4,480円 | 販売 | 580円 | 販売 | 80円 |
※2025年7月14日時点のカードラッシュの販売買取価格です
ワイルドフォースのビワの買取価格
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 900円 | 買取 | 200円 | 買取 | 10円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 1,580円 | 販売 | 580円 | 販売 | 80円 |
※2025年7月14日時点のカードラッシュの販売買取価格です
拡張パック「ワイルドフォース」とは
商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 「ワイルドフォース」 |
---|---|
発売日 | 2024年1月26日 |
定価 | 1パック:180円(税込) 1ボックス(30パック):5,400円(税込) |
内容 | カード5枚入り ※カードはランダムに封入されています |
収録枚数 | 全71種+??? |
公式サイト | ▶ワイルドフォースの公式サイト |
ワイルドフォースは、2024年の最初に発売された拡張パックです。過去に発売されたパック「古代の咆哮」のように、ウネルミナモを中心とした古代ポケモンがメインで収録されています。
レギュレーションHの初めてのパックであることや、過去に収録されたACE SPECが収録されることから、対戦環境を大きく変えるパックです。
- 関連記事
- ▶ACE SPECのカード一覧はこちら
拡張パック「サイバージャッジ」が同日発売
ワイルドフォースと同日に、拡張パック「サイバージャッジ」が発売されました。サイバージャッジは、ワイルドフォースと対になるパックで、テツノイサハを中心とした未来ポケモンがメインで収録されています。
サイバージャッジは、BWの人気キャラであるベルが収録されており、コレクション需要の高いパックです。
ワイルドフォースのBOX価格
ワイルドフォースのBOX価格はフリマアプリで2024/9/17(月)時点、3,500~4,500円で取引されています。ワイルドフォースは、販売数が多く希少価値が低いので、未開封BOXの価格は低いです。
人気BOXはオンラインオリパでも手に入る
サービス名 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・未開封BOXが当たるオリパあり ・当選報告が多くて安心できる |
人気のBOXを手に入れたいなら、オンラインオリパを一度チャレンジしてみるのもアリです。オンラインオリパは、手に入りにくいBOXが景品になっているものもあります。
DOPAなら、毎日配布されているクーポンを利用すれば最大70%OFFでポイントを購入できます。まだ遊んでいない方は、クーポンを利用して試してみましょう!
\最大70%オフクーポンが毎日もらえる/
その他パックの当たりカードや買取値段相場
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします