【新すばせか】DAY1(死神のゲーム)攻略チャート

- 自身の生死をかけた「死神ゲーム」に挑め
- ・ストーリー攻略チャート
- ・お金の効率的集め方
- ・バッジ一覧
新すばらしきこのせかい(新すばせか)のDAY1(死神のゲーム)の攻略チャートです。1日目の進め方や入手できるバッジやCD、本などをまとめて記載しています。
| ストーリー攻略チャート |
| 次の攻略チャート |
|---|
| DAY2攻略チャート |
DAY1の攻略チャート
| 手順 | 概要 |
|---|---|
| 1 | 104ビルでフレットに話しかける |
| 2 | 道玄坂で食事 └ラーメンかカレーのどちらかを選択 |
| 3 | スクランブル交差点でムービー発生 |
| 4 | ムービー終了後にススキチとの会話が発生 └スキャン・戦闘チュートリアルを行う |
| 5 | スキャンで女の人の心の声を聞く |
| 6 | ハチ公前でミッションを受ける └4つのドクロを見つける |
| 7 | 熊型のノイズと2連戦 └2戦目にミナミモトがチーム加入 |
| 8 | 熊型のノイズと3度目の戦闘後、ヒカリエ前でボスと戦闘 |
4つのドクロは横断歩道を目印に探す

| A | B |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| C | D |
拡大する |
拡大する |
4つのドクロを探すミッションは、リンドウメモから確認できる図の横断歩道を目印にして探しましょう。ドクロの場所に近づくとビックリマークが出現し、ビックリマークを全て調べるとミッションが達成できます。
熊型ノイズ戦はシンクロ率を上げることを意識

DAY1で連戦するクマ型ノイズは、HPが高めでプレイヤー側の被ダメージも大きい敵です。シンクロ率を上げることを意識して、マッシュアップで大ダメージを与えるようにしましょう。
ドラムンスコル攻略
毒ガス攻撃に注意

ドラムンスコルは、周囲に毒ガスを撒く攻撃をしてくるので注意しましょう。毒ガスに触れてしまうと毒状態になり、一定時間継続ダメージを受けてしまいます。
フレイムサークルで攻撃をする

ドラムンスコルは、火属性が弱点なので直前で入手した、フレイムサークルで攻撃をして弱点を突きましょう。フレイムサークルのマッシュアップを利用すると、より大ダメージを与えることができます。
ストーリー進行で入手できるバッジ・本・CD
バッジ
| ショックウェイヴ | バレットショット |
| ジョリ・ベコ | フレイムサークル |
本
| TIPSの書1巻 | TIPSの書2巻 |
| TIPSの書3巻 | TIPSの書4巻 |
| TIPSの書5巻 | TIPSの書6巻 |
| TIPSの書7巻 | TIPSの書8巻 |
| TIPSの書9巻 | TIPSの書10巻 |
| TIPSの書11巻 | TIPSの書12巻 |
CD
| BGM01 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶新すばらしきこのせかい公式サイト

新すばらしきこのせかい攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











