【猫ドラ】ルドラ(射的名人|射的王)のスキルとステータス

PR

ルドラ

猫とドラゴン(猫ドラ)のルドラ(射的名人|射的王)のスキルとステータスを掲載。ルドラの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

ルドラの評価とステータス

ルドラ

ルドラ

前衛評価 後衛評価
7 2
レア度 SR コスト 15
物攻 2,556 (317位) 物防 1,391 (635位)
魔攻 1,316 (670位) 魔防 2,255 (370位)
レア度 UR コスト 15
物攻 9,970 (14位) 物防 5,700 (262位)
魔攻 5,430 (299位) 魔防 8,870 (25位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

ルドラを採点する

能力底上げと気絶させて自身1能力上昇の特性

涼風神
涼風神 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
開始時上昇  確率発動  能力上昇

爽やかな夜風が戦場を駆け抜け、バトル開始時の自身の全能力とその上限値を上昇させる。さらに攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時に敵を気絶させた場合、一定確率で自身のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

ルドラの涼風神は、バトル開始時に全能力と上限値を上昇でき、敵を気絶させると上限値が最も上昇している1能力を上昇できる特性です。物理・魔法どちらにも対応ができ、前衛で運用しましょう。

HP最大値を上昇できる物理スキル

夜祭撃
夜祭撃 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 25 消費AP 5
使用回数 3 合計回数 -
HP回復  HP最大値上昇  追加コンボ

祭の賑わいの如く昂る一撃で、敵1体にダメージを与え、追加で攻撃コンボ数が+1され、自身のHPを回復させる。さらに、50%の確率で追加で自身のHP最大値が上昇し、回復させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

ルドラの夜祭撃は、自身のHP回復とHP最大値上昇ができる物理スキルです。攻撃コンボ+1性能もあり、3回も使用できるため、序盤からの状況作りで運用しましょう。

限界突破

★1 全能力+320
★2 全能力+320
★3 全能力+320、【特性】継承枠解放
★4 全能力+320
★5 全能力+320

ルドラのスキル

攻撃 夜祭撃
特性 涼風神
※最終進化で解放
遠距離 達人スナイプ・追い風
後衛スキル ※継承で追加
特性スキル ※限界突破で継承枠追加
特性スキル ※継承で追加
夜祭撃
夜祭撃 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 25 消費AP 5
使用回数 3 合計回数 -
HP回復 HP最大値上昇 追加コンボ

祭の賑わいの如く昂る一撃で、敵1体にダメージを与え、追加で攻撃コンボ数が+1され、自身のHPを回復させる。さらに、50%の確率で追加で自身のHP最大値が上昇し、回復させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。
達人スナイプ・追い風
達人スナイプ・追い風 種類 遠距離 ポジション 後衛
コスト 25 消費AP 10
使用回数 1 合計回数 -
AP回復

敵も景品も根こそぎ撃ち抜き、敵1体にダメージを与える。一定確率でクリティカルが発生し、当たった敵を気絶させる。さらに自身のAPを10回復させ、追い討ち時を含め、当たった敵が気絶しなかった場合はAP回復量が10上昇する。Lvが上がると威力が上昇する。
涼風神
涼風神 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
開始時上昇 確率発動 能力上昇

爽やかな夜風が戦場を駆け抜け、バトル開始時の自身の全能力とその上限値を上昇させる。さらに攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時に敵を気絶させた場合、一定確率で自身のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

ルドラのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

ルドラのイラストとセリフ

ルドラルドラ

紹介 インド神話に登場する暴風神。 普段の荒々しさはやや落ち着き、浴衣でお祭りを楽しんでいる。得意の射的で店の景品を総取りする算段のようだ。 彼の圧巻の射的ショーはまだまだ始まったばかり。
セリフ
  • セリフ1
  • ッンだぁ?お前は……。 今、俺様はスゲー集中してンだ。黙って見てな。
  • セリフ2
  • 破壊と暴風が織りなす一撃……。 へッ……血が滾ってきたぜ。 景品全部俺様がいただく。射的ショーの幕開けだァ!
  • セリフ3
  • 俺様にかかれば朝飯前だぜ。 泣いて喚いてもこの景品は全部俺のモンだァ!
  • セリフ4
  • お前、肝が据わってんな。 ……気に入ったぜ、ついてきな。 もう一軒俺様の最高の射的ショーを見せてやるよ!

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

ヴラド(吸血鬼の血族|黒き飛影の王)のスキルとステータス
ヴラド(吸血鬼の血族|黒き飛影の王)のスキルとステータス
暴風魔術-ウィンド・ボルテッカーの性能と習得するオーブ
暴風魔術-ウィンド・ボルテッカーの性能と習得するオーブ
ソウルリンケージの性能と習得するオーブ
ソウルリンケージの性能と習得するオーブ
スコラスティカ(守護修道女)のスキルとステータス
スコラスティカ(守護修道女)のスキルとステータス
アナーヒター(浄化の女神|生命円環)のスキルとステータス
アナーヒター(浄化の女神|生命円環)のスキルとステータス
ヒュペリオン(冬を呼ぶ者|四季の調律者)のスキルとステータス
ヒュペリオン(冬を呼ぶ者|四季の調律者)のスキルとステータス
飛翔の性能と習得するオーブ
飛翔の性能と習得するオーブ
ヴラド(吸血鬼の血族|黒き飛影の王)のスキルとステータス
ヴラド(吸血鬼の血族|黒き飛影の王)のスキルとステータス
暴風魔術-ウィンド・ボルテッカーの性能と習得するオーブ
暴風魔術-ウィンド・ボルテッカーの性能と習得するオーブ
ソウルリンケージの性能と習得するオーブ
ソウルリンケージの性能と習得するオーブ
スコラスティカ(守護修道女)のスキルとステータス
スコラスティカ(守護修道女)のスキルとステータス
アナーヒター(浄化の女神|生命円環)のスキルとステータス
アナーヒター(浄化の女神|生命円環)のスキルとステータス
ヒュペリオン(冬を呼ぶ者|四季の調律者)のスキルとステータス
ヒュペリオン(冬を呼ぶ者|四季の調律者)のスキルとステータス
飛翔の性能と習得するオーブ
飛翔の性能と習得するオーブ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー