【エレストワールド】最強パーティと編成のコツ

PR

最強パーティ編成

エレストワールド(エレストW)の最強パーティと編成のコツをご紹介。エレメンタルストーリーワールドの属性ごとのおすすめ編成や、パーティ編成のコツを記載しています。

関連記事
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング
キャラ一覧 序盤の効率的な進め方

水と光属性が最強パーティ

最強水属性編成
アリスアリス ウンディーネウンディーネ イシスイシス アリスシャルム
最強光属性編成
ルシフェルルシフェル ウィスプウィスプ ジャンヌ・ダルク アイコンジャンヌ アテナアテナ

エレストワールドでは、水属性と光属性が最強パーティです。水属性は、高火力アタッカーアリスを主軸に、回復、バフ、ドロップ生成と優秀なキャラが揃っています。

光属性は、回復キャラこそいないものの、高火力キャラに加えて、ダメージ軽減やバフを行いながら攻撃できるキャラが複数いるので、パーティとしての完成度が高いです。

最強パーティのおすすめ編成例

属性別のおすすめ編成例
フェニックス▼火属性 ウンディーネ▼水属性 シルフ▼木属性
ウィスプ▼光属性 レプラコーン▼闇属性 -

火属性の最強おすすめ編成

編成
アマテラス
アマテラス
フェニックス
フェニックス
サタン
サタン
メイジーメイジー
編成のポイント
  1. フェニックスで火ピースを供給
  2. 火ピース7個消しでサタンとハウンドの火力強化
  3. アマテラスのバフで大幅な火力アップを狙う

火属性の最強おすすめパーティは、木ピースを火ピースに変換できるフェニックスを主軸にした編成です。サタンとハウンドは火ピース7個消しで火力が上昇するので、可能な限り毎ターン7個消しを狙います。

また、火属性は唯一星5キャラにバフスキルを持つアマテラスがいるので、他属性よりも火力を伸ばしやすいです。

水属性の最強おすすめ編成

編成
イシスイシス ウンディーネウンディーネ アリスアリス アリスシャルム
編成のポイント
  1. ウンディーネで水ピースを供給
  2. イシスでコンボ数を稼ぎアリスの火力アップ

水属性の最強おすすめパーティは、変換キャラのウンディーネを軸に組んだ編成です。ウンディーネで水ピースを大量に供給し、コンボを稼いでアリスやイェンユウの火力を底上げしましょう。

木属性の最強おすすめ編成

編成
カミムスビカミムスビ シルフシルフ ヴィーゼヴィーゼ スキエンティアスキエンティア
編成のポイント
  1. シルフで木ピースを供給
  2. 全員のスキル発動でスキル威力大幅上昇

木属性の最強おすすめパーティは、スキルで木ピースを供給できるシルフを主軸とした編成です。木ピースを大量に生み出すことで全員のスキル発動が狙いやすくなり、カミムスビやヴィーゼのスキル威力を大幅強化できます。

光属性の最強おすすめ編成

編成
ウィスプウィスプ ルシフェルルシフェル ジャンヌ・ダルク アイコンジャンヌ アテナアテナ
編成のポイント
  1. ウィスプで光ピースを供給
  2. 4属性以上消してルシフェル・ジャンヌの火力アップ

光属性の最強おすすめパーティは、スキルで光ピースを供給できるウィスプを主軸とした編成です。一度に4属性以上消すとルシフェルとジャンヌの火力が上がるので、闇以外の4属性を消すことを意識してパズルしましょう。

闇属性の最強おすすめ編成

編成
パンドラパンドラ レプラコーンレプラコーン ロストロスト リデルリデル
編成のポイント
  1. レプラコーンで闇ピースを供給
  2. 闇ピース全消しでロストの火力アップ

闇属性の最強おすすめパーティは、スキルで闇ピースを供給できるレプラコーンを主軸とした編成です。盤面上の闇ピースを全消しするとロストの火力が上がるので、毎ターン全消しを狙いましょう。

パーティ編成のコツ

パーティ編成のコツ
  1. 敵の弱点に合わせて編成する
  2. 変換キャラを最優先で編成
  3. アビリティの発動条件を意識

敵の弱点に合わせて編成する

推奨属性

エレストワールドのパーティは、敵の弱点に合わせて編成しましょう。有利な属性で攻撃すると与ダメージが2倍になり、早期撃破を狙いやすくなります。

変換キャラを最優先で編成

変換キャラ
フェニックスフェニックス ウンディーネウンディーネ シルフシルフ
ウィスプウィスプ レプラコーンレプラコーン -

各属性のパーティには、他色のピースを自身の色に変換できるスキルを持つキャラを最優先で編成しましょう。いるといないとでは必要ピースの供給量に大きな差が生まれます。

アビリティの発動条件を意識

アビリティ

各キャラのアビリティの発動条件も、編成の際に気をつけるポイントです。アビリティの発動条件が同じ、または近いキャラを一緒に編成すれば、パズルで意識する箇所が減り難易度が下がります。

エレストワールドの関連記事

エレストワールドtopへ戻るボタン

攻略班おすすめ記事

おすすめ記事まとめ
リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング リセマラのやり方リセマラのやり方
最強キャラランキング最強キャラランキング キャラ一覧キャラ一覧

エレストワールドのお役立ち情報

序盤の効率的な集め方 ガチャ演出とガチャの確率
ガチャはどれを引くべきか キャラ育成のやり方
毒の対処方法 最強パーティ編成
育成クエストのおすすめ優先度 ランク上げの効率的なやり方
マナの効率的な集め方 レベル上げの効率的なやり方
PUコインの効率的な集め方 バトルシステム解説
属性相性の仕様と一覧 スタミナの回復方法
課金のおすすめ商品と優先度 -

初心者必見!NFTの基本情報

NFTゲーム関連記事
エレストワールド 始め方_エレスト始め方 PGT仮想通貨(エレスト)PGT仮想通貨 エレストワールドのNFTの買い方NFTの買い方 メタマスクメタマスク

エレストワールドエレストワールド攻略トップへ

©CROOZ Blockchain Lab, Inc. All rights reserved.
[提供]CROOZ Blockchain Lab, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリーワールド公式サイト

エレストワールドの注目記事

ランクの効率的な上げ方
ランクの効率的な上げ方
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
イシスの評価とスキル
イシスの評価とスキル
ライバーンの評価とスキル
ライバーンの評価とスキル
アリーナの攻略とおすすめキャラ
アリーナの攻略とおすすめキャラ
お役立ち情報の記事一覧「3ページ目」
お役立ち情報の記事一覧「3ページ目」
スズカゴゼンの評価とスキル
スズカゴゼンの評価とスキル
ライバーンの評価とスキル
ライバーンの評価とスキル
アリーナの攻略とおすすめキャラ
アリーナの攻略とおすすめキャラ
お役立ち情報の記事一覧「3ページ目」
お役立ち情報の記事一覧「3ページ目」
スズカゴゼンの評価とスキル
スズカゴゼンの評価とスキル
ジャンヌ・ダルクの評価とスキル
ジャンヌ・ダルクの評価とスキル
ウィスプガチャは引くべきか
ウィスプガチャは引くべきか
ウンディーネガチャは引くべきか
ウンディーネガチャは引くべきか
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー