テツノブジンexのデッキレシピ!使い方や相性の良いカードも大公開【ポケカ/ポケモンカード】

ポケカ(ポケモンカード)のテツノブジンexのデッキと回し方を紹介。ジムバトル優勝デッキレシピに加えて、相性の良いカード、対策カードなども紹介しています。ジムバトルの環境デッキを探す参考にしてください。
- カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパワン |
・初回登録でコインが最大90%オフ ・下記招待コードで300コインもらえる XGvKGYコードコピー
↓からの初課金で300コイン獲得!オリパワン公式サイト |
目次
テツノブジンexデッキの特徴
- テツノブジンexデッキの4つの特徴
- ・特性を活用して先攻1ターン目で勝利可能
・必須カードが少なく拡張性が高い
・ブーストエナジー未来の効果が強力
・入れ替え系のカードと相性が良い
特性を活用して先攻1ターン目で勝利可能
テツノブジンex |
タキオンビット自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる。 |
テツノブジンexは持っている特性が強力で、先行1ターン目で勝利できる可能性があります。テツノブジンexの特性は、自分の番にベンチからバトル場に出たとき、相手のポケモンにダメカンを2個のせます。
相手の場が体力が80以下のポケモン1匹のみだった場合、入れ替え系カードを使用して4回ベンチからバトル場にテツノブジンexを出すと、相手の場にポケモンがいなくなり勝利できます。
また、先攻だけではなく後攻1ターン目でも、ベンチに置くポケモンとして代表的なビッパやキュワワー、マナフィなどを狙ってきぜつできる点が優秀です。
ベンチに置かれやすいポケモン
ビッパ |
キュワワー |
マナフィ |
必須カードが少なく拡張性が高い
| カード | 性能 |
|---|---|
エンテイV |
しゅんそくこのポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札を1枚引く。 |
おたがいのベンチポケモンの数×20ダメージ追加。 |
|
テツノカシラex |
コバルトコマンドこのポケモンがいる限り、自分の「未来」のポケモン(「テツノカシラex」をのぞく)が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+20」される。 |
相手のポケモン2匹に、それぞれ50ダメージ。このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、ダメージを受けるポケモンにかかっている効果を計算しない。 |
|
ミライドン |
自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、自分の「未来」のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。 |
テツノブジンexは、テツノブジンexと入れ替え系のカードと必須カードが少なく、拡張性が高いのも強みの一つです。必須カードが少ないデッキはオリジナリティが出しやすく、デッキの内容を変えやすいです。
現在の環境では、エンテイVも必要なエネルギーが少なく、最大で220のダメージを出せるため、中盤のカバーができるエンテイVの採用率が高いです。
また、「未来」を持つポケモンのダメージが+20される特性を持ったテツノカシラexや、山札からエネルギーを加速できるミライドンなど、テツノブジンexと同じ「未来」のカテゴリを持った相性が良くおすすめです。
ブーストエナジー未来の効果が強力
ブーストエナジー未来 |
このカードをつけている「未来」のポケモンは、にげるためのエネルギーがすべてなくなり、そのポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+20」される。 |
ブーストエナジー未来は強力な効果を二つ付与できるので強力です。「未来」を持つポケモンにしか効果はありませんが、にげるためのエネルギーがなくなり、ワザのダメージが+20されます。
テツノブジンexでは、にげるためのエネルギーが無くなれば特性「タキオンビット」が使いやすくなり、さらにレーザーブレードのダメージが220となり、ほとんどのたねのexポケモンを1回できぜつできます。
入れ替え系のカードと相性が良い
| 代表的な入れ替え系のカード | ||
|---|---|---|
ポケモンいれかえ |
いれかえカート |
ジェットエネルギー |
テツノブジンexは、バトル場とベンチを入れ替えるカードと好相性です。入れ替え系カードは、ベンチに逃がすだけではなく、特性「タキオンビット」のデメリットが消せます。
テツノブジンexを複数展開して、いれかえカートやポケモンいれかえ、ジェットエネルギーを駆使してバトル場とベンチを入れ替えれば、テツノブジンexの特性「タキオンビット」を連発でき、ダメカンをばらまけます。

テツノブジンexデッキの回し方と立ち回り
序盤の動き(1ターン目)
| 1ターン目の理想盤面 | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | 拡大する |
- | ||
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
※画像をタップすることで拡大できます
最初は、テツノブジンexをバトル場に出してはじめます。テツノブジンexデッキは、タキオンビットの連発が強力なので、テツノブジンexを2枚サーチする「テクノレーダー」を使いテツノブジンexを展開しましょう。
ポケモンいれかえやいれかえカートなど、入れ替え系のカードを使いタキオンビットを連発して、相手の場にダメカンをばら撒きましょう。
先行1ターン目勝利を狙う場合
自分が先行で、相手の場のポケモンがHPの低い非ルールポケモン1体のみの場合、タキオンビットの連発で勝利できる可能性があります。
ベンチにテツノブジンexを複数並べて置き、バトル場とベンチを入れ替えるカードを使って、テツノブジンexの特性「タキオンビット」を使いながら入れ替えていきます。
最大で4回使用できれば、80のダメージを与えれるので、あいてのポケモンをきぜつさせ、相手のポケモンがいなくなるのでゲームに勝利できます。
中盤の動き(2~3ターン目)
| カード | 性能 |
|---|---|
エンテイV |
しゅんそくこのポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札を1枚引く。 |
おたがいのベンチポケモンの数×20ダメージ追加。 |
2~3ターン目は、エンテイVをバトル場に出して闘いましょう。特性「しゅんそく」を使って、手札を増やしつつワザ「バーニングロンド」でダメージを稼ぎましょう。
テツノブジンexの特性「タキオンビット」で、ダメカンをばら撒く動きは変わらず継続して、相手のベンチポケモンをきぜつさせやすくしておきます。
ブーストエナジー未来のカード効果
ブーストエナジー未来 |
このカードをつけている「未来」のポケモンは、にげるためのエネルギーがすべてなくなり、そのポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+20」される。 |
終盤の動き(4~6ターン目以降)
かがやくリザードン |
エキサイトハート相手がすでにとったサイドの枚数ぶん、このポケモンがワザを使うための無色エネルギーは少なくなる。 |
次の自分の番、このポケモンは「かえんばく」が使えない。 |
4~6ターン目は、かがやくリザードンで闘っていきます。かがやくリザードンは、きぜつしてもサイドを1枚しか取られず、ワザのダメージが高く、終盤のアタッカーとしてうってつけです。
また、テツノブジンexの特性「タキオンビット」でダメカンがのったポケモンを、ボスの指令やプライムキャッチャーでベンチからバトル場に出させるのも有効です。

テツノブジンexデッキの注意点
手札干渉を使われると動きづらい
| 手札干渉カード | ||
|---|---|---|
ナンジャモ |
ジャッジマン |
ツツジ |
テツノブジンexデッキは、テツノブジンexをバトル場とベンチを入れ替えるカードがカギです。
そのため、ナンジャモやジャッジマンを使われると、入れ替えるカードがデッキに戻ってしまいテツノブジンexの特性を上手く使えなくなってしまいます。
相手からの妨害を受ける前に、できるだけ早くテツノブジンexを展開しましょう。
全体的な火力が低い
テツノブジンexデッキは現在流行している、リザードンex(悪テラスタル)デッキや、ロストギラティナデッキと比べると火力が低いです。
リザードンex(悪テラスタル)のワザ「バーニングダーク」は最低でも180ダメージに追加ダメージも見込め、ギラティナVSTARはワザ「ロストインパクト」は280ものダメージを出せます。
テツノブジンexデッキでは、ダメージを底上げできる「タキオンビット」が重要なので、ダメカン管理をしっかりしましょう。

テツノブジンexのデッキレシピ【テンプレート】

- ▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼
-
-
カード 枚数 テツノブジンex 4枚 エンテイV 3枚 かがやくリザードン 1枚 ファイヤー 1枚 イキリンコex 1枚 ネストボール 4枚 ハイパーボール 3枚 ヒスイのヘビーボール 1枚 テクノレーダー 4枚 いれかえカート 4枚 ポケモンいれかえ 4枚 ロストスイーパー 1枚 カウンターキャッチャー 1枚 プライムキャッチャー 1枚 ブーストエナジー未来 2枚 森の封印石 1枚 勇気のおまもり 1枚 ワザマシン デヴォリューション 2枚 アクロマの実験 1枚 ナンジャモ 2枚 博士の研究 2枚 ペパー 2枚 ボスの指令 1枚 タウンデパート 2枚 マグマの滝壺 3枚 ジェットエネルギー 3枚 基本炎エネルギー 6枚
-
テツノブジンexデッキのその他採用検討カード
ポケモン
ウガツホムラex |
ネオラントV |
かがやくゲッコウガ |
テツノツツミ |
テツノイサハex |
テツノカシラex |
ミュウex |
ネイティ |
ネイティオ |
ミミッキュ |
ハバタクカミ |
ミライドン |
グッズ
なかよしポフィン |
ポケギア3.0 |
エネルギーつけかえ |
ともだちてちょう |
大地の器 |
すごいつりざお |
トレッキングシューズ |
リブートポッド |
- |
ポケモンのどうぐ
マキシマムベルト |
- | - |
サポート
アクロマの実験 |
シマボシ |
オーリム博士の気迫 |
メロコ |
リップ |
- |
スタジアム
タウンデパート |
- | - |
エネルギー
ジェットエネルギー |
基本草エネルギー |
基本超エネルギー |

テツノブジンexの優勝デッキレシピ
3/2(土)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:HnggHH-lMnR0E-QNggN6コピー
|
2/27(火)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:k5kFkw-3dNNpU-1Vkfk1コピー
|
2/18(日)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:4xK848-2TyB3F-8xDG4cコピー
|
2/2(金)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:K8K4cc-xae3Tf-Y8Dcc4コピー
|
1/30(火)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:ggHggN-4rhvWH-LnHPnLコピー
|
1/28(日)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:8c8xx8-d4jD7b-48xGcaコピー
|
1/24(金)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:vkVF5F-R9PjL8-Vkkw5dコピー
|
テツノブジンexデッキに採用されやすいカードと枚数
| ▼ポケモン | ▼グッズ | ▼ポケモンのどうぐ |
| ▼サポート | ▼スタジアム | ▼エネルギー |
ポケモン
テツノブジンex |
エンテイV |
ウガツホムラex |
| 2~4枚 | 0~3枚 | 0~3枚 |
かがやくリザードン |
ファイヤー |
かがやくゲッコウガ |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
ネオラントV |
テツノツツミ |
テツノイサハex |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
テツノカシラex |
ミュウex |
ミミッキュ |
| 0~4枚 | 0~2枚 | 0~1枚 |
ネイティ |
ネイティオ |
ハバタクカミ |
| 0~3枚 | 0~3枚 | 0~1枚 |
ミライドン |
イキリンコex |
- |
| 0~3枚 | 0~1枚 | - |
グッズ
ネストボール |
ハイパーボール |
ヒスイのヘビーボール |
| 2~4枚 | 2~4枚 | 0~1枚 |
なかよしポフィン |
テクノレーダー |
いれかえカート |
| 0~2枚 | 0~4枚 | 3~4枚 |
ポケモンいれかえ |
ポケギア3.0 |
エネルギーつけかえ |
| 2~4枚 | 0~1枚 | 0~2枚 |
ロストスイーパー |
大地の器 |
すごいつりざお |
| 0~1枚 | 0~4枚 | 0~1枚 |
ともだちてちょう |
トレッキングシューズ |
カウンターキャッチャー |
| 0~1枚 | 0~4枚 | 0~1枚 |
プライムキャッチャー |
リブートポッド |
- |
| 0~1枚 | 0~1枚 | - |
ポケモンのどうぐ
ブーストエナジー未来 |
ワザマシンデヴォリューション |
学習装置 |
| 1~3枚 | 0~2枚 | 0~2枚 |
森の封印石 |
マキシマムベルト |
- |
| 0~1枚 | 0~1枚 | - |
サポート
博士の研究 |
ボスの指令 |
ナンジャモ |
| 2~4枚 | 0~2枚 | 0~4枚 |
ペパー |
シマボシ |
アクロマの実験 |
| 0~3枚 | 0~1枚 | 0~2枚 |
オーリム博士の気迫 |
リップ |
メロコ |
| 0~4枚 | 0~2枚 | 0~1枚 |
スタジアム
マグマの滝壺 |
タウンデパート |
- |
| 0~4枚 | 0~1枚 | - |
エネルギー
ジェットエネルギー |
ギフトエネルギー |
ダブルターボエネルギー |
| 1~4枚 | 0~2枚 | 0~2枚 |
基本草エネルギー |
基本炎エネルギー |
基本超エネルギー |
| 0~3枚 | 0~7枚 | 0~10枚 |

テツノブジンexデッキの考察動画
上振れ先攻ワンキルも狙えるテツノブジンexが速過ぎる件
最速対戦!テツノブジンex軸未来速攻がガチで強すぎてヤバいwww一瞬で相手の場にダメカン溜まります。これはマジで期待大!!
Tier1のポテンシャル!!テツノブジンexの特性タキオンビットが高性能すぎてやばい・・・
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット












MEGAドリームex
インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


