インフェルノXの当たりカードと買取価格予想!SARやSRの収録カードを予想
ポケカ(ポケモンカード)のインフェルノXの当たりカードと買取値段を紹介。当たり封入率や収録カード予想、買うべきかも考察しています。拡張パック「インフェルノX」を抽選応募や予約するか考える際の参考にしてください。
※インフェルノXの当たりカードや金額はすべて予想ベースで紹介しています
- 関連記事
- ▶インフェルノXのカードリストはこちら
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・初回登録で最大800ptゲット! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト 最大70%オフクーポンが毎日もらえるDOPAオリパ公式サイト |
![]() |
・10,000円分のポイントが半額でゲット ・高還元×低単価で誰でも神引きチャンス POKE3KRIコードコピー
ここから会員登録した人限定クーポンポケットクロス公式サイト |
![]() |
・圧倒的な人気と還元率でおすすめ ・還元率が記載され透明性が高い 業界最大手の豊富なラインナップCloveオリパ公式サイト |
![]() |
・限定クーポンで最大50%OFF ・全3口~100口のオリパで当てやすい オリパレット45コードコピー
SMS認証で500ptプレゼント中オリパレット公式サイト |
![]() |
・最大80%オフクーポンがもらえる ・低額オリパ豊富で初心者におすすめ 以下からの初課金で300コイン獲得!オリパワン公式サイト |
- 関連記事
- ポケカのオリパ優良店おすすめはこちら
目次
拡張パック「インフェルノX」とは
商品名 | ポケモンカードゲーム MEGA 拡張パック「インフェルノX」 |
---|---|
発売日 | 2025年9月or10月? |
インフェルノXは、2025年に発売されると噂されている拡張パックです。収録カードはまだ公開されていませんが、インフェルノXというパック名からメガリザードンXが収録される可能性があります。
発売日は2025年5月4日時点では不明ですが、メガブレイブとメガシンフォニアが8月に発売されると噂されていることから、9月もしくは10月に発売されると予想します。
メガシンカポケモンが収録?
過去に収録されたメガシンカポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インフェルノXは、メガシンカポケモンを中心に収録されると予想します。8月に発売されると言われているメガブレイブ以降のパックは、スカーレットバイオレットシリーズからMEGAシリーズに変わります。
メガシンカはポケモンXYから登場した要素で、リザードンを始めとした一部のポケモンが更に進化した姿です。
ポケカでも過去にXYシリーズのパックで収録されており、インフェルノXでも収録されれば約9年ぶりの新規でメガシンカポケモンが収録されることになります。
メガリザードンXがパッケージポケモン?
メガリザードンXの高額カード | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
- | |||
買取 | 80,000円 | 買取 | 12,000円 | 買取 | - |
販売 | 99,800円 | 販売 | 17,800円 | 販売 | - |
インフェルノXは、メガリザードンがパッケージポケモンになると予想します。インフェルノは、日本語で「大火・業火」という意味を持つ言葉なので、炎タイプのポケモンが連想できます。
また、メガシンカポケモンの中で名前にXが付くのはリザードンとミュウツーのみです。そのため、炎タイプで名前にXが付くメガリザードンXが、インフェルノXのパッケージポケモンになると考えています。
インフェルノXの当たりカード予想と買取値段
メガリザードンex(X) SAR
- メガリザードンex(X) SARの予想理由
- ・パッケージポケモンの可能性が高い
・毎シリーズ収録されている人気ポケモン
インフェルノXは、メガリザードンex(X) SARが当たりカードになると予想します。リザードンは、メガシンカにXとYの2種類があり、Xでは体が黒くなり炎が青色になっています。
パック名からメガリザードンXがパッケージポケモンになる可能性が高く、パッケージポケモンはSARでの収録が確定しています。そのため、メガリザードンがSARの当たりカードになるでしょう。
メガヘルガーex SAR
- メガヘルガーex SARの予想理由
- ・炎タイプのメガシンカポケモン
・XYシリーズでも収録されていた
インフェルノXは、メガヘルガーex SARが当たりカードになると予想します。メガヘルガーは、金銀に登場したヘルガーがメガシンカした姿で、身にまとっていた骨が鎧のような見た目になっています。
インフェルノXというパック名から、リザードン以外にも炎タイプのポケモンが収録される可能性は高いです。そのため、メガシンカポケモンで炎タイプのメガヘルガーがSARで収録されると予想します。
インフェルノXの当たり封入率
インフェルノXの当たり封入率は現在不明です。下記では過去のパック「バトルパートナーズ」の封入率を掲載しています。
バトルパートナーズの封入率
レアリティ | 封入率 | 種類数 |
---|---|---|
UR | 10BOXに約1枚 | 全3種類 |
SAR | 6BOXに約1枚 | 全6種類 |
SR | 1BOXに約1枚 | 全11種類 |
AR | 1BOXに3枚 | 全12種類 |
RR | 1BOXに約4枚 | 全8種類 |
SAR(スペシャルアートレア)の販売/買取値段
インフェルノXのSAR収録は2025年5月4日現在決まっていません。ポケモンカード公式からSARが発表され次第、随時更新していきます。
SR(スーパーレア)の販売/買取値段
インフェルノXのSR収録は2025年5月4日現在決まっていません。ポケモンカード公式からSRが発表され次第、随時更新していきます。
UR(ウルトラレア)の販売/買取値段
インフェルノXのUR収録は2025年5月4日現在決まっていません。ポケモンカード公式からURが発表され次第、随時更新していきます。
AR(アートレア)の販売/買取値段
インフェルノXのAR収録は2025年5月4日現在決まっていません。ポケモンカード公式からARが発表され次第、随時更新していきます。
RR(ダブルレア)の販売/買取値段
インフェルノXのRR収録は2025年5月4日現在決まっていません。ポケモンカード公式からRRが発表され次第、随時更新していきます。
インフェルノXは買うべき?
インフェルノXは買うべきBOXです。ピカチュウに並ぶ人気ポケモンであるリザードンが、パッケージポケモンになっている可能性が高いからです。
過去にリザードンがパッケージを飾った黒炎の支配者やワイルドブレイズは、リザードンの人気の高さから高額BOXになっています。そのため、インフェルノXも高額で取引されるBOXになるでしょう。
その他パックの当たりカードや買取値段相場
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします