【ポケカ】オリジンパルキアVSTARの優勝デッキレシピや立ち回り【ポケモンカード】
ポケカ(ポケモンカード)のオリジンパルキアVSTARの優勝デッキレシピや立ち回りを紹介。シティリーグの優勝レシピを参考に最新デッキを掲載しています。
- 今みんなが買っているカードは?
- ▶ポケモンカード2月最新の売れ筋ランキング
目次
オリジンパルキアVSTARの優勝入賞デッキレシピ
▼シティリーグシーズン2 | ▼シティリーグシーズン1 |
シティリーグシーズン2の優勝入賞デッキレシピ【12月~1月】
2022年12月15日ベスト4【70名参加】
![]() |
||
デッキコード | kVvwkF-uyGUNU-F1Vkwv | |
---|---|---|
開催場所 | 秋葉原チェルモ |
2022年12月12日ベスト4【48名参加】
![]() |
||
デッキコード | fkkwVk-uPkX0w-dVF5kk | |
---|---|---|
開催場所 | ドラゴンスター日本橋2号店 |
2022年12月6日ベスト4【100名参加】
![]() |
||
デッキコード | FFkkFf-Uf4rHW-1vVvkV | |
---|---|---|
開催場所 | 竜星のPAO 大宮店 |
2022年12月4日ベスト4【48名参加】
![]() |
||
デッキコード | k5kVfV-f4IE7B-kvkFv5 | |
---|---|---|
開催場所 | TSUTAYA柳町店 |
2022年12月3日準優勝【48名参加】
![]() |
||
デッキコード | gNnnnN-YFoA9Z-gNNLQN | |
---|---|---|
開催場所 | トレカショップKCC |
シティリーグシーズン1の優勝入賞デッキレシピ【10月~11月】
2022年11月27日優勝【32名参加】
![]() |
||
デッキコード | 4xcD8J-pC1nCW-4x8848 | |
---|---|---|
開催場所 | BOOKOFF SUPER BAZAAR立川駅北口店 |
2022年11月27日準優勝【64名参加】
![]() |
||
デッキコード | x8ccxc-g76Uah-G8Jx88 | |
---|---|---|
開催場所 | 竜星の嵐 十三店 |
2022年11月27日ベスト4入賞【32名参加】
![]() |
||
デッキコード | yRMMyy-liWTS7-p3MMEM | |
---|---|---|
開催場所 | TSUTAYA柳町店 |
2022年11月24日準優勝【48名参加】
![]() |
||
デッキコード | pyMyMR-GFNjzi-y32pXy | |
---|---|---|
開催場所 | ドラゴンスター日本橋3号店 |
2022年11月20日準優勝【32名参加】
![]() |
||
デッキコード | UMyMXy-0rDcGk-UMpyyp | |
---|---|---|
開催場所 | 王の洞窟jr. 近鉄四日市駅前店 |
2022年11月20日準優勝【32名参加】
![]() |
||
デッキコード | axx8x8-awXW24-cx8c8D | |
---|---|---|
開催場所 | ドラゴンスター神戸三宮店 |
2022年11月20日ベスト4入賞【64名参加】
![]() |
||
デッキコード | kFVkFv-KHHK3O-kVVdkF | |
---|---|---|
開催場所 | 竜星の嵐 高松店 |
2022年11月16日優勝【72名参加】
![]() |
||
デッキコード | xxGaDx-cjz0XW-x8Y8cY | |
---|---|---|
開催場所 | トーナメントセンターバトロコ本厚木駅前 |
2022年11月13日準優勝【32名参加】
![]() |
||
デッキコード | yyyMRS-nrG2Qq-pXMpMM | |
---|---|---|
開催場所 | TSUTAYA藤原店 |
2022年11月13日ベスト4入賞【32名参加】
![]() |
||
デッキコード | Rpy2MX-YSCOXF-yyMpMM | |
---|---|---|
開催場所 | 王の洞窟jr. 一宮22号バイパス店 |
2022年11月13日ベスト4入賞【32名参加】
![]() |
||
デッキコード | nLQn6n-ZFrfih-nQnNLL | |
---|---|---|
開催場所 | カードショップ彩々 鹿児島店 |
2022年11月12日ベスト4入賞【32名参加】
![]() |
||
デッキコード | bkV1kF-QgwzGf-VVFVFF | |
---|---|---|
開催場所 | BOOKOFFPLUS和歌山国体道路店 |
2022年11月11日優勝【32名参加】
![]() |
||
デッキコード | MSXMy2-anRqPa-yUpyMM | |
---|---|---|
開催場所 | トーナメントセンターバトロコ高田馬場 |
2022年11月6日優勝【32名参加】
![]() |
||
デッキコード | 6LgQLn-Mr60cb-gL66Ln | |
---|---|---|
開催場所 | トレカショップ ファンクス |
オリジンパルキアデッキの特徴
- パルキアVSTARデッキの3つの特徴
- ・簡単に高ダメージを狙える
・確定サーチができるので安定性が高い
・非Vアタッカーも優秀
環境Tier | Tier2 |
---|---|
弱点 | 雷タイプ |
デッキの販売価格 | 12,800円 ▶カードラッシュでお得に購入する |
簡単に高ダメージを狙える
カード | ワザ |
---|---|
![]() VSTAR |
![]() ![]() おたがいのベンチポケモンの数×20ダメージ追加。 |
パルキアVSTARの特徴は、必要エネルギーが少なく高ダメージを狙える点です。水エネルギー2個でワザを使えるうえに、最大で260ダメージ、こだわりベルトと組み合わせると290ダメージまで伸ばせます。
また、自分と相手のベンチの数に応じてダメージが上がるので、ルギアVSTARやミュウVMAXなどベンチを並べやすいデッキが多い今の環境にあっています。
確定サーチで安定性が高い
特性のうらこうさくを使えるカード | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
パルキアVSTARデッキの最大の特徴は、特性の裏工作を使った安定性です。パルキアVSTARデッキに欠かせないメッソンの進化ラインは、裏工作というトレーナーズを山札から選んで持ってくる特性を持っています。
トレーナーズならどれでも持ってこれるので、相手に合わせて臨機応変にカードを選べるのが魅力です。
オリジンパルキアVSTARのVSTARパワーも安定性を上げている要因
カード | 特性 |
---|---|
![]() VSTAR |
![]() 自分の番に使える。自分のトラッシュから水エネルギーを3枚まで選び、自分の水ポケモンに好きなようにつける。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。] |
オリジンパルキアVSTARデッキの安定性が高い要因として、裏工作のほかにオリジンパルキアVSTARが持っている特性「スターポータル」も関係しています。
スターポータルはトラッシュにある基本水エネルギーを3枚まで好きなようにつけられます。そのため、エネルギーをつけられていなくてもスターポータルを使うことで、エネルギーの用意ができます。
非Vアタッカーも優秀
![]() |
![]() |
パルキアVSTARデッキは、インテレオンやかがやくゲッコウガなどの非Vアタッカーが優秀なのも特徴です。インテレオンは特性の裏工作が強力なのはもちろん、120ダメージをバトル場のポケモンに与えながら、ベンチのポケモンにも20ダメージ与えられます。
かがやくゲッコウガは相手の好きなポケモン2匹に90ダメージずつ与えられるので、非Vメインのデッキに対して有効なカードです。また、特性のかくしふだで、水エネルギーをトラッシュに送りながら山札を2枚引けるのも強力です。
オリジンパルキアVSTARデッキの立ち回りと戦い方
序盤の動き(1ターン目)
![]() |
![]() |
オリジンパルキアVSTARデッキの1ターン目の動きは、オリジンパルキアVをベンチに出すことを意識しましょう。オリジンパルキアVは進化ポケモンなので、次のターンにオリジンパルキアVSTARに進化できないとアタッカーとなるポケモンを用意できないからです。
また、後攻の場合はオリジンパルキアVは2匹以上ベンチに並べるのがおすすめです。相手がVSTARやVMAXなどの進化ポケモン主体のデッキだった場合、進化前のオリジンパルキアVを簡単にきぜつさせられるからです。
中盤の動き(2~3ターン目)
![]() |
![]() |
中盤はオリジンパルキアVSTARに進化させて、サイドを取っていきましょう。ジメレオンやインテレオンの裏工作を駆使して、クロススイッチャーやボスの指令でできるだけポケモンVを取る動きを意識しましょう。
ポケモンVはサイドを2枚取れるので、サイドを取り切るプランとして、ポケモンVを3回きぜつさせるのが最短だからです。
終盤の動き(4~6ターン目以降)
![]() |
![]() |
終盤はツツジ+頂への雪道を使って相手を妨害しましょう。特に環境に多くいるミュウVMAXやルギアVSTARデッキの場合は、ツツジ+頂への雪道のコンボが刺さりやすいので積極的に使っていきましょう。
やまびこホーンのプランも頭に入れておく
![]() |
相手のトラッシュからたねポケモンを1枚選び、相手のベンチに出す。 |
やまびこホーンは相手のトラッシュにあるポケモンを1匹までベンチに出せる効果を持っています。そのため、自分の残りサイドの枚数が残り2枚で、相手のベンチに非Vポケモンしかいない場合とても有効な1枚です。
やまびこホーンでポケモンVをベンチに出して、クロススイッチャーやボスの指令でバトル場に呼び、サイドを取っていきましょう。
オリジンパルキアVSTARデッキに採用されやすいカード一覧
※枚数はシティシーグの結果から算出しています。
ポケモン | 枚数 | 安く買える購入ページ |
---|---|---|
オリジンパルキアV | 3~4 | カードラッシュで買う |
オリジンパルキア VSTAR |
3 | カードラッシュで買う |
メッソン | 3~4 | カードラッシュで買う |
ジメレオン | 3 | カードラッシュで買う |
インテレオン(裏工作) | 1~2 | カードラッシュで買う |
インテレオン (クイックシューター) |
1 | カードラッシュで買う |
マナフィ | 1 | カードラッシュで買う |
かがやくゲッコウガ | 1 | カードラッシュで買う |
フリーザー | 1 | カードラッシュで買う |
コオリッポ | 1 | カードラッシュで買う |
クロバットV | 1 | カードラッシュで買う |
スターミーV | 1 | カードラッシュで買う |
グッズ | 枚数 | 安く買える購入ページ |
クイックボール | 2~4 | カードラッシュで買う |
クロススイッチャー | 2~4 | カードラッシュで買う |
バトルVIPパス | 1~4 | カードラッシュで買う |
しんかのおこう | 3 | カードラッシュで買う |
たっぷりバケツ | 3 | カードラッシュで買う |
回収ネット | 2 | カードラッシュで買う |
レベルボール | 1~2 | カードラッシュで買う |
こだわりベルト | 1~2 | カードラッシュで買う |
ヒスイのヘビーボール | 1 | カードラッシュで買う |
やまびこホーン | 1 | カードラッシュで買う |
ふしぎなアメ | 1 | カードラッシュで買う |
大きなおまもり | 1 | カードラッシュで買う |
サポート | 枚数 | 安く買える購入ページ |
カイ | 3 | カードラッシュで買う |
メロン | 1~2 | カードラッシュで買う |
セレナ | 1 | カードラッシュで買う |
マリィ | 1 | カードラッシュで買う |
ボスの指令 | 1 | カードラッシュで買う |
キバナ | 1 | カードラッシュで買う |
ツツジ | 1 | カードラッシュで買う |
スタジアム | 枚数 | 安く買える購入ページ |
シンオウ神殿 | 1~2 | カードラッシュで買う |
頂への雪道 | 1 | カードラッシュで買う |
トレーニングコート | 1 | カードラッシュで買う |
エネルギー | 枚数 | 安く買える購入ページ |
基本水エネルギー | 6~7 | カードラッシュで買う |
キャプチャーエネルギー | 1~3 | カードラッシュで買う |
オリジンパルキアV
![]() |
採用率 | ★★★★★ |
---|---|---|
採用枚数 | 3~4枚 | |
販売価格 | 180円 |
- ▼オリジンパルキアVの性能を見る(タップで開閉)
-
-
「りょういきしはい」
自分の山札からスタジアムを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。「ハイドロブレイク」200
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
-
オリジンパルキアVSTAR
![]() |
採用率 | ★★★★★ |
---|---|---|
採用枚数 | 3枚 | |
販売価格 | 180円 |
- ▼オリジンパルキアVSTARの性能を見る(タップで開閉)
-
-
「あくうのうねり」60+
おたがいのベンチポケモンの数×20ダメージ追加「スターポータル」
自分の番に使える。自分のトラッシュから水エネルギーを3枚まで選び、自分の水ポケモンに好きなようにつける。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
-
メッソン
![]() |
採用率 | ★★★★★ |
---|---|---|
採用枚数 | 3~4枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼メッソンの性能を見る(タップで開閉)
-
-
「どんどんよぶ」
自分の山札から「れんげき」のたねぽポケモンを3枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。「スピードウィング」20×
コインを2回まで投げ、オモテの数×20ダメージ
-
ジメレオン
![]() |
採用率 | ★★★★☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 3枚 | |
販売価格 | 120円 |
- ▼ジメレオンの性能を見る(タップで開閉)
-
-
「うらこうさく」
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分の山札からトレーナーズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。「
みずきり」30
-
インテレオン(裏工作)
![]() |
採用率 | ★★★★☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1~2枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼インテレオン(裏工作)の性能を見る(タップで開閉)
-
-
「うらこうさく」
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分の山札からトレーナーズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。「 アクアバレット」120
相手のベンチポケモン1匹にも、20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]
-
インテレオン(クイックシューター)
![]() |
採用率 | ★★★★☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼インテレオン(クイックシューター)の性能を見る
(タップで開閉) -
-
「クイックシューター」
自分の番に、1回使える。相手のポケモン1匹にダメカンを2個のせる。「たきのぼり」70
-
マナフィ
![]() |
採用率 | ★★★★☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼マナフィの性能を見る(タップで開閉)
-
-
「 なみのヴェール」
このポケモンがいるかぎり、自分のベンチポケモン全員は、相手のワザのダメージを受けない。「みずかけ」20
-
かがやくゲッコウガ
![]() |
採用率 | ★★★★☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 1,980円 |
- ▼かがやくゲッコウガの性能を見る(タップで開閉)
-
-
「かくしふだ」
自分の番に、自分の手札からエネルギーを1枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を2枚引く。「 げっこうしゅりけん」
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ90ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
-
フリーザー
![]() |
採用率 | ★★★☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 120円 |
- ▼フリーザーの性能を見る(タップで開閉)
-
-
「アイスウィング」20
「ワイルドフリーズ」70
このポケモンにも50ダメージ。相手のバトルポケモンをマヒにする。
-
コオリッポ
![]() |
採用率 | ★★☆☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼コオリッポの性能を見る(タップで開閉)
-
-
「アイスウィング」20
「ブロックフェイス」70
次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。
-
クロバットV
![]() |
採用率 | ★★☆☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 120円 |
- ▼クロバットVの性能を見る(タップで開閉)
-
-
「ナイトアセット」
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したときに、1回使える。自分の手札が6枚になるように、山札を引く。この番、すでに別の「ナイトアセット」を使っていたなら、この特性は使えない。「どくのキバ」70
相手のバトルポケモンをどくにする。
-
スターミーV
![]() |
採用率 | ★★☆☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼スターミーVの性能を見る(タップで開閉)
-
-
「スピードスター」50
このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果は計算しない。「エナジースパイラル」50×
相手の場のポケモンについているエネルギーの数×50ダメージ。
-
クイックボール
![]() |
採用率 | ★★★★★ |
---|---|---|
採用枚数 | 2~4枚 | |
販売価格 | 420円 |
- ▼クイックボールの性能を見る(タップで開閉)
-
-
このカードは、自分の手札を1枚トラッシュしなければ使えない。
自分の手札からたねポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
-
クロススイッチャー
![]() |
採用率 | ★★★★★ |
---|---|---|
採用枚数 | 2~4枚 | |
販売価格 | 380円 |
- ▼クロススイッチャーの性能を見る(タップで開閉)
-
-
「クロススイッチャー」は、2枚同時にしか使えない。(効果は、2枚で1回はたらく。)
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
-
バトルVIPパス
![]() |
採用率 | ★★★★★ |
---|---|---|
採用枚数 | 1~4枚 | |
販売価格 | 1,680円 |
- ▼バトルVIPパスの性能を見る(タップで開閉)
-
-
このカードは、最初の自分の番にしか使えない。
時j分の山札からたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
-
しんかのおこう
![]() |
採用率 | ★★★★★ |
---|---|---|
採用枚数 | 3枚 | |
販売価格 | 220円 |
- ▼しんかのおこうの性能を見る(タップで開閉)
-
-
自分の山札から進化ポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
-
たっぷりバケツ
![]() |
採用率 | ★★★★★ |
---|---|---|
採用枚数 | 3枚 | |
販売価格 | 120円 |
- ▼たっぷりバケツの性能を見る(タップで開閉)
-
-
自分の山札から水エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
-
回収ネット
![]() |
採用率 | ★★★★☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 2枚 | |
販売価格 | 280円 |
- ▼回収ネットの性能を見る(タップで開閉)
-
-
自分のポケモン(「ポケモンV・GX」をのぞく)を1匹選び、手札にもどす。(ポケモン以外のカードは、すべてトラッシュする。)
-
レベルボール
![]() |
採用率 | ★★★★☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1~2枚 | |
販売価格 | 120円 |
- ▼レベルボールの性能を見る(タップで開閉)
-
-
自分の山札から、HPが「90」以下のポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
-
こだわりベルト
![]() |
採用率 | ★★★★☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1~2枚 | |
販売価格 | 180円 |
- ▼こだわりベルトの性能を見る(タップで開閉)
-
-
このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンV」へのダメージは「+30」される。
-
ヒスイのヘビーボール
![]() |
採用率 | ★★★★☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼ヒスイのヘビーボールの性能を見る(タップで開閉)
-
-
ウラになっている自分のサイドのオモテをすべて見る。その中からたねポケモンを1枚選び、相手に見せて、この「ヒスイのヘビーボール」と入れ替えて、手札に加える。見たサイドや入れ替えたカードはすべてウラにして切り、サイドとして置く。
-
やまびこホーン
![]() |
採用率 | ★★★☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼やまびこホーンの性能を見る(タップで開閉)
-
-
相手のトラッシュからたねポケモンを1枚選び、相手のベンチに出す。
-
ふしぎなアメ
![]() |
採用率 | ★★★☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼ふしぎなアメの性能を見る(タップで開閉)
-
-
自分の手札から2進化ポケモンを1枚選び、そのポケモンへと進化する自分の場のたねポケモンにのせ、1進化をとばして進化させる。
(最初の自分の番と、この番出したばかりのポケモンには使えない。)
-
大きなおまもり
![]() |
採用率 | ★★★☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 420円 |
- ▼大きなおまもりの性能を見る(タップで開閉)
-
-
このカードをつけているポケモンの最大HPは「30」大きくなる。
-
カイ
![]() |
採用率 | ★★★★★ |
---|---|---|
採用枚数 | 3枚 | |
販売価格 | 180円 |
- ▼カイの性能を見る(タップで開閉)
-
-
自分の山札から水ポケモンとグッズをそれぞれ1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
-
メロン
![]() |
採用率 | ★★★★☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1~2枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼メロンの性能を見る(タップで開閉)
-
-
自分のトラッシュから水エネルギーを1枚選び、自分の「ポケモンV」につける。その後、自分の山札を3枚引く。
-
セレナ
![]() |
採用率 | ★★★☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 420円 |
- ▼セレナの性能を見る(タップで開閉)
-
-
このカードは、2つの効果から1つを選んで使う。
◆自分の手札を3枚まで選び、トラッシュする。(必ず1枚は選ぶ。)その後、自分の手札が5枚になるように、山札を引く。
◆相手のベンチの「ポケモンV」を1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
-
マリィ
![]() |
採用率 | ★★★☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼マリィの性能を見る(タップで開閉)
-
-
おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り。山札の下にもどす。その後、自分は5枚、相手は4枚、山札を引く。
-
ボスの指令
![]() |
採用率 | ★★★☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 120円 |
- ▼ボスの指令の性能を見る(タップで開閉)
-
-
相手のベンチポケモンを1匹まで選び、バトルポケモンと入れ替える。
-
キバナ
![]() |
採用率 | ★★★☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼キバナの性能を見る(タップで開閉)
-
-
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。
自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。その後、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
-
ツツジ
![]() |
採用率 | ★★★☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 120円 |
- ▼ツツジの性能を見る(タップで開閉)
-
-
このカードは、相手のサイドの残り枚数が3枚以下のときにしか使えない。
お互いのプレイヤーは、それぞれ手札をすべて山札にもどして切る。その後、自分は6枚、相手は2枚、山札を引く。
-
シンオウ神殿
![]() |
採用率 | ★★★★☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1~2枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼シンオウ神殿の性能を見る(タップで開閉)
-
-
おたがいの場のポケモンについている特殊エネルギーの効果はすべてなくなり、無色エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
-
頂への雪道
![]() |
採用率 | ★★★★☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 80円 |
- ▼頂への雪道の性能を見る(タップで開閉)
-
-
おたがいの場の「ルールを持つポケモン」の特性は、すべてなくなる。
-
トレーニングコート
![]() |
採用率 | ★★★☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1枚 | |
販売価格 | 320円 |
- ▼トレーニングコートの性能を見る(タップで開閉)
-
-
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、相手に見せて、手札に加えてよい。
-
基本水エネルギー
![]() |
採用率 | ★★★★★ |
---|---|---|
採用枚数 | 6~7枚 | |
販売価格 | 50円 |
キャプチャーエネルギー
![]() |
採用率 | ★★★☆☆ |
---|---|---|
採用枚数 | 1~3枚 | |
販売価格 | 180円 |
- ▼キャプチャーエネルギーの性能を見る(タップで開閉)
-
-
このカードは、ポケモンについているかぎり、無色エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードを手札からポケモンにつけたとき、自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
-
オリジンパルキアVSTARのデッキパーツを購入するならカードラッシュ
おすすめデッキパーツ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() VSTAR |
![]() |
在庫を見る | 在庫を見る | 在庫を見る |
オリジンパルキアVSTARのデッキパーツを購入するなら、カードラッシュがおすすめです。カードラッシュはポケモンカードが国内最安級で購入できるので、シングルカードの購入に向いています。
また、シングルカードの在庫数も豊富なので、欲しいカードが見つからないということも少ないです。
オリジンパルキアVSTARデッキレシピの動画
2位のフリーザー型パルキアデッキを本人が徹底解説
新環境Tier1ルギアVSTARとオリジンパルキアVSTARに雷撃を!
環境適応力抜群のオリジンパルキアVSTARの今期の構築を紹介!
デッキ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします