【猫ドラ】エリス(ボレアス家の令嬢|冒険者)のスキルとステータス

猫とドラゴン(猫ドラ)のエリス(ボレアス家の令嬢|冒険者)のスキルとステータスを掲載。エリスの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。
エリスの評価とステータス


| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7点 | 5点 |
※同レアリティ内で比較しています
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
エリスを採点する
BPが負けてると確率上昇のダメージ増幅特性
| 剣神流・上級 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 剣神流を上級まで修めた剣術で、一定確率で攻撃・攻撃スキル使用時のダメージを増幅させる。BPが負けている場合は発動確率が上昇し、バトル終了時間に近いほど効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
エリスの剣神流・上級は、BPが負けていると発動確率が上昇する物理ダメージ増幅の特性スキルです。バトル時間が経過するほど効果が上昇するため、終盤で逆転できる火力を出せる可能性があります。
被ダメージ軽減と物攻上昇の特性
| ダンスステップ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 剣術のフェイントを活かしたステップで、バトル開始時の自身の物攻とその上限値を上昇させる。さらに、一定確率で自身が生存時に敵から受ける全てのダメージを軽減させ、自身の物攻を上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
エリスのダンスステップは、生存時の被ダメージを軽減し自身の物攻を上昇できる特性です。バトル開始時に自身の物攻と上限値も上昇できるため、物理ギルドの前衛での運用がおすすめです。
エリスのスキル
| 攻撃 | すりつぶしてやるわ! |
|---|---|
| 特性 | ダンスステップ |
| 特性 |
剣神流・上級
※最終進化で解放 |
| 前衛スキル | ※継承で追加 |
| 応援 | ボレアス流の挨拶 |
| すりつぶしてやるわ! | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
種類 | 攻撃 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | 5 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 5 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
鬼の形相で拳を振り上げ、敵1体にダメージを与え、追加で攻撃コンボ数が+1される。竜王戦で使用した場合、威力が2倍になる。Lvが上がると威力が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| ボレアス流の挨拶 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 応援 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 25 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 3 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
両手でツインテールを作り、腰をひねってウィンク!味方生存者5体の物攻か魔攻を上昇させ、応援コンボ数が勝っている場合は効果が上昇する。Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| ダンスステップ | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
剣術のフェイントを活かしたステップで、バトル開始時の自身の物攻とその上限値を上昇させる。さらに、一定確率で自身が生存時に敵から受ける全てのダメージを軽減させ、自身の物攻を上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 剣神流・上級 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
剣神流を上級まで修めた剣術で、一定確率で攻撃・攻撃スキル使用時のダメージを増幅させる。BPが負けている場合は発動確率が上昇し、バトル終了時間に近いほど効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
みんなのおすすめスキル
エリスのスキルアンケート
まだ投票がありません
おすすめスキルを投稿する
エリスのイラストとセリフ


| 紹介 | アスラ王国フィットア領にある大都市ロアの町長、フィリップ・ボレアス・グレイラットの娘。 口より先に手が出る凶暴な性格。 破天荒さゆえに何人もの家庭教師が職を辞していったが、ルーデウスが教師に就いたことで苦手だった算術や魔術も学ぶようになった。 剣の才能に秀でており、剣王ギレーヌを師に剣神流の剣術を習っている。 | セリフ |
|
|---|

猫とドラゴン攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










