【ポケカ】オリパ通販おすすめ優良店13選!人気なお店の比較ランキング【2023年3月最新】

ポケカのオリパ通販おすすめはどこ?優良店13社比較ランキング

ポケカ(ポケモンカード)は2023年3月時点、パック購入が困難な状況になっています。そのため、カードショップが販売するオリパ(オリジナルパック)に注目が集まっています。

ですが、オリパはハイリスクハイリターンなものが多く、カードショップが作って販売しているものなので、心配する人もいます。

そこで、信頼と安心のあるオリパ通販の優良店を13社比較しておすすめを紹介します。ネット通販で買えるので、オンラインでも購入できて還元率の高いマイルドなオリパもまとめています!

カードラッシュのオリパは人気なためすぐに売り切れてしまうので、興味のある人は早めの購入をおすすめします。

カードラッシュカードラッシュ 【ネットでオリパを買うなら!】
・人気ですぐに売れ切れる
・低~高価格帯までオリパがある
・一部オリパにラストワンがある
カードラッシュでオリパを買う

ポケカのオリパ通販でおすすめの優良店13選

※テーブルは横にスライドできます。

  カードショップ   特徴 主な決済方法 運営会社
カードラッシュカードラッシュ オリパの価格帯:1,000~50,000円
オリパの傾向:マイルドめ
ラストワン:一部あり
▼より詳しく見る
クレジットカード/コンビニ払い
銀行振込/郵便振替/代金引換
後払い/Amazon Pay
株式会社RUSH
オレンジショップオレンジショップ オリパの価格帯:500~20,000円
オリパの傾向:マイルドめ
ラストワン:なし
▼より詳しく見る
クレジットカード
コンビニ決済/AmazonPay
銀行振込/キャリア決済
-
ナタデココナタデココ オリパの価格帯:2,500~5,500円
オリパの傾向:マイルドめ
ラストワン:なし
▼より詳しく見る
クレジットカード
コンビニ決済/AmazonPay
銀行振込/キャリア決済
-
晴れる屋2晴れる屋2 オリパの価格帯:500~3,000円
オリパの傾向:マイルドめ
ラストワン:なし
▼より詳しく見る
銀行振込/郵便振替
代金引換/店頭支払
クレジットカード/コンビニ払い
株式会社晴れる屋
福福トレカ ロゴ福福トレカ オリパの価格帯:1,000~40,000円
オリパの傾向:ハイリスクハイリターン
ラストワン:なし

▼より詳しく見る
クレジットカード
コンビニ決済/銀行振込
AmazonPay
アソビビジョン株式会社 
カードショップはんじょうカードショップはんじょう オリパの価格帯:500~2,000円
オリパの傾向:マイルドめ
ラストワン:なし

▼より詳しく見る
クレジットカード
ネットバンク決済
コンビニ払い/AmazonPay
合同会社ランドリー
ホビーポケットホビーポケット オリパの価格帯:500~5,500円
オリパの傾向:マイルドめ
ラストワン:なし

▼より詳しく見る
クレジットカード
コンビニ決済/AmazonPay
銀行振込/キャリア決済
-
ドラゴンスタードラゴンスター オリパの価格帯:500~20,000円
オリパの傾向:マイルドめ
ラストワン:なし
▼より詳しく見る
クレジットカード
銀行振込/コンビニ決済
Amazon Pay/楽天ペイ
株式会社ジェイフード
フルコンプフルコンプ オリパの価格帯:500~50,000円
オリパの傾向:ハイリスクハイリターン
ラストワン:なし
▼より詳しく見る
クレジットカード
コンビニ決済
代金引換/店頭支払い
株式会社インスパイア
カードラボカードラボ オリパの価格帯:500~20,000円
オリパの傾向:ハイリスクハイリターン
ラストワン:なし
▼より詳しく見る
クレジットカード/コンビニ支払い
銀行振込/郵便振替
Paypal/Amazon Pay
株式会社カードラボ
カードマックス ロゴカードマックス オリパの価格帯:550~11,000円
オリパの傾向:ハイリスクハイリターン
ラストワン:一部あり
▼より詳しく見る
クレジットカード
コンビニ決済/PayPay
AmazonPay/楽天ペイ
株式会社マイクロン
トレトクトレトク オリパの価格帯:1,000~3,200円
オリパの傾向:ハイリスクハイリターン
ラストワン:なし
▼より詳しく見る
クレジットカード
代金引換
銀行振込/郵便振込
株式会社山徳
トレカマニアトレカマニア オリパの価格帯:3,000~30,000円
オリパの傾向:ハイリスクハイリターン
ラストワン:なし
▼より詳しく見る
クレジットカード
コンビニ決済/PayPay
銀行振込
株式会社LEHOI企画

カードラッシュマイルド仕様のオリパが多い

カードラッシュ

オリパの価格帯 1,000~50,000円
オリパの傾向 マイルドめ
ラストワン 一部あり

カードラッシュのオリパは初心者に優しいマイルド仕様

カードラッシュ通販のオリパは還元率が高いマイルド仕様です。そのため、オリパを買ったことのない人でも楽しめる内容になっています。

例えば、3000円のオリパを購入した場合は最低でも500~1,500円分くらいのカード、10,000円のオリパの場合は3,500~7,000円分くらいのカードが封入されています。

他の通販サイトの3,000円オリパだと、最低保障は基本的にSR1枚なことが多いです。そのため、最低保障を担保してオリパを楽しみたいならカードラッシュがおすすめです。

カードラッシュのオリパは当たり口数が多め

カードラッシュ通販のオリパは、当たり口数が比較的多めに設定されています。どの金額帯のオリパも3~8口に1枚当たりカードが出る確率で作られています。

ハイリスク仕様のオリパの場合は、30口に1口くらいの当たり確率のものもあります。そのうえ、当たりカードが豪華なのもおすすめできる理由です。

カードラッシュカードラッシュ 【ネットでオリパを買うなら!】
・国内最大手のカードラッシュ!
・低~高価格帯までオリパがある
・一部オリパにラストワンがある
カードラッシュでオリパを買う

カードラッシュのオリパ評判

オレンジショップ|未開封BOX+カードセットのオリパがある

オレンジショップ

オリパの価格帯 500~20,000円
オリパの傾向 マイルドめ
ラストワン なし

オレンジショップは未開封BOX+シングルカードのセットオリパがある

オレンジショップは未開封BOXとシングルカードがセットになったオリパがあります。中身はイーブイヒーローズやバイオレットexなど人気BOXも入っているうえに、シングルカードにはミモザSARなどの高額カードも封入されています。

また、BOXオリパの中では比較的安価で、15,000~20,000円ほどで購入できます。全体の口数も少ないので、狙いのBOXやカードが狙いやすいのも魅力です。

オレンジショップは選べるオリパもある

オレンジショップは選べるオリパという、オリパの番号を選べるものもあります。事前にオリパに番号が振られており、自分で好きな番号を選ぶシステムです。

選べるオリパは基本的に状態がA-のカードのみで構成されており、安価で高額なカードを手に入れやすいオリパになっています。コレクター向きではないですが、プレイ用として利用する分には申し分ない状態です。

オレンジショップのオリパ評判

オレンジショップのポケカオリパ購入ページ

ナタデココ演出オリパが魅力

ナタデココ

オリパの価格帯 2,500~5,500円
オリパの傾向 マイルドめ
ラストワン なし

ナタデココのオリパは演出がある

ナタデココは、オリパに演出があるので楽しみながら開封ができます。演出は5段階に分けられており、各イラストで期待度がわかります。

他の通販サイトのオリパは演出なしのところが多いので、友人などと開封するのに向いているオリパと言えます。

コンセプトオリパの販売がある

ナタデココはイーブイやピカチュウなどのコンセプトに沿ったオリパの販売があります。好きなポケモンのときに狙って購入できるのが魅力です。

また、状態が悪いカードメインで安く作られたアウトレットオリパや女の子SRのみで作られたオリパも販売されてます。

ナタデココのオリパ評判

ナタデココのポケカオリパ購入ページ

晴れる屋2低価格帯のオリパが多い

晴れる屋2

オリパの価格帯 500~3,000円
オリパの傾向 マイルドめ
ラストワン なし

晴れる屋2のオリパは低価格帯が多いマイルド仕様

晴れる屋2のオリパは還元率が高くてマイルド仕様のオリパです。還元率が高い分、トップレアの金額はそこまで高額ではないですが、オリパを買ったことがない人や初心者の人におすすめできます。

金額も500円から高くても3,000円と安価に設定されているので、まだオリパを買ったことのない人におすすめできる通販サイトです。

晴れる屋2はコンセプトオリパが多い

晴れる屋2のオリパは、Vポケモンしか出ないV6オリパや古いカードしかでない骨董品オリパなど、コンセプトに沿ったオリパを多く販売しています。

特にコレクション目的でポケモンカードを楽しんでいる人におすすめできます。

晴れる屋2のオリパ評判

晴れる屋2のネット通販はこちら

福福トレカ高額カードが狙える

福福トレカ ロゴ

オリパの価格帯 1,000~40,000円
オリパの傾向 ハイリスクハイリターン
ラストワン なし

福福トレカのオリパはハイリスクハイリターン仕様

福福トレカはハイリスクハイリターンのオリパが多く、高額オリパになればなるほどハイリスクハイリターン仕様になります。

ドキドキを楽しみたい人や高額オリパを購入したい人におすすめできる通販サイトです。

1,000円の低額オリパは限定系が多い

福福トレカのオリパは初めて利用する人や新年オリパなど限定のオリパがあります。福福トレカの限定オリパは販売価格でオリパ販売額以上のカードが封入されています。

ですが、限定オリパは数量限定なので、すぐに売り切れてしまいます。購入するには根気が必要です。

福福トレカのオリパ評判

福福トレカのネット通販はこちら

カードショップはんじょう演出オリパが魅力

カードショップはんじょう

オリパの価格帯 500~2,000円
オリパの傾向 マイルドめ
ラストワン なし

カードショップはんじょうは演出オリパがある

カードショップはんじょうのボールメンオリパは、演出がついておりイラストによって期待値が変わります。

期待値は5段階まであり、はんじょうラブリーボールメンという、ラブラブボールのボールガイが一番期待値が高いようです。

中当たりがあるマイルド仕様

カードショップはんじょうのオリパは小・中当たりもあるので、比較的マイルドな仕様になっています。

例えば、2,000円オリパの場合、小当たりで1,500~2,000円くらいのカード、中当たりで4,000~9,000円くらいのカードが封入されています。

カードショップはんじょうのオリパ評判

カードショップはんじょうのポケカオリパ購入ページ

HOBBY POCKETファースト賞がある

ホビーポケット

オリパの価格帯 500~5,500円
オリパの傾向 マイルドめ
ラストワン なし

HOBBY POCKETはファースト賞がある

HOBBY POCKETのオリパは一部ファースト賞があり、一番最初に購入した人は景品がもらえる仕組みです。

他のオリパ通販だと無い珍しい仕組みなので、発売直後のタイミングで見かけたら購入してみるのもありでしょう。

HOBBY POCKETのオリパは演出がある

HOBBY POCKETのオリパは演出があります。5種類の演出があり、登場するポケモンによって期待値が異なります。

また、演出としてはトゲピー&ジラーチが出れば、中当たり以上の確率100%のようです。

HOBBY POCKETのオリパ評判

HOBBY POCKETのポケカオリパ購入ページ

ドラゴンスターマイルドなオリパが多い

ドラゴンスター

オリパの価格帯 500~20,000円
オリパの傾向 マイルドめ
ラストワン なし

ドラゴンスターは高額帯のオリパもマイルド仕様

ドラゴンスターのオリパは販売金額でオリパの値段以上のカードが入っているマイルド仕様です。ハズレでも販売金額とトントンのカードが入っているうえに、当たりもしっかりあるのが魅力です。

そのため、ドラゴンスターの通販オリパは人気が高いです。販売開始してからすぐに売り切れてしまうので購入するのが困難なのがデメリットです。

プレイ需要が高いカードが複数入っている

ドラゴンスターのオリパは複数枚のカードでパックが構成されています。プレイ需要の高い汎用カードが多く封入されているので、プレイヤーにもおすすめできるオリパです。

他のオリパのハズレだとSRカード1枚が多いので、ハズレでも使えるカードが当たるのはメリットと言えます。

ドラゴンスターのオリパ評判

ドラゴンスターのネット通販はこちら

フルコンプ高額カードが狙えるオリパ

フルコンプ

オリパの価格帯 500~50,000円
オリパの傾向 ハイリスクハイリターン
ラストワン なし

フルコンプのオリパはハイリスクハイリターン仕様

フルコンプのオリパは最低保障が安く設定されていますが、当たりカードが高額になっているハイリスクハイリターン仕様が多いです。

そのため、オリパ初心者の人にはおすすめしにくい内容です。リスク追ってでも高額カードで一撃を狙いたい人におすすめできるオリパと言えます。

幅広い金額帯のオリパがある

フルコンプは500~50,000円までオリパの用意があります。自分の買いたい金額にあわせてオリパを選べるので、ハイリスクハイリターン仕様は怖いという人でも低価格から楽しめます。

他のオリパ通販だと3,000円からが多いので、500円からオリパの用意があるのは魅力です。

フルコンプのオリパ評判

フルコンプのネット通販はこちら

カードラボハイリスクハイリターン仕様

カードラボ

オリパの価格帯 500~20,000円
オリパの傾向 ハイリスクハイリターン
ラストワン なし

カードラボのオリパはハイリスクハイリターン

カードラボのオリパは当たりカードが高額になっているので、最低保証が安くなっています。そのため、高額カードを狙いたいという人におすすめできるオリパです。

オリパの価格帯は500円からあるので、低額帯のオリパで楽しみたい人にもおすすめできる通販サイトです。

全体の口数が少なめに設定されている

カードラボのオリパは全体の口数が少なめに設定されています。例えば、1口1,000円のオリパの場合最低でも全体で1,000口以上ある通販サイトが多いです。

ですが、カードラボは200~300口くらいで設定されているので、狙いのカードを引きやすいというメリットがあります。

カードラボのオリパ評判

カードラボのネット通販はこちら

カードマックス色んな金額帯のオリパがある

カードマックス ロゴ

オリパの価格帯 550~11,000円
オリパの傾向 ハイリスクハイリターン
ラストワン 一部あり

カードマックスは550~11,000円までのオリパがある

カードマックスは数多くのオリパを販売しており、自分にあったオリパを選べるのが魅力です。低価格帯から高額オリパまであり、口数も少なめなので当たりカードを狙い安いのもポイントです。

ですが、全体的にハイリスクハイリターン仕様になっているので、マイルドなオリパを求める人にはおすすめできません。

全体的に口数が少ない仕様

カードマックスのオリパは全体の口数が少なめに設定されています。例えば、1口1,000円のオリパの場合最低でも全体で1,000口以上ある通販サイトが多いです。

ですが、カードマックスは100~200口くらいで設定されているので、狙いのカードを引きやすいというメリットがあります。

カードマックスのオリパ評判

カードマックスのネット通販はこちら

トレトク珍しいオリパが多い

トレトク

オリパの価格帯 1,000~3,200円
オリパの傾向 ハイリスクハイリターン
ラストワン なし

トレトクは珍しいオリパが多い

トレトクは訳ありオリパや120万円のオリパなど種類豊富なオリパがあります。福袋オリパなど還元率が高いオリパも数多くあるのが特徴です。

ですが、シングルカードの販売や買取がメインの通販サイトなので、オリパ販売が頻繁にはありません。そのため、買いたいときに買えない点がデメリットと言えます。

トレトクはオリパの販売があまりない

トレトクはオリパの販売が頻繁にありません。オリパ自体の人気は高いため、発売後はすぐに売り切れてしまう傾向があります。

トレトクのオリパ評判

トレトクのネット通販はこちら

トレカマニアオリパの種類が豊富

トレカマニア

オリパの価格帯 3,000~30,000円
オリパの傾向 ハイリスクハイリターン
ラストワン なし

トレカマニアはコンセプトオリパが多い

トレカマニアはリーリエくじやブイズくじなどコンセプトごとにオリパを販売しています。PSAオリパなど高額オリパも取り揃えている通販サイトです。

ですが、1口3,000円からしかないので、低価格帯のオリパを購入したい人はカードラッシュや晴れる屋2でオリパを購入しましょう。

一部オリパの当たりにPSAが含まれている

トレカマニアのオリパは一部当たりリストにPSAが含まれています。リーリエくじだとPSA9のがんばリーリエやアセロラ(新たなる試練の向こう)のPSA9などがラインナップされていました。

他のオリパ通販で当たりリストにPSAが含まれているものは少ないので、PSAを集めている人におすすめできるオリパ通販です。

トレカマニアのオリパ評判

トレカマニアのネット通販はこちら

オリパ通販を選ぶ3つのポイント

  • ・オリパの価格帯が自分にあっているか
  • ・オリパの内容が自分にあっているか
  • ・評判や口コミがしっかりしているか

オリパの価格帯が自分にあっているか

オリパ通販を選ぶときに販売しているオリパの価格帯が自分にあっているかも重要です。オリパ通販サイトごとにオリパの販売金額がある程度決まっているので、自分にあった価格帯を探すのがポイントです。

オリパの価格帯ごとの通販サイト

通販サイト
低価格帯 ・晴れる屋2
・カードマックス
・トレトク
中価格帯 ・カードラッシュ
・ドラゴンスター
・トレカマニア
・カードマックス
高価格帯 ・福福トレカ
・フルコンプ

オリパの内容が自分にあっているか

オリパ通販を選ぶときに、マイルド仕様で楽しみたいかハイリスクハイリターン仕様で一撃を狙いたいかを事前に知っておくことも重要です。

オリパの特徴ごとの通販サイト

通販サイト
マイルド仕様 ・カードラッシュ
・晴れる屋2
・ドラゴンスター
ハイリスクハイリターン仕様 ・福福トレカ
・フルコンプ

評判や口コミがしっかりしているか

オリパ通販を選ぶときに、評判や口コミを調べることも重要です。SNSなどで開封結果などを確認して、信頼できると判断したオリパ通販サイトだけ利用するのがおすすめです。

オリパで出たハズレカードを売るならトレトク

オリパを引いて大量に余ったハズレカードは、トレトクでまとめ売りするのがおすすめです。特にブロックオリパや低額帯のオリパを購入したときに手に入る大量のノーマルやRカードをまとめ売りするのに適しています。

トレトクなら、カードショップの店舗まで足を運ぶ必要が不要なうえに、発送に必要なダンボールなどの梱包キッドも無料でもらえちゃいます。

トレトクトレトク 【ポケカをラクにまとめて売るなら】
・大量の重たいカードを店に運ぶ必要なし
・無料ネット買取!全国対応で利用者多い
・専用の宅配キットが無料で貰える
トレトクでカードをラクに売る

ポケモンカードのオリパとは

オリパとはオリジナルパックの略称で、店が独自でパックを作り販売するものです。オリパの販売額は中身のカードや商品によって異なり、カードだけでなくサプライや未開封BOXを入れている店もあります。

通常のパックとは異なり高額なオリパもあるので、ドキドキを味わいたい人や通常のパック開封は飽きたと言う人におすすめできます。

よくあるオリパの種類

  • ・カードオリパ ⇒ シングルカードが封入
  • ・サプライオリパ ⇒ スリーブやプレマが封入
  • ・ブロックオリパ ⇒ Rやノーマルの詰め合わせ

まとめ:ポケカのオリパを通販で買うならカードラッシュ

ポケカのオリパを通販で買うなら、様々な金額帯や種類のオリパを販売しているカードラッシュがおすすめです。オリパの還元率も高いうえに、当たりカードに高額カードも入っている優良店です。

SNSでの評判や口コミも良く、利用者も多いので安心してオリパを購入できるのも魅力です。

カードラッシュカードラッシュ 【ネットでオリパを買うなら!】
・国内最大手のカードラッシュ!
・低~高価格帯までオリパがある
・一部オリパにラストワンがある
カードラッシュでオリパを買う

©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー