マスカーニャex URの買取価格推移と値段相場【ポケカ/ポケモンカード】
ポケカ(ポケモンカード)のマスカーニャex UR(トリプレットビート)の買取価格推移と最新の値段相場をまとめています。マスカーニャex URのメルカリ価格や今後の高騰予想、高騰理由を紹介しています。
- 新弾パック情報
- ▶毎日更新!トリプレットビートの当たり買取一覧
![]() |
【日本最安級のポケカ通販サイト】 ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|---|
![]() ネット買取 |
【ポケカをラクにまとめて売るなら】 ・無料で発送キットを用意してくれる ・全国対応で1枚ずつ丁寧に査定 トレトクでラクにポケカを売る |
![]() |
【ポケカが安く買えて高く売れる】 ・未開封BOXやオリパ、PSAなどが豊富 ・カードショップ検品の安心フリマアプリ magiをダウンロードしてみる |
---|---|
![]() ネット買取 |
【ポケカをラクにまとめて売るなら】 ・無料で発送キットを用意してくれる ・全国対応で1枚ずつ丁寧に査定 トレトクでラクにポケカを売る |
目次
マスカーニャex URの買取値段と販売価格
![]() |
買取価格 | 3,000円 |
---|---|---|
販売価格 | 4,280円 | |
メルカリ相場 | 4,000~4,600円 |
※2023年3月23日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の金額は常に変動する前提で参考にしてください
マスカーニャex URのカード情報
種類/レアリティ | ポケモン/UR |
---|---|
封入パック | トリプレットビート |
パック発売日 | 2023.3.10 |
イラストレーター | 5ban Graphics |
型番 | 101/073 |
マスカーニャex URの買取販売の価格推移
買取価格 | 販売価格 | メルカリ価格 | |
---|---|---|---|
2023.3.22 | 3,000円 | 4,280円 | 4,000~4,600円 |
2023.3.21 | 3,000円 | 4,280円 | 4,000~4,600円 |
2023.3.20 | 3,300円 | 4,480円 | 4,200~4,800円 |
2023.3.19 | 3,300円 | 4,480円 | 4,200~4,800円 |
2023.3.18 | 3,700円 | 4,780円 | 4,500~5,100円 |
2023.3.17 | 3,800円 | 4,780円 | 4,500~5,100円 |
2023.3.16 | 3,800円 | 4,780円 | 4,500~5,100円 |
2023.3.10 | 5,000円 | 6,980円 | 6,600~7,500円 |
発売日初動 | 6,000円 | 8,480円 | 8,000~9,100円 |
マスカーニャex URの初動買取価格は6,000円です。URの封入率が低くイラスト人気が高いことから、ミライドンex URと同じような価格推移になる可能性もあります。
マスカーニャex URは高騰する?今後の値段推移予想
【値上がり】スカーレットバイオレットの御三家ポケモンで一番人気
マスカーニャはポケットモンスタースカーレットバイオレットの御三家で、一番人気を誇る草タイプポケモンです。
高い人気かつハイレアリティのマスカーニャex URが収録されれば、高騰すると予想されます。また、イラストや対戦環境以外では、バイオレットexの当たりURであるミライドンex URと同等以上の金額になるでしょう。
【値上がり】URカードは入手が難しい
URのカードの排出確率は、約10BOXに1枚と言われており、トリプレットビートも同じ確率の可能性が高いです。URは一つのパックで複数種類収録されています。
そのため、トリプレットビートのパックからマスカーニャex URをピンポイントで引き当てるのは難しいです。排出確率が低いと、市場に出回る数も少ないため、御三家の人気も相まって高騰すると予想します。
- 関連記事
- ▶UR(ウルトラレア)一覧はこちら
【値上がり】対戦環境で強力なポケモン
![]() |
![]() 自分の番に、自分の手札から「基本草エネルギー」を1枚トラッシュするなら、1回使える。相手のベンチポケモン1匹に、ダメカンを3個のせる。 |
![]() ![]() 相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、120ダメージ追加。 |
マスカーニャexはカード性能が高く、対戦環境で使われるポケモンになるでしょう。マスカーニャexは310と高いHPを持ちながら、特性で相手のベンチポケモンにダメカンを3つのせられます。
現対戦環境は、ロスト系デッキが流行っており、低HPポケモンが多く、マスカーニャexの特性できぜつせやすいです。そのため、対戦需要の高いマスカーニャexのURということで、高騰すると予想されています。
【値下がり】トリプレットビートの再販が続く
マスカーニャが収録されるトリプレットビートは、発売後はしばらく再販が続くと予想されます。そのため、マスカーニャURの流通量などの問題で一時的に値下がりする可能性もあります。
トリプレットビートの再販が続けば、それだけマスカーニャexのURを入手する人や出品される数が増えるため、価格の下落に繋がります。
マスカーニャex URを買うべきタイミング
マスカーニャex URを買うなら発売初動のタイミングがおすすめです。過去発売された拡張パックのバイオレットexで収録されたミモザSRやミモザSARは、初動価格から上がる傾向にありました。
現在は2枚とも初動金額より落ち着いていますが金額が上がっていたタイミングは、ミモザSARで8万円ほど、ミモザSRで4万円ほど高騰していました。
ミモザSARとミモザSRの価格推移
カード | 価格推移 |
---|---|
ミモザSAR | 40,000円 ⇒ 54,000円 ⇒ 78,000円 |
ミモザSR | 35,000円 ⇒ 42,000円 ⇒ 36,000円 |
※カードラッシュの買取金額を参考に掲載しています
マスカーニャex URのPSA10の値段相場
![]() |
販売価格 | 不明 |
---|---|---|
買取価格 | 不明 |
PSA鑑定のカードを見る 初回購入のみ返品や返金制度あり