【オブリビオンリマスター】キャラメイクのやり方と注意点|やり直しはできる?

キャラメイクのやり方

オブリビオンリマスターのキャラメイクのやり方と注意点を解説。キャラクリで選べる種族、クラス、星座の特徴についてもまとめています。

キャラメイクのやり方

キャラメイクは種族・クラス・スキルの3つで構成されています。見た目に関係するのは種族だけですが、他の2項目もステータスなど今後のプレイに大きくかかわるので慎重に選びましょう。

キャラメイクは2度できる

キャラメイクはゲーム内で、2度できるタイミングがあります。ゲーム開始時とチュートリアル突破時の2度です。チュートリアル突破時に納得いかなかった場合、再度作り直せる親切設計になっています。

キャラメイクの注意点

種族は見た目で選ばない

種族は見た目で選ばないようにしましょう。種族によって適性があるステータスや星座があり、性能に大きく左右するからです。まずはプレイスタイルを重視して、種族を選定しましょう。

やり直しはチュートリアル突破前でできる

最初に作ったキャラメイクは、チュートリアルの下水道脱出前にやり直せます。なお別種族で再度始めたい時などは、下水道脱出前にセーブデータを作っておくとチュートリアルを消化する必要がないので便利です。

攻略チャートまとめはこちら

見た目重視のキャラメイクをするコツ

体→肌→化粧→顔→髪の順に整える

体で性別とか体格、肌でベースの色を決めてからの方が化粧の色は調整しやすいです。次に顔の細かいパーツ整えて、最後に髪を選びましょう。髪はパーツによっては顔の編集の邪魔になるからです。

下水道前の場合はたいまつを外す

下水道前で2度目のキャラメイクをする際、たいまつを外しておくのがおすすめです。たいまつを持っていると、炎のエフェクトで完成後の色合いが理想と異なってしまう可能性があるからです。

オブリビオンリマスターオブリビオンリマスター攻略トップへ

©2025 ZeniMax. ZeniMax, Bethesda Game Studios, The Elder Scrolls, and Oblivion are trademarks of the ZeniMax group of companies. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered公式サイト

オブリビオンリマスターの注目記事

バグ・不具合発見報告掲示板
バグ・不具合発見報告掲示板
レベルの上げ方と仕組み
レベルの上げ方と仕組み
クラスのおすすめとスキル一覧
クラスのおすすめとスキル一覧
メインクエスト攻略チャートまとめ
メインクエスト攻略チャートまとめ
種族のステータスとスキル一覧
種族のステータスとスキル一覧
リマスター版の変更点と新要素
リマスター版の変更点と新要素
速報まとめと最新情報
速報まとめと最新情報
リマスター版の変更点と新要素
リマスター版の変更点と新要素
速報まとめと最新情報
速報まとめと最新情報
序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
お金稼ぎ(金策)の効率的なやり方
お金稼ぎ(金策)の効率的なやり方
レベルの上げ方と仕組み
レベルの上げ方と仕組み
取り返しの付かない要素
取り返しの付かない要素
対応機種とおすすめプラットフォーム
対応機種とおすすめプラットフォーム
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー