【猫ドラ】ナナホシ(ラノア魔法大学特別生|サイレント・セブンスター)のスキルとステータス

猫とドラゴン(猫ドラ)のナナホシ(ラノア魔法大学特別生|サイレント・セブンスター)のスキルとステータスを掲載。ナナホシの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。
ナナホシの評価とステータス


| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 6点 | 6点 |
※同レアリティ内で比較しています
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
ナナホシを採点する
前衛と後衛で役立つ2種類の特性持ち
| ナナホシの実験 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 魔力結晶を粉状にし、混ぜ合わせたもの描いた魔法陣で、バトル開始時の自身の全能力とその上限値を上昇させる。さらに自身が敵を気絶させた場合に一定確率で気絶させた敵のHP最大値を減少させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 龍神と旅した者 | |||||||||||||||||||
| 種類 | 特性 | ポジション | 後衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 龍神と世界中を旅した経験を活かし、一定確率で自身の応援・応援スキル使用時に、応援コンボ数が同数以上の場合は応援コンボ数が+1され、負けている場合は応援コンボ数が+2される。Lvが上がると発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
ナナホシは、前衛向きの気絶させた敵のHP最大値減少と後衛向きの応援コンボ追加の2種類の特性を持つオーブです。ナナホシはSRでステータスはやや低いため、状況に応じて編成オーブに継承させるのもおすすめです。
竜王戦で威力が上昇する連携チャンス発生スキル
| 魔導具の指輪その2 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 魔法 | ポジション | 前衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 自衛手段としてはめた3つの指輪の1つ。手を挙げて使用することで障壁を発生させ、気絶者を含む敵5体にダメージを与え、竜王戦で使用した場合は威力が上昇する。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。Lvが上がると威力が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
ナナホシの魔導具の指輪その2は、竜王戦では威力が上昇する気絶者含む5体に魔法ダメージを与えられるスキルです。連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させられるのも強みです。
限界突破
| ★1 | 全能力+300 |
|---|---|
| ★2 | 全能力+300 |
| ★3 | 全能力+300、【後衛】継承枠解放 |
| ★4 | 全能力+300 |
| ★5 | 全能力+300 |
ナナホシのスキル
| 特性 | ナナホシの実験 |
|---|---|
| 魔法 |
魔導具の指輪その2
※最終進化で解放 |
| 特性 | 龍神と旅した者 |
| 応援 | 魔導具の指輪その1 |
| 後衛スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 特性スキル | ※継承で追加 |
| 魔導具の指輪その2 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
種類 | 魔法 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
自衛手段としてはめた3つの指輪の1つ。手を挙げて使用することで障壁を発生させ、気絶者を含む敵5体にダメージを与え、竜王戦で使用した場合は威力が上昇する。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。Lvが上がると威力が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 魔導具の指輪その1 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 応援 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | 25 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
自衛手段としてはめた3つの指輪の1つ。手を挙げて使用することで魔術を打ち消し、敵気絶者1体の2つの能力の上限値を減少させる。(上限値減少値は応援コンボの影響を受けない)Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| ナナホシの実験 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
魔力結晶を粉状にし、混ぜ合わせたもの描いた魔法陣で、バトル開始時の自身の全能力とその上限値を上昇させる。さらに自身が敵を気絶させた場合に一定確率で気絶させた敵のHP最大値を減少させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 龍神と旅した者 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
龍神と世界中を旅した経験を活かし、一定確率で自身の応援・応援スキル使用時に、応援コンボ数が同数以上の場合は応援コンボ数が+1され、負けている場合は応援コンボ数が+2される。Lvが上がると発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
みんなのおすすめスキル
ナナホシのスキルアンケート
まだ投票がありません
おすすめスキルを投稿する
ナナホシのイラストとセリフ


| 紹介 | ラノア魔法大学の特別生で仮面の女性。 授業などには参加せず自身の研究室である研究をしている。 ルーデウスとは過去に「赤竜の下顎」で出会っている。 | セリフ |
|
|---|

猫とドラゴン攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









