【猫ドラ】アスラ(六道追求|神威万象)のスキルとステータス

猫とドラゴン(猫ドラ)のアスラ(六道追求|神威万象)のスキルとステータスを掲載。アスラの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。
アスラの評価とステータス


| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7点 | 6点 |
※同レアリティ内で比較しています
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
アスラを採点する
前衛行動のAP10回復できる特性
| 戦闘神 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 鍛え抜かれし戦闘勘を最大に発揮し、バトル開始時の自身の全能力とその上限値を上昇させる。さらに攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時に一定確率で自身のAPを10回復させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
アスラの戦闘神は、物理・魔法攻撃時に自身のAPを10回復できる特性です。消費AP軽減や特性発動率を上昇できる特性と組み合わせることでAP回復時間を軽減できます。
また、自身の全能力と上限値も上昇できるため、前衛運用におすすめの特性です。
気絶させることで対象の上限値を減少させる特性
| 禁術”裏・六道” | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 万象の力を宿した腕の力を解放し、バトル終了まで5分以上ある場合は攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時に敵を気絶させた場合、一定確率で相手の1つの能力の上限値を減少させる。バトル終了まで5分未満の場合は、一定確率で攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時のダメージを上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
アスラの禁術”裏・六道”は、バトル開始15分までに気絶させた対象の1能力の上限値を減少できる特性です。バトル開始15分以降ではダメージ上昇に切り替わり、終盤のラッシュでBPを稼ぎやすいのも魅力です。
限界突破
| ★1 | 全能力+1,250、【特性】継承枠解放 |
|---|---|
| ★2 | 全能力+1,250 |
| ★3 | 全能力+1,250、【前衛】継承枠解放 |
| ★4 | 全能力+1,250 |
| ★5 | 全能力+1,250 |
アスラのスキル
| 魔法 | 修羅電影 |
|---|---|
| 特性 | 戦闘神 |
| 特性 |
禁術”裏・六道”
※最終進化で解放 |
| 前衛スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 応援 | ロータスシャワー |
| 特性スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 特性スキル | ※継承で追加 |
| 修羅電影 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
種類 | 魔法 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 45 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
4対の腕に纏わせし光弾を放ち、このスキル使用時点で自身を含む最も魔攻が高い味方前衛1体の魔攻を使用し、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。味方前衛の中で自身の魔攻が最も高い場合は、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系・ダメージ増幅系の特性スキルをそれぞれ1つ必ず発動させる。BPが負けている場合は威力が上昇する。Lvが上がると威力が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| ロータスシャワー | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 応援 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
重力を纏わせし蓮の花びらを纏わりつかせ、気絶者を含む敵5体の物攻と魔攻の上限値を減少させ、気絶者はより効果が上昇する。(上限値減少値は応援コンボの影響を受けない)Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 戦闘神 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
鍛え抜かれし戦闘勘を最大に発揮し、バトル開始時の自身の全能力とその上限値を上昇させる。さらに攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時に一定確率で自身のAPを10回復させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 禁術”裏・六道” | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
万象の力を宿した腕の力を解放し、バトル終了まで5分以上ある場合は攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時に敵を気絶させた場合、一定確率で相手の1つの能力の上限値を減少させる。バトル終了まで5分未満の場合は、一定確率で攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時のダメージを上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
みんなのおすすめスキル
アスラのスキルアンケート
まだ投票がありません
おすすめスキルを投稿する
アスラのイラストとセリフ


| 紹介 | 絶大な力を持ち神と対立する悪魔。 自身を高めることに明け暮れ、神に匹敵する力を得ている。両腕の他に左右3対の腕を持ち様々な事象を宿す。人に対して時に善政を導くことも有り、その腕のように様々な側面を持つ。 | セリフ |
|
|---|

猫とドラゴン攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










