【猫ドラ】ニーズヘッグのステータスとドラゴンブレイク

PR

ニーズヘッグのステータスとドラゴンブレイク

猫とドラゴンのニーズヘッグのステータスとドラゴンブレイクを掲載。ニーズヘッグのドラゴンブレイクやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

ニーズヘッグの評価

ニーズヘッグニーズヘッグ

使用率Tier
tier5
レア度 SR コスト 12
物攻 2783(655位) 物防 2904(649位)
魔攻 3146(620位) 魔防 3267(608位)
レア度 UR コスト 12
物攻 10650(287位) 物防 11100(279位)
魔攻 11990(250位) 魔防 12430(238位)

※ステータスは1レベル時のステータスを参照しています

ニーズヘッグのドラゴンブレイク

召喚待機 2:00 効果継続 0:00
上限値増減
怒り狂い復讐心に目覚め、発動時に味方生存者の物攻か魔攻の上限値を増加させ、敵気絶者の物攻か魔攻の上限値を減少させる。Lvが上がると効果が上昇し、召喚待機時間が短縮される。
上限値増減
・発動時に味方生存者の物攻か魔攻の上限値を増加
・敵気絶者の物攻か魔攻の上限値を減少

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

ニーズヘッグを採点する

ニーズヘッグの限界突破

★1 全能力+500
★2 全能力+500、ドラゴンブレイク進化
★3 全能力+500
★4 全能力+500
★5 全能力+500

ニーズヘッグのイラストと紹介

ニーズヘッグニーズヘッグニーズヘッグ

紹介 ニーズヘッグの幼体。鈍く光る漆黒の鱗に、獲物をなぎ倒す強靭な爪を持つ。小さな体躯であっても、その一撃は巨竜をもなぎ倒す。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

スキル継承のやり方とメリット
スキル継承のやり方とメリット
プラットフォームの種類|データ連携できる?
プラットフォームの種類|データ連携できる?
卑弥呼(金印の幸巫女|ラッキー旋風金銀霰)のスキルとステータス
卑弥呼(金印の幸巫女|ラッキー旋風金銀霰)のスキルとステータス
タナトス(魂を運ぶ者|死と闇の女神)のスキルとステータス
タナトス(魂を運ぶ者|死と闇の女神)のスキルとステータス
タケミカヅチ(制御不能の雷槌|常勝の雷神)のスキルとステータス
タケミカヅチ(制御不能の雷槌|常勝の雷神)のスキルとステータス
タナトス(水に涼を求めて|清風明月)のスキルとステータス
タナトス(水に涼を求めて|清風明月)のスキルとステータス
ルーデウス(転生者|冒険者)のスキルとステータス
ルーデウス(転生者|冒険者)のスキルとステータス
スキル継承のやり方とメリット
スキル継承のやり方とメリット
プラットフォームの種類|データ連携できる?
プラットフォームの種類|データ連携できる?
卑弥呼(金印の幸巫女|ラッキー旋風金銀霰)のスキルとステータス
卑弥呼(金印の幸巫女|ラッキー旋風金銀霰)のスキルとステータス
タナトス(魂を運ぶ者|死と闇の女神)のスキルとステータス
タナトス(魂を運ぶ者|死と闇の女神)のスキルとステータス
タケミカヅチ(制御不能の雷槌|常勝の雷神)のスキルとステータス
タケミカヅチ(制御不能の雷槌|常勝の雷神)のスキルとステータス
タナトス(水に涼を求めて|清風明月)のスキルとステータス
タナトス(水に涼を求めて|清風明月)のスキルとステータス
ルーデウス(転生者|冒険者)のスキルとステータス
ルーデウス(転生者|冒険者)のスキルとステータス
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー