ポケカ新弾発売スケジュールまとめ!新作商品を発売日別に紹介【ポケモンカード】
次のポケカ新弾はいつ出るのか、常に気になりますよね。発売予定の新作情報をいち早く把握して、発売日に買えるよう準備したいものです。
そこで本記事では、ポケモンカードの最新情報をどこよりも早く掲載!発売スケジュールをまとめました。
発売日情報以外にも、最新パックの商品内容や当たりカードの解説も行っているので、ポケカ新弾を購入する際の参考にしてください。
目次
- ▼ポケカ新弾発売スケジュール【2023年最新】
- ▼2023年3月24日発売のポケカ商品
- ▼2023年4月頃発売のポケカ商品【未確定】
- ▼2023年5月頃発売のポケカ商品【未確定】
- ▼2023年6月頃発売のポケカ商品【未確定】
- ▼2023年7月頃発売のポケカ商品【未確定】
- ▼2023年8月頃発売のポケカ商品【未確定】
- ▼2023年9~10月頃発売のポケカ商品【未確定】
- ▼2023年10月以降発売のポケカ商品
- ▼2023年11~12月頃発売予定のポケカ商品【未確定】
- ▼2023年3月10日発売のポケカ商品
- ▼2023年1月20日発売のポケカ商品
- ▼2022年12月16日発売のポケカ商品
- ▼2022年12月2日発売のポケカ商品
ポケカ新弾発売スケジュール【2023年最新】
※確定情報=公式から発表された情報です
※未確定=公式非公表のリークや噂情報です
発売日 | 商品名 |
---|---|
2023/11~12頃【未確定】 | ▼シャイニートレジャー |
2023/10~【確定情報】 | ▼ポケモンカードゲーム Classic |
2023/9~10頃【未確定】 | ▼未来の一閃 |
2023/9~10頃【未確定】 | ▼古代の咆哮 |
2023/8頃【未確定】 | ▼黒炎の支配者 |
2023/7頃【未確定】 | ▼exスタートデッキ |
2023/6頃【未確定】 | ▼ポケモンカード151 |
2023/5頃【未確定】 | ▼レイジングサーフ |
2023/5頃【未確定】 | ▼exスペシャルセット |
2023/4頃【未確定】 | ▼ナンジャモセット(ジムセット) |
2023/4頃【未確定】 | ▼拡張パック「クレイバースト」 |
2023/4頃【未確定】 | ▼拡張パック「スノーハザード」 |
2023/3/24【確定情報】 | ▼スターターセットex ピカチュウスペシャルセット |
2023/3/24【確定情報】 | ▼スターターセットex ピカチュウex&パーモット |
2023/3/10【発売済】 | ▼強化拡張パック「トリプレットビート」 |
2023/1/20【発売済】 | ▼拡張パック「スカーレットex」 |
2023/1/20【発売済】 | ▼拡張パック「バイオレットex」 |
2023/1/20【発売済】 | ▼スカーレットex&バイオレットex スペシャルセット |
2023/1/20【発売済】 | ▼プレミアムトレーナーボックスex |
2023/1/20【発売済】 | ▼スターターセットex ニャオハ&ルカリオex |
2023/1/20【発売済】 | ▼スターターセットex ホゲータ&デンリュウex |
2023/1/20【発売済】 | ▼スターターセットex クワッス&ミミッキュex |
2023/1/20【発売済】 | ▼エネルギーカードセット |
2022/12/16【発売済】 | ▼ジャンボカードコレクション ラプラス |
2022/12/16【発売済】 | ▼ジャンボカードコレクション ミュウ |
2022/12/16【発売済】 | ▼ジャンボカードコレクション ラティアス |
2022/12/2【発売済】 | ▼ハイクラスパック 「VSTARユニバース」 |
2022/12/2【発売済】 | ▼コンゴウ団スペシャルセット |
2022/12/2【発売済】 | ▼シンジュ団スペシャルセット |
↓↓↓発売日が近い商品から紹介していきます↓↓↓
2023年3月24日発売のポケカ商品
スターターセットex ピカチュウスペシャルセット
商品名 | スターターセットex ピカチュウスペシャルセット |
---|---|
発売日 | 2023年3月24日(金) |
価格 | 1,800円(税込) |
内容 | ・デッキ(カード60枚)…1個 ・ダメカン/マーカー…1シート ・プロモカードパック(1枚入り)…1パック ・遊びかた説明書… 1冊 ・遊びかたガイド…1枚 ・ぬいぐるみデッキケース ピカチュウ…1個 ・ダメカンケース…1個 ・ポケモンコイン…1枚 ・紙製ハーフプレイマット…1枚 |
スターターセットex ピカチュウスペシャルセットは、スターターデッキとピカチュウのぬいぐるみデッキケースがセットになっている商品です。
デッキは「スターターセットex ピカチュウex&パーモット」と同じ内容ですが、ダメカンケースやプレイマットなどがピカチュウセット限定のデザインで同梱されています。
スターターセットex ピカチュウex&パーモット
商品名 | スターターセットex ピカチュウex&パーモット |
---|---|
発売日 | 2023年3月24日(金) |
価格 | 1,800円(税込) |
内容 | ・デッキ(カード60枚)…1個 ・ダメカン/マーカー…1シート ・ポケモンコイン…1枚 ・プレイマット…1枚 ・プロモカードパック(1枚入り)…1パック ・遊びかた説明書… 1冊 ・遊びかたガイド…1枚 |
スターターセットex ピカチュウex&パーモットは、新登場「ex」ポケモンが同封されているプレイヤー向けのデッキセットです。ピカチュウやパーモットなど、雷タイプのポケモンが収録されています。
また、ネストボールやエレキジェネレーターなどの汎用サポートも収録されているので、パーツ回収にも最適です。プレイに必要な道具が一式揃っているので、初心者の人でも1つ買えばすぐにポケモンカードバトルを始められます。
2023年4月頃発売のポケカ商品【未確定】
拡張パック「クレイバースト」
商品名 | 拡張パック「クレイバースト」 |
---|---|
発売日 | 2023年4月頃 |
価格 | 未定 |
内容 | 未定 |
クレイバーストは、4月頃の発売が予想されている新弾パックです。クレイバーストは直訳すると「土の爆発」という意味なので、じめんタイプのポケモンがメインテーマと予想します。
スカーレットバイオレットのじめんタイプと言えば、準伝説ポケモン「ディンルー」の登場が予想されます。また、SNS上ではジムリーダー「ナンジャモ」収録の噂もあります。
水谷先生が描いてるナンジャモがクレイバーストに来てくれてもええんやで??????????????? pic.twitter.com/8oX6lcfSjY
— 礒部ななお (@kanako17527) March 14, 2023
拡張パック「スノーハザード」
商品名 | 拡張パック「スノーハザード」 |
---|---|
発売日 | 2023年4月頃 |
価格 | 未定 |
内容 | 未定 |
スノーハザードは、4月頃の発売が予想されている新弾パックです。スノーハザードは直訳すると「雪の危険」という意味なので、こおりタイプのポケモンがメインテーマと予想します。
スカーレットバイオレットのこおりタイプと言えば、準伝説ポケモン「パオジアン」の登場が予想されます。また、SNS上ではこおりタイプのジムリーダー「グルーシャ」の収録を予想する声も多いです。
4/14のスノーハザード、クレイバースト発売はグルーシャ様SAR説濃厚で
もう手に入れるしかないよね
儚い美!尊過ぎる! pic.twitter.com/mfZBItAJvR— キ (@618kiru) March 7, 2023
ナンジャモセット(ジムセット)
商品名 | ナンジャモセット(ジムセット) |
---|---|
発売日 | 2023年4月頃 |
価格 | 未定 |
内容 | 未定 |
ナンジャモセットは「スノーハザード」「クレイバースト」との同時発売が予想されるセット商品です。商品名が事実であれば、過去に発売された「イーブイズセット」や「クララ&セイボリーセット」などと、同じセット内容になるのではと予想できます。
大人気キャラ「ナンジャモ」のデッキシールドやデッキケースなど、サプライ品が同梱した場合、人気は必須なので入手困難が予想されます。
- 関連記事
- ▶ナンジャモセットの収録内容予想はこちら
2023年5月頃発売のポケカ商品【未確定】
レイジングサーフ
商品名 | レイジングサーフ |
---|---|
発売日 | 2023年5月頃 |
価格 | 未定 |
内容 | 未定 |
レイジングサーフは、5月頃に発売される新弾パックと予想されています。レイジングサーフは直訳すると「激怒する波」という意味ですね。
サーフ(波)というタイトルから、みずタイプのポケモンの登場が予想されますが、サーフという言葉から「サーフゴー」を連想するSNS上の声も多いです。
exスペシャルセット
商品名 | exスペシャルセット |
---|---|
発売日 | 2023年5月頃 |
価格 | 未定 |
内容 | 未定 |
2023年1月に発売した「スカーレットex&バイオレットex スペシャルセット」と同類の商品が5月頃に発売されると予想されています。
「スノーハザード」と「クレイバースト」の発売予想日に近いことから、中身が新弾パックになったコンビニ限定セットだと予想します。
2023年6月頃発売のポケカ商品【未確定】
ポケモンカード151
商品名 | ポケモンカード151 |
---|---|
発売日 | 2023年6月頃 |
価格 | 未定 |
内容 | 未定 |
ポケモンカード151は、6月頃に発売される新弾パックと予想されています。151は初代ポケモンの種類と一致しているので、初代御三家の登場が予想されます。
初代御三家と言えば、リザードンが人気のポケモンなので、もしリザードンが収録されるのであれば、絶対に入手したいパックです。
2023年7月頃発売のポケカ商品【未確定】
exスターターデッキ
商品名 | exスターターデッキ |
---|---|
発売日 | 2023年7月頃 |
価格 | 未定 |
内容 | 8種類のデッキが発売? |
exスターターデッキでは、7月頃に発売が予想される構築済みデッキです。噂では8種類のポケモンがテーマになると言われています。
セット内容自体は、過去にも発売している構築済みデッキと同内容と予想されるので、exスターターデッキ1つ買えば、すぐにポケモンカードバトルが楽しめます。
2023年8月頃発売のポケカ商品【未確定】
黒炎の支配者
商品名 | 黒炎の支配者 |
---|---|
発売日 | 2023年8月頃 |
価格 | 未定 |
内容 | 未定 |
黒炎の支配者は、2023年8月頃に発売する新弾パックと予想されています。黒炎という言葉からほのおタイプのポケモンの登場が連想されますね。
新ポケモンだと、準伝説ポケモンの「イーユイ」や「ソウブレイズ」「グレンアルマ」が収録されそうです。トレーナーだとスター団のほのお組団長の「メロコ」などが登場しそうです。
2023年9~10月頃発売のポケカ商品【未確定】
未来の一閃
商品名 | 未来の一閃 |
---|---|
発売日 | 2023年9月~10月頃 |
価格 | 未定 |
内容 | 未定 |
未来の一閃は、2023年9月~10月頃に発売する新弾パックと予想されています。未来ということで、ポケットモンスターバイオレットに登場する、未来のパラドックスポケモンがテーマなのではないでしょうか。
未来のパラドックスポケモンといえば「ミライドン」をはじめ「テツノブジン」や「テツノカイナ」など、原作でも強力なポケモンが多いので、発売が楽しみですね。
古代の咆哮
商品名 | 古代の咆哮 |
---|---|
発売日 | 2023年9月~10月頃 |
価格 | 未定 |
内容 | 未定 |
古代の咆哮は、2023年9月~10月頃に発売する新弾パックと予想されています。古代ということで、ポケットモンスタースカーレットに登場する、古代のパラドックスポケモンがテーマなのではないでしょうか。
古代のパラドックスポケモンといえば「コライドン」や「トドロクツキ」「イダイナキバ」など、カッコいいポケモンが多いので、発売が楽しみですね。
2023年10月以降発売のポケカ商品
ポケモンカードゲームClassic
商品名 | ポケモンカードゲームClassic |
---|---|
発売日 | 2023年10月下旬以降予定 |
価格 | 35,000円(税込) |
内容 | ・デッキ(カード60枚)…3個 ・プレイマット一体型ケース…1個 ・フリップデッキケース…3個 ・デッキシールド(64枚入り)…3セット ・ツールボックス…1個 ・ダメカン…64個 ・どく・やけどマーカー…各2個 ・銀球…2個 |
ポケモンカードゲームClassicは、拡張パックなどでデッキを強化していくという従来の遊び方から離れ、恒久的にバトルを楽しむことをコンセプトにした商品です。
すでに初代御三家のリメイクカードの封入が決まっており、抽選で当選した人だけに購入できる商品なので、プレミア化する可能性が高いです。
2023年11~12月頃発売予定のポケカ商品【未確定】
シャイニートレジャー
商品名 | シャイニートレジャー |
---|---|
発売日 | 2023年11月~12月頃 |
価格 | 未定 |
内容 | 未定 |
シャイニートレジャーは、2023年11月~12月頃の発売が予想される新弾です。時期や商品名から考えると毎年発売されるハイクラスパックである可能性が高いと思われます。
新レアリティの登場や「パルデアの仲間たち」などの新カードが収録されるのではと予想しています。
↓↓↓以降は発売済みの商品です↓↓↓
2023年3月10日発売のポケカ商品
強化拡張パック「トリプレットビート」
商品名 | 強化拡張パック「トリプレットビート」 |
---|---|
発売日 | 2023年3月10日(金) |
価格 | 1パック:180円(税込) 30パック(1BOX):5,400円(税込) |
内容 | カード5枚入り(ランダム) |
トリプレットビートは、スカーレット&バイオレットの御三家ポケモンがメインテーマの強化拡張パックです。
既に原作の先生役であるキハダの収録が確定しており、バイオレットexのミモザSAR同様高騰が予想されます。さらに人気の御三家もSARでの封入が予想されるので、入手必須にパックと言えるでしょう。
2023年1月20日発売のポケカ商品
拡張パック「スカーレットex」
商品名 | 拡張パック「スカーレットex」 |
---|---|
発売日 | 2023年1月20日(金) |
価格 | 1パック:180円(税込) 30パック(1BOX):5,400円(税込) |
内容 | カード5枚入り(ランダム) |
スカーレットexは、ポケモンカードゲームバイオレット&スカーレットシリーズ記念すべき第1弾の拡張パックです。同じく拡張パック「バイオレットex」も同時発売しています。
今作からは、レアリティHR(ハイパーレア)が廃止になり、その枠にSARが追加されました。HRは正直人気の低いレアリティでしたが、SARではイラスト違いが描かれるので人気が高レアリティになるでしょう。
拡張パック「バイオレットex」
商品名 | 拡張パック「バイオレットex」 |
---|---|
発売日 | 2023年1月20日(金) |
価格 | 1パック:180円(税込) 30パック(1BOX):5,400円(税込) |
内容 | カード5枚入り(ランダム) |
バイオレットexは、ポケモンカードゲームバイオレット&スカーレットシリーズ記念すべき第1弾の拡張パックです。今作からは、高いHPと強力なワザや特性を持つ「ex」のポケモンが登場しています。
注目はサポートカードのミモザSARです。原作ではそこまで知名度の高くないキャラですたが、SARのイラスト人気が高く発売後に高騰。当時の予想を上回り高額で取引されています。
スカーレットex&バイオレットex スペシャルセット
商品名 | 拡張パック「スカーレットex」 |
---|---|
発売日 | 2023年1月20日(金) |
価格 | 1800円(税込) |
内容 | ・拡張パック「スカーレットex」×5パック ・拡張パック「バイオレットex」×5パック ・プロモカードパック×1パック |
スカーレットex&バイオレットex スペシャルセットは、コンビニエンスストア限定で販売されたセットです。拡張パック「バイオレットex」と「スカーレットex」がそれぞれ5パックずつ入っています。
封入率は完全ランダムですが、SR以上のカードが2枚以上入っていたセットの報告もあり、品切れが続出しています。
プレミアムトレーナーボックスex
商品名 | プレミアムトレーナーボックスex |
---|---|
発売日 | 2023年1月20日(金) |
価格 | 6,350円(税込) |
内容 | ・拡張パック「スカーレットex」…10パック ・拡張パック「バイオレットex」…10パック ・カード…196枚(全36種) ・-ポケモン7枚(4種) ・-トレーナーズ49枚(23種) ・-特殊エネルギー4枚(1種) ・-基本エネルギー136枚(8種×各17枚) ・カードボックス…1個 ・ポケモンコイン…1枚 ・アクリルダメカン…1セット ・ダメカンケース…1個 |
プレミアムトレーナーボックスexは、プレイヤー向けのボックスセットです。構築済みデッキやダメカン、カードボックスなどプレイヤーに必要な道具がメインで付属しています。
一方で拡張パック「バイオレットex」とスカーレットex」も10パックずつ付属しており、品薄なパック単品に代わりトレーナーBOXを購入したコレクターも多いようです。
スターターセットex ニャオハ&ルカリオex
商品名 | スターターセットex ニャオハ&ルカリオex |
---|---|
発売日 | 2023年1月20日(金) |
価格 | 1,800円(税込) |
内容 | ・デッキ(カード60枚)…1個 ・ダメカン/マーカー…1シート ・ポケモンコイン…1枚 ・プレイマット…1枚 ・プロモカードパック(1枚入り)…1パック ・遊びかた説明書… 1冊 ・遊びかたガイド…1枚 |
スターターセットex ニャオハ&ルカリオexは、新登場「ex」ポケモンが同封されているプレイヤー向けのデッキセットです。
デッキの他にも、ポケモンカードのプレイに必要な道具が一式揃っているので、初心者の人でも1つ買えばすぐにポケモンカードバトルを始められます。
スターターセットex ホゲータ&デンリュウex
商品名 | スターターセットex ホゲータ&デンリュウex |
---|---|
発売日 | 2023年1月20日(金) |
価格 | 1,800円(税込) |
内容 | ・デッキ(カード60枚)…1個 ・ダメカン/マーカー…1シート ・ポケモンコイン…1枚 ・プレイマット…1枚 ・プロモカードパック(1枚入り)…1パック ・遊びかた説明書… 1冊 ・遊びかたガイド…1枚 |
スターターセットex ホゲータ&デンリュウexは、新登場「ex」ポケモンが同封されているプレイヤー向けのデッキセットです。
デッキの他にも、ポケモンカードのプレイに必要な道具が一式揃っているので、初心者の人でも1つ買えばすぐにポケモンカードバトルを始められます。
スターターセットex クワッス&ミミッキュex
商品名 | スターターセットex クワッス&ミミッキュex |
---|---|
発売日 | 2023年1月20日(金) |
価格 | 1,800円(税込) |
内容 | ・デッキ(カード60枚)…1個 ・ダメカン/マーカー…1シート ・ポケモンコイン…1枚 ・プレイマット…1枚 ・プロモカードパック(1枚入り)…1パック ・遊びかた説明書… 1冊 ・遊びかたガイド…1枚 |
スターターセットex クワッス&ミミッキュexは、新登場「ex」ポケモンが同封されているプレイヤー向けのデッキセットです。
デッキの他にも、ポケモンカードのプレイに必要な道具が一式揃っているので、初心者の人でも1つ買えばすぐにポケモンカードバトルを始められます。
エネルギーカードセット
商品名 | エネルギーカードセット |
---|---|
発売日 | 2023年1月20日(金) |
価格 | 990円(税込) |
内容 | ・基本エネルギーカード×104枚(8タイプ×13枚) ・トレーナーズのカード×3枚 ・ポケモンコイン×1枚 ・ダメカン/マーカー×1シート |
エネルギーカードセットは、ポケモンカードの対戦に必要な基本エネルギーが各色入ったプレイヤー向けのセットです。
その他にもトレーナーズカード3枚とポケモンコイン、ダメカン、マーカーが同梱していますが、プレイヤー以外は買う必要がないでしょう。
2022年12月16日発売のポケカ商品
ジャンボカードコレクション ラプラス
商品名 | ジャンボカードコレクション ラプラス |
---|---|
発売日 | 2022年12月16日(金) |
価格 | 1,980円(税込) |
内容 | ・ジャンボカード「ラプラス」「ガラルファイヤー」...各1枚 ・ハイクラスパック「VSTARユニバース」...3パック ・カードスタンド...2個 |
ジャンボカードコレクション ラプラスは、ジャンボカードとVSTARユニバースがセットの商品です。
通常のポケモンカードより大きな「ラプラス」と「ガラルファイヤー」のカードが各1枚付属しています。VSTARユニバースは3パック封入されていて、ジャンボカードを飾る紙製のスタンドも付いてきます。
ジャンボカードコレクション ミュウ
商品名 | ジャンボカードコレクション ミュウ |
---|---|
発売日 | 2022年12月16日(金) |
価格 | 1,980円(税込) |
内容 | ・ジャンボカード「ミュウ」「オドリドリ」...各1枚 ・ハイクラスパック「VSTARユニバース」...3パック ・カードスタンド...2個 |
ジャンボカードコレクション ミュウは、ジャンボカードとVSTARユニバースがセットの商品です。
通常のポケモンカードより大きな「ミュウ」と「オドリドリ」のカードが各1枚付属しています。VSTARユニバースは3パック封入されていて、ジャンボカードを飾る紙製のスタンドも付いてきます。
ジャンボカードコレクション ラティアス
商品名 | ジャンボカードコレクション ラティアス |
---|---|
発売日 | 2022年12月16日(金) |
価格 | 1,980円(税込) |
内容 | ・ジャンボカード「ラティアス」「メタモン」...各1枚 ・ハイクラスパック「VSTARユニバース」...3パック ・カードスタンド...2個 |
ジャンボカードコレクション ラティアスは、ジャンボカードとVSTARユニバースがセットの商品です。
通常のポケモンカードより大きな「ラティアス」と「メタモン」のカードが各1枚付属しています。VSTARユニバースは3パック封入されていて、ジャンボカードを飾る紙製のスタンドも付いてきます。
2022年12月2日発売のポケカ商品
ハイクラスパック 「VSTARユニバース」
商品名 | ハイクラスパック 「VSTARユニバース」 |
---|---|
発売日 | 2022年12月2日(金) |
価格 | 1パック:550円(税込) 10パック(1BOX):5,500円(税込) |
内容 | カード10枚入り(ランダム) |
VSTARユニバースは、年に1度発売されるハイクラスパックの最新弾です。ハイクラスパックは、人気カードを多数収録するいわゆるお祭りパックで、「カイ」や「カミツレのきらめき」などの、人気の女の子カードも収録されています。
また、低確率で封入されているAR9枚セットのパックからは、他では入手できない特別なピカチュウが封入されています。AR9枚セットのパック以外からは排出されないので、当たった人はラッキーと言えますね。
コンゴウ団スペシャルセット
商品名 | コンゴウ団スペシャルセット |
---|---|
発売日 | 2022年12月2日(金) |
価格 | 5,000円(税込) |
内容 | ・デッキシールド「コンゴウ団の仲間たち」…1セット ・カードファイル「コンゴウ団の仲間たち」…1個 ・ディスプレイフレーム「セキ」…1個 ・ハイクラスパック「VSTARユニバース」…4パック |
コンゴウ団スペシャルセットは、ポケモンセンター・ポケモンカードジム店舗限定のコンゴウ団をテーマにしたセット商品です。
デッキシールドやカードファイル、ディスプレイフレームと言ったカードサプライ品がメインのセットで、VSTARユニバースも4パック付属しています。
シンジュ団スペシャルセット
商品名 | シンジュ団スペシャルセット |
---|---|
発売日 | 2022年12月2日(金) |
価格 | 5,000円(税込) |
内容 | ・デッキシールド「シンジュ団の仲間たち」…1セット ・カードファイル「シンジュ団の仲間たち」…1個 ・ディスプレイフレーム「カイ」…1個 ・ハイクラスパック「VSTARユニバース」…4パック |
シンジュ団スペシャルセットは、ポケモンセンター・ポケモンカードジム店舗限定のシンジュ団をテーマにしたセット商品です。
デッキシールドやカードファイル、ディスプレイフレームと言ったカードサプライ品がメインのセットで、VSTARユニバースも4パック付属しています。
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします