【マリオパーティジャンボリー】クッパアスロンの進め方

クッパアスロン

マリオパーティジャンボリーのクッパアスロンについてご紹介。クッパアスロンを進める手順や攻略のコツ、ミニゲーム一覧を掲載しています。

関連記事
ミニゲーム一覧 スゴロク一覧

クッパアスロンを進める手順

クッパアスロンの攻略
  1. 気球からクッパアスロンに挑戦
  2. 設定を確認
  3. ミニゲームでコインを集めてコースを周回
  4. ミニゲーム3つごとにニセクッパ登場
  5. 最も早く規定の周回数をクリアすると勝利
  1. 気球からクッパアスロンに挑戦

    クッパアスロン

    クッパアスロンに挑戦するには、まず広場から気球に乗りましょう。クッパの石像の手前にある島を調べると、クッパアスロンに挑戦できます。

  2. 設定を確認

    設定

    周回数 3周/5周/7周
    CPUのつよさ やさしい/ふつう/つよい/達人
    ミニゲームのレベル レベルアップあり/1固定/2固定/3固定

    クッパアスロンでは、プレイ前に設定の変更を行えます。変更内容は行うミニゲームの種類や周回数、ミニゲームのレベルなど多岐に渡ります。

  3. ミニゲームでコインを集めてコースを周回

    ミニゲーム

    クッパアスロンでは、ミニゲームでコインを集め、1コイン集める度に1マス進める1周150マスのコースを周回します。ミニゲームのレベルは1~3まであり、高レベルになるほど難易度は高くなりますが入手できるコインも増えます。

  4. ミニゲーム3つごとにニセクッパ登場

    サバイバル

    ミニゲームを3つ終えるごとにニセクッパが登場し、20人全員が参加するサバイバルミニゲームがスタートします。クリアするとアイテムを入手できますが、リタイアすると順位が高い人ほど後ろに戻されてしまいます

  5. 最も早く規定の周回数をクリアすると勝利

    周回数

    クッパアスロンでは、設定した周回数(3周/5周/7周)を最も早くクリアした人が勝利です。ミニゲームで大量のコインを集め、ゴールまで駆け抜けましょう。

クッパアスロン攻略のコツ

ミニゲームでコインを大量に集める

ミニゲームでコイン集める

クッパアスロンでは、ミニゲームで大量にコインを集めるのが勝利に直結します。各ミニゲームには通常より効率良くコインを集められるタイミングがあるので、開催されるミニゲームのコツを掴んでコインを集めましょう。

アイテムを使用してライバルに差を付ける

アイテム使用

コインを集めると右上のアイテムゲージが貯まり、ゲージが満タンになるとミニゲームのステージ上にアイテムボックスが出現します。アイテムは好きなタイミングで使用できるので、勝負所で使いさらにコインを集めましょう。

サバイバルミニゲームで生き残る

サバイバル (2)

サバイバルミニゲームでは、とにかく生き残ることを優先しましょう。途中でリタイアするとペナルティが発生し、高順位にいるほど後ろに戻されてしまうので、高い順位をキープするならサバイバルで生き残るのが必須です。

クッパアスロンのミニゲーム一覧

コインミニゲームの一覧

たたいて!メカチョロプー
たたいてメカチョロプー
・穴から現れるチョロプーを叩く
・ボムへいを叩くとスタンしてタイムロス
ならべてピース
ならべてピース
・ピースを縦か横1列に並べて消す
・同時に複数の列を消すとボーナスコイン獲得
砂のガボンいせき
砂のガボンいせき
・トゲローラーを避けながらコインを集める
・巨大トゲローラーは横の隙間に入って回避
ブロッククラッシュ
ブロッククラッシュ
・コウラでブロックを壊してコイン獲得
・ブロック崩しの要領で下のバーを動かす
できたて!パン屋さん!
できたて!パン屋さん
・パンが焼き上がったタイミングで取り出す
・早すぎたり焦げるとコインを獲得できない
ハイパーハイウェイ
ハイパーハイウェイ
・障害物を避けながらコインを取る
・アイテムの取り逃しに注意
おとして!ぬいぐるみ!
おとして!ぬいぐるみ!
・ぬいぐるみを押し出して落とす
・キャラのぬいぐるみを落とすとコイン大量獲得
大砲スカイハイ
大砲スカイハイ
・大砲で空を飛んでコインを取る
・飛びたい方向に大砲が向いたタイミングで発射
おおいのどっち?
おおいのどっち
・たくさんいる方の扉を選んでコインを獲得
・ボーナス問題は3択になる代わりに獲得コインが増える

サバイバルミニゲームの一覧

火の玉サバイバル
火の玉サバイバル
左右から飛んでくる火の玉をジャンプでかわす
鉄球サバイバル
鉄球サバイバル
落ちてくる鉄球や足元の穴に気をつけて逃げ切る
えらんでサバイバル
えらんでサバイバル
ボムへいの入っていない箱を選ぶ
キラーサバイバル
キラーサバイバル
マグマに飲み込まれないように登り続ける
ドロップサバイバル
ドロップアイテム
パネルをよく見て最後まで落ちずに生き残る

マリオパーティジャンボリーマリオパーティジャンボリー攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオパーティジャンボリー公式サイト

マリオパーティジャンボリーの注目記事

パーティお手伝いの旅の進め方
パーティお手伝いの旅の進め方
スゴロク(ステージ)一覧
スゴロク(ステージ)一覧
隠しキャラの出し方
隠しキャラの出し方
新作と前作の違い
新作と前作の違い
称号一覧
称号一覧
キャラ一覧
キャラ一覧
ミニゲーム一覧
ミニゲーム一覧
パーティお手伝いの旅の進め方
パーティお手伝いの旅の進め方
スゴロク(ステージ)一覧
スゴロク(ステージ)一覧
隠しキャラの出し方
隠しキャラの出し方
新作と前作の違い
新作と前作の違い
称号一覧
称号一覧
キャラ一覧
キャラ一覧
ミニゲーム一覧
ミニゲーム一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー