メロン SARの買取価格推移と値段相場【ポケカ/ポケモンカード】
ポケカ(ポケモンカード)のメロン SAR(VSTARユニバース)の買取価格推移と最新の値段相場をまとめています。メロン SARのメルカリ価格や今後の高騰予想、高騰理由を紹介しています。
- 新弾パック情報
- ▶毎日更新!トリプレットビートの当たり買取一覧
![]() |
【日本最安級のポケカ通販サイト】 ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
未開封BOXやオリパも豊富なアプリ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
・メルカリみたいに出品数が多い ・最新弾のカードやPSAも豊富 ・招待コード:MAM3CIコピー
|
目次
メロン SARの買取値段と販売価格
![]() |
買取価格 | 2,300円 |
---|---|---|
販売価格 | 2,780円 | |
メルカリ相場 | 2,600~3,000円 |
※2023年3月31日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の金額は常に変動する前提で参考にしてください
メロン SARのカード情報
種類/レアリティ | サポート/SAR |
---|---|
封入パック | VSTARユニバース |
パック発売日 | 2022.12.2 |
イラストレーター | - |
型番 | 244/172 |
メロン SARの買取販売の価格推移
買取価格 | 販売価格 | メルカリ価格 | |
---|---|---|---|
2023.3.25 | 2,300円 | 2,780円 | 2,600~3,000円 |
2023.3.15 | 2,300円 | 2,780円 | 2,600~3,000円 |
2023.3.5 | 2,000円 | 2,580円 | 2,400~2,700円 |
2023.2.25 | 2,000円 | 2,580円 | 2,400~2,700円 |
2023.2.15 | 1,800円 | 2,480円 | 2,300~2,600円 |
2023.2.5 | 1,700円 | 2,180円 | 2,000~2,300円 |
2023.1.25 | 1,600円 | 2,080円 | 1,900~2,200円 |
2023.1.15 | 1,500円 | 2,280円 | 2,100~2,400円 |
2023.1.5 | 1,500円 | 2,280円 | 2,100~2,400円 |
発売日初動 | 2,200円 | 2,780円 | 2,600~3,000円 |
メロンSARは、2023年1月5日当時の買取が約1,500円と元々破格の値段で取引されていました。しかし、ポケカバブルの影響もあり、現在は約2,300円にまで価格が高騰しています。
メロンSARの高騰理由
キャラクターが可愛くて人気が高い
メロンは、見た目が可愛いため、人気の高いキャラです。プレイ目的だけでなくコレクション目的でメロンのカードを買う人もいます。
ゲームで使う人とコレクション目的の人両方がいるので、常に需要が高い状態を維持し、価格が高騰しました。
カードのスペックが非常に高い
カード | 性能 |
---|---|
![]() |
自分のトラッシュから水エネルギーを1枚選び、自分の「ポケモンV」につける。 その後、自分の山札を3枚引く。 |
メロンは、トラッシュから水エネルギーを1枚回収してポケモンVに付与し、3枚ドローするという性能から、水主体のデッキなら必須級の効果を持っているため、値上がりすると予想します。
また、大会などで上位に入賞している水デッキには、ほぼすべてに組み込まれています。そのため、需要が増加していき、価格が高騰しました。
イラストレーターがSaino Misakiさん
Saino Misakiさん担当の代表的なポケカ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 7,500円 | 買取 | 1,800円 | 買取 | 4,000円 |
販売 | 9,480円 | 販売 | 2,380円 | 販売 | 4,980円 |
※2023年3月31日時点のカードラッシュの買取販売価格です
メロンSARのイラストを担当しているSaino Misakiさんは、ポケモンカードを中心に担当しているイラストレーターです。メロンSAR以外にも、おじょうさまやミミッキュ、ルリナなどのイラストも担当しています。
Saino Misakiさんのカードを集めているコレクターも大勢おり、コレクター需要も高いため価格が高騰しました。
メロンSARは高騰する?今後の値段推移予想
【値上がり】パックが絶版状態になって希少性が上がる
メロンSARが収録されているハイクラスパック「VSTARユニバース」が絶版になった場合、メロンSARを含む収録カードの希少性が上がるため、価格が高騰します。
特にハイクラスパックは絶版後、希少性が上がりやすい傾向にあります。実際に2023年1月にDレギュレーションがスタン落ちしてから、シャイニースターV収録のカード価値は全体的に上がりました。
【値上がり】メロンに関連したカードが登場する可能性がある
メロンに関連したカード | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 5,980円 | 買取 | 2,780円 | 買取 | 1,980円 |
販売 | 4,800円 | 販売 | 2,000円 | 販売 | 1,400円 |
※2023年3月31日時点のカードラッシュの買取販売価格です
ポケカは、キャラやポケモンに関連したカードが出ると、買取相場が高騰する傾向があります。今後、新しいパックにメロンに関連したカードが登場した場合、メロンSARも高騰する可能性が高いです。
【値下がり】VSTARユニバースは再販で下落する可能性がある
VSTARユニバースは年末のハイクラスパックということもあり、数ヶ月は再販数が多いです。前回のハイクラスパックVMAXクライマックスも発売から約半年は簡単に購入できるほど売られていました。
今後VSTARユニバースの再販が続いた場合、それだけメロンSARを入手する人や出品数が増えるため、価格の下落に繋がります。
メロンSARを売るべきタイミング
シナジーのある新カードが実装されたとき
メロンSARを売るタイミングとして、新弾にシナジーのあるカードが実装されたタイミングで売りましょう。実際に、現状は評価が低くても、新しく実装されたカードとのシナジーで評価が代わり、高騰した例もあります。
同名のイラスト違いカードが再録されたとき
メロンSARを売るなら、新弾にイラスト違いのカードが収録されたタイミングで売るのもありです。白銀のランスで収録されたメロンSRはメロンSARが登場したタイミングから高騰している傾向にあります。
そのため、新しいメロンのSRまたはSARが登場することで、メロンSARもメロンSRと同じような価格推移になる可能性があります。
30周年などの節目の時期
ポケカは1996年10月に発売され、2026年には30周年を迎えます。20周年や25周年のタイミングでは、アニバーサリー記念BOXが発売され、ポケカの注目が一気に高まりカードが高騰しました。
節目の時期は、様々なポケカの価格が高騰するタイミングなので、メロンSARも高騰することが考えられます。売るタイミングを逃した場合は、節目の時期まで保管しておくのも良いでしょう。
メロン SARのPSA10の値段相場
![]() |
販売価格 | 不明 |
---|---|---|
買取価格 | 不明 |
PSA鑑定のカードを見る 初回購入のみ返品や返金制度あり