ミュウツーV-UNIONのデッキと回し方!シティリーグの優勝レシピや環境対策も考察【ポケカ/ポケモンカード】

ポケカ(ポケモンカード)のミュウツーV-UNIONのデッキと回し方を紹介。シティリーグ優勝・入賞デッキレシピや相性のいいカード、対策カードや安い値段で買う方法まで記載しています。ミュウツーV-UNIONの環境デッキを探す参考にしてください。
- カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2510Aコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE0PPKコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
目次
ミュウツーV-UNIONデッキの特徴
- ミュウツーV-UNIONデッキの4つの特徴
- ・ミュウツーV-UNIONの性能が強力
・サーナイトexのエネルギー加速が優秀
・キルリアのリファインで手札補充ができる
・さまざまな超タイプポケモンと組み合わせられる
ミュウツーV-UNIONの性能が強力
| カード | 性能 |
|---|---|
ミュウツーV-UNION |
フォトンバリアこのポケモンは、相手のポケモンが使うワザの効果を受けない。 |
ダメカン16個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。 |
|
このポケモンのHPを「200」回復する |
|
自分のトラッシュから超エネルギーを2枚まで選び、このポケモンにつける |
ミュウツーV-UNIONは、トラッシュにミュウツーV-UNIONを4枚集めないとバトル場に出せず、かつ対戦中に1回しか出せない条件がありますが性能が強力です。
強力なワザを4つ持っており、中でも「サイコプロージョン」はダメカン16個を相手ポケモンに好きなように乗せる効果を持っており、相手のHPの低いベンチポケモンを2匹同時きぜつも狙えます。
さらに、特性「フォトンバリア」は相手が使うワザの効果を受けません。そのため、耐久力と強力なワザを4つ兼ね備えたミュウツーV-UNIONは破格の性能と言って間違いないでしょう。
サーナイトexのエネルギー加速が優秀
| カード | 性能 |
|---|---|
サーナイトex |
「サイコエンブレイス」自分の番に何回でも使える。自分のトラッシュから「基本超エネルギー」を1枚選び、自分の超ポケモンにつける。その後、つけたポケモンにダメカンを2個のせる。(きぜつするポケモンに、この特性は使えない。) |
サーナイトexは特性のサイコエンブレイスで、超ポケモンに超エネルギーをつけることができます。ダメカンを2つ乗せるデメリットはあるものの、エネルギーを1ターンに何回でもつけられる強力な特性です。
サーナイトexの特性は全ての超ポケモンに対応していることから、さまざまなポケモンと組み合わせられるのも魅力です。
キルリアのリファインで手札補充ができる
| カード | 性能 |
|---|---|
キルリア |
リファイン自分の番に、自分の手札を1枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を2枚引く。 |
サーナイトexの進化前ポケモン、キルリアは特性のリファインを持っており、手札を1枚トラッシュすることで2枚山札を引けます。
サーナイトexの特性はトラッシュに超エネルギーがあることが条件なので、リファインのトラッシュ効果と相性が良いです。
また、手札をトラッシュするので、手札のミュウツーV-UNIONをトラッシュに送りながらドローできる点も優秀でしょう。
さまざまな超タイプポケモンと組み合わせ可能
| カード | 性能 |
|---|---|
クレセリア |
自分のポケモン全員にのっているダメカンをそれぞれ2個ずつ選び、相手のポケモン1匹にのせ替える。 |
ネイティオ |
アカシックセンス自分の番に、1回使える。自分の手札から「基本超エネルギー」を1枚選び、ベンチポケモンにつける。その後、自分の山札を2枚引く。 |
ハカドッグex |
自分のトラッシュにある超ポケモンの枚数×10ダメージ追加。 |
ミュウツーV-UNIONデッキは、サーナイトexの特性を活かしてトラッシュから超エネルギーをポケモンにつけて戦うため、さまざまな超タイプのポケモンと相性が良いです。
特に、サイコエンブレイスで溜まったダメカンを相手のポケモンに乗せ換えるクレセリアや、リファインでポケモンをトラッシュに送るとダメージが上がるハカドッグがおすすめです。

ミュウツーV-UNIONデッキの回し方と立ち回り
序盤の動き(1ターン目)
| 1ターン目の理想盤面 | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | 拡大する |
- | ||
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
自由枠 |
ミュウツーV-UNIONデッキの1ターン目の動きは、ベンチにラルトスを並べることを意識しましょう。ラルトスがベンチにいないと、デッキのシステムであるキルリアやサーナイトに進化できません。
レベルボールや霧の水晶を使い、積極的に展開しましょう。また、ラルトスは狙われやすいので、マナフィやジラーチも展開しておけばベンチでのきぜつを防げます。
中盤の動き(2~3ターン目)
サーナイトex |
エルレイド |
2~3ターン目はラルトス進化を進化させて、ドローやサーチをしましょう。キルリアのリファインで手札のミュウツーV-UNIONをトラッシュに送りながら山札を引き、サーナイトexやエルレイドを狙っていきましょう。
また、積極的にナンジャモを使用して、相手の手札を妨害していきましょう。ラルトスやキルリアを狙われて盤面から少なくなっていたら、すごいつりざおで山札に戻しておくのも重要です。
ナンジャモとすごいつりざおの効果
| カード | 効果 |
|---|---|
ナンジャモ |
おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。 |
すごいつりざお |
自分のトラッシュからポケモンと基本エネルギーを合計3枚まで選び、相手に見せて、山札に戻して切る。 |
終盤の動き(4~6ターン目以降)
| 高火力が出せるアタッカー | |
|---|---|
ミュウツーV-UNION |
サーナイト |
終盤はボスの指令で相手のベンチポケモンを積極的にとっていきましょう。ミュウツーV-UNIONやサーナイト(アルカナシャイン)は高火力が出せるので、フィニッシャーとして優秀です。

ミュウツーV-UNIONデッキの注意点
ミュウツーV-UNIONは対戦中に1回しか出せない
自分の場のミュウツーV-UNIONがきぜつしてしまうと、サイドを3枚取られる上に、その対戦中はもう出すことができません。そのため、ミュウツーV-UNIONのHP管理は必須です。
ミュウツーV-UNIONのワザ「ちょうさいせい」で200回復できるので、状況に合わせて他のワザと使い分けましょう。
げっこうしゅりけんなどの2匹同時ダメージを防ぐ
マナフィ |
「なみのヴェール」このポケモンがいるかぎり、自分のベンチポケモン全員は、相手のワザのダメージを受けない。 |
ミュウツーV-UNIONはラルトスとキルリアがデッキの基盤となるカードです。ラルトスからふしぎなアメの使用で、サーナイトexに進化できたり、キルリアのリファインで山札を引き進めたり、様々な動きができます。
かがやくゲッコウガのげっこうしゅりけんやマフォクシーVのマジカルファイヤーなどで2体いっきに取られてしまうと、自由に動けなくなってしまいます。
そのため、ベンチへのダメージを守れる特性を持ったマナフィの採用は必須です。デッキによっては2枚いれたり、すごいつりざおの採用で気絶されても回収できるようにしておくのがおすすめです。

ミュウツーV-UNIONのデッキレシピ【テンプレート】

- ▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼
ミュウツーV-UNIONデッキのその他採用検討カード
ポケモン
ピィ |
- | - |
グッズ
キャプチャーアロマ |
- | - |
スタジアム
テーブルシティ |
- | - |

ミュウツーV-UNIONデッキに採用されやすいカードと枚数
| ▼ポケモン | ▼グッズ | ▼サポート |
| ▼スタジアム | ▼エネルギー | - |
ポケモン
ミュウツーV-UNION |
サーナイトex |
サーナイト |
エルレイド |
キルリア |
キルリア |
ラルトス |
ラルトス |
ピィ |
マナフィ |
レントラー |
ジラーチ |
グッズ
レベルボール |
ハイパーボール |
霧の水晶 |
ふしぎなアメ |
すごいつりざお |
ともだちてちょう |
キャプチャーアロマ |
- | - |
サポート
ナンジャモ |
博士の研究 |
ボスの指令 |
シャクヤ |
さぎょういん |
ヒガナの決意 |
キバナ |
- | - |
スタジアム
頂への雪道 |
ボウルタウン |
テーブルシティ |
エネルギー
基本超エネルギー |
リバーサルエネルギー |
- |

ミュウツーV-UNIONデッキの考察動画
今期もう一つのサーナイト!ミュウツーV-UNION型で後半捲っていけ!
不利かと思いきやいつの間にか逆転している?サーナイト×ミュウツーV-UNIONの「捲り性能」が高すぎる
ハカドッグexとミュウツーV-UNIONの組み合わせが強過ぎる
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット













インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


