【マリオパーティジャンボリー】ミニゲームハーバーでできること

マリオパーティジャンボリーのミニゲームハーバーについてご紹介。ミニゲームハーバーを進める手順や攻略のコツ、ミニゲーム一覧を掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ミニゲーム一覧 | スゴロク一覧 |
ミニゲームハーバーでできること
| できること | 内容 |
|---|---|
| ▼フリープレイ | ・好きなミニゲームを自由に楽しめる ・ジャンルを切り替えてゲームを探せる |
| ▼デイリートライアル | ・3つのミニゲームパックで勝敗を競う ・ミニゲームは毎日入れ替わる |
| ▼タッグマッチ | ・2人チームを組んでミニゲーム対決 ・先にスターを一定数獲得した方が勝利 |
| ▼サバイバル | ・世界中の人との腕前勝負 ・オンラインの1人プレイ専用 |
| ▼チャレンジ ミニゲームバトル |
・チャレンジミニゲームで勝負 ・より多くのコインを得た人が勝利 |
フリープレイ

フリープレイでは、マリオパーティジャンボリーに登場するすべてのミニゲームを自由に遊べます。「4人対戦」や「体感ミニゲーム」など、ジャンルごとにミニゲームを絞り込んで探したり、ミニゲームのお気に入り登録ができます。
デイリートライアル

デイリートライアルは、3つのミニゲームがまとまったパックで勝敗を競うモードです。パックに入っているミニゲームは毎日入れ替わり、1位になるとスターを獲得できます。
タッグマッチ

タッグマッチは、2vs2で対決するチーム戦です。勝利するとスターを獲得でき、ルール設定で決めた必要スター数を先に集めた方が勝利します。
サバイバル

サバイバルは、世界中の人達とミニゲームの腕前を競うモードです。オンラインの1人プレイ専用で、ニンテンドースイッチオンラインに加入していないとプレイできません。
チャレンジミニゲームバトル

チャレンジミニゲームバトルでは、チャレンジミニゲームを連続で遊んでコインの数を競います。途中で「ボーナスミニゲーム」などのイベントも発生するので、最後まで逆転のチャンスがあります。
ミニゲームハーバーの行き方

ミニゲームハーバーに挑戦するには、まず広場から気球に乗りましょう。マリオパーティの右隣にある島を調べると、ミニゲームハーバーに挑戦できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオパーティジャンボリー公式サイト

マリオパーティジャンボリー攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











