ヒスイヌメルゴンVSTARのデッキと回し方!シティリーグの優勝レシピや環境対策も考察【ポケカ/ポケモンカード】

ポケカ(ポケモンカード)のヒスイヌメルゴンVSTARのデッキと回し方を紹介。シティリーグ優勝デッキレシピに加えて、相性の良いカード、対策カードなども紹介しています。シティリーグの環境デッキを探す参考にしてください。
- カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2510Aコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE0PPKコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
目次
ヒスイヌメルゴンVSTARデッキの特徴
- ヒスイヌメルゴンVSTARデッキ4つの特徴
- ・耐久力に特化したデッキ
・ロスト軸と相性が良い
・ 耐久力を上げるカードと相性が抜群
・苦手なデッキが少ない
耐久力に特化したデッキ
| カード | 性能 |
|---|---|
ヒスイヌメルゴンVSTAR |
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-80」される。 |
「モイストスター」自分の番に使える。このポケモンのHPを全て回復する。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。] |
ヒスイヌメルゴンVSTARデッキの最大の特徴は、耐久力に特化していることです。ヒスイヌメルゴンVSTARは、ワザ「アイアンローリング」を使用すると、次のターンの受けるワザのダメージを-80できます。
アイアンローリング後に一撃で倒すには350点のダメージが必要なうえ、2ターンかけて倒そうとしてもVSTARパワーで体力を最大まで回復できるので、ヒスイヌメルゴンをワザで突破するのは困難です。
ロスト軸と相性が良い
| カード | 性能 |
|---|---|
ウッウ |
ロストプロバイド自分のロストゾーンにカードが4枚以上あるなら、このポケモンがワザを使うためのエネルギーは、すべてなくなる。 |
このワザのダメージは弱点を計算しない。 |
|
ミラージュゲート |
このカードは、自分のロストゾーンにカードが7枚以上あるときにしか使えない。 自分の山札から、それぞれちがうタイプの基本エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。 |
ヤミラミ |
このワザは、自分のロストゾーンにカードが10枚以上あるときにしか使えない。 ダメカン12個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。 |
ヒスイヌメルゴンVSTARデッキは、ロスト軸との相性の良さも強みの一つです。「アイアンローリング」に必要なエネルギーは、水鋼無色と要求難易度が高めですが、ミラージュゲートを使うことで解決できます。
また、ヒスイヌメルゴンVSTARの火力の低さを、ウッウやヤミラミでカバーできるのも大きなメリットです。
耐久力を上げるカードと相性が抜群
| カード | 性能 |
|---|---|
ヒーローマント |
このカードをつけているポケモンの最大HPは「+100」される。 |
ミストエネルギー |
このカードは、ポケモンについているかぎり、無色エネルギー1個ぶんとしてはたらく。 このカードをつけているポケモンは、相手のポケモンが使うワザの効果を受けない。(すでに受けている効果は、なくならない。) |
ヒスイヌメルゴンVSTARデッキは、耐久力を上げるカードと相性が抜群です。ヒーローマントは、ヒスイヌメルゴンVSTARのHPが370になり、アイアンローリングのダメージ-80と合わせてかなりの耐久になります。
また、ミストエネルギーをつければ、ワザの効果を受けなくなるので、ギラティナVSTARのロストレクイエムや、トドロクツキexのくるいえぐる等、確定できぜつさせるワザからも守れます。
苦手なデッキが少ない
ヒスイヌメルゴンVSTARデッキは、苦手なデッキが少なく対応力が高いデッキです。ヒスイヌメルゴンVSTARは、ドラゴンタイプなので弱点がなく特定のデッキに弱いということありません。
また、ヤミラミでベンチポケモンのダメカン調整もできるので、相手のデッキに合わせた立ち回りができます。

ヒスイヌメルゴンVSTARデッキの回し方と立ち回り
序盤の動き(1ターン目)
| 1ターン目の理想盤面 | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | 拡大する |
- | ||
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
自由枠 |
※画像をタップすることで拡大できます
ヒスイヌメルゴンVSTARデッキの1ターン目は、必ずキュワワーをバトル場に出しましょう。キュワワーがいる場合といない場合では、ロストゾーンの貯まり方が変わります。
ベンチにはキュワワー2体とかがやくゲッコウガでリソースを確保しつつ、ヒスイヌメルゴンVを置きましょう。早い段階でミラージュゲートを使用すれば、2ターン目にはヒスイヌメルゴンVSTARが出せます。
中盤の動き(2~3ターン目)
| カード | 性能 |
|---|---|
ミラージュゲート |
このカードはロストゾーンにカードが7枚以上あるときにしか使えない。 自分の山札から、それぞれちがうタイプの基本エネルギーを2枚まで選び、自分の好きなポケモンに好きなようにつける。 そして山札を切る。 |
ヒスイヌメルゴンVSTAR |
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-80」される。 |
2~3ターン目は、キュワワーやアクロマの実験でロストゾーンにカードを貯めたら、ミラージュゲートを使用してヒスイヌメルゴンVにエネルギーを付けましょう。
水・鋼・無色の3つが揃わないと、ヒスイヌメルゴンVSTARに進化してもワザが使えず、特徴の受けるダメージ-80も発揮しません。
ヒスイヌメルゴンVSTARに進化した後は、アイアンローリングを使用してダメージを出しながら、盤面を維持していきましょう。
終盤の動き(4~6ターン目以降)
| カード | 性能 |
|---|---|
かがやくゲッコウガ |
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ90ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。] |
ヤミラミ |
このワザは、自分のロストゾーンにカードが10枚以上あるときにしか使えない。 ダメカン12個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。 |
ヒスイヌメルゴンVSTARは、耐久力の高さからゲーム終盤でもアタッカーとして活躍できます。体力が減ったらVSTARパワーを使って、盤面の維持を続けましょう。
ヒスイヌメルゴンが倒された後は、かがやくゲッコウガやヤミラミなどで、ベンチに逃げたポケモンにダメージを与えてサイドを取りましょう。

ヒスイヌメルゴンVSTARデッキの注意点
ベンチと入れ替えられると効果が消える
| カード | 性能 |
|---|---|
カウンターキャッチャー |
このカードは、自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いときにしか使えない。 相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。 |
プライムキャッチャー |
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。 |
ヒスイヌメルゴンVSTARは、ワザ「アイアンローリング」で受けるダメージを軽減できますが、カウンターキャッチャー等でバトル場からベンチに入れ替えれられるとワザの効果が消えてしまいます。
現座、相手の場を入れ替えられるカウンターキャッチャーは多くのデッキで採用されており、相手のサイドより自分のサイドの枚数が多い場合に使用できるため、サイド差を作らない動きが重要です。
火力がやや低い
ヒスイヌメルゴンVSTARのワザ「アイアンローリング」は、ダメージが200と他のデッキのメインアタッカーと比べると威力が低めです。
相手のVSTARポケモンやexポケモンを、一撃で倒すことはほぼできないので、ベンチに逃げられた際の対策が必要です。
対戦時間が長くなりやすい
ヒスイヌメルゴンVSTARは、高い耐久力が強みのデッキですが、デメリットとして対戦時間が長くなりやすいです。
なので、あまり時間をかけすぎてしまうと時間切れになってしまう恐れがあるので、相手の手番中にしっかりと次の自分のターンで何をするか考えておきましょう。

ヒスイヌメルゴンVSTARのデッキレシピ【テンプレート】

- ▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼
ヒスイヌメルゴンVSTARデッキのその他採用検討カード
ポケモン
テツノツツミ |
アローラロコンV |
アローラロコンVSTAR |
ザマゼンタ |
アルセウスV |
アルセウスVSTAR |
ビッパ |
ビーダル |
ホシガリス |
メタモン |
- | - |
グッズ
ヒスイのヘビーボール |
ポケギア3.0 |
プライムキャッチャー |
サポート
ナンジャモ |
ジャッジマン |
野盗三姉妹 |
博士の研究 |
フトゥー博士のシナリオ |
チェレンの気くばり |
ビワ |
- | - |
スタジアム
タウンデパート |
- | - |
エネルギー
ダブルターボエネルギー |
Vガードエネルギー |
- |

ヒスイヌメルゴンVSTARの優勝デッキレシピ
-
3/3(日)シティリーグ優勝:ブックオフ田富昭和通り店
![]() |
|
デッキコード:pXpX2y-oLqrlg-XRXppRコピー
|
2/26(月)シティリーグ準優勝:秋葉原チェルモ
![]() |
|
デッキコード:QnHHQL-zvN700-nPgnngコピー
|
2/14(水)シティリーグ優勝:青馬堂矢向店
![]() |
|
デッキコード:Vkk5Fk-uWcWSu-b5Vkffコピー
|
1/28(日)シティリーグ優勝:TSUTAYA西友町田店
![]() |
|
デッキコード:Vkbvvk-CRUXZJ-dk5vkFコピー
|

ヒスイヌメルゴンVSTARデッキに採用されやすいカードと枚数
| ▼ポケモン | ▼グッズ | ▼ポケモンのどうぐ |
| ▼サポート | ▼スタジアム | ▼エネルギー |
ポケモン
ヒスイヌメルゴンV |
ヒスイヌメルゴンVSTAR |
キュワワー |
| 2枚 | 2枚 | 0~4枚 |
ヤミラミ |
ウッウ |
かがやくゲッコウガ |
| 0~1枚 | 0~2枚 | 0~1枚 |
マナフィ |
アローラロコンV |
アローラロコンVSTAR |
| 0~1枚 | 0~2枚 | 0~2枚 |
テツノツツミ |
ザマゼンタ |
メタモン |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
アルセウスV |
アルセウスVSTAR |
ホシガリス |
| 0~4枚 | 0~4枚 | 0~1枚 |
ビッパ |
ビーダル |
- |
| 0~2枚 | 0~2枚 | - |
グッズ
ネストボール |
ハイパーボール |
ヒスイのヘビーボール |
| 4枚 | 1枚 | 0~1枚 |
なかよしポフィン |
いれかえカート |
ポケモンいれかえ |
| 0~3枚 | 0~2枚 | 1~4枚 |
ミラージュゲート |
ロストスイーパー |
すごいつりざお |
| 0~4枚 | 0~1枚 | 0~3枚 |
ポケギア3.0 |
カウンターキャッチャー |
プライムキャッチャー |
| 0~2枚 | 0~2枚 | 0~1枚 |
ポケモンのどうぐ
緊急ボード |
ワザマシンデヴォリューション |
ワザマシンかじばのいっぱつ |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
まけんきハチマキ |
リベンジパンチ |
葉隠れポンチョ |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~3枚 |
ヒーローマント |
- | - |
| 0~1枚 | - | - |
サポート
アクロマの実験 |
ボスの指令 |
ツツジ |
| 0~4枚 | 1~3枚 | 0~2枚 |
ナンジャモ |
ジャッジマン |
野盗三姉妹 |
| 0~4枚 | 0~3枚 | 0~1枚 |
博士の研究 |
フトゥー博士のシナリオ |
チェレンの気くばり |
| 0~2枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
ビワ |
- | - |
| 0~2枚 | - | - |
スタジアム
ボウルタウン |
タウンデパート |
- |
| 0~2枚 | 0~3枚 | - |
エネルギー
ダブルターボエネルギー |
ミストエネルギー |
Vガードエネルギー |
| 0~4枚 | 2枚 | 0~1枚 |
基本水エネルギー |
基本超エネルギー |
基本鋼エネルギー |
| 3~4枚 | 0~2枚 | 3~4枚 |

ヒスイヌメルゴンVSTARデッキの考察動画
新弾で「ヒスイヌメルゴンVSTAR」の耐久力がバケモンになりました
ダメージ軽減!ワザ効果無効!絶対防御のヒスイヌメルゴンVSTARを突破出来るのか⁉︎
強化されすぎて全てを手に入れた男、ヒスイヌメルゴンで対戦。雪道は消え、ミストエネルギーが追加され、めちゃくちゃ強くないか?
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット













インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


