攻略メニュー

スマスロからくりサーカスのスペックと機械割|天井・設定差・有利区間・評価

PR

Lからくりサーカスの機械割とスペック

スマスロからくりサーカスのスペックや機械割に関してご紹介。ゲーム性や打ち方はもちろんのこと、設定判別、天井なども記載しています。

来店イベントのスケジュール

スマスロからくりサーカスのスペック

カテゴリー 概要
タイプ AT(スマスロ)
機械割 97.5%(設定1)~114.9%(設定6)
AT純増 約2.8枚 or 約7.6枚
ベース 32.9G ※
天井 最大1,200G+α

※1,000円あたりの回転数

SANKYOのスマスロ第2弾

スマスロからくりサーカスは、SANKYOのスマスロ第2弾です。大人気漫画・アニメがスマスロ化され、原作が好きな人はもちろんのこと、原作を知らない人でも楽しめるゲーム性を持っています。

ゲーム性は、主に通常時のCZやゲーム数消化からAT当選を目指すゲーム性で、ATは差枚数管理型のATです。また、ATには純増の異なる2種類のATが用意されており、上位AT突入が大量出玉のカギを握るでしょう。

純増約2.8枚or約7.6枚のAT機

スマスロからくりサーカスは、純増約2.8枚or約7.6枚のAT機です。AT中は、レア役による上乗せで差枚数を増やしつつ、AT3回以上の継続からの上位AT当選を目指すゲーム性で、上位ATに突入すれば純増が約7.6枚に増えます。

上位ATは、純増が約2.8枚から約7.6枚に増えるだけでなく、上乗せ性能も強化されます。上位ATに突入すると純増に加え、上乗せ性能もアップするため、上位AT突入が大量出玉のカギを握ると言えるでしょう。

スマスロからくりサーカスの機械割

設定 機械割 CZ確率 AT確率
設定1 97.5% 1/333 1/564
設定2 98.7% 1/320 1/543
設定4 103.0% 1/292 1/469
設定5 108.1% 1/277 1/451
設定6 114.9% 1/275 1/447
機械割

スマスロからくりサーカスの機械割は、97.5%(設定1)~114.9%(設定6)です。設定4から機械割は100%を超え、設定6の機械割は114.9%とトップクラスの機械割を持ちます。

初当たり確率

スマスロからくりサーカスの初当たり確率は、1/564(設定1)~1/447(設定6)です。高設定ほど初当たりが軽いので、早い当たりを連発する台は高設定の期待が持てます。

スマスロからくりサーカスのリール配列と小役

手順 詳細
左リール上段に黒BARを狙う
左リールの停止図柄で打ち分け
・下段黒BAR停止
・左リール下段にチェリー停止
・左リール上段にスイカ停止
【下段黒BAR停止】
・中右リールフリー打ち
 ・上段ベルでチャンスベル
 ・中段にリプ、リプ、ベルでチャンス目A
【左リール下段にチェリー停止】
・中右リールフリー打ち
 ・右リール中段の停止図柄で強弱を判別
 ・リプレイ停止で弱チェリー
 ・ボーナス図柄停止で強チェリー
【左リール上段にスイカ停止】
・中右リール赤7狙い
 ・スイカハズレでチャンス目B
左リールに黒BARを狙う

スマスロからくりサーカスは、左リールに黒BARを狙ういましょう。左リールに下段黒BAR停止やチェリー停止は、中右リールフリー打ち、左リール上段にスイカ停止は、中右リールに赤7を狙ってスイカをフォローしましょう。

また、チェリーは停止形で強弱の判別できます。左リールにチェリー停止時は、右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー、右リール中段にボーナス図柄停止で強チェリーです。

リール配列

スマスロからくりサーカスのリール配列

小役一覧
チェリー(3枚) スイカ(3枚)
チェリー スイカ(3枚)
ベル(3枚or11枚or15枚) リプレイ
ベル リプレイ

スマスロからくりサーカスの小役は、チェリーやスイカ、ベル、リプレイです。チェリーの強弱やチャンスベル、チャンス目は出目や停止形で判別しましょう。

レア役の出目・停止形
強チェリー 弱チェリー
強チェリー 弱チェリー
チャンスベル スイカ
チャンスベル スイカ
チャンス目A チャンス目B
チャンス目A チャンス目B

※★:ボーナス図柄、KARAKURI図柄

スマスロからくりサーカスには、強チェリーや弱チェリー、チャンスベル、スイカ、チャンス目のレア役があります。左リールにチェリー停止時は、右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー、右リール中段にボーナス図柄停止で強チェリーなので出目に注目しましょう。

スマスロからくりサーカスの天井ゲーム数と恩恵

天井G数 最大1,200G消化
(液晶表示G数)
恩恵 CZ当選
CZスルー天井 4回スルー
恩恵 CZ5回目でAT当選
AT間天井 AT間2,500G消化
(実際の消化G数)
恩恵 AT当選+激情ジャッジ1回成功
最大1,200G消化でCZに当選

スマスロからくりサーカスは、最大1,200G消化で天井に到達してCZに当選します。スマスロからくりサーカスの通常時は、ゲーム数加算抽選が行われるので、実際のハマリゲーム数よりも早く天井に到達することが多いです。

ハマリゲーム数を確認する場合は、液晶右下にあるカウンタで把握しましょう。また、ゲーム数天井の恩恵は、AT当選ではなくCZ当選なので注意しましょう。

1,100G以上ハマリのAT書き換え
ハマリG数 AT当選率
1,100~1,199G 約2%
1,200~1,299G 約4%
1,300~1,399G 約6%
1,400G以上 AT当選+激情ジャッジ1回成功

※出典:ちょんぼりすた様

スマスロからくりサーカスは、液晶表示で1,100G以上ハマるとATの書き換え抽選が行われます。天井間際で懸糸傀儡演舞(マリオネット演舞)に入っても、ゲーム数加算が無駄にならず、ゲーム数加算次第ではCZにからATに書き換えられるので、引き損はありません。

また、液晶表示で1,400G以上になれば、AT当選+激情ジャッジ1回成功です。天井間際で天井間際で懸糸傀儡演舞(マリオネット演舞)に入った場合は、CZからATへの書き換えのチャンスなので、大量のゲーム数加算に期待しましょう。

CZ5回目でATに当選

スマスロからくりサーカスは、CZ4回スルー後、5回目のCZで天井に到達してATに当選します。CZスルー天井の恩恵はATのみで、AT性能などの優遇は無いようです。

AT間2,500G消化でATに当選

スマスロからくりサーカスは、AT間2,500G消化でATに当選します。AT間2,500G消化でATに当選すると激情ジャッジ1回成功も濃厚なので、上位ATが通常時からのAT当選よりも狙いやすいです。

からくりサーカスの天井期待値はこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity 【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!DL不要

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

DL不要

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト 【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

DL不要

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

スマスロからくりサーカスの狙い目

CZ3スルー以上 5回目のCZでAT当選
天井短縮時 天井G数が300G+αに短縮
※1,100G以上のCZ後に天井短縮
CZ3スルー以上は狙い目

スマスロからくりサーカスは、CZ3スルー以上の台が狙い目です。CZを4回スルーすると5回目のCZ当選でATに突入するため、AT当選まで打つのがおすすめです。

天井短縮時は狙い目

スマスロからくりサーカスは、天井短縮時が狙い目です。天井短縮時は、天井が300G+αに天井が短縮するので早い段階でのCZ当選突入に期待できます。

天井短縮の条件は、1,100G以上ハマった後のCZ後です。また、ハマリゲーム数は液晶右下のゲーム数なので、間違えないようにしましょう。

スマスロからくりサーカスのやめどき

引き戻しCZ終了後 AT終了後のCZ失敗でやめ
※終了画面の示唆を確認
AT終了後100G 100Gまで回して天国をフォロー
※天国示唆出現時
引き戻しCZ終了後

スマスロからくりサーカスは、引き戻しCZ終了後がやめどきです。ATや上位AT終了後は、引き戻しに期待できるCZ失敗に突入するので、AT終了後に即やめせずにCZは必ず消化しましょう。

また、引き戻CZ失敗で終了後はPUSHボタンを押して終了画面の確認を推奨します。CZ終了画面はモードを示唆しているので、出現したCZ終了画面次第では100Gまで回すのも視野に入れましょう。

AT終了後100Gまで回す

スマスロからくりサーカスは、CZ終了画面でコロンビーヌが出現したら100Gまで回すのがおすすめです。コロンビーヌの終了画面は天国示唆なので、100GまでのCZ当選に期待できます。

ただし、コロンビーヌのCZ終了画面は、天国示唆であり天国確定ではないので注意しましょう。コロンビーヌのCZ終了画面が出現しても100G以内にCZに当選しない可能性もあります。

やめどき解説と継続する目安はこちら

スマスロからくりサーカスの設定判別・設定示唆

設定判別要素 特徴
CZ・AT初当たり 高設定ほどCZやATが優遇
AT終了画面 高設定濃厚画面あり
AT開始時の
ステージ
ステージで奇数偶数示唆
踊れ!オリンピア 上乗せ表示で設定示唆
エンディング中 レア役成立時のランプの色
開幕チャンス当選率 当選率に設定差あり
CZ・AT初当たり確率
設定 CZ確率 AT確率
設定1 1/333 1/564
設定2 1/320 1/543
設定4 1/292 1/469
設定5 1/277 1/451
設定6 1/275 1/447

スマスロからくりサーカスは、CZやATの初当たりに設定差があります。基本的に高設定ほどCZやATが優遇されているので、CZやATに当選しやすい台ほど高設定に期待できます。

AT終了画面
終了画面 示唆内容
フランシーヌ 設定6濃厚
勝+鳴海+しろがね 設定4以上濃厚
ギイ+阿紫花 設定2以上濃厚
女キャラ5人 偶数設定示唆
敵キャラ5人 奇数設定示唆
勝+鳴海 デフォルト画面

スマスロからくりサーカスのAT終了画面は、現在「フランシーヌ」と「勝+鳴海+しろがね」の示唆内容が判明しています。「フランシーヌ」は設定6濃厚、「勝+鳴海+しろがね」は設定4以上濃厚となり、出現時点で高設定濃厚です。

AT開始時のステージ
Aステージ 示唆内容
鳴海ステージ 奇数示唆
勝ステージ 偶数示唆
ステージ連続
(同一)
高設定示唆

スマスロからくりサーカスは、AT開始時のステージで設定示唆が行われています。AT開始時のステージが「鳴海ステージ」ならば奇数設定示唆、「勝ステージ」ならば偶数設定示唆です。

踊れ!オリンピア中の上乗せ
上乗せ数 示唆内容
+6上乗せ 設定6濃厚
+4上乗せ 設定4以上濃厚

スマスロからくりサーカスは、踊れ!オリンピア中のボタン連打で表示される上乗せ表示で設定示唆が行われてます。+6上乗せならば設定6濃厚、+4上乗せならば設定4以上が濃厚なので、ボタン連打中の上乗せ表示に注目しましょう。

エンディング中のレア役成立時のランプの色
ランプの色 示唆内容
設定6濃厚
設定4以上濃厚
高設定示唆

スマスロからくりサーカスは、エンディング中のレア役成立時のランプの色で設定示唆が行われています。エンディング中はレア役が成立すると、筐体の上部ランプが発光するので、エンディング中にレア役が成立した場合は、筐体上部のランプの色に注目しましょう。

現在、出現率は判明しておらず、エンディング中にレア役を引く必要があるため、示唆演出発生の条件は厳しいですが、高設定が濃厚のパターンもあるので、エンディング中のレア役成立時はランプの色を忘れずに確認しましょう。

通常時の開幕チャンス当選率

開幕チャンス

設定6 1/1,000
設定1 1/3,000

スマスロからくりサーカスは、通常時の開幕チャンス当選率に設定差があります。現在、設定6と設定1の当選率しか判明していませんが、大きな設定差があるので、設定判別として使えます。

通常時の開幕チャンス当選率自体に設定差はあるものの、通常時の開幕チャンス自体が決して引きやすい確率ではなく、低設定でも引くことがあるので1日に複数回引けたら高設定の可能性が上がると考えると良いでしょう。

設定差と設定判別要素はこちら

スマスロからくりサーカスのリセット時の恩恵

項目 設定変更 電源ON/OFF
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
液晶表示 リセット リセット
ステージ 勝or鳴海ステージ 勝or鳴海ステージ
リセット時の特徴

スマスロからくりサーカスの朝一リセットは、設定変更だけでなく、歯車などの液晶表示はすべてリセットされます。

また、設定変更時は1回目のモードが通常Cになりやすい特徴があります。通常Cモードは通常Aと似ていますが、規定ゲーム数(天井)到達時はCZではなく、AT当選が濃厚になります。

からくりサーカスの朝一の特徴はこちら

スマスロからくりサーカスの通常時

スマスロからくりサーカスの通常時拡大する

CZからAT当選を目指すゲーム性

スマスロからくりサーカスの通常時は、主にCZからAT当選を目指すゲーム性です。CZは、からくりレア役や規定ゲーム数消化が突入契機となっており、CZ突入がAT当選のチャンスと言えるでしょう。

また、規定ゲーム数は、液晶右下にあるカウンタで把握できます。スマスロからくりサーカスには、ゲーム数加算ゾーンなども用意されており、ホールのデータ機器とずれる可能性があるので、ゲーム数の確認は液晶右下にあるカウンターで行いましょう。

からくりレア役

からくりレア役拡大する

特徴 ・リプレイやチェリー、スイカ
チャンス目を規定回数成立で発動
・液晶左上に規定回数が表示
恩恵 懸糸傀儡演舞(マリオネット演舞)
CZ、ATの抽選

スマスロからくりサーカスのからくりレア役は、リプレイやチェリー、スイカ、チャンス目を規定回数成立させると発動します。対象小役と規定回数は液晶左上に表示され、液晶左上に表示された対象小役を規定回数引くと、懸糸傀儡演舞やCZ、ATのチャンスです。

懸糸傀儡演舞(マリオネット演舞)

懸糸傀儡演舞(マリオネット演舞)拡大する

特徴 ・ゲーム数加算ゾーン
・消化中のレア役は大量加算に期待
突入契機 ・レア役
・歯車7個獲得時
・からくりレア役
G数加算期待度 真夜中>オリンピア>あるるかん

スマスロからくりサーカスの懸糸傀儡演舞(マリオネット演舞)は、ゲーム数加算ゾーンです。レア役や歯車7個獲得時、からくりレア役から突入する可能性があり、突入時には大量ゲーム数加算にも期待できます。

また、サーカスの懸糸傀儡演舞(マリオネット演舞)は、真夜中のサーカス>オリンピア>あるるかんの順にゲーム数加算に期待できます。さらに、出現する敵の種類でもゲーム数加算期待度が変化するので、出現する敵にも注目しましょう。

懸糸傀儡演舞高確(マリオネット演舞高確)
特徴 懸糸傀儡演舞連続発生のチャンス
突入契機 ・レア役
・規定ゲーム数消化

スマスロからくりサーカスには、懸糸傀儡演舞高確(マリオネット演舞高確)があります。懸糸傀儡演舞高確に突入すると、懸糸傀儡演舞が連続で発生するので、大量にゲーム数を加算できるチャンスと言えるでしょう。

特に、フランスの孤島ステージや中国奥地ステージは、懸糸傀儡演舞高確を示唆しています。フランスの孤島ステージや中国奥地ステージ突入時は、懸糸傀儡演舞高確に期待できるので、しばらく様子見するのも良いでしょう。

通常時のステージ
ステージ 特徴
才賀正二の屋敷 ATの大チャンス
邂逅の夜 CZの大チャンス
フランスの孤島 懸糸傀儡演舞高確に期待
中国奥地 懸糸傀儡演舞高確に期待

スマスロからくりサーカスの通常時は、ステージによって懸糸傀儡演舞高確やCZ、ATの示唆をしています。フランスの孤島や中国奥地ならば懸糸傀儡演舞高確、邂逅の夜ならばCZ、才賀正二の屋敷AT当繊維期待できるので滞在ステージに注目です。

前兆ステージ

前兆ステージ拡大する

特徴 CZやATの前兆
突入契機 規定ゲーム数消化

スマスロからくりサーカスは、規定ゲーム数消化で前兆ステージに突入する可能性があります。前兆ステージには、「ぜひ演出」が発生すると発展する可能性があるので、「ぜひ演出」が頻繁に発生したら前兆ステージ突入に期待しましょう。

また、前兆ステージには「からくりエピソード勝」と「からくりエピソード鳴海」の2種類があり、連続演出が成功するとCZまたはAT濃厚です。前兆ステージ中は、液晶の枠色で信頼度が変化し、虹>赤>緑>青の順に信頼が高いので枠色にも注目しましょう。

内部モード
モード 特徴
天国 ・100G以内にCZ以上に当選
・天井:100G(実質平均70G)
通常C ・ゲーム数当選でAT直撃
・テーブルは通常Aと同じ
・天井:1,200G(実質平均730G)
通常B ・次回通常C以上の期待度UP
・天井:800G(実質平均550G)
通常A ・100の位が偶数でチャンス
・天井:1,200G(実質平均730G)

スマスロからくりサーカスのモードは、天国・通常A・通常B・通常Cの4種類です。通常AとCは、当選に期待できるゲーム数や天井は同じですが、通常Cがはゲーム数到達時にAT直撃に期待できるため、ゲーム数到達時にはAT当選による出玉の獲得に期待できます。

モード抽選時の特徴
特徴
超からくりサーカスの引き戻しゾーン「運命の一劇」
失敗後は1回目が天国になりやすい
設定変更後やエンディング(完走)後は1回目が
通常Cになりやすい
通常B後は通常Cや天国が選択されやすい

スマスロからくりサーカスのモード移行抽選は、設定変更やエンディング(完走)後などに5回先のモードまで抽選される特徴があります。5回先のモード以降は、1回目のモード消化後に6回目が抽選される流れです。

CZ終了画面のモード示唆
CZ終了画面 キャラ3人 銀色の女神
終了画面 示唆内容
フェイスレス 5回中3回天国濃厚
CZ終了画面 キャラ3人キャラ3人 5回中2回天国濃厚
銀色の女神銀色の女神 2回目までに天国あり
3回目までに天国あり
コロンビーヌ 天国濃厚
リーゼ 3回目まで通常Aなし
通常B示唆
しろがね 通常C示唆
通常B示唆
鳴海 デフォルト画面

スマスロからくりサーカスのモードは、CZの終了画面で示唆が行われています。ボタンをPUSHしないと終了画面を確認出来ないため、CZ失敗時とAT終了時は、ボタンPUSHを忘れないように心がけましょう。

モード別ゲーム数(ゾーン)
ゲーム数 天国 通常B 通常A・C
1~50G - -
51~100G 天井 - -
101~200G -
201~300G -
301~400G -
401~500G -
501~600G -
601~700G -
701~800G - 天井
801~900G - -
901~1,000G - -
1,001~1,100G - -
1,101~1,200G - - 天井

スマスロからくりサーカスのモード別ゲーム数は、上記です。滞在するゲーム数によって、大当りに到達する可能性が変動します。モードごとに大当りに到達する可能性が異なることで、滞在モードの判断材料にできます。

AT直撃抽選
ゲーム数 当選率
1,100~1,199G 1%
1,200~1,299G 1%
1,300~1,399G 10%
1,400G以上 確定

スマスロからくりサーカスは、通常1,200G消化で天井に到達します。しかし、懸糸傀儡演舞(マリオネット演舞)の加算により、1,400Gまで回すとAT直撃と成功確定の激情ジャッジが確定する特徴があります。

モード示唆とモードの特徴はこちら

スマスロからくりサーカスのCZ

スマスロからくりサーカスのCZ拡大する

機械仕掛けの神
特徴 ・演出成功でAT当選
・小役2連でAT当選濃厚
・レア役は1G目からチャンス
突入契機 ・通常時の規定ゲーム数消化
・からくりレア役
継続ゲーム数 10G+α
AT当選期待度 約55%
開幕チャンス
特徴 ・演出成功でAT当選
・毎ゲームAT抽選
・レア役はAT当選濃厚
突入契機 ・からくりレア役
・AT(からくりサーカス)終了時
継続ゲーム数 ・通常時:10G
・AT終了後:5G
AT当選期待度 ・通常時:約40%
・AT終了後:約18%
機械仕掛けの神(デウスエクスマキナ)

機械仕掛けの神(デウスエクスマキナ)拡大する

特徴 ・演出成功でAT当選
・小役2連でAT当選濃厚
・レア役は1G目からチャンス
突入契機 ・通常時の規定ゲーム数消化
・からくりレア役
継続ゲーム数 10G+α
AT当選期待度 約55%

スマスロからくりサーカスの機械仕掛けの神(デウスエクスマキナ)は、からくりレア役や規定ゲーム数消化で突入するCZです。継続ゲーム数は10G+αで、演出に成功するとATに当選します。

また、機械仕掛けの神(デウスエクスマキナ)からのAT当選期待度は約55%です。CZの消化中は、小役2連でAT当選濃厚、レア役成立は1G目からCZ成功に期待できるので、小役の引きがAT当選のカギを握ると言えるでしょう。

開幕チャンス

開幕チャンス拡大する

特徴 ・演出成功でAT当選
・毎ゲームAT抽選
・レア役はAT当選濃厚
突入契機 ・からくりレア役
・AT(からくりサーカス)終了時
継続ゲーム数 ・通常時:10G
・AT終了後:5G
AT当選期待度 ・通常時:約40%
・AT終了後:約18%

スマスロからくりサーカスの開幕チャンスは、通常時とAT終了後に突入する可能性があるCZです。CZの中は、毎ゲームATの抽選が行われ演出成功でATに当選します。

また、継続ゲーム数は突入タイミングで異なり、通常時は10G、AT終了後は5Gです。通常時ならば約40%、AT終了後ならば約18%ほどAT当選期待があるので、AT当選に期待しつつCZを消化しましょう。

スマスロからくりサーカスのAT

スマスロからくりサーカスのAT

特徴 メインのAT
突入契機 ・通常時の規定ゲーム数消化
・CZ成功時
・からくりレア役
・AT引き戻しゾーン成功時
純増 約2.8枚
初期枚数 150枚
差枚数上乗せ型のAT

スマスロからくりサーカスのATは、差枚数上乗せ型のATです。ATの初期枚数は150枚で、AT消化中のレア役で差枚数上乗せと激情ジャッジの抽選が行われます。

AT中は激情ジャッジの演出成功を目指す

激情ジャッジ

スマスロからくりサーカスのAT中は、主に激情ジャッジの演出成功を目指すゲーム性です。激情ジャッジは、成功回数が多いほど上位AT突入に期待できるので、激情ジャッジの演出成功が大量出玉のカギを握ると言えるでしょう。

からくりバトル

からくりバトル拡大する

特徴 ・バトル勝利で激情ジャッジ濃厚
・対戦キャラで期待度が変化
突入契機 ・AT中の規定ゲーム数消化
・AT中のレア役
期待度 ディアマンティーナ>カピタン>
ブリゲッラ>ハーレクイン

スマスロからくりサーカスのからくりバトルは、バトル勝利で激情ジャッジ濃厚です。バトル演出は、対戦する敵によって期待度が変わり、ディアマンティーナ>カピタン>ブリゲッラ>ハーレクインの順に期待度が高いので、対戦する敵に注目しましょう。

また、液晶右にあるカウンタ点灯はバトル発生のチャンスです。液晶右にあるカウンタ点灯は、規定ゲーム数到達のチャンスで、バトル演出が発生する可能性があります。

激情ジャッジ

激情ジャッジ拡大する

特徴 差枚数上乗せのチャンス
突入契機 からくりバトル勝利
恩恵 3桁上乗せ
上乗せ期待度 約50%

スマスロからくりサーカスの激情ジャッジは、上乗せのチャンス演出です。上乗せ期待度は約50%で、演出成功時には3桁上乗せに期待できるので一気に差枚数を増やすこともできます。

また、激情ジャッジは、成功回数でAT後の展開が変化します。大量出玉である上位AT当選に大きく関わるので激情ジャッジの成功が大量出玉のカギを握ると言えるでしょう。

激情ジャッジの成功回数で恩恵が変化
成功回数 恩恵
4回以上 運命連鎖濃厚
3回以上 運命の一劇濃厚
2回以下 幕間チャンス濃厚

スマスロからくりサーカスのAT中は、激情ジャッジの成功回数で恩恵が変化します。激情ジャッジを3回以上成功すると上位AT突入のチャンスなので、激情ジャッジの3回成功を目指しましょう。

激情ジャッジの成功回数は、2回以下ならばAT終了時に幕間チャンス濃厚、3回以上成功ならばAT終了時に運命の一劇濃厚です。2回以下でもAT終了後の引き戻しに期待できますが、上位AT突入を狙える3回成功が大量出玉のトリガーと言えるでしょう。

激情ジャッジ成功後はセット数上乗せに期待

スマスロからくりサーカスの激情ジャッジ成功後は、セット数上乗せに期待できます。激情ジャッジ成功後のレア役でATのセット上乗せに期待できるので、レア役成立時はATのセット上乗せに期待しましょう。

踊れオリンピア

踊れオリンピア拡大する

特徴 ・上乗せゾーン
・毎ゲーム上乗せ抽選
・レア役成立は大チャンス
突入契機 AT中の黒BAR菱形揃い
継続ゲーム数 10G+α
平均上乗せ 約200枚

スマスロからくりサーカスの踊れオリンピアは、10G+α継続する上乗せゾーンです。踊れオリンピアには、AT中の黒BAR菱形揃いから突入し、毎ゲーム上乗せ抽選が行われます。

踊れオリンピアの平均上乗せは約200枚で、レア役成立時は大チャンスです。現在、踊れオリンピアの突入率は判明していませんが、突入時には大量上乗せに期待できるでしょう。

運命連鎖

運命連鎖拡大する

特徴 上位AT突入のチャンスゾーン
突入契機 AT中の激情ジャッジ4回以上成功
継続ゲーム数 10G+α
恩恵 300枚上乗せ+上位AT突入
成功期待度 約56%

スマスロからくりサーカスの運命連鎖は、上位AT突入に期待できるチャンスゾーンです。演出成功時は、ATの差枚数を300枚上乗せして、上位ATの「超からくりサーカス」に突入します。

運命連鎖の成功率は約56%で、2回に1回は成功に期待できます。突入時には高確率で上位AT突入に期待できるので、演出成功を願いつつレバーを叩きましょう。

スマスロからくりサーカスの運命の一劇

スマスロからくりサーカスの運命の一劇

特徴 ・上位AT突入の高確率ゾーン
・毎ゲーム抽選
・レア役は大チャンス
突入契機 ・激情ジャッジ3回以上成功のAT終了
・上位AT終了時
・エンディング到達時
継続G数 4G
成功期待度 約50%
恩恵 極限無双+上位AT
演出成功で極限無双+上位AT突入濃厚

スマスロからくりサーカスの運命の一劇は、演出成功で極限無双+上位AT突入濃厚です。大量上乗せに期待できる「極限無双」と上位ATである「超からくりサーカス」に突入するので、選出成功時は大量出玉に期待できます。

また、運命の一劇の演出成功期待度は約50%で、2回に1回ほど成功する期待度です。運命の一劇の演出成功が大量出玉のトリガーと言えるので、演出成功に期待しつつレバーを叩きましょう。

消化中は演出の色や演出パターンに注目

演出の色や演出パターン拡大する

スマスロからくりサーカスの運命の一劇消化中は、演出の色や演出パターンに注目しましょう。セリフの色や演出パターンが通常と違うとチャンスアップなので、演出の細かなところにも注目しましょう。

スマスロからくりサーカスの極限無双

スマスロからくりサーカスの極限無双拡大する

特徴 大量上乗せに期待できる上乗せゾーン
突入契機 ・運命の一劇成功時
・上位ATの激情ジャッジ成功の一部
・上位ATの黒BAR菱形揃い
・通常時のロングフリーズ発生時
平均上乗せ 約850枚
図柄が停止する限り上乗せが継続

極限無双

スマスロからくりサーカスの極限無双は、図柄が停止する限り上乗せが継続する上乗せゾーンです。液晶に指定された図柄が停止するたびに上乗せが発生し、平均上乗せ枚数は約850枚と大量上乗せに期待できます。

また、1,000枚以上獲得できる期待度は約40%ほどあります。引き次第ではありますが、4桁上乗せも夢ではなく、エンディングにも期待できるでしょう。

中リールのカットインは大チャンス

スマスロからくりサーカスの極限無双は、中リールのカットインは大チャンスです。出現率などの詳細は判明していませんが、中リールBAR・チェリー・BAR停止で大量で上乗せに期待できるので、中リールのカットイン出現に期待しましょう。

極限夢双は3桁上乗せが継続

極限夢双拡大する

スマスロからくりサーカスの極限夢双は、3桁上乗せが継続する上位の上乗せゾーンです。液晶に指定された図柄が停止するたびに3桁上乗せが発生するため、4桁上乗せにも期待できるでしょう。

本機最強の上乗せゾーンということもあり、極限夢双突入時は脳汁が出ること間違いありません。引き次第ではエンディング濃厚まで上乗せもあり得るので、気合をいれてレバーを叩きましょう。

スマスロからくりサーカスの上位AT

スマスロからくりサーカスの上位AT拡大する

特徴 上位AT
突入契機 ・極限無双終了時
・運命連鎖成功時
純増 約7.6枚
純増と上乗せがパワーアップ

上乗せがパワーアップ拡大する

スマスロからくりサーカスの上位AT「超からくりサーカス」は、突入すると純増と上乗せがパワーアップします。純増は7.6枚、レア役による上乗せ当選時は3桁上乗せが濃厚です。

上位AT突入時は純増が増えることで、短時間で大量出玉を目指せます。また、上乗せ性能が上がることで、エンディングにも期待できるでしょう。

上位AT突入後は上位ATのループに期待できる

上位ATのループ拡大する

スマスロからくりサーカスの上位AT「超からくりサーカス」突入後は、上位ATのループに期待できます。上位ATが終了すると運命の一劇に突入し、運命の一劇成功で上位ATに再突入です。

運命の一劇には、上位ATに突入すればエンディングの有無に関わらずAT終了後に突入します。上位ATにさえ突入できれば、運命の一劇の成功期待度約50%で上位ATがループするので、大量出玉にも期待できるでしょう。

激情ジャッジ成功時は50%が500枚上乗せ

激情ジャッジ拡大する

特徴 差枚数上乗せのチャンス
突入契機 からくりバトル勝利
恩恵 3桁上乗せ
(50%が500枚上乗せ)
上乗せ期待度 約50%

スマスロからくりサーカスの上位AT中の激情ジャッジは、大量上乗せのチャンス演出です。上乗せ期待度は約50%で、演出成功時には3桁上乗せ濃厚に加え、50%が500枚上乗せと大量上乗せに期待できます。

また、演出成功時には極限無双に当選する可能性もあります。3桁上乗せに加え極限無双を獲得できれば、一気に大量の上乗せが可能で、4桁上乗せも夢ではないでしょう。

上乗せ率は通常ATとほぼ同じ

スマスロからくりサーカスの上位AT中の上乗せは、通常ATとほぼ同じです。お客の引きなどにも左右されますが、通常ATと上乗せ率はほぼ同じなので、上位ATに突入しても上乗せしにくいといったことが起こりにくいでしょう。

スマスロからくりサーカスのロングフリーズ

突入契機 現在調査中
恩恵 極限無双+上位AT
期待枚数 現在調査中
極限無双+上位ATに突入

スマスロからくりサーカスのロングフリーズ発生時は、極限無双+上位ATに突入します。現在、突入契機や出現率は判明していませんが、極限無双+上位ATに突入するので、ロングフリーズ発生時は大量出玉に期待できるでしょう。

スマスロからくりサーカスのメーカーと導入日

正式名称 パチスロぱからくりサーカス
タイプ AT機(スマスロ)
メーカー SANKYO
導入日 2023年7月3日
導入台数 約310,000台
公式サイト からくりサーカス公式サイト

スマスロからくりサーカスのQ&A

からくりサーカスの新台ってスマスロですか?

Lからくりサーカスは、スマスロ(スマートパチスロ)です。メダルを使わないメダルレス遊技が可能なので、メダル投入や計数にかけていた時間が大きく短縮されます。

からくりサーカススロットの導入日を教えて?

スマスロからくりサーカスの導入日は、2023年47月3日(月)です。地域により導入日は異なりますが、早い地域では2023年7月3日(月)より打つことができます。

からくりサーカススロットのコイン単価は?

スマスロからくりサーカスのコイン単価は、設定1で約4.1円です。

からくりサーカススマスロにフリーズはありますか?恩恵は?

スマスロからくりサーカスには、ロングフリーズがあります。ロングフリーズ発生時は、極限無双+上位ATに突入します。

スマスロからくりサーカスのあわせて読むべき記事

からくりサーカススマスロの解析情報まとめ

天井期待値 終了画面の示唆
やめどき解説 ゾーン解説
設定判別要素 天国モードの特徴
モード示唆・特徴 アイキャッチ示唆
運命の一劇失敗後 前兆演出と法則
からくりレア役 幕間チャンス
200G前兆なしの示唆 ストック示唆
AT駆け抜け時の恩恵と条件 ステージの示唆と特徴
リーゼロッテの示唆内容 鳴海ステージの恩恵と期待値
通常Cの天井と期待値 モードBの天井と期待値
真夜中のサーカスの設定差 終了画面ヒロイン5人の示唆
終了画面コロンビーヌの示唆 終了画面フェイスレスの示唆
終了画面ピエロの示唆 終了画面 手の示唆
終了画面 女神の示唆 終了画面 三人の示唆
終了画面しろがねの示唆 -

スマスロからくりサーカスの評価と口コミ

Lからくりサーカス
総合評価
3.1/5.0
  • 4平均枚数
  • 4天井性能
  • 2.5安定感
  • 2.5ゲーム性
  • 2.5設定判別
 

3.1
口コミ件数108 レビュー書く

リセット

もっと見る

口コミ投稿フォーム

ニックネーム
年齢
性別
評価
二度と打たないかも... ちょっと厳しいかな... まぁ戦えるラインかな。 しばらくはこの台が主戦場! 今世紀最大の名機!
  • 平均獲得枚数は多いか
  • 天井の性能は良いか
  • 安定感はあるか
  • ゲーム性は面白いか
  • 設定判別は容易か

口コミ投稿

評価と口コミはこちら

原作/藤田和日郎「からくりサーカス」(小学館少年サンデーコミックス刊)/ ©藤田和日郎・小学館/ツインエンジン Licensed by Sony Music Labels Inc.
© SANKYO

本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。
本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。


©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします