【猫ドラ】ダヌ(幻影楽園|現を超えた幻世界)のスキルとステータス

猫とドラゴン(猫ドラ)のダヌ(幻影楽園|現を超えた幻世界)のスキルとステータスを掲載。ダヌの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。
ダヌの評価とステータス


| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 8点 | 7点 |
※同レアリティ内で比較しています
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
ダヌを採点する
ダメージ増幅&応援効果上昇の特性
| ミラージュスイマー | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 前衛,後衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 幻の海中楽園を遊泳し、自身が前衛の場合は自身のバトル開始時からの魔攻と物攻の上限値を比較し、魔攻の方が高い(同値含む)場合、一定確率で魔法・魔法スキル使用時のダメージを増幅させ、消費APを20%軽減させる。物攻の方が高い場合は一定確率で攻撃・攻撃スキル使用時のダメージを増幅させ、消費APを20%軽減させる。1回のバトル中において発動回数が多いほどダメージ増幅効果が上昇する。(発動回数5回で最大2倍)後衛の場合は一定確率で応援・応援スキル使用時の応援効果を上昇させ、消費APを20%軽減させる。1回のバトル中において発動回数が多いほど応援効果上昇効果が上昇する。(発動回数5回で最大2倍)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
ダヌのミラージュスイマーは、前衛ならダメージ増幅、後衛なら応援効果上昇の特性スキルです。前衛時は初期ステータスにより物理と魔法のダメージ増幅が変動するため、編成時に注意してください。
また、AP20%軽減できるため、追加のAP軽減やAP回復の特性と組み合わせて、攻撃や応援を連続使用できる状況を作るのがおすすめです。
最大敵5体の1能力の上限値減少と味方上限値上昇
| フィアスヒート | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 応援 | ポジション | 後衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
猛烈な暑さが活力にも脱力にもなり、気絶者を含む敵5体の1つの能力の上限値を減少させ、敵気絶者と同数の味方生存者の1つの能力の上限値を増加させる。(上限値増減値は応援コンボの影響を受けず、上限値増加の対象は最大でも味方生存者数まで)応援コンボ数が勝っている場合は効果が上昇する。Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
ダヌのフィアスヒートは、気絶者を含む敵5体の1能力の上限値を減少させて、対象数分の味方生存者の1能力を上限値を増加できる援護スキルです。
応援コンボ数が勝っていると効果が上昇するため、応援コンボ数を気にするギルドで運用するのがおすすめです。
限界突破
| ★1 | 全能力+520、【前衛】継承枠解放 |
|---|---|
| ★2 | 全能力+520 |
| ★3 | 全能力+520、【特性】継承枠解放 |
| ★4 | 全能力+520 |
| ★5 | 全能力+520 |
ダヌのスキル
| 回復 | サンベイジング |
|---|---|
| 前衛スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 応援 | フィアスヒート |
| 後衛スキル | ※継承で追加 |
| 特性 | イレイディエーション |
| 特性 |
ミラージュスイマー
※最終進化で解放 |
| 特性スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 特性スキル | ※継承で追加 |
| サンベイジング | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
種類 | 回復 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
オアシスでの贅沢な日光浴で、自身を含む味方生存者5体のHP最大値が上昇し、回復させる。(気絶時にも使用可能)さらに、直後に使用された味方のドラブレ発動時の自身への能力上昇・上限値増加・HP最大値上昇効果を上昇させる。直後に使用されたドラブレに対して同様のスキル効果が重複した場合は、最後に使用されたスキルの効果が適用される。Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| フィアスヒート | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 応援 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
猛烈な暑さが活力にも脱力にもなり、気絶者を含む敵5体の1つの能力の上限値を減少させ、敵気絶者と同数の味方生存者の1つの能力の上限値を増加させる。(上限値増減値は応援コンボの影響を受けず、上限値増加の対象は最大でも味方生存者数まで)応援コンボ数が勝っている場合は効果が上昇する。Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| イレイディエーション | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛,後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
海に差し込む光の柱が、バトル開始時の自身の物攻と魔攻とその上限値を上昇させる。さらに自身が前衛の場合は、自身のデッキに編成されているダメージ軽減系の特性スキルの発動確率を上昇させ、後衛の場合は一定確率で応援・応援スキル使用時の応援効果を上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| ミラージュスイマー | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛,後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
幻の海中楽園を遊泳し、自身が前衛の場合は自身のバトル開始時からの魔攻と物攻の上限値を比較し、魔攻の方が高い(同値含む)場合、一定確率で魔法・魔法スキル使用時のダメージを増幅させ、消費APを20%軽減させる。物攻の方が高い場合は一定確率で攻撃・攻撃スキル使用時のダメージを増幅させ、消費APを20%軽減させる。1回のバトル中において発動回数が多いほどダメージ増幅効果が上昇する。(発動回数5回で最大2倍)後衛の場合は一定確率で応援・応援スキル使用時の応援効果を上昇させ、消費APを20%軽減させる。1回のバトル中において発動回数が多いほど応援効果上昇効果が上昇する。(発動回数5回で最大2倍)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
みんなのおすすめスキル
ダヌのスキルアンケート
まだ投票がありません
おすすめスキルを投稿する
ダヌのイラストとセリフ


| 紹介 | インド神話に登場するアスラの一人。 サマー・ホリデーを楽しむため、得意の幻影で見事なオアシスを作り上げた。普段は人間を苦しめて楽しむために使うが、今日は自分のための楽園を作り上げて満喫している。たとえ幻でも、その美しさは本物だ。 | セリフ |
|
|---|

猫とドラゴン攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ







