【猫ドラ】ナナホシ(ラノア魔法大学特別生|サイレント・セブンスター)のスキルとステータス

PR

ナナホシ

猫とドラゴン(猫ドラ)のナナホシ(ラノア魔法大学特別生|サイレント・セブンスター)のスキルとステータスを掲載。ナナホシの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

ナナホシの評価とステータス

ナナホシ

ナナホシ

前衛評価 後衛評価
6 6
レア度 SR コスト 15
物攻 2,030 (455位) 物防 1,955 (425位)
魔攻 1,804 (495位) 魔防 1,729 (492位)
レア度 UR コスト 15
物攻 7,740 (95位) 物防 7,470 (76位)
魔攻 6,920 (164位) 魔防 6,640 (166位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

ナナホシを採点する

前衛と後衛で役立つ2種類の特性持ち

ナナホシの実験
ナナホシの実験 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
HP最大値減少 開始時上昇 確率発動

魔力結晶を粉状にし、混ぜ合わせたもの描いた魔法陣で、バトル開始時の自身の全能力とその上限値を上昇させる。さらに自身が敵を気絶させた場合に一定確率で気絶させた敵のHP最大値を減少させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。
龍神と旅した者
龍神と旅した者 種類 特性 ポジション 後衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 追加コンボ

龍神と世界中を旅した経験を活かし、一定確率で自身の応援・応援スキル使用時に、応援コンボ数が同数以上の場合は応援コンボ数が+1され、負けている場合は応援コンボ数が+2される。Lvが上がると発動確率が上昇する。

ナナホシは、前衛向きの気絶させた敵のHP最大値減少と後衛向きの応援コンボ追加の2種類の特性を持つオーブです。ナナホシはSRでステータスはやや低いため、状況に応じて編成オーブに継承させるのもおすすめです。

竜王戦で威力が上昇する連携チャンス発生スキル

魔導具の指輪その2
魔導具の指輪その2 種類 魔法 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 連携チャンス発生

自衛手段としてはめた3つの指輪の1つ。手を挙げて使用することで障壁を発生させ、気絶者を含む敵5体にダメージを与え、竜王戦で使用した場合は威力が上昇する。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。Lvが上がると威力が上昇する。

ナナホシの魔導具の指輪その2は、竜王戦では威力が上昇する気絶者含む5体に魔法ダメージを与えられるスキルです。連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させられるのも強みです。

限界突破

★1 全能力+300
★2 全能力+300
★3 全能力+300、【後衛】継承枠解放
★4 全能力+300
★5 全能力+300

ナナホシのスキル

特性 ナナホシの実験
魔法 魔導具の指輪その2
※最終進化で解放
特性 龍神と旅した者
応援 魔導具の指輪その1
後衛スキル ※限界突破で継承枠追加
特性スキル ※継承で追加
魔導具の指輪その2
魔導具の指輪その2 種類 魔法 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 連携チャンス発生

自衛手段としてはめた3つの指輪の1つ。手を挙げて使用することで障壁を発生させ、気絶者を含む敵5体にダメージを与え、竜王戦で使用した場合は威力が上昇する。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。Lvが上がると威力が上昇する。
魔導具の指輪その1
魔導具の指輪その1 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 35 消費AP 25
使用回数 1 合計回数 -
上限値減少

自衛手段としてはめた3つの指輪の1つ。手を挙げて使用することで魔術を打ち消し、敵気絶者1体の2つの能力の上限値を減少させる。(上限値減少値は応援コンボの影響を受けない)Lvが上がると効果が上昇する。
ナナホシの実験
ナナホシの実験 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
HP最大値減少 開始時上昇 確率発動

魔力結晶を粉状にし、混ぜ合わせたもの描いた魔法陣で、バトル開始時の自身の全能力とその上限値を上昇させる。さらに自身が敵を気絶させた場合に一定確率で気絶させた敵のHP最大値を減少させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。
龍神と旅した者
龍神と旅した者 種類 特性 ポジション 後衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 追加コンボ

龍神と世界中を旅した経験を活かし、一定確率で自身の応援・応援スキル使用時に、応援コンボ数が同数以上の場合は応援コンボ数が+1され、負けている場合は応援コンボ数が+2される。Lvが上がると発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

ナナホシのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

ナナホシのイラストとセリフ

ナナホシナナホシ

紹介 ラノア魔法大学の特別生で仮面の女性。 授業などには参加せず自身の研究室である研究をしている。 ルーデウスとは過去に「赤竜の下顎」で出会っている。
セリフ
  • セリフ1
  • 最近は「サイレント・セブンスター」と名乗っているわ
  • セリフ2
  • 人の顔を見るなり悲鳴をあげて逃げるなんて 失礼じゃない?
  • セリフ3
  • 私はこの下らない世界にトリップしたのよ
  • セリフ4
  • もとの世界に戻るため お互い協力しあいましょう

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

ダーウィン(魔力生物研究者|世界真理の探求者)のスキルとステータス
ダーウィン(魔力生物研究者|世界真理の探求者)のスキルとステータス
グラディエーター(鞭)のスキルとステータス
グラディエーター(鞭)のスキルとステータス
ナグルファルのステータスとドラゴンブレイク
ナグルファルのステータスとドラゴンブレイク
マイティクラフトの性能と習得するオーブ
マイティクラフトの性能と習得するオーブ
シアナ(千福万来|福々満々)のスキルとステータス
シアナ(千福万来|福々満々)のスキルとステータス
アミュティス(空中庭園の主|愛と美の狂剪定者)のスキルとステータス
アミュティス(空中庭園の主|愛と美の狂剪定者)のスキルとステータス
雑談掲示板
雑談掲示板
グラディエーター(鞭)のスキルとステータス
グラディエーター(鞭)のスキルとステータス
ナグルファルのステータスとドラゴンブレイク
ナグルファルのステータスとドラゴンブレイク
マイティクラフトの性能と習得するオーブ
マイティクラフトの性能と習得するオーブ
シアナ(千福万来|福々満々)のスキルとステータス
シアナ(千福万来|福々満々)のスキルとステータス
アミュティス(空中庭園の主|愛と美の狂剪定者)のスキルとステータス
アミュティス(空中庭園の主|愛と美の狂剪定者)のスキルとステータス
雑談掲示板
雑談掲示板
ザミエル(魔弾の鋳造主|百発百中の射手)のスキルとステータス
ザミエル(魔弾の鋳造主|百発百中の射手)のスキルとステータス
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー