【アストロボット】ピポピポピポゲッチュの攻略チャート|ゴリゴリ銀河

- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・メタスコアと評価評判
- ・ステージ攻略まとめ / ボス一覧
- 収集要素の情報はこちら!
- ・ボットレスキューの場所 / パズルピースの場所
- ・隠しゴールへの行き方
アストロボット(ASTOROBOT)のピポピポピポゲッチュルの攻略チャートです。ボス攻略やボットレスキュー、パズルピース、隠しゴールの場所や100%クリアのコツについても記載しています。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| ステージ攻略まとめ | 序盤の効率的な進め方 | ||
| 攻略チャート | |||
空中庭園 |
サルテカ |
クリーミー |
ガタガタ建設 |
ローリング |
ボクセル1 |
サドンデス1 |
ピポピポ |
目次
ピポピポピポゲッチュのクリア条件
| ボット | ピース | 隠しゴール |
|---|---|---|
| 10 | 3 | 0 |
ピポピポピポゲッチュの攻略チャート
| 攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 道なりに進みイベントを見る |
||||||||
| 2 | 原っぱに隠れたピポサルを網で捕まえる(1/10) |
||||||||
| 3 | 眼の前のピポサルを捕まえる(2/10)※手すりにジャンプして高速移動しながら追いかける |
||||||||
| 4 | 【入口左手側】噴水で涼しむピポサルを捕まえる(3/10) |
||||||||
| 5 | 噴水の上にあるピースを取得(1/3) |
||||||||
| 6 | スライムを倒す |
||||||||
| 7 | 爆弾をUFOに投げる |
||||||||
| 8 | UFOから落下したピポサルを捕まえる(4/10)※後ろからこっそり近づいて捕獲がおすすめ |
||||||||
| 9 | 茂みに隠れたピポサルを捕まえる(5/10) |
||||||||
| 10 | ハシゴに登り奥に向かうピポサル追いかける |
||||||||
| 11 | 壊れる足場に注意しながらピースを習得(2/3) |
||||||||
| 12 | 奥まで追い詰めて捕獲後、ジャンプ台で戻る(6/10) |
||||||||
| 13 | スライムを倒しトビトンボで高台へ |
||||||||
| 14 | 高台にいるピポサルを捕まえる(7/10) |
||||||||
| 15 | 高台から降りる時にピースを取得(3/3) |
||||||||
| 16 | 一方通行のスロープがある所にいるピポサルを捕まえる(8/10) |
||||||||
| 17 | 泥沼の中にあるバナナが入った檻の中にいるピポサルを捕まえる(9/10) |
||||||||
| 18 | 中央にある自由の女神像を手すりにジャンプして昇る |
||||||||
| 19 | スペクター(ボス)の登場シーンが発生 |
||||||||
| 20 | 雑魚の群れを3回倒す |
||||||||
| 21 | 爆弾をスペクターに投げる |
||||||||
| 22 | 落ちてきたスペクターを捕まえる(10/10) |
||||||||
| 23 | ムービーが流れステージから脱出 |
||||||||
サルゲッチュを再現したステージ
| ゲットアミ | |
|---|---|
| サルレーダー |
ピポピポゲッチュは、サルゲッチュを再現したステージです。ゲットアミでピポサルを模したボットたちを捕まえる構成になっており、各種SNSで話題になっているサルゲッチュのステージは本ステージを指してします。
また、操作方法も変更・追加されており、□ボタンがゲットアミによる攻撃に変化しており、L2を長押しするとボットがいる場所に反応するサルレーダーが使えます。
後ろからこっそり近づくと気づかれない
ピポサルたちは、原作同様、後ろからこっそり近づくと気づかれません。右スティックを少し押し倒すとアストロの歩き方が変化します。逃げ足が早く捕まえられない場合は、ピポサルの後ろからゆっくり近づき捕まえましょう。
スペクターの捕まえ方
3回の敵の群れを倒す

スペクター戦は、3回の敵の群れを倒しましょう。途中で雑魚に倒されてしまうと戻されてしまうため、慎重に立ち回るのを心がけます。敵を倒すと紐が出てくるため、紐を引っ張り爆弾を取り出して投げましょう。
止まる位置を予測して捕獲

スペクターは、爆弾で落とした後、ステージを約半周しながら逃げ続けます。スペクターにゲットアミがかすると一瞬怯むため、位置を予測して、ゲットアミを振りかざし、怯んだ所を捕まえましょう。
ピポピポピポゲッチュのボットの場所
ボット |
||
|---|---|---|
| 10体 | 0体 | 10体 |
ボットレスキューの場所と取り方
拡大する |
右側の奥から3番目の草に網を降って捕獲する | |
拡大する |
ステージ中央で出現 | |
拡大する |
噴水の近くに出現 | |
拡大する |
ユーフォーに捕まっているピポサルを爆弾で落として捕獲する (爆弾はスライムを倒した後に出現する紐を引っ張ると入手) |
|
拡大する |
白い石碑の中央奥の草に出現 | |
拡大する |
はしごがある段差の上に出現 | |
拡大する |
右側にある高台の上で出現 | |
拡大する |
右側手前の段差の上に出現 | |
拡大する |
手前の泥の中央にあるカゴを壊すと出現 | |
拡大する |
スペクター(ボス)を倒すと捕獲できる |
ピポピポピポゲッチュのパズルピース
| 合計数 | 3個 |
|---|
拡大する |
3体目のピポサルがいる場所の噴水の上 | |
拡大する |
6匹目のピポサルの崩れる足場の道中 | |
拡大する |
7匹目のピポサルが出現する高台 |
ピポピポピポゲッチュの解放条件
| 解放条件 | ゴリゴリ銀河のボス討伐 |
|---|
ピポピポピポゲッチュは、ゴリゴリ銀河のボス討伐後に出現します。サルゲッチュを模したステージであり、実際に主人公もカケルになりきって、逃げ回るピポサルに模したボットたちを捕まえるステージとなっています。
関連記事
人気の記事
ステージ |
ボット |
パズルピース |
隠しゴール |
ステージ一覧
1.ゴリゴリ銀河
空中庭園チュートリア |
古代遺跡サルテカ |
クリーミーアイスバレー |
ガタガタ建設ビルディング! |
ピポピポピポゲッチュ |
- |
| チャレンジステージ | ||
|---|---|---|
ボクセルバトル1 |
サドンデスバトル1 |
ローリングコース昼 |
2.オクトパス惑星
つかみ取れ!ハサミ島の秘宝 |
天までノッてけリズムの大樹 |
ミニでビッグな冒険チュー |
はらぺこワームの大空洞 |
ボット・オブ・ウォー |
- |
| チャレンジステージ | ||
|---|---|---|
ボクセルバトル2 |
サドンデスバトル2 |
転がれ!アルマジロの試練 |
避けろ!パンプキンの試練 |
足元注意!ガラスの試練 |
駆け滑れ!レールの試練 |
3.ヘビトグロ星軍
カジノ・ピタット |
囚われのビッグブラザー |
お風呂掃除大作戦 |
登れ!砂時計マウンテン |
アンチャーゲットの秘宝 |
- |
| チャレンジステージ | ||
|---|---|---|
サドンデスバトル3 |
ボクセルバトル3 |
ローリングコース夜 |
逃げ回れ!ごろごろの試練 |
飛び越えろ!ぐるぐるの試練 |
飛びつけ!ロープの試練 |
ひっつけろ!磁石の試練 |
- | - |
4.カクレオン宙域
黄金魔球と秘密の部屋 |
はるばるバルーン |
トリックオアストップ |
ブクブク海底遺跡 |
コロガルバレーの大合唱 |
- |
| チャレンジステージ | ||
|---|---|---|
ボクセルバトル4 |
サドンデスバトル4 |
照らせ!ライトの試練 |
濡らせ!スプラッシュの試練 |
飛び上がれ!ジャンプの試練 |
駆けあがれ!ウォールの試練 |
5.ファルコン星雲
触るなキケン!嵐の大ランプ |
大食いスノーマン |
くるくるサンムーン |
ホット!ポット!ボット! |
ふしぎ惑星オイカケロ |
キカイなどうぶつ王国 |
| チャレンジステージ | ||
|---|---|---|
ボクセルバトル5 |
サドンデスバトル5 |
ズィーニーの逆襲 |
駆け抜けろ!ストップの試練 |
避けろ!バードの試練 |
シビれる!ビリビリの試練 |
刻め!ビートの試練 |
- | - |
7.失われた銀河(隠しステージ)
踊れ!エアダンサー! |
行け行けサイケ大洞窟 |
照らせ!ヒミツの隠し道 |
こわせ!ボクセル島 |
アッチッチ山大噴火 |
いたずらゴーストキャッスル |
カンダン島の地底湖 |
潜入!カラクリ城 |
よくばり3色フルコース |
ウミガメの困りごと |
ファイナル・アンコール |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アストロボット公式ストア

アストロボット攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











