タケルライコexのデッキと回し方!話題のレシピや環境対策も考察【ポケカ/ポケモンカード】

ポケカ(ポケモンカード)のタケルライコexのデッキと回し方を紹介。スナノケガワexとのデッキレシピに加えて、相性の良いカード、対策カードなども紹介しています。環境デッキを探す参考にしてください。
- カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・SNSの当選報告数NO.1で圧倒的人気 ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパワン |
・初回登録でコインが最大90%オフ ・下記招待コードで300コインもらえる XGvKGYコードコピー
↓からの初課金で300コイン獲得!オリパワン公式サイト |
目次
タケルライコexデッキの特徴
- タケルライコexデッキの4つの特徴
- ・タケルライコexのワザが強力
・スナノケガワexでエネルギー加速
・古代は優秀なサポートが豊富
・デッキを回しやすい
タケルライコexのワザが強力
拡大するタケルライコex |
自分の場のポケモンについている基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×70ダメージ。 |
タケルライコexはワザが強力でエネルギーさえあれば青天井のダメージを出せます。場のエネルギーのトラッシュした枚数×70ダメージなので、オーリム博士の気迫やスナノケガワexでエネルギーを加速して使います。
環境で流行しているパオジアンexの「ヘイルブレード」と比べて、ダメージが10高いので、相手のポケモンをきぜつさせやすくなっています。
- ▼きょくらいごうワンパンライン▼
-
-
倒せるポケモン ダメージ エネルギーの数 非ルールポケモン 210 3枚 ポケモンV
ポケモンVSTAR
ポケモンex(たね)
ポケモンex(1進化)280 4枚 ポケモンVMAX
ポケモンex(2進化)350 5枚
-
スナノケガワexでエネルギー加速
スナノケガワex |
じりょくきゅうしゅう相手のサイドの残り枚数が4枚以下なら、自分の番に1回使える。自分のトラッシュから「基本闘エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける。 |
タケルライコexは、スナノケガワexの特性と非常に相性が良いです。スナノケガワexの特性「じりょくきゅうしゅう」は相手のサイドが4枚以下なら、トラッシュから闘エネルギーを自身につける効果です。
相手にサイドを取らせる必要がありますが、スナノケガワexの特性を使えば場にエネルギーが増えるので、タケルライコexで毎ターン高いダメージを相手ポケモンに与えれます。
古代は優秀なサポートが豊富
大地の器 |
このカードは、自分の手札を1枚トラッシュしなければ使えない。 自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 |
オーリム博士の気迫 |
自分の「古代」のポケモンを2匹まで選び、トラッシュから基本エネルギーを1枚ずつつける。その後、自分の山札を3枚引く。 |
「古代」はサポートカードが豊富です。大地の器は手札をと1枚トラッシュすれば、山札から基本エネルギーを2枚手札加えれます。
オーリム博士の気迫は、自分の場の「古代」を持つポケモン2匹に、トラッシュからエネルギーを1枚ずつ付けた後に、山札から3枚引けます。
どちらもエネルギーに関連する効果で、タケルライコexで相性が良く、採用率が高いと思われます。
デッキを回しやすい
拡大するタケルライコex |
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を6枚引く。 |
イキリンコex |
イキリテイク最初の自分の番にだけ1回使える。自分の手札をすべてトラッシュし、山札を6枚引く。この番、すでに別の「イキリテイク」を使っていたなら、この特性は使えない。 |
タケルライコexデッキは、ドローする効果を持ったカードが多く、デッキを回しやすいです。タケルライコexのワザ「はじけるほうこう」は無色1個で使え、山札から6枚ドローできる効果で序盤から使いやすいです。
また、イキリンコexは最初の番にしか使えませんが、手札をトラッシュして新たに6枚引けます。他にもドローする効果を持ったカードが多く、山札を圧縮できるので、デッキを簡単に回せます。

タケルライコexデッキの回し方と立ち回り
序盤の動き(1ターン目)
| 1ターン目の理想盤面 | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | 拡大する |
- | ||
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
※画像をタップすることで拡大できます
最初にバトル場に出すポケモンは、タケルライコexが好ましいです。ベンチには、後続のタケルライコex、エネルギー補給用にスナノケガワex、手札補充用にビッパとかがやくゲッコウガも出せれば上々でしょう。
後攻であれば、タケルライコexのワザ「はじけるほうこう」を使い、手札を新しく引き直す動きが強力です。手札を全てトラッシュするので、ワザを使う前に、使用できるカードは全て使用しておきましょう。
中盤の動き(2~3ターン目)
拡大するタケルライコex |
自分の場のポケモンについている基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×70ダメージ。 |
2~3ターン目は、バトル場のタケルライコexの「きょくらいごう」を使って相手ポケモンをきぜつさせていきます。トラッシュしたエネルギーの数だけダメージが上がる強力なワザです。
大地の器で手札にエネルギーを加えたり、トラッシュのエネルギーをオーリム博士の気迫で場のポケモンにつければ、きょくらいごうのダメージが上がるので、場にエネルギーを増やす動きを意識しましょう。
また、ブーストエナジー古代も強力な効果を持ったどうぐなのでタケルライコexにつけておけばきぜつしにくくなります。
古代のサポートカード
大地の器 |
このカードは、自分の手札を1枚トラッシュしなければ使えない。 自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 |
ブーストエナジー古代 |
このカードをつけている「古代」のポケモンは、最大HPが「+60」され、そのポケモンは、特殊状態にならず、受けている特殊状態は、すべて回復する。 |
オーリム博士の気迫 |
自分の「古代」のポケモンを2匹まで選び、トラッシュから基本エネルギーを1枚ずつつける。その後、自分の山札を3枚引く。 |
終盤の動き(4~6ターン目以降)
スナノケガワex |
じりょくきゅうしゅう相手のサイドの残り枚数が4枚以下なら、自分の番に1回使える。自分のトラッシュから「基本闘エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける。 |
4~6ターン目は、スナノケガワexの特性を使いましょう。終盤では、相手もサイドが少なくなっているはずなので、スナノケガワexの特性「じりょくきゅうしゅう」が使えます。
「じりょくきゅうしゅう」はトラッシュから「基本闘エネルギー」を自身につける効果です。古代サポートと合わせて場にエネルギーを大量供給できるため、タケルライコexのワザのダメージを上げれます。
さらに、ボスの指令や、カウンターキャッチャーを使い、相手のベンチからきぜつできそうなポケモンを引っ張り出してサイドを取っていきましょう。
相手のバトルポケモンを入れ替えるカード
ボスの指令 |
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。 |
カウンターキャッチャー |
このカードは、自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いときにしか使えない。 相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。 |
拡大するプライムキャッチャー |
相手のベンチポケモンを1匹選びバトルポケモンと入れ替える。その後、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。 |

タケルライコexデッキの注意点
長期戦は苦手
タケルライコexデッキは、エネルギーをトラッシュしながら、ダメージが高いワザで圧倒する短期決戦型のデッキです。
長期戦になると、トラッシュからエネルギーを供給できなくなり、ワザが使えずにそのまま敗北してしまう可能性があります。
そのため、すごいつりざおなどのトラッシュから回収できるカードは最低でも1枚は必ず採用しましょう
ベンチを狙われると不利に
タケルライコexは、ベンチポケモンの特性を使って闘うデッキです。スナノケガワexの特性「じりょくきゅうしゅう」でエネルギー加速をして、タケルライコexのワザのダメージを上げる動きが基本になっています。
そのため、スナノケガワexをボスの指令などでバトル場に出されると何もできなくなるのでポケモンいれかえなど、入れ替え系グッズの採用は必須でしょう。

タケルライコexのデッキレシピ【テンプレート】

- ▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼
タケルライコexデッキのその他採用検討カード
ポケモン
チヲハウハネ |
アラブルタケ |
- |
グッズ
ポケギア3.0 |
いれかえカート |
- |
ポケモンのどうぐ
ワザマシンエナジーターボ |
- | - |
サポート
博士の研究 |
レホール |
- |

タケルライコexの参考デッキレシピ
タケルライコ君デッキver2 pic.twitter.com/7WSZYFXG0N
— ふーてぃん (@FTN_yolo) December 26, 2023
タケルライコexデッキを仮組みしてみました。
レックウザEX→タケルライコex
メガキャッチャー→プライムキャッチャーデッキコード:
kfkFbv-eEnucR-5V5kkV pic.twitter.com/pfUILb0eMO— おと (@oto_pokeka) December 24, 2023
タケルライコexデッキはこれが一番回る!
ポケキャッチ→プライムキャッチ
レホール→暗号マニアイキってエネをオーリムでつける!
タウデパで手札に合わせてブースト古代かエナターボを選び、ベンチを加速!2先に毛皮orイキリがやられたらok
耐えても加速したケガワorタケルライで殴れる! pic.twitter.com/fMxfXCfz8w— J (@J1216_pokeka) December 26, 2023

タケルライコexデッキに採用されやすいカードと枚数
| ▼ポケモン | ▼グッズ | ▼ポケモンのどうぐ |
| ▼サポート | ▼スタジアム | ▼エネルギー |
ポケモン
拡大するタケルライコex |
スナノケガワex |
チヲハウハネ |
| 3~4枚 | 3~4枚 | 0~2枚 |
かがやくゲッコウガ |
ネオラントV |
アラブルタケ |
| 1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
ビッパ |
ビーダル |
イキリンコex |
| 0~2枚 | 0~2枚 | 1枚 |
グッズ
ネストボール |
ハイパーボール |
ヒスイのヘビーボール |
| 4枚 | 4枚 | 1枚 |
大地の器 |
カウンターキャッチャー |
拡大するプライムキャッチャー |
| 4枚 | 0~1枚 | 1枚 |
ポケギア3.0 |
ポケモンいれかえ |
ともだちてちょう |
| 0~2枚 | 0~2枚 | 0~1枚 |
すごいつりざお |
いれかえカート |
- |
| 0~1枚 | 0~2枚 | - |
ポケモンのどうぐ
森の封印石 |
ワザマシンエナジーターボ |
ブーストエナジー古代 |
| 0~1枚 | 0~2枚 | 3~4枚 |
サポート
オーリム博士の気迫 |
ナンジャモ |
ボスの指令 |
| 2枚 | 2~4枚 | 2枚 |
博士の研究 |
レホール |
- |
| 0~1枚 | 0~3枚 | - |
スタジアム
タウンデパート |
崩れたスタジアム |
- |
| 0~3枚 | 0~2枚 | - |
エネルギー
基本雷エネルギー |
基本闘エネルギー |
- |
| 3~4枚 | 7~10枚 | - |

タケルライコexデッキの考察動画
青天井で叩き伏せるターボ型タケルライコex+スナノケガワexデッキが覇権の予感!
すべてを貫く「タケルライコexスナノケガワex」がヤバい!弱点無しHP300が高火力連打はさすがにバケモンだろ…
「タケルライコex」こそ究極至高!!簡単で強くて楽しいポケカの魅力が詰まった青天井ぶっぱデッキ!
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット












MEGAドリームex
インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


