【猫ドラ】スサノオ(慶雲昌光|煩悩一閃)のスキルとステータス

PR

スサノオ

猫とドラゴン(猫ドラ)のスサノオ(慶雲昌光|煩悩一閃)のスキルとステータスを掲載。スサノオの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

スサノオの評価とステータス

スサノオ

スサノオ

前衛評価 後衛評価
10 8
レア度 UR コスト 21
物攻 6,770 (3位) 物防 3,419 (93位)
魔攻 3,385 (194位) 魔防 3,351 (99位)
レア度 LG コスト 21
物攻 24,680 (3位) 物防 12,710 (108位)
魔攻 12,590 (212位) 魔防 12,470 (127位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

  • C 25%
  • S 25%
  • SS 50%

スサノオを採点する

使用回数回復できる前後衛で役立つ特性スキル

桜花後光
桜花後光 種類 特性 ポジション 前衛,後衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
ダメージ増幅 応援効果上昇 特性効果上昇

背後から差す後光が敵を威圧し、自身が前衛の場合は一定確率で攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時のダメージを増幅させ、同時に発動した全てのダメージ増幅系の特性スキルの効果を上昇させる。後衛の場合は一定確率で応援・応援スキル使用時の応援効果を上昇させ、同時に発動した全ての応援効果上昇系の特性スキルの効果を上昇させる。さらに消費AP40以上の攻撃スキル・魔法スキル・応援スキル使用時に発動した場合、66%の確率で1度だけ、前衛時はこのスキル発動時点で使用回数が1回以上減少している消費AP40以上の攻撃スキル・魔法スキルのうち1つ、後衛時はこのスキル発動時点で使用回数が1回以上減少している消費AP40以上の応援スキル1つの使用回数を1回復させる。(このスキル発動時に使用したスキルは対象外となり、対象スキルが複数ある場合はランダムで1つ選択される)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

スサノオの桜花後光は、AP40以上のスキル使用時にAP40以上のスキルの使用回数を回復でき、前衛ならダメージ増幅、後衛なら応援効果上昇の特性スキルです。同時に発動する特性の効果も上昇できるのが魅力です。

特性発動率上昇の2種類の攻撃スキル持ち

叢雲雷鳴斬
叢雲雷鳴斬 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 特性発動率上昇

天をも斬り裂く一撃で、気絶者を含む敵5体にダメージを与え、敵気絶者に対しては威力が上昇する。さらにこのスキル使用時のドラゴンの召喚回数が敵よりも多い場合はその差に応じて自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が上昇する。(1回差で1.8倍、2回差で2.2倍、3回差で2.6倍)このスキル使用時は1回のバトル中における最大攻撃コンボ数を加味したダメージ値となる。Lvが上がると威力が上昇する。
ZING≪神×迅×刃≫
ZING≪神×迅×刃≫ 種類 魔法 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 特性発動率上昇

迅雷を巻き起こす神速の刃が、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。応援コンボ数が勝っている場合は応援コンボ差に応じて威力が上昇する。(応援コンボ差2倍以上で最大2倍)さらに、味方生存者が多いほど自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が上昇する。(味方生存者5体で最大2倍)Lvが上がると威力が上昇する。

スサノオは、特性発動率上昇の性能がある物理と魔法の攻撃スキルを1つずつ持つ前衛向きキャラです。両方ともに気絶者を含む5体の敵に大ダメージを与えられます。

限界突破

★1 全能力+680、【特性】継承枠解放
★2 全能力+680
★3 全能力+680、【前衛】継承枠解放
★4 全能力+680
★5 全能力+680

スサノオのスキル

攻撃 叢雲雷鳴斬
魔法 ZING≪神×迅×刃≫
特性 神酒の振る舞い
前衛スキル ※継承で追加
前衛スキル ※限界突破で継承枠追加
特性 桜花後光
※最終進化で解放
特性スキル ※限界突破で継承枠追加
叢雲雷鳴斬
叢雲雷鳴斬 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 特性発動率上昇

天をも斬り裂く一撃で、気絶者を含む敵5体にダメージを与え、敵気絶者に対しては威力が上昇する。さらにこのスキル使用時のドラゴンの召喚回数が敵よりも多い場合はその差に応じて自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が上昇する。(1回差で1.8倍、2回差で2.2倍、3回差で2.6倍)このスキル使用時は1回のバトル中における最大攻撃コンボ数を加味したダメージ値となる。Lvが上がると威力が上昇する。
ZING≪神×迅×刃≫
ZING≪神×迅×刃≫ 種類 魔法 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 特性発動率上昇

迅雷を巻き起こす神速の刃が、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。応援コンボ数が勝っている場合は応援コンボ差に応じて威力が上昇する。(応援コンボ差2倍以上で最大2倍)さらに、味方生存者が多いほど自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が上昇する。(味方生存者5体で最大2倍)Lvが上がると威力が上昇する。
神酒の振る舞い
神酒の振る舞い 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 特性効果軽減

見境なく酒を振る舞い、気絶時を含め自身が攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルによってダメージを受けた場合に、一定確率で相手が発動させたダメージ上昇系の特性スキルの効果を減少させる。(効果減少の対象は味方前衛全員)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。
桜花後光
桜花後光 種類 特性 ポジション 前衛,後衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
ダメージ増幅 応援効果上昇 特性効果上昇

背後から差す後光が敵を威圧し、自身が前衛の場合は一定確率で攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時のダメージを増幅させ、同時に発動した全てのダメージ増幅系の特性スキルの効果を上昇させる。後衛の場合は一定確率で応援・応援スキル使用時の応援効果を上昇させ、同時に発動した全ての応援効果上昇系の特性スキルの効果を上昇させる。さらに消費AP40以上の攻撃スキル・魔法スキル・応援スキル使用時に発動した場合、66%の確率で1度だけ、前衛時はこのスキル発動時点で使用回数が1回以上減少している消費AP40以上の攻撃スキル・魔法スキルのうち1つ、後衛時はこのスキル発動時点で使用回数が1回以上減少している消費AP40以上の応援スキル1つの使用回数を1回復させる。(このスキル発動時に使用したスキルは対象外となり、対象スキルが複数ある場合はランダムで1つ選択される)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

スサノオのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

スサノオのイラストとセリフ

スサノオスサノオ

紹介 荒々しさと勇猛さを兼ね備えた神。 アマテラスとツクヨミと共にイザナギから生まれた三貴子の一柱。 今ではすっかり下界の生活に慣れ、人々と共に文化の醸成を楽しんでいる。 姉であるアマテラスとも誤解を解き、親しく言葉をかわす回数も増えたとか。
セリフ
  • セリフ1
  • この宴に我を呼び覚ましたのはヌシか? 存分に楽しませてもらおうぞ!
  • セリフ2
  • 酔いつぶれたくなければ我から離れていることだ。 加減?そんなものは知らん。 自分の身の程は自分でわきまえるんだな。
  • セリフ3
  • 姉上は息災だろうか。 新しい年を迎えるたびに思い出すのだ……聞き流せ。 人間風情では我が心を理解はできまい。
  • セリフ4
  • 心を清めよ!八百万の煩悩は万物の難を薙ぐ草薙の剣にて断ち切ってやろう。 新年にも居座る穢れ諸共問答無用で一閃する!

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

ピュアグレイスの性能と習得するオーブ
ピュアグレイスの性能と習得するオーブ
マツバ(新緑の守り手|堅牢なる守護者)のスキルとステータス
マツバ(新緑の守り手|堅牢なる守護者)のスキルとステータス
アロケル(熱狂パティシエ|究極のスイーツ)のスキルとステータス
アロケル(熱狂パティシエ|究極のスイーツ)のスキルとステータス
マインドバーストの性能と習得するオーブ
マインドバーストの性能と習得するオーブ
ケプリ(力の赫き|灼熱の進撃)のスキルとステータス
ケプリ(力の赫き|灼熱の進撃)のスキルとステータス
雑談掲示板
雑談掲示板
バズらせのプロの性能と習得するオーブ
バズらせのプロの性能と習得するオーブ
ピュアグレイスの性能と習得するオーブ
ピュアグレイスの性能と習得するオーブ
マツバ(新緑の守り手|堅牢なる守護者)のスキルとステータス
マツバ(新緑の守り手|堅牢なる守護者)のスキルとステータス
アロケル(熱狂パティシエ|究極のスイーツ)のスキルとステータス
アロケル(熱狂パティシエ|究極のスイーツ)のスキルとステータス
マインドバーストの性能と習得するオーブ
マインドバーストの性能と習得するオーブ
ケプリ(力の赫き|灼熱の進撃)のスキルとステータス
ケプリ(力の赫き|灼熱の進撃)のスキルとステータス
雑談掲示板
雑談掲示板
バズらせのプロの性能と習得するオーブ
バズらせのプロの性能と習得するオーブ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー