【聖霊伝説】主城でできることまとめ

精霊伝説の主城でできることを紹介。主城のコンテンツ「主城護送」「霊気宝探し」の解放条件や報酬について記載してます。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 毎日やるべきこと | 序盤の効率的な進め方 |
主城のコンテンツ一覧
| コンテンツ | 解放条件・概要 |
|---|---|
主城護送 |
解放条件:初期解放 ・鎮魂幡を護送して経験値を獲得 ・1日2回までプレイ可能 |
霊気宝探し |
解放条件:初期解放 ・宝箱からランダムで報酬を獲得 ・1日5個まで宝箱を開封可能 |
主城のコンテンツ一覧です。主城のコンテンツは毎日プレイ回数が限られてますが、経験値などを大量に獲得できるため、欠かさず挑戦してキャラの育成に役立てましょう。
主城護送の解放条件と報酬

| 解放条件 | 初期解放 |
|---|---|
| 報酬 | 経験薬 仙酒 経験◯時間(◯の時間分の経験値を獲得) |
任務を受注して目的地に向かうと報酬獲得
主城護送は、任務を受注して目的地に向かうと報酬を獲得できるイベントです。移動や任務の進行は自動で行われるので、報酬獲得まで待機しましょう。
12時~15時/19時~22時は報酬2倍
主城護送を12時~15時、19時~22時の間に行うと、報酬が2倍になります。時間外にプレイするよりお得なため、できる限り報酬2倍の時間帯に主城護送を行うようにしましょう。
神機令を消費して報酬を変更可能
主城護送の任務は、神機令を消費して報酬を変更可能です。報酬には品質が3つあり、上位のものほど獲得できる経験値などが多くなります。また、更新6回中1回は最高品質の報酬確定です。
霊気宝探しの解放条件と報酬

| 解放条件 | 初期解放 |
|---|---|
| 目玉報酬 | 妖丹・不知火 妖丹・八岐大蛇 仙酒 経験薬 |
霊気宝探しは、マップ内にある宝箱を見つけて報酬を獲得するイベントです。宝箱は1日5個まで開封でき、ルーレットで当選した報酬を受け取れます。主城護送と同様に自動で進行するため、任務受注後は操作の必要がありません。
©Joy Nice Games All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶聖霊伝説公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶聖霊伝説公式サイト

聖霊伝説攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









