ポケカのデッキで安いのはどれ?低価格で作れて強い環境デッキレシピ5選【ポケモンカード】
ポケカ(ポケモンカード)は2023年1月現在、シングル価格が高騰しており初心者の人が始めづらい状況になっています。
そこで、カードラッシュの販売価格で1万円以下かつ公式の大型大会で上位入賞しているデッキを中心に低価格で強いデッキをまとめました。
安くて強いデッキをさらにオトクに購入する方法も紹介しているので、安価な環境デッキを探す参考にしてください。
![]() |
【当たりカードをお得に買うなら】 ・日本最安級のポケカ通販サイト ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|---|
![]() |
【ポケカをラクにまとめて売るなら】 ・大量の重たいカードを店に運ぶ必要なし ・無料ネット買取!全国対応で利用者多い ・専用の宅配キットが無料で貰える トレトクでカードをラクに売る |
ポケカの安くて強いデッキレシピ【2023年1月】
おすすめデッキ | 構築費用 | 直近の大会実績 |
---|---|---|
![]() |
7,000~8,000円 | ・チャンピオンズリーグ2023京都優勝 ・シティリーグベスト4(2022/12/8) ・シティリーグ優勝(2022/12/7) ・シティリーグ優勝(2022/12/6) |
![]() |
8,000~8,300円 | ・シティリーグ優勝(2022/12/12) |
![]() |
7,500~8,000円 | ・シティリーグ準優勝(2022/12/4) ・シティリーグ優勝(2022/12/3) ・シティリーグベスト4(2022/12/3) |
![]() |
6,000~6,500円 | ・チャンピオンズリーグ2023京都ベスト16 |
![]() |
7,000~9,000円 | ・シティリーグ準優勝(2022/12/8) ・シティリーグベスト4(2022/12/8) ・シティリーグベスト4(2022/12/7) |
レジギガスデッキのレシピ
サンプルレシピ | ||
---|---|---|
![]() |
||
構築費用 | 8,240円 | |
デッキコード | Pn6NLn-UZLfN1-nLQLLL |
レジギガスデッキはレジ系ポケモンをベンチに並べて、レジギガスの特性こだいのえいちでエネルギーをつけて戦うデッキです。レジギガスデッキで主に意識することは、6種類のレジを最速で並べることとエネルギーをトラッシュに送ることです。
また、6種類のレジはタイプが異なるので、相手に合わせて弱点をついて戦えるのも強みです。レジギガスはVMAXポケモンに対して300ダメージを出せるのでパワフル無色などをつけることで、ミュウVMAXやキュレムVMAXも一撃できぜつできます。
チャンピオンズリーグ2023京都で優勝
![]() |
||
構築費用 | 8,920円 | |
---|---|---|
デッキコード | yyMMMy-HAyiRS-223yMX |
レジギガスデッキは大型大会のCL2023京都で優勝している実績があります。CLは最大で15戦するので、強いうえに高い安定感があることがわかります。
2022年12月8日(木)シティリーグベスト4デッキレシピ
![]() |
||
構築費用 | 8,450円 | |
---|---|---|
デッキコード | kk5Vkf-PnmgcL-kvwFdV |
2022年12月7日(水)シティリーグ優勝デッキレシピ
![]() |
||
構築費用 | 7,500円 | |
---|---|---|
デッキコード | x8c888-EM5NvR-JxxGcc |
2022年12月6日(木)シティリーグ優勝デッキレシピ
![]() |
||
構築費用 | 8,490円 | |
---|---|---|
デッキコード | k1F1Fk-xJHtTV-b5kdVF |
ルナトーンソルロックデッキのレシピ
サンプルレシピ | ||
---|---|---|
![]() |
||
構築費用 | 8,310円 | |
デッキコード | NgngLL-b5B5Ip-QnnLnL |
ルナトーンソルロックデッキは、ルナトーンに超エネルギーをつけて高いダメージを狙っていくデッキです。ルナトーンはついている超エネルギーの数×30ダメージを与えるので、超エネルギーさえつけられればどんなポケモンでも一撃できぜつできます。
また、ソルロックの特性を使うことで、超エネルギーを1ターンに1枚つけられるので、ルナトーンと相性が良いです。回収ネットでソルロックの特性を使いまわすことで、超エネルギーをつけられるのも魅力です。
2022年12月12日(月)シティリーグ優勝デッキレシピ
![]() |
||
構築費用 | 8,140円 | |
---|---|---|
デッキコード | nLgnPg-p355pi-ingnLN |
ゾロアークバレットデッキのレシピ
サンプルレシピ | ||
---|---|---|
![]() |
||
構築費用 | 8,110円 | |
デッキコード | FvVbFk-KM71fI-V1vVkk |
ソロアークバレットデッキは特性のげんえいへんげを使って、トラッシュにある進化ポケモンと入れ替えて戦うデッキです。基本的には相手ポケモンの弱点をつける進化ポケモンと入れ替えます。
また、チラチーノやレパルダス、ビーダルといった手札補充に特化したポケモンと入れ替わる動きも優秀です。
2022年12月4日(日)シティリーグ準優勝デッキレシピ
![]() |
||
構築費用 | 8,010円 | |
---|---|---|
デッキコード | Mppyyy-gUfbO4-pyyM2p |
2022年12月3日(土)シティリーグ優勝デッキレシピ
![]() |
||
構築費用 | 7,740円 | |
---|---|---|
デッキコード | FkVbFw-SNJ1nv-kVFfkF |
2022年12月3日(土)シティリーグベスト4デッキレシピ
![]() |
||
構築費用 | 7,540円 | |
---|---|---|
デッキコード | DDcDc8-1Sm4vR-88888x |
ハピナスミルタンクデッキのレシピ
サンプルレシピ | ||
---|---|---|
![]() |
||
構築費用 | 6,150 | |
デッキコード | G8xx8Y-xwmqYq-cxD8xG |
ハピナスミルタンクデッキはハピナスVの高HPを活かした耐久系のデッキです。タフネスマントをつけることでHP300まで上がり、すごいきずぐすりを使うことで回復もできます。
すごいきずぐすりは使うのにエネルギーを2個トラッシュするデメリットがあります。ですが、ハピナスVは自身のワザでトラッシュからエネルギーを3枚までつけられるので、すごいきずぐすりとも相性の良い効果です。
チャンピオンズリーグ2023京都でベスト16
![]() |
||
構築費用 | 7,970円 | |
---|---|---|
デッキコード | NLnLLn-22yzVY-nnNgng |
ジュラルドンアルセウスデッキのレシピ
サンプルレシピ | ||
---|---|---|
![]() |
||
構築費用 | 9,030円 | |
デッキコード | x8x88D-CqH3OX-x8Ycxa |
ジュラルドンアルセウスデッキはジュラルドンVMAXの高耐久と特性を活かしたデッキです。ジュラルドンVMAXはHPが330と高く、ダブルターボエネルギーの採用ですごいきずぐすりを容易に使えるので高い耐久性能を持っています。
また、特性のまてんろうで特殊エネルギーをつけているポケモンからダメージを受けません。そのため、環境に多くいるルギアVSTARやミュウVMAXデッキに対して有利に立ち回れるのも魅力です。
2022年12月8日(木)シティリーグ準優勝デッキレシピ
![]() |
||
構築費用 | 8,710円 | |
---|---|---|
デッキコード | FFVw1k-FqmcyX-FbkVkv |
2022年12月8日(木)シティリーグベスト4デッキレシピ
![]() |
||
構築費用 | 7,070円 | |
---|---|---|
デッキコード | FkkkVk-fodYjA-111FFf |
2022年12月7日(水)シティリーグベスト4デッキレシピ
![]() |
||
構築費用 | 7,860円 | |
---|---|---|
デッキコード | kkfVFV-aizd3g-5fkkkb |
安さ重視のおすすめデッキレシピ
フーパファイヤーデッキ
フーパファイヤーデッキは、悪タイプのポケモンをメインにインテレオンやジメレオンの裏工作を使って戦っていくデッキです。現環境は特性を主体としたデッキが多いので、ガラルマタドガスで相手の特性を止められるのは強力です。
また、ガラルファイヤーが入っていることで、ミュウVMAXを弱点込みで一撃できぜつできるのも優秀です。
連撃ウーラオスVMAXデッキ
れんげきウーラオスVMAXデッキはベンチのポケモンへのダメージやチャーレムVを使ってもう1ターンもらうテクニカルなデッキです。基本的にはれんげきウーラオスVMAXのベンチダメージで相手のポケモン2匹ずつにダメージを与えていきます。
相手のベンチポケモンへのダメージはナゲツケザルや望遠スコープであげましょう。慣れてきたら、インテレオンのクイックシューターで打点調整をして、チャーレムのヨガループでエクストラターンをもらいましょう。
ヒスイゾロアークVSTARデッキ
ヒスイゾロアークVSTARデッキは自分のベンチポケモンにダメカンを乗せて、与えるダメージを上げる特殊なデッキです。ヒスイゾロアークVSTARが自分場のダメカンがのってるポケモンの数×50ダメージを与えるので、最大で300ダメージまで出せます。
こだわりベルトやかがやくルチャブルでVMAXポケモンに対してダメージを上げることで、ミュウVMAXやキュレムVMAX、ジュラルドンVMAXといった環境に多くいるポケモンも一撃できぜつできます。
連撃インテレオンVMAXデッキ
連撃インテレオンVMAXデッキはインテレオンVMAXの高HPを活用した耐久系統のデッキです。HPが320あるので一撃で倒されにくいのと、ダメージを受けたらサポートのモミで全回復できます。
モミはつけているエネルギーをトラッシュする必要があります。ですが、インテレオンVMAXは連撃エネルギー1枚で攻撃できるうえに、攻撃時につけているエネルギーを手札に戻せるので、モミを使いながら繰り返し攻撃できるのが強みです。
ポケカの構築済みデッキをオトクに購入するならカードラッシュ
ポケカの構築済みデッキをオトクに購入したいなら、カードラッシュがおすすめです。カードラッシュの構築済みデッキはシングルで購入するよりも安く設定されています。
特にポケカを始める人や新しくデッキを作るのに今持ってるデッキを崩したくない人などにおすすめできます。
今回紹介した格安デッキ以外にも、環境トップのルギアVSTARデッキやミュウVMAXデッキも通常のシングル価格よりも安く購入できちゃいます。
- 関連記事
- ▶カードラッシュの評判や口コミはこちら
デッキ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします