パオジアンexの優勝デッキレシピ!使い方や相性の良いカードも大公開【ポケカ/ポケモンカード】

ポケカ(ポケモンカード)パオジアンexのデッキと回し方を紹介。シティリーグ優勝デッキレシピに加えて、相性の良いカード、対策カードなども紹介しています。パオジアンexの環境デッキを探す参考にしてください。
- カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
目次
パオジアンexデッキの特徴
- パオジアンexデッキの5つの特徴
- ・パオジアンexの特性で基本水エネルギーをサーチ
・セグレイブの特性で基本水エネルギーを加速
・パオジアンexのワザが青天井
・カイでセグレイブなどの2進化が安定
・かがやくゲッコウガ採用で安定感がある
パオジアンexの特性で基本水エネルギーをサーチ
パオジアンex |
「わななくれいき」このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札から「基本水エネルギー」を2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。 |
パオジアンexデッキの最大の特徴は、パオジアンexの特性で基本水エネルギーを2枚サーチできる点です。
基本水エネルギーをサーチできることで、かがやくゲッコウガのかくしふだで安定感をあげたり、セグレイブの特性でエネルギーを加速できたりします。
また、山札圧縮にもなるので対戦の後半ツツジなどを打たれる前に、山札から基本水エネルギーを少なくして山札を強くする動きも強力です。
セグレイブの特性で基本水エネルギーを加速
セグレイブ |
「きょくていおん」自分の番に何回でも使える。自分の手札から「基本水エネルギー」を1枚選び、自分のポケモンにつける。 |
パオジアンexデッキの特徴として、セグレイブの特性で基本水エネルギーを好きなポケモンに、好きなようにつけられる点もあげられます。
パオジアンexのワザヘイルブレードは、自分の場のポケモンについている基本水エネルギーをトラッシュした数×60ダメージを出せます。
そのため、基本水エネルギーさえ手札にあれば、セグレイブの特性と組み合わせて大ダメージを狙えます。
セグレイブと相性の良いポケモン
| 相性が良いポケモン | 特性/ワザと使い方 |
|---|---|
ネオラントV |
「ルミナスサイン」自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札からサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 |
| ・特性で好きなサポートカードをサーチ ・セグレイブの特性でアクアリターンが使いやすい |
|
カイオーガ |
このポケモンについているエネルギーを3枚手札にもどし、相手のポケモン1匹に、180ダメージ。 |
| ・相手のベンチポケモンに180ダメージ └ ミュウexやネオラントVを一撃できぜつ ・セグレイブの特性でワザが簡単に使える |
中でもカイオーガは、非ルールポケモンでサイドを取られにくく、相手ベンチのポケモンに180ダメージを与えれるワザを持っています。しかし、ワザを使うためのエネルギーが多く、使うのは困難でした。
ですが、セグレイブの登場でエネルギーの問題が解決したため、パオジアンデッキにおける優秀なサブアタッカーとして採用率が増加しました。
パオジアンexのワザが青天井
パオジアンex |
自分の場のポケモンについている水エネルギーを好きなだけトラッシュ、その枚数×60ダメージ。 |
パオジアンexデッキの特徴として、パオジアンexのワザが青天井な点もあげられます。水エネルギーをトラッシュした数×60ダメージを与えるので、水エネルギーさえあればどんなに高HPでも一撃できぜつ可能です。
パオジアンexのダメージライン
| トラッシュ数 | ダメージと対象ポケモン |
|---|---|
| 水エネルギー1枚 | 60ダメージ ビッパやホシガリスを倒せる |
| 水エネルギー2枚 | 120ダメージ ウッウやビーダルを倒せる |
| 水エネルギー3枚 | 180ダメージ ミュウexやネオラントVを倒せる |
| 水エネルギー4枚 | 240ダメージ トドロクツキexやミライドンexを倒せる |
| 水エネルギー5枚 | 300ダメージ ギラティナVSTARやルギアVSTARを倒せる |
| 水エネルギー6枚 | 360ダメージ リザードンexやサーナイトexを倒せる |
カイでセグレイブなどの2進化が安定
カイ |
自分の山札から水ポケモンとグッズをそれぞれ1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 |
パオジアンexデッキは水タイプがメインなので、違和感なくカイを採用できます。そのため、セグレイブやふしぎなアメなど2進化に必要なパーツがカイ1枚で全て揃えられるのが特徴です。
また、後攻1ターン目ならなかよしポフィンのサーチもできるので、たねポケモンの展開にも貢献できる貴重なカードです。
かがやくゲッコウガ採用で安定感がある
かがやくゲッコウガ |
「かくしふだ」自分の番に、自分の手札からエネルギーを1枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を2枚引く。 |
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ90ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。] |
パオジアンexデッキは水タイプがメインなので、かがやくゲッコウガ採用で安定感を上げられます。かがやくゲッコウガはエネルギーをトラッシュすることで、山札を2枚引けるので序盤から終盤まで安定感をあげられるカードです。
また、セグレイブの特性でかがやくゲッコウガにエネルギーを加速することで、アタッカーとして使えるのも魅力です。

パオジアンexデッキの回し方と立ち回り
序盤の動き(1ターン目)
| 1ターン目の理想盤面 | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | 拡大する |
- | ||
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
自由枠 |
※画像をタップすることで拡大できます
パオジアンexデッキの1ターン目の動きは、ベンチにセビエを並べることを意識しましょう。ラルトスがベンチにいないと、デッキのシステムであるセグレイブに進化できません。
また、セビエを多くならべるカードとして、なかよしポフィンが採用されている構築が多いです。HPが70以下のポケモンをベンチに出せるので、ドローソースになるビッパや、ベンチを守るマナフィも準備できます。
なかよしポフィンの効果
| カード | 効果 |
|---|---|
なかよしポフィン |
自分の山札から、HPが「70」以下のたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。 |
中盤の動き(2~3ターン目)
パオジアンex |
「わななくれいき」このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札から「基本水エネルギー」を2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。 |
セグレイブ |
「きょくていおん」自分の番に何回でも使える。自分の手札から「基本水エネルギー」を1枚選び、自分のポケモンにつける。 |
2~3ターン目は、カイを使ってセグレイブとふしぎなアメをサーチし、進化させましょう。パオジアンの特性「わななくれいき」でエネルギーをサーチして、「きょくていおん」で場に水エネルギーを増やします。
十分に水エネルギーが集まったら、パオジアンexのヘイルブレードで相手ポケモンをきぜつさせていきましょう。
終盤の動き(4~6ターン目以降)
パオジアンex |
自分の場のポケモンについている水エネルギーを好きなだけトラッシュ、その枚数×60ダメージ。 |
スーパーエネルギー回収 |
このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。 自分のトラッシュから基本エネルギーを4枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。(このカードの効果でトラッシュしたエネルギーは選べない。) |
終盤も、同じくパオジアンのヘイルブレードを連発していきます。エネルギーが枯渇してきたら、スーパーエネルギー回収を使い、トラッシュのエネルギーを再利用しましょう。

パオジアンexデッキの3つの注意点
- ・ナンジャモなどの手札干渉で事故りやすい
- ・長期戦になるとエネルギーが不足する
- ・ベンチポケモンを倒されると立て直しが難しい
ナンジャモやツツジなどの手札干渉で事故りやすい
| 手札干渉カード | ||
|---|---|---|
ナンジャモ |
ジャッジマン |
ツツジ |
パオジアンexデッキを使ううえで、最も注意するべきはナンジャモやツツジなどの手札干渉です。パオジアンexは攻撃に必要な要求カードが多いので、手札を少なくされると不利に動くことが多いです。
例えば、残りサイド1枚の状態でナンジャモを使われた場合1枚しか引けないので、仮にスーパーエネルギー回収が引けたとしても次のターンの1枚ドロー分と合わせても使うことができません。
スーパーエネルギー回収やハイパーボールなど、手札を消費することで使えるカードが多いのも手札干渉カードに弱い理由です。
長期戦になるとエネルギーが不足する
| カード | 効果 |
|---|---|
スーパーエネルギー回収 |
このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。 自分のトラッシュから基本エネルギーを4枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。(このカードの効果でトラッシュしたエネルギーは選べない。) |
パオジアンexデッキは攻撃するたびにエネルギーをトラッシュに送るので、長期戦になってしまうとエネルギー不足になりがちです。
特に、2進化のポケモンexなどを一撃で気絶させるには6枚もの基本水エネルギーをトラッシュに送る必要があります。そのため、スーパーエネルギー回収でトラッシュから手札に基本水エネルギーを回収する動きが重要です。
ベンチポケモンを倒されると立て直しが難しい
かがやくゲッコウガ |
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ90ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。] |
ヤミラミ |
このワザは、自分のロストゾーンにカードが10枚以上あるときにしか使えない。ダメカン12個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。 |
パオジアンexデッキはセグレイブやビーダルなど、デッキのシステムになるポケモンに大きく依存しています。特にセグレイブはパオジアンexのワザで高火力を出すのに必須で、デッキのエンジンと言えるカードです。
そのため、かがやくゲッコウガのげっこうしゅりけんやヤミラミのロストマインなどで、ベンチのセグレイブがきぜつすると、場にエネルギーを増やせずに動けなくなってしまいます。
ベンチへのダメージを守れる特性を持ったマナフィを並べるのが大事です。デッキによっては2枚いれたり、すごいつりざおの採用で気絶されても回収できるようにしておくのが良いでしょう。

パオジアンexのデッキレシピ【テンプレート】

- ▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼
パオジアンexデッキのその他採用検討カード
ポケモン
セビエ |
セゴール |
テツノツツミ |
ミガルーサ |
オリジンパルキアV |
オリジンパルキアVSTAR |
ミュウex |
ハバタクカミ |
メタモン |
グッズ
ロストスイーパー |
ポケモンいれかえ |
ポケギア3.0 |
ともだちてちょう |
カウンターキャッチャー |
- |
サポート
ナンジャモ |
暗号マニアの解読 |
- |

パオジアンexデッキの優勝レシピ
2/21(水)シティリーグ優勝:バトロコ 本厚木駅前
![]() |
|
デッキコード:yyypy2-28vb7h-UpRSMpコピー
|
2/19(月)シティリーグ準優勝:ドラゴンスター 秋葉原駅前店
![]() |
|
デッキコード:y2yUMS-ReA2n9-yySpyyコピー
|
2/12(月)シティリーグ優勝:メディアポリス横浜日吉本町店
![]() |
|
デッキコード:Mpy3y2-58770C-ypypMpコピー
|
2/12(月)シティリーグ優勝:カードボックス 福山店
![]() |
|
デッキコード:NnnLgn-J2wl3t-HQngggコピー
|
2/12(月)シティリーグ準優勝:秋葉原チェルモ
![]() |
|
デッキコード:4DcD8c-eOae9Y-8848xcコピー
|
2/12(月)シティリーグ準優勝:ポケ堂盛岡店
![]() |
|
デッキコード:nHnLLn-EdTu5b-gHggLnコピー
|
2/11(日)シティリーグ優勝:王の洞窟jr. 一宮22号バイパス店
|
|
|
デッキコード:3yXpMp-TD4JiB-2ypyypコピー
|
2/11(日)シティリーグ準優勝:王の洞窟jr. 一宮22号バイパス店
![]() |
|
デッキコード:H9gLn9-jQw6aV-NLnHngコピー
|

パオジアンexデッキに採用されやすいカードと枚数
| ▼ポケモン | ▼グッズ | ▼サポート |
| ▼スタジアム | ▼エネルギー | - |
ポケモン
パオジアンex |
セビエ |
セビエ |
| 2枚 | 3枚 | 0~1枚 |
セゴール |
セグレイブ |
マナフィ |
| 0~1枚 | 2~3枚 | 0~1枚 |
カイオーガ |
テツノツツミ |
ミガルーサ |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
オリジンパルキアV |
オリジンパルキアVSTAR |
かがやくゲッコウガ |
| 0~2枚 | 0~2枚 | 1枚 |
テツノカイナex |
ミュウex |
ハバタクカミ |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
メタモン |
ビッパ |
ビーダル |
| 0~1枚 | 2枚 | 2枚 |
グッズ
ネストボール |
ハイパーボール |
ヒスイのヘビーボール |
| 4枚 | 3~4枚 | 1枚 |
なかよしポフィン |
ふしぎなアメ |
スーパーエネルギー回収 |
| 3~4枚 | 2~4枚 | 4枚 |
大地の器 |
すごいつりざお |
キャンセルコロン |
| 0~2枚 | 1~2枚 | 0~1枚 |
ロストスイーパー |
ポケモンいれかえ |
ポケギア3.0 |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
ともだちてちょう |
カウンターキャッチャー |
プライムキャッチャー |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 1枚 |
サポート
カイ |
ボスの指令 |
ナンジャモ |
| 4枚 | 0~2枚 | 0~2枚 |
暗号マニアの解読 |
- | - |
| 0~1枚 | - | - |
スタジアム
ポケストップ |
- | - |
| 0~4枚 | - | - |
エネルギー
基本水エネルギー |
基本雷エネルギー |
- |
| 9~13枚 | 0~2枚 | - |

パオジアンexデッキの立ち回りとデッキ考察動画
新型パオジアンのプライムキャッチャーが反則レベルの強さと話題に‼
新レギュ対戦!強化されすぎで期待大のパオジアンが強すぎた……デッキ解説アリ🎵
来期Tier1最有力候補のパオジアンexを試す
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット












MEGAドリームex
インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


