ピカチュウプロモ買取高額カードランキング200選【毎日更新】

ポケモンカード(ポケカ)のピカチュウプロモの買取価格をランキング形式でご紹介します。ピカチュウの高額カードの価格相場を知る参考にしてください。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ピカチュウの高額カードは買取価格が高騰し続けている
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
買取価格が10,000円を超えているピカチュウに絞った高騰推移です。ピカチュウの高額カードは、2024年9月から徐々に値上がりを始め、2025年以降は急激に高騰し続けています。
上記のグラフは素体カードの推移ですが、PSA10だとより顕著に上昇しています。例えば、おいわいピカチュウ PSA10は2024年9月時点では100万円買取だったのに対し、2025年8月現在では225万円で買取されています。
急激に高騰している要因は、ポケカ全体のゆるやかな値上がりを見て、影響が少ないうちに高額のピカチュウを購入したユーザーが一気に増えたためです。
ピカチュウプロモの買取価格ランキング200選
※2025年11月6日時点のカードラッシュの買取価格です。
| 当たりカード | 11.6買取 | 7日前買取 | 1ヶ月前買取 |
|---|---|---|---|
ピカチュウ純金製カード |
5,000,000円 | 5,000,000円 | 5,000,000円 |
ピカチュウ(コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | 5,000,000円 | 5,000,000円 |
ピカチュウ(イベントオーガナイザー版) |
2,000,000円 | 2,000,000円 | 2,000,000円 |
おいわいピカチュウ |
1,800,000円 | 1,700,000円 | 1,700,000円 |
マリオピカチュウ |
1,350,000円 | 1,350,000円 | 1,300,000円 |
ポンチョを着たピカチュウ |
1,100,000円 | 1,100,000円 | 1,200,000円 |
ピカチュウ☆ |
1,000,000円 | 1,000,000円 | 1,000,000円 |
ポンチョを着たピカチュウ |
950,000円 | 920,000円 | 900,000円 |
ルイージピカチュウ |
820,000円 | 820,000円 | 800,000円 |
ポンチョを着たピカチュウ |
800,000円 | 800,000円 | 800,000円 |
メガトウキョーのピカチュウ |
800,000円 | 800,000円 | 800,000円 |
ポンチョを着たピカチュウ |
780,000円 | 780,000円 | 800,000円 |
ギャラドスごっこピカチュウ |
780,000円 | 750,000円 | 750,000円 |
コイキングごっこピカチュウ |
780,000円 | 750,000円 | 750,000円 |
ムンクピカチュウ |
700,000円 | 700,000円 | 700,000円 |
スカル団ごっこピカチュウ |
700,000円 | 700,000円 | 700,000円 |
ピカチュウ(20thアニバーサリー) |
650,000円 | 650,000円 | 650,000円 |
マリオピカチュウ |
550,000円 | 550,000円 | 450,000円 |
ピカチュウ(15周年) |
500,000円 | 500,000円 | 500,000円 |
ピカチュウ(バトルフェスタ2014) |
500,000円 | 500,000円 | 450,000円 |
ポンチョを着たピカチュウ |
450,000円 | 450,000円 | 450,000円 |
ポンチョを着たピカチュウ |
400,000円 | 400,000円 | 400,000円 |
ピカチュウEX |
400,000円 | 400,000円 | 400,000円 |
_のピカチュウ(ポケモンカードになったわけ6) |
400,000円 | 260,000円 | 260,000円 |
ルイージピカチュウ |
320,000円 | 320,000円 | 300,000円 |
あったかピカチュウ |
300,000円 | 280,000円 | 280,000円 |
あったかピカチュウ |
300,000円 | 280,000円 | 280,000円 |
あったかピカチュウ |
300,000円 | 280,000円 | 280,000円 |
あったかピカチュウ |
300,000円 | 280,000円 | 280,000円 |
ピカチュウ(ともだちのわ) |
280,000円 | 250,000円 | 250,000円 |
リミコレピカチュウ |
240,000円 | 250,000円 | 250,000円 |
ピカチュウ(バトルフェスタ2015) |
240,000円 | 240,000円 | 240,000円 |
ピカチュウ(ポケキュンコレクション) |
240,000円 | 240,000円 | 200,000円 |
ピカチュウ(ポケモンカードフェスタ2017) |
220,000円 | 220,000円 | 220,000円 |
ピカチュウ(チャンピオンズリーグ2017) |
220,000円 | 220,000円 | 220,000円 |
オーヤマのピカチュウ |
200,000円 | 100,000円 | 100,000円 |
ピカチュウ&ゼクロムGX |
150,000円 | 150,000円 | 150,000円 |
ポンチョを着たピカチュウ |
150,000円 | 150,000円 | 130,000円 |
ポンチョを着たピカチュウ |
150,000円 | 150,000円 | 130,000円 |
お誕生日ピカチュウ |
150,000円 | 110,000円 | 110,000円 |
ボスごっこピカチュウ スカル団 |
130,000円 | 130,000円 | 130,000円 |
ピカチュウ(マクドナルド 旧裏) |
130,000円 | 130,000円 | 130,000円 |
団員ごっこピカチュウ |
130,000円 | 130,000円 | 130,000円 |
ボスごっこピカチュウ ロケット団 |
120,000円 | 120,000円 | 120,000円 |
ボスごっこピカチュウ アクア団 |
120,000円 | 120,000円 | 120,000円 |
ボスごっこピカチュウ ギンガ団 |
120,000円 | 120,000円 | 120,000円 |
ボスごっこピカチュウ プラズマ団 |
120,000円 | 120,000円 | 120,000円 |
ボスごっこピカチュウ フレア団 |
120,000円 | 120,000円 | 120,000円 |
ボスごっこピカチュウ マグマ団 |
120,000円 | 120,000円 | 120,000円 |
ピカチュウM |
120,000円 | 120,000円 | 120,000円 |
見返り美人ピカチュウ |
120,000円 | 120,000円 | 120,000円 |
火消し姿のピカチュウ |
120,000円 | 120,000円 | 110,000円 |
ピカチュウ UR(1ED) |
110,000円 | 110,000円 | 110,000円 |
ピカチュウ(中国繁体字版) |
100,000円 | 100,000円 | 100,000円 |
メガトウキョーのピカチュウ |
100,000円 | 100,000円 | 100,000円 |
ピカチュウ |
100,000円 | 100,000円 | 100,000円 |
ポンチョを着たピカチュウ |
100,000円 | 100,000円 | 95,000円 |
袴姿のピカチュウ |
100,000円 | 100,000円 | 90,000円 |
イースターのピカチュウ |
97,000円 | 97,000円 | 97,000円 |
ピカチュウ UR(アンリミ) |
95,000円 | 95,000円 | 95,000円 |
ピカチュウ |
82,000円 | 82,000円 | 82,000円 |
ピカチュウ |
80,000円 | 80,000円 | 80,000円 |
ピカチュウ δデルタ種 |
80,000円 | 80,000円 | 75,000円 |
日本代表のピカチュウ |
80,000円 | 80,000円 | 60,000円 |
ヨコハマのピカチュウ |
75,000円 | 64,000円 | 64,000円 |
ヨコハマのピカチュウ |
75,000円 | 62,000円 | 62,000円 |
ヨコハマのピカチュウ |
75,000円 | 62,000円 | 62,000円 |
サッポロのピカチュウ |
72,000円 | 72,000円 | 72,000円 |
ピカチュウ |
70,000円 | 70,000円 | 70,000円 |
ピカチュウ |
70,000円 | 70,000円 | 70,000円 |
ポケテレのADピカチュウ |
70,000円 | 70,000円 | 70,000円 |
トウホクのピカチュウ |
70,000円 | 65,000円 | 65,000円 |
お公家さまと舞妓はんピカチュウ |
68,000円 | 68,000円 | 68,000円 |
マスクド・ピカチュウ |
60,000円 | 60,000円 | 60,000円 |
ピッチのピカチュウ |
60,000円 | 60,000円 | 55,000円 |
ピッチのピカチュウ |
60,000円 | 60,000円 | 40,000円 |
ピカチュウ |
55,000円 | 55,000円 | 55,000円 |
桜アフロのピカチュウ |
55,000円 | 55,000円 | 55,000円 |
カナザワのピカチュウ |
54,000円 | 54,000円 | 54,000円 |
紳士風のピカチュウ |
52,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
ピカチュウV |
50,000円 | 50,000円 | 55,000円 |
ピカチュウ |
50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
おきがえピカチュウ |
45,000円 | 45,000円 | 45,000円 |
ピカチュウVMAX |
45,000円 | 45,000円 | 45,000円 |
まるのみされたピカチュウ |
45,000円 | 45,000円 | 45,000円 |
レッドのピカチュウ |
45,000円 | 45,000円 | 42,000円 |
お茶会ごっこピカチュウ |
40,000円 | 40,000円 | 48,000円 |
ピカチュウ |
40,000円 | 40,000円 | 45,000円 |
ピカチュウ δデルタ種 |
40,000円 | 40,000円 | 40,000円 |
ピカチュウ |
40,000円 | 40,000円 | 40,000円 |
ピカチュウex |
40,000円 | 40,000円 | 40,000円 |
ピカチュウ |
40,000円 | 40,000円 | 37,000円 |
ヨコハマのピカチュウ |
40,000円 | 38,000円 | 38,000円 |
ピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
ピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
ピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
ピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
ピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
ピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
サトシのピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
サトシのピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
サトシのピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
サトシのピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
サトシのピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
サトシのピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
サトシのピカチュウ |
35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
漫才ごっこピカチュウ |
35,000円 | 33,000円 | 30,000円 |
ピカチュウex |
33,000円 | 33,000円 | 37,000円 |
ピカチュウGX |
33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
ピカチュウ |
30,000円 | 30,000円 | 42,000円 |
お誕生日ピカチュウ 25th |
30,000円 | 30,000円 | 40,000円 |
ピカチュウ |
30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
名探偵ピカチュウ |
30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
ピカチュウ |
30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
フクオカのピカチュウ |
28,000円 | 28,000円 | 33,000円 |
ピカチュウ&ゼクロムGX |
28,000円 | 28,000円 | 27,000円 |
シブヤのピカチュウ |
28,000円 | 28,000円 | 26,000円 |
ピカチュウ |
25,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
ピカチュウ |
25,000円 | 25,000円 | 25,000円 |
ピカチュウ |
25,000円 | 25,000円 | 25,000円 |
おかいものピカチュウ |
25,000円 | 25,000円 | 25,000円 |
ピカチュウ |
25,000円 | 23,000円 | 23,000円 |
ピカチュウ |
24,000円 | 24,000円 | 24,000円 |
ピカチュウ |
22,000円 | 22,000円 | 27,000円 |
ヒロシマのピカチュウ |
22,000円 | 22,000円 | 25,000円 |
カナザワのピカチュウ |
20,000円 | 20,000円 | 26,000円 |
海で遊ぶピカチュウ |
20,000円 | 20,000円 | 23,000円 |
ピカチュウ |
20,000円 | 20,000円 | 22,000円 |
ピカチュウ |
20,000円 | 20,000円 | 20,000円 |
ピカチュウ |
20,000円 | 20,000円 | 20,000円 |
ピカチュウ |
20,000円 | 20,000円 | 20,000円 |
ピカチュウ |
18,000円 | 18,000円 | 18,000円 |
ピカチュウ |
18,000円 | 18,000円 | 18,000円 |
ピカチュウ |
18,000円 | 18,000円 | 18,000円 |
救助隊DXのピカチュウ |
18,000円 | 18,000円 | 17,000円 |
ピカチュウVMAX |
18,000円 | 18,000円 | 16,000円 |
名探偵ピカチュウ |
17,000円 | 17,000円 | 17,000円 |
ピカチュウEX |
17,000円 | 17,000円 | 15,000円 |
トウホクのピカチュウ |
15,000円 | 15,000円 | 20,000円 |
そらをとぶピカチュウ |
15,000円 | 15,000円 | 15,000円 |
ピカチュウ&ゼクロムGX |
15,000円 | 15,000円 | 14,000円 |
ピカチュウ(ミラー) |
15,000円 | -円 | -円 |
ピカチュウ(YU NAGABA/バーコード付未開封) |
14,000円 | 16,000円 | 18,000円 |
ピカチュウVMAX |
13,000円 | 13,000円 | 16,000円 |
ピカチュウ |
13,000円 | 13,000円 | 13,000円 |
長場雄ピカチュウ |
12,000円 | 16,000円 | 16,000円 |
帰ってきた名探偵ピカチュウ |
12,000円 | 14,000円 | 22,000円 |
ピカチュウ |
12,000円 | 12,000円 | 12,000円 |
ピカチュウex |
12,000円 | 11,000円 | 9,500円 |
台北ピカチュウ |
11,000円 | 12,000円 | 11,000円 |
ピカチュウ |
11,000円 | 11,000円 | 10,000円 |
ピカチュウ |
11,000円 | 11,000円 | 10,000円 |
ピカチュウ δデルタ種 |
10,000円 | 10,000円 | 9,000円 |
ピカチュウ |
10,000円 | 10,000円 | 8,000円 |
ピカチュウ&ゼクロムGX |
10,000円 | 9,500円 | 9,000円 |
名探偵ピカチュウ |
9,500円 | 9,000円 | 7,500円 |
ピカチュウ |
9,000円 | 9,000円 | 9,000円 |
ピカチュウ |
8,500円 | 8,500円 | 8,500円 |
ピカチュウV |
8,000円 | 9,500円 | 8,500円 |
ピカチュウ |
8,000円 | 8,000円 | 8,000円 |
ピカチュウ |
8,000円 | 8,000円 | 8,000円 |
ピカチュウδ-デルタ種 |
8,000円 | 8,000円 | 7,000円 |
ピカチュウVMAX |
7,700円 | 7,700円 | 7,300円 |
ピカチュウ |
7,500円 | 7,000円 | 7,000円 |
ピカチュウ |
7,000円 | 7,000円 | 7,500円 |
ピカチュウ |
7,000円 | 7,000円 | 7,000円 |
名探偵ピカチュウ |
7,000円 | 7,000円 | 7,000円 |
ピカチュウ |
7,000円 | 7,000円 | 7,000円 |
ピカチュウ |
7,000円 | 6,500円 | 6,000円 |
ピカチュウ |
6,500円 | 6,500円 | 6,500円 |
ピカチュウV |
6,500円 | 6,500円 | 6,200円 |
ピカチュウ |
6,500円 | 5,500円 | 7,500円 |
ピカチュウV |
6,500円 | -円 | -円 |
ピカチュウ |
6,000円 | 6,000円 | 6,000円 |
ピカチュウ |
6,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
ピカチュウV |
5,500円 | 6,000円 | 6,500円 |
ピカチュウ |
5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
ピカチュウ |
5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
ピカチュウ |
5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
ピカチュウ |
5,000円 | 4,700円 | 5,400円 |
ピカチュウ |
4,500円 | 4,500円 | 4,500円 |
ピカチュウex |
4,000円 | 4,200円 | 3,700円 |
ピカチュウ |
4,000円 | 4,000円 | 3,500円 |
ピカチュウ |
3,700円 | 3,700円 | 4,300円 |
ピカチュウ |
3,300円 | 3,300円 | 3,000円 |
ピカチュウ&ゼクロムGX |
3,200円 | 3,200円 | 3,000円 |
ピカチュウ&ゼクロムGX |
3,200円 | 3,200円 | 3,000円 |
ピカチュウ |
3,000円 | 4,000円 | 5,500円 |
ピカチュウ |
3,000円 | 4,000円 | 5,000円 |
ピカチュウex |
3,000円 | 3,300円 | 3,200円 |
ピカチュウV-UNION |
3,000円 | 3,000円 | 3,400円 |
ピカチュウVMAX |
2,800円 | 3,000円 | 4,000円 |
ピカチュウ |
2,800円 | -円 | -円 |
ピカチュウ |
2,500円 | 2,500円 | 3,500円 |
ピカチュウ |
2,500円 | 2,500円 | 3,000円 |
ピカチュウ |
2,400円 | 2,400円 | 2,200円 |
ピカチュウ |
2,300円 | 2,300円 | 2,000円 |
ピカチュウ(ミラー) |
2,200円 | -円 | -円 |
ピカチュウ |
1,800円 | 2,000円 | 3,500円 |
ピカチュウ |
1,800円 | 2,000円 | 2,500円 |
ピカチュウ純金製カード -
|
販売価格 | 6,480,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 5,000,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | - | |
| 発売日 | 2016年10月19日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ純金製カードは、ポケカ20周年を記念して公式から完全受注生産で販売された、純金で作られたピカチュウのカードです。デザインは第一弾に収録されたピカチュウのものと同じです。
定価が20万円と非常に高額なうえ、当時はポケカが現在ほど流行っていなかったこともあり購入した人はわずかでした。また、2018年におこなわれた抽選販売を最後に、一度も再販されていません。
そのため、流通数がごくわずかで希少性が高いことから超高額カードになりました。
ピカチュウ(コロコロスナップコンテスト) 旧裏
|
販売価格 | 4,980,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 5,000,000円 | |
| レアリティ | 旧裏 | |
| 型番 | 旧裏 | |
| 発売日 | 1999年08月01日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ(コロコロスナップコンテスト)は、1999年にコロコロコミックで募集があった、「ポケモンスナップベストフォトコンテスト」で入賞した人に配布されたカードです。
「ポケモンスナップベストフォトコンテスト」は、ゲーム「ポケモンスナップ」で撮影した写真をユーザーから募集し、選ばれた写真がカード化されるというイベントです。
配布枚数は世界で20枚しかないと言われており、希少価値が極めて高いことから、ピカチュウの中でも超高額で取引されている1枚です。
ピカチュウ(イベントオーガナイザー版) 175/XY-P
|
販売価格 | 2,380,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 2,000,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 175/XY-P | |
| 発売日 | 2015年11月03日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ(イベントオーガナイザー版)は、2015年に開催された「バトルフェスタ2015」というイベントで、運営側で参加したスタッフへの配布プロモカードです。
運営側で参加するには、ポケカ公式がおこなっている試験に合格しないともらえない、イベントオーガナイザーという資格が必要でした。そのため、一般人には入手できないカードです。
配布当時、資格を持っている人は少なくピカチュウ(イベントオーガナイザー版)をもらえた人はわずかでした。そのため、希少価値の高いカードとしてピカチュウ(イベントオーガナイザー版)は高額化しています。

おいわいピカチュウ 279/XY-P
|
販売価格 | 2,180,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 1,800,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 279/XY-P | |
| 発売日 | 2016年10月10日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
おいわいピカチュウは、2016年に新潟と愛知で開催された「ポケモンカードゲーム20thアニバーサリーフェスタ」の入場者への配布プロモカードです。
入場するだけでもらえたため入手ハードルは低めでした。ですが、開催地が東京や大阪などの都心ではなかったことから、参加できたユーザーは限られていたため流通枚数はあまり多くありません。
また、高騰理由にはイラストレーターがさいとうなおきさんという点もあります。さいとうなおきさんのイラストは、エクバリーリエを始めとして人気が高くカード全体が高額しやすいです。
マリオピカチュウ 294/XY-P
|
販売価格 | 1,580,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 1,350,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 294/XY-P | |
| 発売日 | 2016年10月29日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
マリオピカチュウは、2016年発売の「マリオピカチュウスペシャルBOX」に封入されたプロモカードです。任天堂人気コンテンツのマリオとピカチュウのコラボで、日本だけではなく海外にも高い人気があります。
コラボ商品ということもあり、一度も再販されないまま絶版しています。また、発売されたのがポケカバブル前だったので、購入した人が今ほど多くなく流通数も少なめでした
その後、ポケカバブルの影響で一気に需要が増えたことにより、流通数に追いつかずどんどん価格は上がっています。
ポンチョを着たピカチュウ 207/XY-P
|
販売価格 | 1,340,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 1,100,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 207/XY-P | |
| 発売日 | 2016年01月01日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ポンチョを着たピカチュウ(メガリザX)は、2016年発売の「スペシャルBOX メガリザードンXのポンチョを着たピカチュウ」に封入されたプロモカードです。
ピカチュウとリザードンという超人気ポケモン同士の組み合わせということや、イラストの可愛さからコレクター需要が集中しています。
マリオピカチュウと同様に、当時購入したユーザーがあまり多くなかったことから流通数が少ない点が高騰な主な要因です。

ピカチュウ☆ 001/002
|
販売価格 | 1,280,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 1,000,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 001/002 | |
| 発売日 | 2005年11月16日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ☆は、2005年発売の商品「ポケモンカードゲーム ギフトボックス ミュウ・ルカリオver」に封入されたプロモカードです。ポケカで2種類しかない色違いピカチュウのカードで高い人気があります。
また、20年前に発売された商品ということもあり美品の流通数が少なく希少価値も高いカードです。そのため、色違いピカチュウの珍しさと流通数の少なさからピカチュウ☆は高騰しています。
ポンチョを着たピカチュウ 208/XY-P
|
販売価格 | 1,140,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 950,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 208/XY-P | |
| 発売日 | 2016年01月01日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ポンチョを着たピカチュウ(メガリザY)は、2016年発売の「スペシャルBOX メガリザードンYのポンチョを着たピカチュウ」に封入されたプロモカードです。
メガリザXと同日に発売された商品ですが、デザインやイラストの差からやや安めで取引されています。
ルイージピカチュウ 296/XY-P
|
販売価格 | 1,080,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 820,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 296/XY-P | |
| 発売日 | 2016年10月29日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ルイージピカチュウは、2016年発売の「ルイージピカチュウスペシャルBOX」に封入されたプロモカードです。マリオピカチュウと同日発売で、ルイージとのコラボカードです。
ルイージも人気の高いキャラですが、マリオと比較すると知名度や人気がやや劣ることから、マリオピカチュウより安めで取引されています。

ポンチョを着たピカチュウ 231/XY-P
|
販売価格 | 948,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 800,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 231/XY-P | |
| 発売日 | 2016年07月06日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ポンチョを着たピカチュウ(レックウザ)は、2016年発売の「スペシャルBOX レックウザポンチョを着たピカチュウ」に封入されたプロモカードです。
同年に発売された、マリオピカチュウやリザードンのポンチョピカチュウと同様に、ポケカバブル前の商品で流通数が増えないまま絶版したため、希少価値が高くなっています。
同じポンチョを着たピカチュウでもメガリザードンよりも安いのは、リザードンとレックウザの人気の差によるものです。
メガトウキョーのピカチュウ 204/XY-P
|
販売価格 | 898,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 800,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 204/XY-P | |
| 発売日 | 2016年01月16日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
メガトウキョーのピカチュウは、2016年に全国のポケモンセンターで開催された「ポケモンセンターメガバトル」というイベントに参加するともらえるプロモカードです。
配布から9年以上経っていることや、ポケモンセンターに行ったうえでイベントに参加するというハードルの高さからメガトウキョーのピカチュウは高騰しています。
ポンチョを着たピカチュウ 230/XY-P
|
販売価格 | 928,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 780,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 230/XY-P | |
| 発売日 | 2016年07月06日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ポンチョを着たピカチュウ(黒レックウザ)は、2016年発売の「スペシャルBOX レックウザポンチョを着たピカチュウ」に封入されたプロモカードです。
通常のポンチョピカチュウ(レックウザ)と同じ商品に封入されているため、素体は同価格で取引されています。
ただし、色違いのほうが若干人気が高いことから、PSA10の価格は黒レックウザのポンチョピカチュウの方が高額で取引される傾向があります。
ギャラドスごっこピカチュウ 151/XY-P
|
販売価格 | 898,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 780,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 151/XY-P | |
| 発売日 | 2015年06月26日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ギャラドスごっこピカチュウは、2015年発売の「スペシャルBOX コイキングごっこ&ギャラドスごっこピカチュウ」に封入されたプロモカードです。
ポンチョピカチュウやマリオピカチュウと同様に、ポケカバブル前に発売された商品なことから、流通数が多くなく希少価値から高騰しています。
コイキングごっこピカチュウ 150/XY-P
|
販売価格 | 898,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 780,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 150/XY-P | |
| 発売日 | 2015年06月26日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
コイキングごっこピカチュウは、2015年発売の「スペシャルBOX コイキングごっこ&ギャラドスごっこピカチュウ」に封入されたプロモカードです。
ギャラドスごっこピカチュウと同じ商品に封入されているため、同じ価格で取引されていることが多いです。
ムンクピカチュウ 288/SM-P
|
販売価格 | 848,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 700,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 288/SM-P | |
| 発売日 | 2018年12月10日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ムンクピカチュウは、2018年に東京都美術館で開催された「ムンク展―共鳴する魂の叫び(東京都美術館)」を観覧した方への配布プロモカードです。
世界的に有名なムンクとのコラボカードということもあり、日本だけではなく海外のユーザーにも高い需要があるため高騰しました。
また、ムンクピカチュウが配布されていた期間は6日間だけで、配布枚数も少ないことも高騰の要因になっています。
スカル団ごっこピカチュウ 013/SM-P
|
販売価格 | 798,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 700,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 013/SM-P | |
| 発売日 | 2016年12月17日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
スカル団ごっこピカチュウは、2019年発売の「スペシャルBOX 団員ごっこピカチュウ」に封入されたプロモカードです。
スペシャルBOX 団員ごっこピカチュウには、ボスごっこピカチュウなど人気カードが多く収録されており、商品自体の人気がかなり高いことから高騰しています。
ピカチュウ(20thアニバーサリー) XY-P
|
販売価格 | 758,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 650,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | XY-P | |
| 発売日 | 2016年10月10日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ(20thアニバーサリー)は、2016年に新潟と愛知で開催された「ポケモンカードゲーム20thアニバーサリーフェスタ」で、イベントポイントと引き換えでもらえるプロモカードです。
おいわいピカチュウと比べ、イラストがノーマル仕様なことから安価で取引されていますが、イベントで実際に遊んだプレイヤーでないともらえない点から高騰しました。
マリオピカチュウ 293/XY-P
|
販売価格 | 648,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 550,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 293/XY-P | |
| 発売日 | 2016年10月29日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
マリオピカチュウ(293/XY-P)は、2016年発売の「マリオピカチュウスペシャルBOX」に封入されたプロモカードです。フルアートのマリオピカチュウとは異なり、ノーマル仕様のイラストです。
フルアートのマリオピカチュウに人気が集中していることから価格差は大きいですが、マリオとピカチュウという人気コンテンツのコラボカードということから、ノーマル仕様でも高額で取引されています。
ピカチュウ(15周年) 229/BW-P
|
販売価格 | 648,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 500,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 229/BW-P | |
| 発売日 | 2013年06月08日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ(15周年)は、2013年発売の「ポケモンセンター15周年カードプレミアムセット」に収録されたプロモカードです。
12年以上前に発売された商品なので、美品のピカチュウ(15周年)の数が少ないことから高騰しています。
ピカチュウ(バトルフェスタ2014) 090/XY-P
|
販売価格 | 598,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 500,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 090/XY-P | |
| 発売日 | 2014年10月26日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ(バトルフェスタ2014)は、2014年開催の「バトルフェスタ」に参加した方に配布されたカードです。
開催地域が、静岡・東京・熊本・大阪・宮城と広く、参加しやすいイベントでしたが、2014年とかなり前のイベントという点から高騰に繋がっています。
ポンチョを着たピカチュウ 274/XY-P
|
販売価格 | 578,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 450,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 274/XY-P | |
| 発売日 | 2016年08月01日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ポンチョを着たピカチュウ(274/XY-P)は、2016年7月開催のイベント「ポケモンセンターメガバトル」で配布されたプロモカードです。イベントに参加して対戦すると貯まるポイントと交換でもらえました。
当時はポケモンカードの対戦人口は現在ほど多くないうえに、開催地がポケモンセンターと限定されていたことから、入手できた人は多くありませんでした。そのため、流通数が少なく高騰に繋がっています。
ポンチョを着たピカチュウ 275/XY-P
|
販売価格 | 498,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 400,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 275/XY-P | |
| 発売日 | 2016年08月01日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ポンチョを着たピカチュウ(275/XY-P)は、274/XY-Pのポンチョピカチュウと同じイベントで配布されたプロモカードです。交換に必要なポイントも同じだったため、入手難易度は変わりません。
同じイベントで配布されたこともあり、素体の価格は274/XY-Pと同じです。ただし、PSA10の価格はイラスト人気の影響で274/XY-Pの方がやや高めで取引される傾向があります。
ピカチュウEX 094/087
|
販売価格 | 478,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 400,000円 | |
| レアリティ | SR | |
| 型番 | 094/087 | |
| 発売日 | 2016年09月16日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウEX SRは、2016年発売の拡張パック「20th Anniversary」に収録されたカードです。プロモカードではないピカチュウの中では、最高額で取引されています。
ピカチュウEX SRが高騰している要因は、20th Anniversaryがピカチュウだけではなくリザードンやカメックスなどの人気ポケモンが多く収録されており、パック全体の価格が高いためです。
_のピカチュウ(ポケモンカードになったわけ6) 旧裏
|
販売価格 | 498,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 400,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 旧裏 | |
| 発売日 | 2001年09月23日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
_のピカチュウ(ポケモンカードになったわけ6)は、2001年発売の「ポケモンカードになったわけ6」という漫画の付録プロモカードです。
書店に行けば誰でも買える漫画だったので入手難易度は低かったですが、24年前のカードということもあり、美品の流通数の少なさから高騰しています。
ルイージピカチュウ 295/XY-P
|
販売価格 | 398,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 320,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 295/XY-P | |
| 発売日 | 2016年10月29日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ルイージピカチュウ(295/XY-P)は、2016年発売の「ルイージピカチュウスペシャルBOX」に封入されたプロモカードです。フルアートのルイージピカチュウとは異なり、ノーマル仕様のイラストです。
マリオピカチュウ(293/XY-P)と同様に、フルアートのルイージピカチュウに人気が集中していることから価格差は大きいですが、コラボカードの人気の高さから、ノーマル仕様でも高額で取引されています。
あったかピカチュウ 094/XY-P
|
販売価格 | 398,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 300,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 094/XY-P | |
| 発売日 | 2014年12月05日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
あったかピカチュウ(094/XY-P)は、2014年に行われたユニクロとポケカのコラボ記念のプロモカードです。ユニクロでヒートテックを購入したユーザーがもらえるプロモパックに、ランダムで収録されていました。
094/XY-Pのあったかピカチュウは、雪の積もった公園で遊ぶピカチュウの可愛らしい姿が描かれています。
あったかピカチュウ 095/XY-P
|
販売価格 | 398,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 300,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 095/XY-P | |
| 発売日 | 2014年12月05日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
あったかピカチュウ(095/XY-P)は、2014年に行われたユニクロとポケカのコラボ記念のプロモカードです。ユニクロでヒートテックを購入したユーザーがもらえるプロモパックに、ランダムで収録されていました。
095/XY-Pのあったかピカチュウは、雪だるまと一緒に映るマフラーを巻いたピカチュウの可愛らしい姿が描かれています。
あったかピカチュウ 096/XY-P
|
販売価格 | 398,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 300,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 096/XY-P | |
| 発売日 | 2014年12月05日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
あったかピカチュウ(096/XY-P)は、2014年に行われたユニクロとポケカのコラボ記念のプロモカードです。ユニクロでヒートテックを購入したユーザーがもらえるプロモパックに、ランダムで収録されていました。
096/XY-Pのあったかピカチュウは、イルミネーションを眺めるコートを着たピカチュウの姿が描かれています。
あったかピカチュウ 097/XY-P
|
販売価格 | 398,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 300,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 097/XY-P | |
| 発売日 | 2014年12月05日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
あったかピカチュウ(097/XY-P)は、2014年に行われたユニクロとポケカのコラボ記念のプロモカードです。ユニクロでヒートテックを購入したユーザーがもらえるプロモパックに、ランダムで収録されていました。
097/XY-Pのあったかピカチュウは、家の中から雪景色を眺めるメスのピカチュウが描かれています。
ピカチュウ(ともだちのわ) XY-P
|
販売価格 | 358,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 280,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | XY-P | |
| 発売日 | 2014年11月15日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ(ともだちのわ)は、2014年に株式会社ポケモンがおこなった被災地支援活動「POKEMON with YOU」で配布されたプロモカードです。
株式会社ポケモンのワゴン車が東北大震災の被災地を訪れて、遊び場が限られている子どもたちのために配布していました。
当時被災地にいた子どものみがもらえたカードで流通数はあまり多くありませんでした。そのため、希少価値の高さからピカチュウ(ともだちのわ)は高騰しています。
リミコレピカチュウ 400/SM-P
|
販売価格 | 298,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 240,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 400/SM-P | |
| 発売日 | 2019年12月15日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
リミコレピカチュウは、2019年発売の「リミテッドコレクションマスターバトルセット」という商品に封入されたプロモカードです。
当時はまだポケカバブルが始まってなく、予約限定の商品かつ価格も12,000円という高価な商品だったことから、購入していた人はあまり多くありませんでした。
また、リミテッドコレクションは、ピカチュウ以外にもアローラの仲間たちという人気カードも収録されています。そのため、商品人気自体も高いことから、リミコレピカチュウは高騰しました。
ピカチュウ(バトルフェスタ2015) 175/XY-P
|
販売価格 | 298,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 240,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 175/XY-P | |
| 発売日 | 2015年11月03日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ(バトルフェスタ2015)は、2015年開催の「バトルフェスタ2015」に来場した方に配布されたプロモカードです。
チャンピオンズリーグ2017と同様に、当時はポケカバブルが来る前で発行枚数が多くありませんでした。そのため、流通数の少なさからピカチュウ(バトルフェスタ2015)は高騰しています。
ピカチュウ(ポケキュンコレクション) 010/032
|
販売価格 | 298,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 240,000円 | |
| レアリティ | RR | |
| 型番 | 010/032 | |
| 発売日 | 2016年01月29日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ(ポケキュンコレクション)は、2016年発売のパック「ポケキュンコレクション」に収録されたカードです。ピカチュウが集まった可愛らしいイラストが人気で高騰しています。
また、ポケキュンコレクションはニンフィアやサーナイトなど人気ポケモンが可愛らしいイラストで描かれており、人気の高いパックです。パック人気も相まってピカチュウ(ポケキュンコレクション)は高騰しました。
ピカチュウ(ポケモンカードフェスタ2017) 061/SM-P
|
販売価格 | 298,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 220,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 061/SM-P | |
| 発売日 | 2017年05月05日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ(ポケモンカードフェスタ2017)は、2017年に愛知・千葉・大阪で開催された「ポケモンカードフェスタ2017」の入場者特典のプロモカードです。
イラストはチャンピオンズリーグ2017のピカチュウと同じですが、ロゴが違います。チャンピオンズリーグの方が入手難易度が高いことから、カードフェスタのピカチュウの方がやや安価で取引されています。
ピカチュウ(チャンピオンズリーグ2017) 068/SM-P
|
販売価格 | 278,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 220,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 068/SM-P | |
| 発売日 | 2017年02月01日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ(チャンピオンズリーグ2017)は、2017年開催の「チャンピオンズリーグ2017」に来場した方に配布されたプロモカードです。
当時はポケカ人気が現在ほど高くなく、プレイヤーもあまり多くなかったことから発行枚数はあまり多くありませんでした。そのため、流通数が少なく希少価値から高騰しています。
オーヤマのピカチュウ なし
|
販売価格 | 298,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 200,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | なし | |
| 発売日 | 1998年11月24日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
オーヤマのピカチュウは、1998年にカードの自動販売機であるジャンボカードダスから発売された「ポケットモンスターカードゲーム 拡張シート 第3弾(緑版)」収録のカードです。
ポケモンカードゲームの生みの親である大山功一さんが手掛けたイラストということや、25年以上前のカードで美品が少ないことから高騰しています。
ピカチュウ&ゼクロムGX 101/095
|
販売価格 | 188,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 150,000円 | |
| レアリティ | SA | |
| 型番 | 101/095 | |
| 発売日 | 2018年12月07日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ&ゼクロムGX SAは、2018年発売の「タッグボルト」に収録されたカードです。SAは約4BOXに1枚と封入率が低いうえに、5種類もあることから狙って引くことが難しいことから高騰しています。
また、値上がりの要因はタッグボルトのパック人気も関係があります。ピカチュウ&ゼクロム以外にも、ラティアス&ラティオスやゲンガー&ミミッキュ、エリカのおもてなしなど人気カードが多数収録されています。
そのため、旧裏など古いカードと比較すると新しいですが、希少性の高さやパック人気でピカチュウ&ゼクロムGX SAは高騰しています。
ポンチョを着たピカチュウ 037/SM-P
|
販売価格 | 188,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 150,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 037/SM-P | |
| 発売日 | 2017年02月01日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ポンチョを着たピカチュウ(アローラロコン)は、2017年発売の「スペシャルBOXアローラロコン&ロコン」に封入されたプロモカードです。他のスペシャルBOXのポンチョピカチュウと違い、イラストはノーマル仕様です。
フルアートでないため、リザードンやレックウザのポンチョピカチュウのような大きな値上がりはしていませんが、ピカチュウ人気からじわじわと値上がりを続けています。
ポンチョを着たピカチュウ 038/SM-P
|
販売価格 | 188,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 150,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 038/SM-P | |
| 発売日 | 2017年02月01日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ポンチョを着たピカチュウ(ロコン)は、2017年発売の「スペシャルBOXアローラロコン&ロコン」に封入されたプロモカードです。アローラロコンのポンチョピカチュウと同じ袋に入っています。
ロコンは原種もアローラの姿もどちらも人気が高く、偏りなども無いため素体・PSA10のどちらも価格差は少ない傾向があります。
お誕生日ピカチュウ 旧裏
|
販売価格 | 198,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 150,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 旧裏 | |
| 発売日 | 1998年11月05日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
お誕生日ピカチュウは、1998年発売の「ポケモンカード全カードカレンダー」に封入されたプロモカードです。誕生日ケーキを前にしているピカチュウの可愛い姿が描かれています。
販売がコロコロコミックの通信販売のみだったため、流通数が少なく希少価値が高いことから高騰したカードです。
ボスごっこピカチュウ スカル団 197/SM-P
|
販売価格 | 178,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 130,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 197/SM-P | |
| 発売日 | 2025年11月06日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ(マクドナルド 旧裏) 010/018
|
販売価格 | 178,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 130,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 010/018 | |
| 発売日 | 2002年01月26日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウ(マクドナルド 旧裏)は、2002年のマクドナルドで販売された「マクドナルドオリジナルミニマムパック」収録のプロモカードです。パックを購入するには、マクドナルドの商品を先に購入する必要があります。
現在のようにハッピーセットを買ったらプロモパックがついてくるわけではなく、マクドナルドの商品を購入したうえでパックを買わないといけなかったので、当時購入した人はあまり多くありませんでした。
そのため、入手するまでのハードルの高さと23年前のカードという希少性の高さから、ピカチュウ(マクドナルド 旧裏)は高騰しています。
団員ごっこピカチュウ 014/SM-P
|
販売価格 | 168,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 130,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 014/SM-P | |
| 発売日 | 2016年12月17日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
団員ごっこピカチュウは、2016年に発売された「スペシャルBOX 団員ごっこピカチュウ」収録のプロモカードです。イラストはフルアートではなく、ノーマルカード仕様で描かれています。
同商品に収録のスカル団ごっこピカチュウに人気が集中していることから価格差は大きいですが、限定商品収録のプロモカードということから、ノーマル仕様でも高額で取引されています。
ボスごっこピカチュウ ロケット団 191/SM-P
|
販売価格 | 168,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 120,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 191/SM-P | |
| 発売日 | 2025年11月06日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ボスごっこピカチュウ(ロケット団)は、2018年に全国のポケモンセンターで開催された「レインボーロケット団の野望キャンペーン」の配布プロモカードです。
キャンペーンでは、拡張パックを5パック購入するごとに1枚、ランダムでボスごっこピカチュウがもらえました。ボスごっこピカチュウは全7種あり、欲しいカードがもらえるかは運でした。
ロケット団は歴代の悪の組織の中でも一番人気が高いことから、他のボスごっこピカチュウよりも高値で取引されています。
ボスごっこピカチュウ アクア団 192/SM-P
|
販売価格 | 158,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 120,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 192/SM-P | |
| 発売日 | 2025年11月06日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ボスごっこピカチュウ ギンガ団 194/SM-P
|
販売価格 | 158,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 120,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 194/SM-P | |
| 発売日 | 2025年11月06日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ボスごっこピカチュウ プラズマ団 195/SM-P
|
販売価格 | 158,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 120,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 195/SM-P | |
| 発売日 | 2025年11月06日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ボスごっこピカチュウ フレア団 196/SM-P
|
販売価格 | 158,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 120,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 196/SM-P | |
| 発売日 | 2025年11月06日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ボスごっこピカチュウ マグマ団 193/SM-P
|
販売価格 | 158,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 120,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 193/SM-P | |
| 発売日 | 2025年11月06日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウM 043/DPt-P
|
販売価格 | 158,000円 |
|---|---|---|
| 買取価格 | 120,000円 | |
| レアリティ | プロモ | |
| 型番 | 043/DPt-P | |
| 発売日 | 2009年07月18日 |
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ピカチュウプロモは今後も買取価格が高騰する
ピカチュウの今後の高騰推移は、しばらくは値上がりし続けると予想します。ポケカは2026年に30周年を迎えるので、イベント開催やプロモカードの配布も増えて盛り上がりが続く可能性が高いためです。
実際、過去に20周年と25周年ではプロモカードや記念パックが販売され、様々なカードが高騰していました。ピカチュウの欲しいカードがある方は、高騰する前に購入しておくのをおすすめします。
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ
ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット
ピカチュウ純金製カード













インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


