【エルフの森】拡張アイテムの入手方法と使い道

PR

拡張アイテムの入手方法

エルフの森の拡張アイテムの入手方法と使い道をご紹介。フクロウの解放レベルやバザーのやり方、拡張用素材代用にEG(エルフゴールド)を使うおすすめの施設についても記載しています。

関連記事
毎日やるべきこと バザーのやり方
EGの入手方法 おすすめの課金パック

拡張アイテムの入手方法一覧

拡張アイテムの入手方法
  • フクロウの配達報酬
  • バザーで他プレイヤーから購入
  • お宝ボックスでまれに入手
  • ランドVIPパスのレベル報酬
  • ガチャとルーレットから排出
  • ショップでパックを購入

フクロウの配達報酬

拡張アイテムフクロウ

解放レベル 1枠目:レベル7
2枠目:レベル13
3枠目:レベル23

拡張アイテムは、フクロウが指定したアイテムを納品して手に入れるのがメインの入手方法です。フクロウはレベル7で解放され、レベル23で最大の3枠目まで解放されるため、いち早くレベルを上げましょう。

フクロウの配達では、収穫物や加工品など幅広く要求されるので、常に余裕をもってアイテムを生産するのが重要です。なお、アイテムを納品したら3~4時間程度で配達が完了しますが、広告を視聴することで即時完了できます。

不足アイテムは他プレイヤーに応援を呼ぶ

拡張アイテム不足

納品アイテムが不足している場合、納品枠1つまで他プレイヤーに「応援を呼ぶ」で納品してもらえます。また、リンゴやオレンジなどの果実は入手しにくいので、納品に十分な数を持っていても応援を呼ぶを使うと良いでしょう。

バザーで他プレイヤーから購入

拡張アイテムマーケット

拡張アイテムは、バザーで他プレイヤーから購入して入手可能です。メガホンで告知せずに出品しているプレイヤーもいるため、ランド拡張が完了し、拡張アイテムを必要としてない上級プレイヤーのバザーは定期的に確認しましょう。

バザーのやり方はこちら

お宝ボックスでまれに入手

拡張アイテムお宝ボックス

入手アイテム
(排出確率各2%)
・倉庫拡張アイテム
┗木材A、ハンマー、塗料A
・作物庫拡張アイテム
┗木材C、カンナ、クギC
・土地①拡張アイテム
┗設計図A、クギA、ロープ

拡張アイテムは、ランドに出現するお宝ボックスから極まれに入手できます。お宝ボックスは、出現している間画面右上に宝箱アイコンが表示されているため、取り逃さないようにしましょう。

ランドVIPパスのレベル報酬

拡張アイテムVIPパス

レベル 1 2 3 4 6 7 8 9 12 13 14 16 17 18 19 22 23 24 26 27 28 29 32 33 34 36 37 38 39 42 43 44 46 47 48 49
VIPパス - - - - - 計画図A×1 クギA×1 ロープ×1 - - - - 計画図A×2 クギA×2 ロープ×2 - - - - 計画図A×2 クギA×2 ロープ×2 - - - - 計画図A×2 クギA×2 ロープ×2 - - - - 計画図A×2 クギA×2 ロープ×2
追加報酬
(¥9,800)
木材A×5 ハンマー×5 塗料A×5 木材C×5 カンナ×5 クギC×5 レンガ×5 パイプ×5 木材B×5 シャベルA×2 鎌×2 のこぎりA×2 オノ×1 てぶくろ×1 のこぎりB×1 つるはし×1 クギB×1 計画図B×1 シャベルA×2 鎌×2 のこぎりA×2 オノ×1 てぶくろ×1 のこぎりB×1 つるはし×1 クギB×1 計画図B×1 シャベルA×2 鎌×2 のこぎりA×2 オノ×1 てぶくろ×1 のこぎりB×1 つるはし×1 クギB×1 計画図B×1

※VIPパスは毎月更新。2025年3月のVIPパスを記載。

拡張アイテムは、ランドVIPパスのレベル報酬からも入手可能です。ランドVIPパスは1ヶ月が1シーズンとなっており、シーズン中に作物や加工品を生産することで経験値が貯まりレベルアップします。

また、9,800円の課金が必要ではあるものの、追加報酬を解放することで大量の拡張アイテムを入手できます。拡張アイテムに加えて、ガチャチケットやランドNFT抽選券も受け取れるので、長くプレイを続ける方は購入を検討しましょう。

おすすめ課金パックはこちら

ガチャとルーレットから排出

拡張アイテムガチャ

家具ガチャ
(排出確率各3%)
・倉庫拡張アイテム
┗木材A、ハンマー、塗料A
・作物庫拡張アイテム
┗木材C、カンナ、クギC
・お城拡張アイテム
┗レンガ、パイプ、木材B
スキンガチャ
(排出確率各3%)
・倉庫拡張アイテム
┗木材A、ハンマー、塗料A
・作物庫拡張アイテム
┗木材C、カンナ、クギC
・お城拡張アイテム
┗レンガ、パイプ、木材B
星の種ルーレット ・土地①拡張アイテム(排出確率各6.666%)
┗設計図A、クギA、ロープ
・アップグレードアイテム(排出確率各1%)
┗つるはし、クギB、設計図B

拡張アイテムは、ガチャと星の種ルーレットから排出されます。中でも、星の種ルーレットから排出される金色の「計画図B・クギB・つるはし」は、入手手段が限られた貴重なアイテムです。

ショップでパックを購入

拡張アイテムショップ

倉庫拡張支援パック
(¥2,400/上限5回)
・木材C×12
・カンナ×12
・クギC×12
倉庫拡張支援パック
(¥5,000/上限5回)
・木材C×30
・カンナ×30
・クギC×30

拡張アイテムは、ショップで「倉庫拡張支援パック」を購入して入手できます。通常は倉庫拡張アイテムしか購入できませんが、1周年など特別なタイミングでは「記念パック」が販売され、オノやてぶくろといった貴重なアイテムを購入可能です。

1周年記念パックの詳細はこちら

拡張アイテムの使い道

拡張アイテムの使い道
  • 土地の拡張
  • 作物庫と倉庫の拡張
  • お城の拡張
  • 限定施設の建設
  • 生産施設のアップグレード

土地の拡張

拡張アイテム土地拡張

土地① ・計画図A
・クギA
・ロープ
土地② ・シャベルA
・鎌
・のこぎりA

拡張アイテムは、土地を拡張して施設の配置マスを増やす目的で使用します。土地の拡張に必要なアイテムは、「設計図A・クギA・ロープ」と「シャベルA・鎌・のこぎりA」の2パターンあるので拡張する前に確認しましょう。

なお、「シャベルA・鎌・のこぎりA」は無課金のVIPパスやガチャからは入手できないうえ、フクロウからの入手確率が低いです。EG(エルフゴールド)で素材を補えるため、希少な拡張アイテムを消費する土地の拡張に充てるのがおすすめです。

作物庫と倉庫の拡張

拡張アイテム作物庫拡張

作物庫 ・木材C
・カンナ
・クギC
倉庫 ・木材A
・ハンマー
・塗料A

拡張アイテムは、作物庫と倉庫を拡張し、素材や加工品の所持上限を増やせます。作物庫と倉庫は、1回の拡張によってそれぞれ100個所持上限を増やせるので、効率的なアイテム生産には作物庫と倉庫拡張が欠かせません。

お城の拡張

拡張アイテムお城拡張

消費アイテム ・レンガ
・パイプ
・木材B

拡張アイテムは、お城の拡張に使います。お城を拡張することで家具を配置できる上限が増えるため、ランドポイントを稼いで施設の建設や土地の拡張を行う際に欠かせません。

限定施設の建設

拡張アイテム限定施設

消費アイテム ・大理石
・木柱
・石材
・ES(エルフシルバー)

拡張アイテムは、限定施設の建設に使います。限定施設は、配置することでランドポイントを大量に稼ぐことができるため、工場や空き地の解放を進めたい方は拡張アイテムはもちろんEG(エルフゴールド)を使って建設するのも手です。

ランドポイントの稼ぎ方はこちら

生産施設のアップグレード

拡張アイテムアップグレード

消費アイテム ・つるはし
・クギB
・計画図B
・ES(エルフシルバー)

金色の拡張アイテムを消費すると、生産施設をアップグレードできます。生産施設をアップグレードすることで、待機列の順番を変更したり要らない項目を削除できますが、プレイするうえで必須ではありません。

不足アイテムはEGで代用可能

拡張アイテムEG代用

施設 おすすめ度
土地拡張② 【おすすめ度】★★★★★

・貴重なアイテムを消費
・拡張範囲が広い
限定施設建設 【おすすめ度】★★★★★

・ランドポイントを大量に稼げる
・高レベルほど大量のアイテムが必要
土地拡張① 【おすすめ度】★★★★★

・お宝ボックスやVIPパスで入手可能
・拡張範囲が広い
作物庫拡張 【おすすめ度】★★★★★

・箱詰する作物を大量に保持できる
・お宝ボックスやVIPパスで入手可能
倉庫拡張 【おすすめ度】★★★★★

・バザーに出品して枠の確保可能
・お宝ボックスやVIPパスで入手可能
お城拡張 【おすすめ度】★★★★★

・お城のレベルは4で打ち止め
・EGの消費は非推奨

拡張アイテムが不足している場合、EG(エルフゴールド)で代用できます。EGで代用する場合、入手手段が限られた「シャベルA・鎌・のこぎりA」を使う土地拡張を最優先にしましょう。

また、ランドポイントを大量に稼いで工場建設が進む限定施設に充てるのもおすすめです。なお、生産施設のアップグレードはEGで代用できないので覚えておきましょう。

EGの入手方法はこちら

THE LAND エルフの森THE LAND エルフの森攻略トップへ

©HashPalette All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶THE LAND エルフの森公式サイト

THE LAND エルフの森の注目記事

GMOアプリ外課金でお得にアイテムを購入する方法
GMOアプリ外課金でお得にアイテムを購入する方法
エルフ探検ガチャは引くべきか|買い方を解説
エルフ探検ガチャは引くべきか|買い方を解説
探検ガチャの買い方|LR登場探検ガチャ開催中!
探検ガチャの買い方|LR登場探検ガチャ開催中!
エルフNFTの使い方|入手方法を紹介
エルフNFTの使い方|入手方法を紹介
マスターNFTの使い方|自動生産のやり方
マスターNFTの使い方|自動生産のやり方
最強ランドランキング
最強ランドランキング
NFT転送のやり方|移動方法を解説
NFT転送のやり方|移動方法を解説
GMOアプリ外課金でお得にアイテムを購入する方法
GMOアプリ外課金でお得にアイテムを購入する方法
エルフ探検ガチャは引くべきか|買い方を解説
エルフ探検ガチャは引くべきか|買い方を解説
探検ガチャの買い方|LR登場探検ガチャ開催中!
探検ガチャの買い方|LR登場探検ガチャ開催中!
エルフNFTの使い方|入手方法を紹介
エルフNFTの使い方|入手方法を紹介
マスターNFTの使い方|自動生産のやり方
マスターNFTの使い方|自動生産のやり方
最強ランドランキング
最強ランドランキング
NFT転送のやり方|移動方法を解説
NFT転送のやり方|移動方法を解説
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー