テツノイバラexのデッキと回し方!WCS2024の優勝レシピや環境対策も考察【ポケカ/ポケモンカード】

ポケカ(ポケモンカード)のテツノイバラexのデッキと回し方を紹介。使い方や相性の良いカード、立ち回りなども紹介しています。クリムゾンヘイズ収録のテツノイバラexデッキを構築する参考にしてください。
- カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・10,000ptが5,000円で買える ・高還元×低単価で誰でも神引き! POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
目次
テツノイバラexデッキがWCS2024で優勝!
テツノイバラexデッキを使用したFernando cifuentes選手が、ポケカの世界大会であるWCS2024で優勝しました。
Fernando cifuentes選手のデッキレシピ
![]() |
|
デッキコード:S2pMMy-DDaw74-My33U2コピー
|
テツノイバラexデッキの特徴
- テツノイバラexデッキの3つの特徴
- ・テツノイバラexの特性が強力
・相手を妨害するカードが豊富
・デッキの拡張性が高い
テツノイバラexの特性が強力
テツノイバラex |
イニシャライズこのポケモンがバトル場にいるかぎり、おたがいの場の「ルールを持つポケモン」(「未来」のポケモンをのぞく)の特性は、すべてなくなる。 |
テツノイバラexデッキは、テツノイバラexの特性「イニシャライズ」が強力です。テツノイバラexがバトル場にいるかぎり、お互いの「未来」以外のルールを持つポケモンの特性がすべて無くなります。
対戦環境ではルールポケモンの特性を軸にしたデッキが多いので、様々なデッキの動きが止められます。テツノイバラex以外のポケモンを採用していないので、ベンチポケモンを呼び出して回避といったこともできません。
相手を妨害するカードが豊富
クラッシュハンマー |
ビワ |
ナンジャモ |
テツノイバラexデッキでは、相手の妨害ができるカードを大量に採用しています。特に、コインの結果次第ですが相手ポケモンについているエネルギーをトラッシュできるクラッシュハンマーは強力です。
また、相手の手札を確認しながらグッズを2枚までトラッシュできるビワや、汎用性が高く相手の手札に干渉できるナンジャモなど、常に相手の行動を妨害しながら闘えます。
デッキの拡張性が高い
テツノイバラexでは、ポケモンの採用枠がテツノイバラex4枚しかないため、拡張性が高いです。ポケモンの枚数が少ないので、代わりにグッズやサポートの強力カードを大量に採用できます
構築に必須レベルのネストボールなども採用せずとも問題ないので、環境が変わる毎に対策カードを入れ替えられるため、拡張性が高くどんなデッキでも対応が可能です。

テツノイバラexデッキの回し方と立ち回り
序盤の動き(1ターン目)
| 1ターン目の理想盤面 | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | 拡大する |
- | ||
拡大する |
- | - | - | - |
※画像をタップすることで拡大できます
テツノイバラexデッキでは、テツノイバラexしかポケモンを採用していないので、テツノイバラexをバトル場に出せるまで手札を引き直します。
ゲーム開始時からテツノイバラexがバトル場にいるため、相手のルールを持つポケモンの特性は使えません。ただし、バトル場のテツノイバラexがきぜつしてしまうと負けになるので後続のテツノイバラexも必要です。
特に展開なども必要ないので、序盤はできる事があまりありません。後攻であれば、ハイダイで手札を整えたりビワで相手の手札を削るといった選択も可能です。
中盤の動き(2~3ターン目)
クラッシュハンマー |
コインを1回投げオモテなら、相手の場のポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。 |
テツノイバラex |
このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える。 |
2~3ターン目は、相手の行動を阻害しながら闘いましょう。クラッシュハンマーはコインの結果次第になってしまいますが、相手のエネルギーを1枚トラッシュできるので相手のテンポを遅らせられます。
相手ができる行動を潰していき、テツノイバラexのワザ「ボルトサイクロン」でダメージを与えていきましょう。ワザを使うために必要なダブルターボエネルギーは、アクロマの執念でサーチが可能です。
終盤の動き(4~6ターン目以降)
終盤も変わらずにテツノイバラexで闘いましょう。後半でも、相手の行動を妨害しながらワザ「ボルトサイクロン」でダメージを稼ぎながらサイドを取りきります。
また、バトル場のテツノイバラexがダメージを受けてきぜつしそうになった場合はボタンを使って手札に戻し、実質的な回復でサイドを取られないようにする動きも重要です。

テツノイバラexデッキの注意点
ゲーム開始時の手札に差がつきやすい
テツノイバラexデッキは、ゲーム開始時に相手の手札が多くなる可能性が高いです。ポケカは、ゲーム開始時にバトル場に出せるポケモンが手札にいなければ、手札を引き直し相手は1枚引いて良いルールがあります。
テツノイバラexデッキでは、採用しているポケモンがテツノイバラex4枚のみのため、引き直しが起こりやすく、引き直しの回数だけ相手は山札を引けるので、手札に差がつきやすいです。
自分が後攻であればサポートが使えるので、ナンジャモやジャッジマンなどの相手の手札に直接干渉できるカードを使用して相手の手札を減らしましょう。
ワザのダメージが低い
テツノイバラexのワザ「ボルトサイクロン」は、ダメージが140と低いです。環境で流行しているリザードンexは2進化ポケモンでHPが330もあり、ボルトサイクロンを3回も使わなければきぜつできません。
テツノイバラexしか採用していないためワザもボルトサイクロン以外選択肢がありません。特性「イニシャライズ」の効果が強烈なので、相手を妨害できるカードを使いながら長期的に闘いましょう。
特性を持たないポケモンには弱い
テツノイバラexの特性「イニシャライズ」は、ルールを持つポケモンの特性を無くす強力な効果です。しかし、タケルライコexやドラパルトexなど特性を持たないポケモンには効果がありません。
そのため、テツノイバラexではテンポが取りづらく高いダメージのワザできぜつさせられ、そのままサイドを取りきられてしまう可能性があります。

テツノイバラexのデッキレシピ【テンプレート】

- ▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼
-
-
カード 枚数 テツノイバラex 4枚 テクノレーダー 1枚 クラッシュハンマー 3枚 ポケギア3.0 4枚 エネくじ 2枚 大地の器 1枚 キャンセルコロン 1枚 ロストスイーパー 2枚 カウンターキャッチャー 1枚 プライムキャッチャー 1枚 ブーストエナジー未来 3枚 ワザマシン エナジーターボ 1枚 ワザマシン デヴォリューション 1枚 勇気のおまもり 1枚 ペパー 4枚 ジャッジマン 2枚 ボスの指令 4枚 ハイダイ 2枚 ビワ 2枚 ボタン 2枚 アクロマの執念 2枚 ロストシティ 2枚 ダブルターボエネルギー 4枚 基本雷エネルギー 7枚
-
テツノイバラexデッキのその他採用検討カード
グッズ
ネストボール |
ポケモンいれかえ |
ハンドトリマー |
トレッキングシューズ |
ポケモンキャッチャー |
ポケモン回収サイクロン |
デンジャラス光線 |
- | - |
サポート
ナンジャモ |
博士の研究 |
サカキのカリスマ |
ツツジ |
クセロシキのたくらみ |
野盗三姉妹 |
スタジアム
災いの荒野 |
- | - |
エネルギー
レガシーエネルギー |
- | - |

テツノイバラexの優勝デッキレシピ
8/25(日) ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:yypMEp-hq1yCX-yy2MSUコピー
|
8/25(日) ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:8a8Gx8-MWoSeY-cc4Gxaコピー
|
8/24(土)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:LnPiHL-kEvdBJ-nHngLiコピー
|
8/22(木)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:HQLgin-9PmMq6-PnPnnPコピー
|
8/22(木)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:4a8aD8-pAKG8N-ccax44コピー
|
8/21(水)ジムバトル優勝
|
|
|
デッキコード:fF1wk5-yHBQox-5kkdVVコピー
|

テツノイバラexデッキに採用されやすいカードと枚数
| ▼ポケモン | ▼グッズ | ▼ポケモンのどうぐ |
| ▼サポート | ▼スタジアム | ▼エネルギー |
ポケモン
テツノイバラex |
- | - |
| 4枚 | - | - |
グッズ
ネストボール |
テクノレーダー |
ポケギア3.0 |
| 0~3枚 | 0~3枚 | 4枚 |
クラッシュハンマー |
キャンセルコロン |
エネくじ |
| 4枚 | 1~2枚 | 2~4枚 |
ロストスイーパー |
大地の器 |
ポケモンいれかえ |
| 1~2枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
トレッキングシューズ |
ハンドトリマー |
ポケモンキャッチャー |
| 0~2枚 | 0~1枚 | 0~4枚 |
カウンターキャッチャー |
プライムキャッチャー |
ポケモン回収サイクロン |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
デンジャラス光線 |
- | - |
| 0~1枚 | - | - |
ポケモンのどうぐ
ブーストエナジー未来 |
ワザマシンエナジーターボ |
ワザマシンデヴォリューション |
| 2~3枚 | 1枚 | 0~1枚 |
勇気のおまもり |
- | - |
| 0~1枚 | - | - |
サポート
ペパー |
ボスの指令 |
ジャッジマン |
| 3~4枚 | 3~4枚 | 0~4枚 |
ハイダイ |
ナンジャモ |
ビワ |
| 0~3枚 | 0~3枚 | 0~2枚 |
ボタン |
アクロマの執念 |
博士の研究 |
| 1~3枚 | 1~3枚 | 0~2枚 |
サカキのカリスマ |
ツツジ |
クセロシキのたくらみ |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
野盗三姉妹 |
- | - |
| 0~1枚 | - | - |
スタジアム
ロストシティ |
災いの荒野 |
- |
| 2~3枚 | 0~1枚 |
エネルギー
ダブルターボエネルギー |
レガシーエネルギー |
基本雷エネルギー |
| 4枚 | 0~1枚 | 6~8枚 |

テツノイバラexデッキの考察動画
ポケカ日本一】新生イバラ単でハメ倒すつもりがまさかの接戦に!? そしてあのACESPECが登場!!
【ポケカ】大会優勝の"テツノイバラ単"のロック性能がヤバすぎた!まさかのデッキ構築にも注目♫【カードラッシュ杯】
【ポケカ/対戦】日本最強のポケカプレイヤー参戦!世界一のテツノイバラexデッキが強すぎた(Iron Thorns ex/Pokeka/Pokeca)
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット













インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


