モミ SRの買取価格推移と値段相場【ポケカ/ポケモンカード】
ポケカ(ポケモンカード)のモミ SR(連撃マスター)の買取価格推移と最新の値段相場をまとめています。モミ SRのメルカリ価格や今後の高騰予想、高騰理由を紹介しています。
- 新弾パック情報
- ▶毎日更新!トリプレットビートの当たり買取一覧
![]() |
【日本最安級のポケカ通販サイト】 ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
![]() |
【未開封BOXやオリパも豊富なアプリ】 ・メルカリみたいに出品数が多い ・カードショップ検品の安心フリマアプリ magiをダウンロードしてみる |
---|
モミ SRの買取値段と販売価格
![]() |
買取価格 | 11,000円 |
---|---|---|
販売価格 | 14,800円 | |
メルカリ相場 | 14,000~15,900円 |
※2023年3月25日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の金額は常に変動する前提で参考にしてください
モミ SRのカード情報
種類/レアリティ | サポート/SR |
---|---|
封入パック | 連撃マスター |
パック発売日 | 2021.1.22 |
イラストレーター | - |
型番 | 081/070 |
- 関連記事
- ▶連撃マスターの当たりカードランキング
メルカリより安心のフリマアプリ | |
---|---|
![]() |
【未開封BOXやオリパも豊富】 ・人気ポケカが安く買えて高く売れる ・カードショップ検品の安心フリマアプリ magiをダウンロードしてみる |
モミ SRの買取販売の価格推移
買取価格 | 販売価格 | メルカリ価格 | |
---|---|---|---|
2023.3.15 | 10,000円 | 12,800円 | 12,100~13,800円 |
2023.3.5 | 9,500円 | 11,800円 | 11,200~12,700円 |
2023.2.25 | 9,500円 | 11,800円 | 11,200~12,700円 |
2023.2.15 | 9,500円 | 11,800円 | 11,200~12,700円 |
2023.2.5 | 9,500円 | 11,800円 | 11,200~12,700円 |
2023.1.25 | 8,500円 | 10,400円 | 9,800~11,200円 |
2023.1.15 | 8,500円 | 10,400円 | 9,800~11,200円 |
2023.1.5 | 8,000円 | 9,480円 | 9,000~10,200円 |
2022.12.25 | 8,000円 | 9,480円 | 9,000~10,200円 |
発売日初動 | 5,000円 | - | 4,700~5,400円 |
モミSRは、発売日当時の買取が約4,400円と元々破格の値段で取引されていました。しかし、ポケカバブルの影響もあり、現在は約11,000円にまで価格が高騰しています。
モミSRの高騰理由
モミの人気が高い
モミの高騰の理由はキャラクター人気の高さにあります。ポケモンダイヤモンドパールに登場するトレーナーで、主人公と一時的に共に行動をします。
おっとりとしたお姉さん系のキャラで人気が高く、コレクション需要があるので価格が高騰しています。
強力な回復効果を持つカード
効果 | 自分の進化ポケモン全員のHPを、すべて回復する。その後、回復したポケモンについているエネルギーを、すべトラッシュする。 |
---|
モミの高騰理由はキャラクター人気だけではなく、カード性能の良さにもあります。モミはHPの多いexポケモンやVMAXポケモンを全回復できるので、耐久力を大幅に上げられます。
大会入賞デッキにも採用されるほどの性能で、プレイヤー需要も高く高騰に繋がっています。
イラストレーターが西田ユウさん
西田ユウ(yuu nishida)さん担当の代表的なポケカ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 15,000円 | 買取 | 22,000円 | 買取 | 2,500円 |
販売 | 23,800円 | 販売 | 29,800円 | 販売 | 2,980円 |
※2023年3月25日時点のカードラッシュの買取販売価格です
モミSRのイラストを担当している西田ユウさんは、ポケモンカード公認イラストレーターの一人です。モミ以外にも、ニンフィアVやサナ、さぎょういんなど可愛いカードをいくつも担当しています。
裕さんのイラストがかわいく、ファンが多いため、担当したサポートカードはいずれも価格が値上がりすると予想します。
モミSRの今後の値段推移予想
【値上がり】女の子サポートSRは高騰しやすい
イラスト人気の高い女の子SR | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 3,000,000円 | 買取 | 1,600,000円 | 買取 | 1,100,000円 |
販売 | 3,280,000円 | 販売 | 1,880,000円 | 販売 | 1,380,000円 |
※2023年3月25日時点のカードラッシュの買取販売価格です
モミSRは、イラストのクオリティが高くコレクション需要が高いカードなので高騰すると予想します。ポケカは可愛い女の子SRの価格は高騰しやすい傾向があります。
イラスト人気の高い女の子SRは、エクバリーリエを始めとした超高額カードがあるので、モミSRも高騰して高額カードになる可能性は高いです。
【値上がり】連撃マスターが絶版が近いBOX
モミSRは、収録されたパック「連撃マスター」は、発売から2年が経過しており絶版に近いBOXです。ポケカは絶版が決まると、収録されたカードの価格が高騰しやすいので、モミSRも高騰する可能性が高いでしょう。
- 関連記事
- ▶連撃マスターの当たりカードはこちら
【値上がり】連撃マスターが再販される
連撃マスターは絶版が近いboxですが、絶版前の最後の再販がされた場合モミSRの価格は値下がりすると予想します。
パックが再販されると流通数が増えて、ショップやフリマアプリでの出品が増えるので希少価値が下がり値下がりに繋がります。
モミSRを売るべきタイミング
連撃マスターが絶版したとき
モミSRが収録されている連撃マスターが絶版になったときは、売っても損しづらいタイミングです。絶版になると、モミSRの希少価値が上がり、値段が高騰する傾向にあります。
連撃マスターが絶版になるのは、今までの傾向によると2023年の可能性が高いです。その後の大きな高騰はすぐには期待できないため、絶版後に売ろうと考えている人は、大切に保管しておきましょう。
注目度の高いパックが発売されたとき
VSTARユニバースやVMAXクライマックスなどのハイクラスパック発売時は、ポケカ人気が高まるため売り時です。ハイクラスパックは毎年年末に発売するため、ポケカは年末から年始にかけて高騰する傾向にあります。
連撃マスターの再販前
モミSRが収録されている連撃マスターが再販されてしまうと、価格が下落する危険性が高いです。モミSRを自引きできるチャンスが増えるため、カードの希少価値が下がるからです。
モミ SRのPSA10の値段相場
![]() |
販売価格 | 不明 |
---|---|---|
買取価格 | 不明 |
PSA鑑定のカードを見る 初回購入のみ返品や返金制度あり