【エレストワールド】ファルカの試練攻略とおすすめパーティ|煌めく雷鳴の誓志イベント

エレストワールド(エレストW)のファルカの試練攻略とおすすめパーティを紹介。エレメンタルストーリーワールドの試練攻略の概要や攻略のポイント、おすすめキャラやおすすめパーティも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 煌めく雷鳴の誓志イベントまとめ | キャラ一覧 |
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
ファルカの試練概要
| ボス盤面 |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||
|---|---|---|
| ボスの種族 | ||
出現するギミック
| 出現ギミック | |
|---|---|
毒ピース |
麻痺ピース |
ファルカの攻略ポイント
攻略のポイント
- 毒対策が必須
- 麻痺対策が必須
- 火属性パーティで挑戦
- 被ダメ対策が必須
毒対策が必須

ファルカの試練は、毒対策が必須です。ライバーンが、2ターン目に毒ピースを2個配置します。毒を配置される前にライバーンを倒すか、配置されたら消さないように注意しながらピース操作しましょう。
麻痺対策が必須

ファルカの試練は、麻痺対策が必須です。ファルカが先制で、麻痺ピースを2個配置します。麻痺を消すとしびれて動けない時があるので、消さないように注意しながらピース操作しましょう。
火属性パーティで挑戦

ファルカは、火のブレイク形状を張るため、火属性パーティで挑戦しましょう。特に、サタンを所持している場合は、ブレイク形状を持つので、優先的に編成するのがおすすめです。
被ダメ対策が必須

ファルカの試練は、敵が同時に3体出現するため、被ダメ対策が必須です。被ダメ対策がないと、一斉に攻撃を受けて数ターンで全滅します。ダメージ軽減や回復を持つキャラを編成して対策しましょう。
ファルカ攻略のおすすめキャラ
アタッカー
| おすすめアタッカー一覧 | |||
|---|---|---|---|
サタン |
ハウンド |
オニ |
ヒドラン |
補助
| おすすめ補助一覧 | |||
|---|---|---|---|
アマテラス |
フェニックス |
フレア |
スナネコ |
ファルカ攻略のおすすめパーティ編成
火属性パーティ
| ブースト | 変換 | 火力 | 火力 |
|---|---|---|---|
アマテラス |
フェニックス |
サタン |
ハウンド |
ファルカの火属性の攻略編成です。星5キャラを所持している方は、そのまますべて編成すると理想編成となります。未所持の方は、オニなどのドロップキャラで代用しましょう。
闇属性パーティ(Lv3まで)
| 変換 | 火力 | 火力 | 火力 |
|---|---|---|---|
レプラコーン |
レッドクイーンミラー |
アサシン |
ロスト |
平均レベル60以上の、闇属性パーティです。Lv3までなら攻略が可能です。毒を配置する、ワイバーンを優先的に攻撃しましょう。
ファルカの行動パターン
ファルカのドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ファルカのフラグメント |
ライバーンのフラグメント |
マナ |
輝印石 |
- | - |
[提供]CROOZ Blockchain Lab, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリーワールド公式サイト

エレストワールド攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











