ナタネの活気 SARの買取価格推移と値段相場【ポケカ/ポケモンカード】
ポケカ(ポケモンカード)のナタネの活気 SAR(VSTARユニバース)の買取価格推移と最新の値段相場をまとめています。ナタネの活気 SARのメルカリ価格や今後の高騰予想、高騰理由を紹介しています。
- 新弾パック情報
- ▶毎日更新!トリプレットビートの当たり買取一覧
![]() |
【日本最安級のポケカ通販サイト】 ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
未開封BOXやオリパも豊富なアプリ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
・メルカリみたいに出品数が多い ・最新弾のカードやPSAも豊富 ・招待コード:MAM3CIコピー
|
目次
ナタネの活気 SARの買取値段と販売価格
![]() |
買取価格 | 3,000円 |
---|---|---|
販売価格 | 4,280円 | |
メルカリ相場 | 4,000~4,600円 |
※2023年3月30日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の金額は常に変動する前提で参考にしてください
ナタネの活気 SARのカード情報
種類/レアリティ | サポート/SAR |
---|---|
封入パック | VSTARユニバース |
パック発売日 | 2022.12.2 |
イラストレーター | - |
型番 | 243/172 |
ナタネの活気 SARの買取販売の価格推移
買取価格 | 販売価格 | メルカリ価格 | |
---|---|---|---|
2023.3.25 | 3,000円 | 4,280円 | 4,000~4,600円 |
2023.3.15 | 3,000円 | 4,280円 | 4,000~4,600円 |
2023.3.5 | 3,300円 | 4,480円 | 4,200~4,800円 |
2023.2.25 | 3,600円 | 4,480円 | 4,200~4,800円 |
2023.2.15 | 3,400円 | 4,280円 | 4,000~4,600円 |
2023.2.5 | 3,000円 | 4,180円 | 3,900~4,500円 |
2023.1.25 | 3,500円 | 4,480円 | 4,200~4,800円 |
2023.1.15 | 3,000円 | 3,980円 | 3,700~4,200円 |
2023.1.5 | 2,500円 | 3,780円 | 3,500~4,000円 |
発売日初動 | 4,000円 | 5,480円 | 5,200~5,900円 |
ナタネの活気SARは、2023年1月当時の買取が約2,500円と元々破格の値段で取引されていました。しかし、ポケカバブルの影響もあり、現在は約3,000円にまで価格が高騰しています。
ナタネの活気SARの高騰理由
キャラクターが可愛くて人気が高い
ナタネは、アニメやゲームの頃からデザインが可愛く人気の高いキャラです。ダイヤモンド・パールから登場した草タイプのジムリーダーで、アニメでは2番目に登場回数の多いジムリーダーとして度々出演していました。
そのため、ナタネの活気を対戦で使うだけでなく、コレクション目的で買う人もいます。そのため、プレイヤーとコレクター両方から高い需要があったため価格が高騰しました。
草タイプデッキにおける実用性が高い
カード | 性能 |
---|---|
![]() (SAR) |
自分の山札を2枚引く。 その後、自分の手札から草エネルギーを2枚まで選び、ベンチのポケモン1匹につける。 |
ナタネの活気は、2ドロー+草エネルギーを2枚ベンチポケモンにつけられるため、草タイプデッキで本領を発揮します。
今後強力な草タイプポケモンが収録されるたびに評価されるカードでもあるので、価格高騰に期待が持てます。
封入率が低くてパックから当てるのが難しい
ナタネの活気SARは、ハイクラスパック「VSTARユニバース」に収録されているサポートカードです。VSTARユニバースのサポートSARの排出確率は大体2BOXに1枚と言われています。
そのうえ、サポートSARが10種類もあるので、単純計算で20BOX(1カートン)に1枚という確率の低さから、価格の高騰に繋がっています。
ナタネの活気SARは高騰する?今後の値段推移予想
【値上がり】パックが絶版状態になって希少性が上がる
ナタネの活気SARは、収録パック「VSTARユニバース」が絶版になった場合、希少性が高くなって価格が高騰すると予想します。絶版状態になると、新しくカードが刷られないためカードの総数が増えません。
実際、2023年1月にDレギュレーションがスタン落ちしてから、シャイニーマリィの価格推移は右肩上がりになっています。
【値上がり】ナタネに関連したカードが出てくる可能性がある
ナタネに関連したカード | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 69,800円 | 買取 | 13,800円 | 買取 | 2,180円 |
販売 | 55,000円 | 販売 | 9,000円 | 販売 | 1,700円 |
※2023年3月30日時点のカードラッシュの買取販売価格です
ポケカは、キャラやポケモンに関連したカードが出ると、買取相場が高騰する傾向があります。今後、新しいパックにナタネに関連したカードが登場した場合、ナタネの活気SARも高騰する可能性が高いです。
【値下がり】VSTARユニバースは再販で下落する可能性がある
ナタネの活気SARの価格は、VSTARユニバースの再販が続いた場合下落すると予想します。今後パックの再販が続くと、ナタネの活気SARを入手する人や市場に流通する枚数が増えてしまうため希少性が下がります。
実際、前回のハイクラスパック「VMAXクライマックス」も発売から約半年は簡単に購入できるほど売られていました。そのため、今後VSTARユニバースの再販が続いた場合、価格の下落に繋がります。
ナタネの活気SARを売るべきタイミング
VSTARユニバースの再販が落ち着いたタイミング
ナタネの活気SARを売るタイミングとして、VSTARユニバースの再販が落ち着いたタイミングで売るのがおすすめです。再販された直後は、市場にナタネの活気SARが増えているため、価格が下落しやすいです。
VSTARユニバースなどのハイクラスパックは、発売から半年は再販が多いです。再販が落ち着いて市場から、ナタネの活気が少なくなったタイミングで売りましょう。
強い草ポケモンが登場したとき
ナタネの活気SARの売るタイミングとして、強い草ポケモンが登場したタイミングもおすすめです。ナタネの活気は、草デッキで採用されることが多いため、強い草ポケモンが登場すると価格が高騰する傾向があります。
- 関連記事
- ▶ポケカの草タイプ一覧はこちら
30周年などの節目の時期
ポケカは1996年10月に発売され、2026年には30周年を迎えます。20周年や25周年のタイミングでは、アニバーサリー記念BOXが発売され、ポケカの注目が一気に高まりカードが高騰しました。
節目の時期は、様々なポケカの価格が高騰するタイミングなので、ナタネの活気SARも高騰することが考えられます。売るタイミングを逃した場合は、節目の時期まで保管しておくのも良いでしょう。
ナタネの活気 SARのPSA10の値段相場
![]() |
販売価格 | 不明 |
---|---|---|
買取価格 | 不明 |
PSA鑑定のカードを見る 初回購入のみ返品や返金制度あり