【パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3】演出信頼度とカスタム解説

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の演出信頼度

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の演出信頼度をまとめています。キュゥべえ先告知モードを始めとするカスタム別の信頼度や遊タイムの有無、魔法少女まどか☆マギカ3パチンコの評価を記載しています。

PR すぐに現金が欲しいならバンクレジット
バンクレジット

バンクレジットでできること

  •   クレジットの利用残高をすぐに現金にできる
  •   翌月のクレカ使用料と一緒に支払いすればOK
  •   初回10分で支払い可能(2回目以降は約3分)

バンクレジットは、後払いアプリや携帯のキャリア決済、クレジットカードの利用残高を現金化できる便利なサービスです。初回は約10分で現金が振り込まれるため、至急現金が必要な方におすすめです。

※サービス内容詳細は公式サイトでチェック

魔法少女まどか☆マギカ3のスペック

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の大当り振り分け拡大する

通常時 詳細
大当たり確率 1/199.9
マギカラッシュ
突入率
約54%
アルティメット
超ラッシュ突入率
約1%
(初当たりからの直行)
遊タイム(天井) なし
大当たり 詳細
賞球数 1&1&1&3&5&10&15
カウント 10c
ラウンド 4R(400玉)/10R(1,500玉)
時速 現在調査中
マギカラッシュ 詳細
大当たり確率 1/62.2
ST回数 60回+残保留4個
継続率 約65%(※1)
ワルプルギスの夜
ボーナス
詳細
発生率 約50%
(マギカラッシュ中の大当たり)
勝率 約55%
勝利時の恩恵 アルティメット超ラッシュ突入
アルティメット
超ラッシュ
詳細
大当たり確率 1/62.2
ST回数 120回+残保留4個
継続率 約87%(※1)

※1:ラッシュ終了時の残保留4個における引き戻し(約6.3%)を含む。残保留で引き戻した場合は、マギカラッシュ中の振り分け

ラッキートリガー搭載機

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3は、大当たり確率約1/199.9のラッキートリガー搭載機です。大量出玉のトリガーであるラッキトリガーを搭載しているので、突入時には大量出玉にも期待できるでしょう。

ラッキートリガーの仕組みはこちら

ラッシュ突入率と継続率​
マギカラッシュ 詳細
大当たり確率 1/62.2
ST回数 60回+残保留4個
継続率 約65%(※1)
ワルプルギスの夜
ボーナス
詳細
発生率 約50%
(マギカラッシュ中の大当たり)
勝率 約55%
勝利時の恩恵 アルティメット超ラッシュ突入
アルティメット
超ラッシュ
詳細
大当たり確率 1/62.2
ST回数 120回+残保留4個
継続率 約87%(※1)

※1:ラッシュ終了時の残保留4個における引き戻し(約6.3%)を含む。残保留で引き戻した場合は、マギカラッシュ中の振り分け

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のマギカラッシュ突入率は約54%、継続率はマギカラッシュが約65%、アルティメット超ラッシュが約87%です。

アルティメット超ラッシュは、マギカラッシュ中の大当たりの約50%で突入する「ワルプルギスの夜ボーナス」に勝利すると突入するのが基本ルートです。また、初当りの約1%でアルティメット超ラッシュへの直行ルートもあります。

天井(遊タイム)はある?
遊タイム(天井) なし

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3には、遊タイムは搭載されていません。従って、遊タイム突入を狙ったハマり台狙いはできず、期待値がプラスになる回転数はありません。期待値を少しでもプラスにしたいのであれば、打っている台の回転数とボーダーラインを比較しましょう。

▼パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のボーダーラインに飛ぶ

魔法少女まどか☆マギカ3に似てる台はどれ?

e新・必殺仕置人 超斬撃

似ている台は スマパチ仕置人 超斬撃

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3にスペック的に似ているのは、スマパチ仕置人 超斬撃です。両機種ともにラッキートリガーを搭載したライトミドル機種で、ゲーム性もよく似ています。

魔法少女まどか☆マギカ3のボーダー

換金率 ボーダー
4.0円 18回
3.57円 19回
3.33円 19回
3.03円 20回
2.5円 21回

魔法少女まどか☆マギカ3のカスタムと信頼度

魔法少女まどか☆マギカ3のカスタム拡大する

カスタム名 特徴
▼キュゥべえ先告知
  • ・入賞時にランプが点灯
  • ・入賞時に熱い保留がわかる
  • ・大当たり察知に優れる
▼先読みチャンス
  • ・先読み演出の信頼度アップ
  • ・大当たり察知に優れる
  • ・ガセを減らしたい人におすすめ
▼ソウルジェム保留
  • ・保留変化がソウルジェムに変化
  • ・大当たり察知に優れる
  • ・ガセを減らしたい人におすすめ
▼デバイスバイブ
  • ・デバイスバイブの信頼度アップ
  • ・デバイスバイブの出現率アップ
  • ・バイブ発生時の信頼度95%
▼Air-Vib
  • ・Air-Vibの発生率がアップ
  • ・大当たり+RUSH濃厚
  • ・Air-Vib好きにおすすめ
▼P-フラッシュ
  • ・P-フラッシュの発生率がアップ
  • ・P-フラッシュ好きにおすすめ
  • ・大当たり+RUSH濃厚
▼プレミアム
  • ・プレミアム演出発生率がアップ
  • ・プレミアム演出好きにおすすめ
  • ・初打ちにはおすすめしない
ノーマルモード
  • ・デフォルトカスタム
  • ・多彩な演出を楽しめる

キュゥべえ先告知モードの信頼度

虹フラッシュ 大当り+マギカRUSH濃厚
赤フラッシュ 45%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のキュゥべえ先告知モードは、熱い保留入賞時にキュゥべえランプが点灯するカスタムです。いわゆる先バレカスタムで、先バレ好きにおすすめのカスタムと言えるでしょう。

また、保留入賞時に熱い変動がわかるので、無駄玉を減らす点でも優秀なカスタムです。熱い変動を分かりやすくしつつ、無駄玉を減らしたい人におすすめのカスタムです。

キュゥべえ先告知モードの信頼度はこちら

先読みチャンスモードの信頼度

信頼度 66%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の先読みチャンスモードは、先読み発生時の信頼度がアップするカスタムです。先読み演出発生時の期待度がアップし、ガセの先読み演出が少なくなるので、ガセの先読み演出を減らしたい人におすすめのカスタムと言えます。

また、先読み演出の信頼度が上がることで、大当たり察知にも優れています。熱い変動を察知しやすく、無駄玉を減らす点でも優秀なため、無駄玉を減らしたい人におすすめのカスタムと言えるでしょう。

ソウルジェム保留モードの信頼度

信頼度 30%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のソウルジェム保留モードは、保留変化がソウルジェムのみになるカスタムです。保留がソウルジェムに変化するとチャンスで、赤色のソウルジェムに変化すると大チャンスです。

ソウルジェムの変化が大当たりの鍵を握るため、大当たり察知にも優れています。さらに、熱い変動を察知しやすく、無駄玉を減らす点でも優秀なため、無駄玉を減らしたい人におすすめのカスタムと言えるでしょう。

デバイスバイブモードの信頼度

信頼度 95%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のデバイスバイブモードは、デバイスバイブの信頼度と出現率が上がるカスタムです。高信頼度のデバイスバイブの信頼度だけでなく出現率も上がるので、デバイスバイブ好きにおすすめします。

Air-Vibカスタマイズの信頼度

特徴 Air-Vibの発生率がアップ

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のAir-Vibカスタマイズは、大当たり時にAir-Vibの発生率がアップするカスタムです。大当り+マギカラッシュ濃厚のAir-Vibの発生率が上がるので、Air-Vib好きにおすすめのカスタムと言えるでしょう。

P-フラッシュカスタマイズの信頼度

特徴 P-フラッシュの発生率がアップ

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のP-フラッシュカスタマイズは、大当たり時にP-フラッシュの発生率がアップするカスタムです。P-フラッシュは、マギカラッシュ以上に移行する大当りで出現するのでラッシュ察知に優れており、ラッシュ察知を早くしたい人におすすめします。

プレミアムカスタマイズの信頼度

特徴 プレミアム演出の発生率がアップ

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のプレミアムカスタマイズは、大当り時のプレミア演出の出現率が上がるカスタムです。カスタムを設定するとプレミア演出の発生率が上がるので、プレミア演出を多く見たい人におすすめのカスタムと言えます。

ただし、プレミアアップカスタムは、初打ちの人にはおすすめしません。演出をある程度把握していないと、どの演出がプレミア演出か分からず楽しさが減ってしまいます。

打ち方とゲームフロー

魔法少女まどか☆マギカ3の打ち方とゲームフロー拡大する

初当たりからラッシュ突入を目指す
大当たり確率 1/199.9
マギカラッシュ
突入率
約54%
アルティメット
超ラッシュ突入率
約1%
(初当たりからの直行)

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3は、初当たりの約54%でマギカラッシュに突入します。初当たりでマギカラッシュ非突入の約45%を引いた場合は、時短などに突入しないので、いかに初当たりでマギカラッシュに突入するかが連チャンの鍵を握ると言えるでしょう。

ラッシュからのラッキートリガー突入を目指す
大当たり確率 1/62.2
マギカラッシュ
継続率
約65%
ST回数 60回+残保留4個
ワルプルギスの夜
ボーナス突入率
約50%
(マギカラッシュ中の大当たり)
勝率 約55%
恩恵 アルティメット超ラッシュ突入

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3は、初当たりでマギカラッシュに突入したら、アルティメット超ラッシュ(ラッキートリガー)突入を目指します。アルティメット超ラッシュには、マギカラッシュ中の大当たりの約50%で突入する「ワルプルギスの夜ボーナス」で勝利すると突入です。

ワルプルギスの夜ボーナスの勝利期待度は約55%となっており、ワルプルギスの夜ボーナスに突入すると2回に1回は勝てる確率です。また、初当りの約1%でアルティメット超ラッシュへの直行ルートもあります。

ラッキートリガー突入で大連チャンのチャンス
大当たり確率 1/62.2
アルティメット
超ラッシュ継続率
約87%
ST回数 120回+残保留4個

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3は、アルティメット超ラッシュに突入したら大連チャンのチャンスです。アルティメット超ラッシュの継続率は、約87%と高いので、突入時には大量出玉も夢ではありません。

ラッキートリガー突入の流れ
①初当たりから
ラッシュ突入
約65%
①ラッキー
トリガー直行
約1%
(初当たりからの直行)
マギカラッシュ中
大当たり
大当たり約50%で
ワルプルギスの夜ボーナス
ワルプルギスの夜
ボーナス
勝利でラッキートリガー突入

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3は、マギカラッシュ中の大当たりから、アルティメット超ラッシュ突入を目指すのが基本的な流れです。また、初当りの約1%でアルティメット超ラッシュへの直行ルートも用意されています。

アルティメット超ラッシュへの直行ルートは、初当たりの約1%と高くはないので、マギカラッシュ中に大当たりを引けるかがラッキートリガー突入の鍵を握ると言えるでしょう。

魔法少女まどか☆マギカ3の通常時の演出信頼度

魔法少女まどか☆マギカ3の通常時拡大する

演出 信頼度
まどか&ほむら
絆発展
90%
キュゥべえ激熱
カットイン
89%
次回予告 72%
絆チャンス目 70%
夜背景 70%
金扉予告 70%
絆フラッシュ 67%
群予告 65%
絆ATTACK 52%
絆ストック 45%
ほむらフリーズ 40%
ロゴギミック落下 40%
ほむらタイマー 40%
魔女結界ゾーン 25%
推しキャラセリフ 30%~85%
暗転全画面予告 25%~80%
セリフ予告 15%~55%
ハイライトシーン 15%~55%
武器ステップアップ 12%~40%
魔法少女全画面 25%~40%
シェイクビジョン 3%未満~40%
キャラ
ステップアップ
15%~30%
まどか&ほむら絆発展
まどか&ほむら絆発展 まどか&ほむら絆発展
まどか&ほむら絆発展 まどか&ほむら絆発展
トータル信頼度 90%
まどかストーリー
SPSPに発展
93%
ほむらストーリー
SPSPに発展
85%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のまどか&ほむら絆発展は、まどかorほむらのストーリーSPSPリーチへ直行する演出です。演出発生時は信頼度の高いストーリーSPSPリーチ発展に期待できるので、リーチ発展時は大当たりに期待できるでしょう。

また、まどか&ほむら絆発展は、発展するリーチの種類によって信頼度が変化します。信頼度は、まどかのストーリーSPSPに発展すれば93%、ほむらのストーリーSPSPに発展すれば85%なので、発展するリーチの種類にも注目しましょう。

キュゥべえ激熱カットイン予告
キュゥべえ激熱カットイン予告 キュゥべえ激熱カットイン予告
信頼度 89%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のキュゥべえ激熱カットイン予告は、高信頼度のカットイン演出です。演出発生時の信頼度は89%と高いので、演出発生時は大当たりに期待できるでしょう。

次回予告
次回予告 次回予告
信頼度 72%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の次回予告は、パチンコお馴染みの高信頼度演出です。次回予告の内容は発展先を示唆しており、次回予告の内容によって信頼度も変化するので、次回予告発生時は次回予告の内容に注目しましょう。

次回予告のパターン別信頼度

次回予告 信頼度
魔法少女
鹿目まどか登場
大当り濃厚
魔法少女
暁美ほむら登場
大当り濃厚
魔法少女
佐倉杏子登場
大当り濃厚
魔法少女
巴マミ登場
大当り濃厚
魔法少女
美樹さやか登場
大当り濃厚
わたしの、
最高の友達
96%
もう誰にも
頼らない
90%
そんなの、
あたしが許さない
75%
もう何も恐くない 68%
奇跡も、魔法も
あるんだよ
68%
絆チャンス目
絆チャンス目 絆チャンス目
信頼度 70%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の絆チャンス目は、停止すればSPSPリーチへ発展する演出です。絆チャンス目停止時は、信頼度の高いSPSPリーチへ発展するため、大当たりに期待できるでしょう。

夜背景
夜背景 夜背景
信頼度 70%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の夜背景は、高信頼度の背景変化演出です。夜背景の信頼度は70%と高いので、夜背景変化後はその後の展開に注目しましょう。

金扉予告
信頼度 70%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の金扉予告は、高信頼度の予告演出です。演出発生時の信頼度は70%と高いので、金扉予告発生時は大当たりに期待できるでしょう。

絆フラッシュ

絆フラッシュ

トータル信頼度 67%
SPSP中 大当たり濃厚

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の絆フラッシュは、リーチの信頼度が上がる高信頼度演出です。演出発生時の信頼度は67%と高いので、大当たりに期待できるでしょう。

また、絆フラッシュは、発生タイミングでも信頼度が変化します。絆フラッシュがSPSPリーチ中に発生した場合は、大当り濃厚なので絆フラッシュの発生タイミングにも注目しましょう。

群予告
信頼度 65%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の群予告は、パチンコお馴染みの高信頼度演出です。群予告発生時の信頼度は65%と高いので、演出発生時は大当たりに期待できるでしょう。

また、群予告は、群のキャラによって信頼度が変化します。群予告のキャラは、オールスター群>まどか>ほむら>杏子>マミ=さやかの順に信頼度が高いので、群予告発生時は群のキャラにも注目しましょう。

パターン別信頼度

群予告 信頼度
オールスター群 大当り+RUSH濃厚
まどか 85%
ほむら 75%
杏子 55%
マミ 50%
さやか 50%
絆ATTACK
絆ATTACK 絆ATTACK
絆ATTACK 信頼度
さやか&杏子 52%
マミ 52%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の絆ATTACKは、チャンスアイテムを獲得する演出です。絆ATTACKで獲得できるチャンスアイテムは、獲得するほど信頼度が上がるので、演出発生時はチャンスアイテムの獲得数にも注目しましょう。

絆ストック
絆ストック 絆ストック
信頼度 45%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の絆ストックは、ストックキャラを獲得する演出です。ストックキャラ滞在時は、チャンスアップをアシストしてくれるので、チャンスアップに注目しましょう。

また、ストックしたキャラの種類で信頼度が変化します。ストックキャラの信頼度は、まどか>ほむら>杏子>マミ=さやかの順に信頼度が高いので、ストックキャラの種類にも注目しましょう。

パターン別信頼度

ストックキャラ 信頼度
まどか 75%
ほむら 65%
杏子 40%
マミ 33%
さやか 33%
ほむらフリーズ予告
信頼度 40%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のほむらフリーズ予告は、液晶がフリーズする演出です。フリーズには解除パターンが複数あり、解除パターンによって擬似連発生やストーリーSPSPなど発展先が変わるので、フリーズの解除パターンにも注目しましょう。

ロゴギミック落下予告
信頼度 40%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のロゴギミック落下予告は、ロゴギミックが落下する演出です。ロゴギミックの落下は、パターンによって信頼度が大きく変化するので注目しましょう。

ロゴギミックの落下パターンは、2種類用意されています。画面中央付近までロゴギミックが落下するSU1の信頼度は35%、SU1後にロゴギミックが斜めに傾くSU2の信頼度は80%です。

パターン別信頼度

ロゴギミック落下 信頼度
SU1→SU2 80%
SU1 35%
ほむらタイマー予告
トータル信頼度 40%
再加算有り 60%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のほむらタイマー予告は、タイマーのカウントダウンが発生する演出です。タイマーのカウントが0になるときに演出が発生するので、タイマーが0のタイミングに注目しましょう。

また、タイマーに再加算が発生するとチャンスアップで信頼度が上がります。タイマーの再加算発生時は信頼度が60%に上がるので、タイマーの再加算の有無にも注目しましょう。

魔女結界ゾーン
魔女結界ゾーン 魔女結界ゾーン深層
信頼度 25%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の魔女結界ゾーンは、使い魔が画面を覆う演出から発生する演出です。魔女結界ゾーンに突入するとチャンスで、深層に突入できれば信頼度は62%と高いため大当たりに期待できるでしょう。

パターン別信頼度

魔女結界ゾーン 信頼度
魔女結界ゾーン深層深層 62%
魔女結界ゾーン通常 20%
推しキャラセリフ予告
セリフ 信頼度
金色 85%
黒色 50%
まだまだ行くよ! 35%
赤色 30%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の推しキャラセリフ予告は、セリフの色やセリフの種類で信頼度が変化します。セリフの色は金>黒>赤の順に信頼度が高いです。また、「まだまだ行くよ!」は連続予告×3濃厚、黒色のセリフはSPSPリーチ発展濃厚の特徴を持ちます。

セリフ別の特徴

セリフ 特徴
黒色 SPSPリーチ発展濃厚
まだまだ行くよ! 連続予告×3濃厚
暗転全画面予告
キャラ 信頼度
まどか 45%
ほむら 35%
エフェクト 信頼度
88%
25%
ロゴ 信頼度
白背景 80%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の暗転全画面予告は、キャラの種類やエフェクトの色、ロゴの種類などで信頼度が変化します。特に、金エフェクトや白背景ロゴなどは、信頼度が高く大当たりに期待できるでしょう。

また、暗転全画面予告は、演出パターンで特徴が変わります。キャラの「まどか」や金エフェクト、白背景ロゴは、SPSPリーチ発展濃厚なので、パターン別の特徴にも注目しましょう。

パターン別の特徴

キャラ 特徴
まどか SPSPリーチ発展濃厚
ほむら SPリーチ発展濃厚
エフェクト 特徴
SPSPリーチ発展濃厚
ロゴ 特徴
白背景 SPSPリーチ発展濃厚
セリフ予告
金セリフ 55%
赤セリフ 15%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のセリフ予告は、セリフの色で信頼度が変化します。セリフの色は金セリフならば55%、赤セリフならば15%の信頼度を持つので、セリフ予告発生時はセリフの色に注目しましょう。

ハイライトシーン予告
55%
15%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のハイライトシーン予告は、演出の色で信頼度が変化します。特に金色は信頼度が55%と高く、大当たりに期待できるので、ハイライトシーン予告発生時は演出の色に注目しましょう。

武器ステップアップ予告
SU5(まどか) 40%
SU4(ほむら) 12%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の武器ステップアップ予告は、ステップアップの数で信頼度が変化します。特に、ステップ5(まどか)は40%の信頼度を持ち、大当たりに期待できるので武器ステップアップ予告発生時はステップ数に注目しましょう。

魔法少女全画面予告
5人 40%
3人 25%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の魔法少女全画面予告は、出現する人数で信頼度が変化する演出です。特に、5人の画面はSPSPリーチ発展濃厚の特徴があり、信頼度が40%と高いので大当たりに期待できるでしょう。

パターン別の特徴

人数 特徴
5人 SPSPリーチ発展濃厚
シェイクビジョン予告
40%
10%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のシェイクビジョン予告は、シェイクビジョンの色で信頼度が変化します。シェイクビジョンの色が赤ならば信頼度は40%あるので大当たりに期待して良いでしょう。

また、シェイクビジョンの色には特徴があります。シェイクビジョンの色が赤ならばSPSPリーチ発展濃厚、白ならばSPリーチ発展濃厚です。

パターン別の特徴

シェイクビジョン 特徴
SPSPリーチ発展濃厚
SPリーチ発展濃厚
キャラステップアップ予告
連続予告×3→発展 30%
連続予告×2→発展 15%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のキャラステップアップ予告は、連続予告の回数で信頼度が変わります。連続予告の回数が多いと信頼度が上がるので、キャラステップアップ予告発生時は、連続予告の回数に注目しましょう。

プレミア演出
保留変化予告 信頼度
虹保留 大当り+マギカラッシュ濃厚
紋章一斉保留変化 信頼度
虹エフェクト 大当り+マギカラッシュ濃厚
特殊保留 信頼度
アルティメット
まどか保留
大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
セリフ予告 信頼度
まどか
あなたと友達になれて
うれしかった…
大当り+マギカラッシュ濃厚
ロゴギミック落下予告 信頼度
虹色 大当り+マギカラッシュ濃厚
絆フラッシュ 信頼度
虹色 大当り+マギカラッシュ濃厚
群予告 信頼度
オールスター群 大当り+マギカラッシュ濃厚
リーチライン予告 信頼度
虹色 大当り+マギカラッシュ濃厚
魔女バトルSPSPリーチ 信頼度
虹タイトル 大当り+マギカラッシュ濃厚
ストーリーSPSPリーチ 信頼度
虹タイトル 大当り+マギカラッシュ濃厚
演出 信頼度
Air-Vib 大当り+マギカラッシュ濃厚
P-フラッシュ 大当り+マギカラッシュ濃厚

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3には、様々なプレミア演出が用意されています。プレンミア演出は、大当り濃厚に加え、マギカラッシュ濃厚以上の演出が多いので、覚えておくとマギカラッシュの察知で使えるでしょう。

先読み・保留変化と信頼度

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の先読み・保留変化と信頼度拡大する

保留の色・種類ごとの信頼度
アルティメットまどか保留 赤保留
保留 信頼度
アルティメット
まどか
大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
大当り+
マギカラッシュ濃厚
ゼブラ柄 95%
赤絆保留 90%
90%
62%
絆保留 30%
21%
3%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3は、保留の種類で信頼度が変化します。保留は、赤保留以上ならば信頼度は60%以上と大チャンスなので、保留変化発生時は保留の種類に注目しましょう。

特殊保留変化予告の信頼度と特徴
紋章一斉保留変化 魔法少女保留変化
特殊保留変化 信頼度 特徴
紋章一斉保留変化紋章一斉保留変化 63% 赤以上の保留に変化
魔法少女保留変化魔法少女保留変化 63% 赤以上の保留に変化
キュゥべえ
保留変化
63% 赤以上の保留に変化

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3は、特殊保留変化予告が複数用意されています。特殊保留変化は発生=赤以上の保留に変化という特徴があり、信頼度はいずれも63%と高い信頼度を持つので、特殊保留変化予告発生時はその後の展開に期待しましょう。

先読み演出ごとの信頼度
デバイスバイブ白 まどかクロスフラッシュ
デバイスバイブ 信頼度
大当り濃厚
デバイスバイブ赤 95%
デバイスバイブ白 80%
図柄停止
エフェクト
信頼度
赤+7図柄停止 90%
色:赤 50%
キャラ:まどか 30%
色:青 3%未満
キャラビジョン 信頼度
40%
10%
先読み演出 信頼度
まどかクロスフラッシュまどかクロス
フラッシュ
70%
使い魔先読み 5%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の先読み演出は複数用意されています。発生した先読み演出の種類やパターンで信頼度が変化するので、先読み演出の種類やパターンに注目しましょう

先読み演出の特徴

図柄停止
エフェクト
特徴
赤+7図柄停止 SPSPリーチ発展濃厚
色:赤 SPリーチ発展濃厚
キャラ:まどか SPリーチ発展濃厚
キャラビジョン 特徴
SPSPリーチ発展濃厚
SPリーチ発展濃厚
先読み演出 特徴
使い魔先読み 成功で魔女結界ゾーン

魔法少女まどか☆マギカ3のリーチ演出信頼度

魔法少女まどか☆マギカ3のリーチ演出信頼度拡大する

リーチ 信頼度
ストーリーSPSP 70%
人魚の魔女SPSP 51%
魔女バトルSPSP 35%
バトルSP 30%
日常SP 15%
楽曲SP 5%
ストーリーSPSPリーチ
ストーリーSPSPリーチ ストーリーSPSPリーチ
ストーリーSPSPリーチ ストーリーSPSPリーチ
ストーリーSPSPリーチ -
トータル信頼度 70%
ストーリーSPSPリーチまどか 94%
ストーリーSPSPリーチほむら 85%
ストーリーSPSPリーチ杏子 65%
ストーリーSPSPリーチマミ 60%
ストーリーSPSPリーチさやか 56%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のストーリーSPSPリーチは、高信頼度のリーチです。信頼度はストーリーのキャラで変化し、まどか>ほむら>杏子>マミ>さやかの順に信頼度が高いので、ストーリーSPSPリーチ発生時は、ストーリーのキャラに注目しましょう。

また、ストーリーSPSPリーチには、タイトルの色やテロップの色、当落ボタンなど様々なチャンスアップが用意されています。チャンスアップ発生で信頼度が上がるのはもちろんですが、大当たり濃厚のチャンスアップもあるので、リーチ中はチャンスアップにも注目しましょう。

チャンスアップ信頼度

ストーリーSPSPリーチ チャンスアップ ストーリーSPSPリーチ チャンスアップ
タイトル:赤 信頼度
まどか 大当り濃厚
ほむら 大当り濃厚
杏子 大当り濃厚
マミ 大当り濃厚
さやか 大当り濃厚
テロップ:赤 信頼度
まどか 92%
ほむら 85%
杏子 72%
マミ 67%
さやか 67%
3D文字:赤 信頼度
まどか 95%
ほむら 88%
杏子 75%
マミ 70%
さやか 70%
共通
チャンスアップ
信頼度
タイトル:金 大当り濃厚
BGM
コネクト2番
大当り濃厚
絆フラッシュ 大当り濃厚
当落ボタン
小さいor大きい
大当り濃厚
当落ボタン
レバー
98%
3D文字:金 97%
テロップ:金 96%
当落ボタン:赤 90%
人魚の魔女SPSPリーチ

人魚の魔女SPSPリーチ

信頼度 51%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の人魚の魔女SPSPリーチは、主にハズレ後に発展するリーチです。人魚の魔女SPSPリーチ発生時の信頼度は51%と高いので、リーチハズレ後は人魚の魔女SPSPリーチ発展に期待しましょう。

また、人魚の魔女SPSPリーチには、タイトルの色やテロップの色、当落ボタンなどにチャンスアップがあります。チャンスアップ発生で信頼度が上がるのはもちろんですが、大当たり濃厚のチャンスアップもあるので、リーチ中はチャンスアップにも注目しましょう。

チャンスアップ信頼度

タイトル 信頼度
大当り濃厚
82%
テロップ 信頼度
大当り濃厚
82%
当落ボタン 信頼度
大きい 大当り濃厚
小さい 大当り濃厚
赤ボタン 90%
魔女バトルSPSPリーチ
魔女バトルSPSPリーチ 魔女バトルSPSPリーチ
魔女バトルSPSPリーチ 魔女バトルSPSPリーチ
魔女バトルSPSPリーチ -
トータル信頼度 35%
魔女バトルSPSPリーチまどか 70%
魔女バトルSPSPリーチほむら 60%
魔女バトルSPSPリーチ杏子 33%
魔女バトルSPSPリーチマミ 28%
魔女バトルSPSPリーチさやか 25%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の魔女バトルSPSPリーチは、2種類のルートがあり、リーチのキャラとルートで信頼度が変化します。キャラは、まどか>ほむら>杏子>マミ>さやかの順に信頼度が高く、ルートは共闘>単体の順に信頼度が高いです。

基本的には共闘ルートの信頼度が高いので、共闘ルート発展に期待しましょう。また、リーチ中は様々なチャンスアップ要素が用意されているので、チャンスアップ要素にも注目しましょう。

ルート別信頼度

共闘ルート 信頼度
魔女バトルSPSPリーチまどか 86%
魔女バトルSPSPリーチほむら 77%
魔女バトルSPSPリーチ杏子 60%
魔女バトルSPSPリーチマミ 54%
魔女バトルSPSPリーチさやか 52%
単体ルート 信頼度
魔女バトルSPSPリーチまどか 52%
魔女バトルSPSPリーチほむら 43%
魔女バトルSPSPリーチ杏子 20%
魔女バトルSPSPリーチマミ 13%
魔女バトルSPSPリーチさやか 13%

チャンスアップ信頼度

タイトル:赤
単体・共闘
単体ルート
信頼度
共闘ルート
信頼度
まどか 70% 90%
ほむら 60% 85%
杏子 35% 60%
マミ 30% 55%
さやか 30% 55%
テロップ:赤
単体・共闘
単体ルート
信頼度
共闘ルート
信頼度
まどか 70% 95%
ほむら 62% 92%
杏子 35% 87%
マミ 30% 85%
さやか 30% 85%
カットイン:赤
単体ルートのみ
単体ルート
信頼度
まどか 60%
ほむら 50%
杏子 25%
マミ 20%
さやか 20%
共通
チャンスアップ
信頼度
BGM:arch 大当り濃厚
絆フラッシュ 大当り濃厚
当落ボタン
小さいor大きい
大当り濃厚
当落ボタン
レバー
大当り濃厚
共闘カットイン:金
(闘時のみ出現)
97%
タイトル:金 96%
テロップ:金 96%
当落ボタン:赤 90%
バトルSPリーチ
バトルSPリーチ バトルSPリーチ
バトルSPリーチ バトルSPリーチ
バトルSPリーチ バトルSPリーチ
トータル信頼度 30%
バトルSPリーチまどか 60%
バトルSPリーチほむら 45%
さやか
人魚の魔女ルート
33%
バトルSPリーチ杏子 25%
バトルSPリーチマミ 20%
バトルSPリーチさやか
通常ルート
20%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のバトルSPリーチは、SPSP発展に期待できるリーチです。発展期待度や発展先はキャラごとに変わるので、バトルSPリーチのキャラに注目しましょう。

また、バトルSPリーチにはタイトルやテロップ、固有チャンスアップがあります。チャンスアップ発生で信頼度が上がるので、チャンスアップ発生の有無にも注目しましょう。

チャンスアップ信頼度

タイトル:赤
信頼度
まどか 89%
ほむら 82%
杏子 62%
マミ 52%
さやか 52%
テロップ:赤
信頼度
まどか 87%
ほむら 82%
杏子 60%
マミ 50%
さやか 50%
固有
チャンスアップ
信頼度
「まどか」
矢を放つシーンで
円環の理エフェクト発生
92%
「ほむら」
ジャンプする直前の
シーンで
背後に
弾薬箱が置いてある
92%
「杏子」
手下を追うシーンで
編み込み結界発生
92%
「マミ」
手下を倒した瞬間に
紋章エフェクト
92%
「さやか」
立ち向かう直前の
シーンで
背後に
譜面エフェクト発生
92%

リーチの発展率と特徴

タイトル:赤
発展率/特徴
まどか SPSPリーチ発展率:70%
バトルSPSP or
ストーリーSPSPへ発展
ほむら SPSPリーチ発展率:70%
バトルSPSP or
ストーリーSPSPへ発展
杏子 SPSPリーチ発展率:60%
バトルSPSP or
ストーリーSPSPへ発展
マミ SPSPリーチ発展率:60%
バトルSPSP or
ストーリーSPSPへ発展
さやか
通常ルート
SPSPリーチ発展率:60%
魔女バトルSPSP or
ストーリーSPSPへ発展
さやか
人魚の魔女ルート
SPSPリーチ発展率:60%
人魚の魔女SPSPへ発展
日常SPリーチ
日常SPリーチ 日常SPリーチ
日常SPリーチ 日常SPリーチ
日常SPリーチ 日常SPリーチ
トータル信頼度 15%
日常SPリーチまどか 25%
日常SPリーチほむら 15%
日常SPリーチ杏子 12%
日常SPリーチマミ 12%
日常SPリーチさやか 12%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の日常SPリーチは、契約チャンス発展に期待できます。契約チャンスからは、ストーリーSPSP発展に期待できるので、リーチ発生時は契約チャンス発展に期待しましょう。また、リーチハズレ後からは、人魚の魔女SPSP発展にも期待できます。

チャンスアップ信頼度

タイトル:赤
信頼度
まどか 93%
ほむら 85%
杏子 80%
マミ 75%
さやか 75%
固有
チャンスアップ
信頼度
「まどか」
消火器あり
93%
「ほむら」
掲示板あり
87%
「杏子」
ケーキの中に
リンゴ
82%
「マミ」
装飾が豪華
77%
「さやか」
ハートが大きい
77%
楽曲SPリーチ
楽曲SPリーチ 楽曲SPリーチ
楽曲SPリーチ 楽曲SPリーチ
トータル信頼度 5%
楽曲SPリーチMagia 60%
楽曲SPリーチカラフル 5%
楽曲SPリーチルミナス 5%
楽曲SPリーチコネクト 5%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の楽曲SPリーチは、契約チャンスからやリーチハズレ後からの発展に期待できます。特に、楽曲の種類がMagiaだった場合は信頼度が高く、SPSPリーチ発展濃厚なので楽曲の種類に注目しましょう。

チャンスアップ(音符出現)信頼度

音符出現
信頼度
Magia 70%
カラフル 50%
ルミナス 50%
コネクト 50%
ノーマルリーチ
リーチライン
信頼度
大当り濃厚
91%
50%
25%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のノーマルリーチは、リーチラインやリーチ後に発生する演出の種類で信頼度が変化します。基本的に上位リーチ発展に期待するリーチなので、発生する演出に注目しつつ、信頼度の高い上位リーチへの発展に期待しましょう。

チャンスアップ信頼度

リーチ後
フィルム予告
信頼度
90%
40%
リーチ後
ボタン予告
信頼度
お菓子の魔女
レバー予告
70%
赤ボタン 55%
デフォルト 35%
1枚絵カットイン
信頼度
5人パジャマ姿 大当り濃厚
まどか&ほむら 61%
デフォルト
(5人魔法少女姿)
30%
魔法少女
カットイン
信頼度
90%
魔法少女
カットイン
信頼度
SU2 70%
SU1 30%
発展分岐
信頼度
キュゥべえ
ルーレット発展
47%
魔法少女発展 25%
リーチ図柄の法則
リーチ図柄 信頼度/特徴
1図柄 50%
SPSPリーチ以上濃厚
2図柄 3%未満
3図柄 大当り濃厚
4図柄 3%未満
5図柄 3%未満
当ればRUSH濃厚
6図柄 3%未満
7図柄 大当り+
マギカラッシュ濃厚
8図柄 3%未満
9図柄 3%未満
魔女バトルSPSP発展で共闘濃厚

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3は、リーチ図柄に法則が用意されています。法則はリーチした図柄で信頼度が変化するだけでなく、1図柄ならばSPSPリーチ以上濃厚といった法則もあるので、リーチ図柄の法則を覚えておくと良いでしょう。

チャレンジボーナスの演出信頼度

魔法少女まどか☆マギカ3のチャレンジボーナス拡大する

チャレンジボーナス・まどかの演出信頼度

魔法少女まどか☆マギカ3のチャレンジボーナス

キュゥべえランプ
信頼度
点灯 マギカラッシュ濃厚
キュウベエの影
信頼度
あり マギカラッシュ濃厚
最終ポイント
信頼度
90以上 マギカラッシュ濃厚
80~89 95%
70~79 75%
60~69 62%
50~59 52%
40~49 30%
最終まどか
カットイン
信頼度
あり 85%
当落ボタン
信頼度
レバー マギカラッシュ濃厚

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のチャレンジボーナス・まどかは、最終ポイントが高いほどマギカラッシュ突入に期待できます。また、キュゥべえランプやキュウベエの影といった、マギカラッシュ濃厚の演出もあるので、チャレンジボーナス中の演出に注目しましょう。

チャレンジボーナス・ほむらの演出信頼度

魔法少女まどか☆マギカ3のチャレンジボーナス

キュゥべえランプ
信頼度
点灯 マギカラッシュ濃厚
映像種類
信頼度
眼鏡ほむらver マギカラッシュ濃厚

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のチャレンジボーナス・ほむらは、40カウント以内の告知発生を目指す一発告知モードです。基本は一発告知ですが、キュゥべえランプやキュウベエの影といった、マギカラッシュ濃厚の演出もあるのでマギカラッシュ濃厚演出に注目しましょう。

チャレンジボーナス中の裏ボタン
タイミング チャレンジボーナスの
タイトル画面表示中に
プッシュボタンを押す
示唆内容 台枠上部のクロスランプで
突入率を示唆
ランプの色期待度 赤:90%
緑:60%
青:40%
白:25%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3には、裏ボタンが用意されています。裏ボタンは、チャレンジボーナスのタイトル画面表示中にプッシュボタンを押すと、台枠上部のクロスランプの色で突入率を示唆するので裏ボタンを試してみるのも良いでしょう。

マギカラッシュ中の演出信頼度

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のマギカラッシュ拡大する

先読み予告
信頼度
デバイスバイブ 97%
クロスフラッシュ
(入賞時フラッシュ)
95%
ワルプルギスの夜
先読み
50%
ボタン保留予告 35%
ほむら部屋背景変化 25%
キュゥべえ先読み 20%
チャンス目 13%
キャラビジョン 8%
ロゴフラッシュ 4%
保留変化
信頼度
虹ソウルジェム 大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
アルティメット
まどか
大当り濃厚
逆回転 大当り濃厚
逆肩上がり 大当り濃厚
赤ソウルジェム 92%
キュゥべえ 50%
緑ソウルジェム 40%
ボタン 35%
白ソウルジェム 11%
当該予告
信頼度
次回予告 大当り濃厚
キュゥべえ
ランプ点灯
(当該変動開始時)
大当り濃厚
お菓子の魔女レバー 大当り濃厚
巻き戻し演出 大当り濃厚
まどか弓矢保留変化 91%
キュゥべえ発展 80%
ソウルジェム予告 70%
ロゴ落下名シーン 65%
パレード煽り
(ゾウさん背景)
50%
カットインセリフ
(ボタン保留から出現)
23%
ミュージック煽り 20%
マルチパネル 10%
キャラセリフ 8%
ATTACKカットイン 5%
リーチ
信頼度
全回転リーチ 大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚あ
ワルプルギスの夜
カウントダウン
50%
キュゥべえリーチ 30%
ストーリーリーチ
信頼度
まどか 大当たり濃厚
ほむら 91%
杏子 78%
マミ 75%
さやか 75%
ショートリーチ
信頼度
まどか 88%
ほむら 60%
杏子 15%
マミ 10%
さやか 10%
先読み演出
ほむら部屋背景変化 ワルプルギスの夜
デバイスバイブ
信頼度
大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
デバイスバイブ赤 大当り濃厚
デバイスバイブ白デフォルト 95%
クロスフラッシュ
信頼度
大当り濃厚
95%
キュゥべえ先読み
信頼度
大当り濃厚
70%
デフォルト 10%
チャンス目
信頼度
65%
デフォルト 8%
キャラビジョン
信頼度
大当り濃厚
60%
デフォルト 5%
ロゴフラッシュ
信頼度
大当り濃厚
62%
デフォルト 3%未満
先読み演出
信頼度
ワルプルギスの夜ワルプルギスの夜 50%
ボタン保留予告 35%
ほむら部屋背景変化ほむら部屋
背景変化
25%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のマギカラッシュ中は、様々な先読み演出が用意されています。先読み演出は演出の種類で信頼度が変化するので、先読み演出の種類に注目しましょう。

また、特定の先読み演出には、特定の法則を持つ先読み演出もあります。法則にはワルプルギスの夜ボーナス濃厚などの法則もあるので、先読み演出発生時は、先読み演出の法則にも注目しましょう。

先読み演出の法則

先読み演出 法則
キュゥべえ先読み 発展時はキュゥべえリーチへ発展
赤背景から発展した場合、キュゥべえリーチ4LINE以上濃厚となり、3LINEだと大当り濃厚
ほむら部屋背景変化ほむら部屋背景変化 当ればワルプルギスの夜ボーナス濃厚
デバイスバイブ赤デバイスバイブ 赤デバイスバイブはワルプルギスの夜BONUS濃厚
保留変化
保留変化
信頼度
虹ソウルジェム 大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
アルティメット
まどか
大当り濃厚
逆回転 大当り濃厚
逆肩上がり 大当り濃厚
赤ソウルジェム 92%
キュゥべえ 50%
緑ソウルジェム 40%
ボタン 35%
白ソウルジェム 11%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のマギカラッシュ中は、複数の保留変化が用意されています。保留は最終的な保留の種類で信頼度が変化するので、保留変化発生時は最終的な保留の種類に注目しましょう。

当該予告
キュゥべえランプ まどか弓矢保留変化
パレード煽り -
次回予告
信頼度
ワルプルギス夜 大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
わたしの、
最高の友達
大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
もう誰にも
頼らない
大当り濃厚
そんなの、
あたしが許さない
大当り濃厚
もう何も恐くない 大当り濃厚
奇跡も、魔法も、
あるんだよ
大当り濃厚
キュゥべえランプ
信頼度
大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
キュゥべえランプ 大当り濃厚
大当り濃厚
巻き戻し演出
信頼度
リーチハズレ後
巻き戻し
大当り濃厚
リーチ煽り後
巻き戻し
大当り濃厚
通常変動巻き戻し 大当り濃厚
ロゴ落下名シーン
信頼度
大当り濃厚
60%
カットインセリフ
信頼度
大当り濃厚
大当り濃厚
20%
マルチパネル
信頼度
45%
5%
キャラセリフ
信頼度
50%
デフォルト 5%
ATTACKカットイン
信頼度
45%
5%
3%未満
演出
信頼度
お菓子の魔女
レバー
大当り濃厚
まどか弓矢保留変化まどか弓矢
保留変化
91%
キュゥべえ発展 80%
ソウルジェム予告 70%
パレード煽りパレード煽り
(ゾウさん背景)
50%
ミュージック煽り 20%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のマギカラッシュ中の当該予告は、発生した演出の種類で信頼度が変化します。特に、次回予告やキュゥべえランプ点灯、お菓子の魔女レバー、巻き戻し演出は大当り濃厚なので当該予告に注目しましょう。

また、特定の当該予告には、ワルプルギスの夜BONUS濃厚などの法則を持つ演出があります。法則を覚えることでより、マギカラッシュ中を楽しむことができるでしょう。

当該予告の法則

当該予告 法則
ATTACKカットイン SU5まで全て青だと大当り濃厚
次回予告 次回「もう誰にも頼らない」はワルプルギスの夜BONUS濃厚
まどか弓矢保留変化まどか弓矢保留変化 赤ソウルジェム保留or虹ソウルジェム保留に変化
パレード煽りパレード煽り
(ゾウさん背景)
当ればワルプルギスの夜BONUS濃厚
キュゥべえランプキュゥべえランプ点灯
(当該変動開始時)
赤ランプはワルプルギスの夜BONUS濃厚
全回転リーチ

全回転リーチ

信頼度 大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の全回転リーチは、超激アツリーチです。全回転リーチ発生時は、大当り+アルティメット超ラッシュ濃厚なので、ラッキートリガー突入からの大連チャンにも期待できるでしょう。

ワルプルギスの夜カウントダウン
ワルプルギスの夜カウントダウン ワルプルギスの夜
信頼度 50%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のワルプルギスの夜カウントダウンは、ワルプルギスの夜ボーナスに期待できる演出です。演出が成功するとワルプルギスの夜ボーナス濃厚なので、ワルプルギスの夜カウントダウン発生時は演出成功に期待しましょう。

キュゥべえリーチ

キュゥべえリーチ

トータル信頼度 35%
9ライン 大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
5ライン 80%
4ライン 32%
3ライン 15%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のキュゥべえリーチは、リーチのライン数で信頼度が変わります。ライン数は基本的に多いほど信頼度が上がり、9ラインならば大当り+アルティメット超ラッシュ濃厚なので、キュゥべえリーチ発生時はリーチのライン数に注目しましょう。

ストーリーリーチ
ストーリーリーチ ストーリーリーチ
ストーリーリーチ
信頼度
ストーリーSPSPリーチまどか 大当たり濃厚
ストーリーリーチほむら 91%
ストーリーSPSPリーチ杏子 78%
ストーリーリーチマミ 75%
ストーリーSPSPリーチさやか 75%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のストーリーリーチは、高信頼度のリーチです。ストーリーリーチは、リーチのキャラによって信頼度が変化し、まどか>ほむら>杏子>マミ=さやかの順に信頼度が高いので、ストーリーリーチ発展時はリーチのキャラに注目しましょう。

また、ストーリーリーチにはチャンスアップ要素が複数用意されています。チャンスアップが発生すると信頼度が上がるので、ストーリーリーチ中のチャンスアップにも注目しましょう。

チャンスアップ信頼度

テロップ:赤
信頼度
まどか 大当たり濃厚
ほむら 95%
杏子 85%
マミ 83%
さやか 83%
タイトル:赤
信頼度
まどか 大当たり濃厚
ほむら 大当たり濃厚
杏子 大当たり濃厚
マミ 大当たり濃厚
さやか 大当たり濃厚
3D文字:赤
信頼度
まどか 大当たり濃厚
ほむら 97%
杏子 92%
マミ 90%
さやか 90%
キュゥべえランプ
(当落前)
信頼度
大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
大当たり濃厚
(ワルプルギスの夜ボーナス)
大当たり濃厚
共通
チャンスアップ
信頼度
BGM変化
リーチ開始時
大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
タイトル:虹 大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
テロップ色:金 大当たり濃厚
3D文字:金 大当たり濃厚
タイトル:金 大当たり濃厚
当落
信頼度
プレミアムレバー 大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
レバー 大当たり濃厚
デフォルト 71%
ショートリーチ
ショートリーチ ショートリーチ
ショートリーチ ショートリーチ
ショートリーチ
信頼度
ショートリーチまどか 88%
ショートリーチほむら 60%
杏子 15%
マミ 10%
ショートリーチさやか 10%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のショートリーチは、リーチのキャラで信頼度が変化します。特に、まどかやほむらは信頼度が高いので、大当たりに期待できるでしょう。

また、ショートリーチにはチャンスアップが複数用意されており、チャンスアップ発生で信頼度が上がります。チャンスアップには大当り濃厚のチャンスアップもあるので、ショートリーチ発生時はチャンスアップの有無に注目しましょう。

チャンスアップ信頼度

カットイン
デフォルト
信頼度
まどか 95%
ほむら 90%
杏子 45%
マミ 35%
さやか 35%
キュゥべえランプ
(当落前)
信頼度
大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
大当たり濃厚
(ワルプルギスの夜ボーナス)
大当たり濃厚
共通
チャンスアップ
信頼度
BGM変化
リーチ開始時
大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
カットイン:金 大当たり濃厚
図柄:当りのみ 大当たり濃厚
当落
信頼度
残り時間色:赤
ほむら以外
95%
ボタン:赤
ほむらリーチ
95%
先読みチャンスモード信頼度
先読み予告発生 90%
保留変化 90%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の先読みチャンスモードは、先読み演出発生で大チャンスです。先読みや保留変化が発生すると信頼度は90%と高いので、先読み演出発生が大当たりの鍵を握ると言えるでしょう。

保留の種類ごとの信頼度

保留 信頼度
アルティメット
まどか
大当たり濃厚
虹ソウルジェム 大当たり濃厚
キュゥべえ 大当たり濃厚
逆回転 大当たり濃厚
逆肩上がり 大当たり濃厚
赤ソウルジェム 大当たり濃厚
ボタン 90%
緑ソウルジェム 90%
白ソウルジェム 85%
キュゥべえモード信頼度
回数 信頼度
99回 大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
77回 大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
55回 大当たり濃厚
50回 85%
45回 85%
44回 大当たり濃厚
40回 70%
35回 40%
33回 大当たり濃厚
30回 30%
25回 25%
22回 大当たり濃厚
20回 20%
15回 7%
11回 大当たり濃厚
10回 5%
7回 大当り+
アルティメット超ラッシュ濃厚
5回 95%
1回 大当たり濃厚

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のキュゥべえモードは、表示されるボタン回数で信頼度が変化します。基本的には数字が大きいほど信頼度が上がり、ゾロ目などの特定の数字は大当たり濃厚なので、表示される数字に注目しましょう。

ワルプルギスの夜ボーナスの演出信頼度

ワルプルギスの夜ボーナス拡大する

演出信頼度
タイトル
信頼度
アルティメット超ラッシュ濃厚
85%
50%
ほむらテロップ
信頼度
私は何度でも
繰り返す…
アルティメット超ラッシュ濃厚
決着をつけてやる 68%
さぁ 行くわよ 45%
攻撃パターン
信頼度
虹色(まどか変身) アルティメット超ラッシュ濃厚
金色(超追撃) アルティメット超ラッシュ濃厚
赤色(時限爆弾) 75%
紫色
(タンクローリー)
25%
当落ボタン
信頼度
プレミアムレバー アルティメット超ラッシュ濃厚
ボタン大(違和感) アルティメット超ラッシュ濃厚
ボタン小(違和感) アルティメット超ラッシュ濃厚
楽曲
信頼度
Magia アルティメット超ラッシュ濃厚

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のワルプルギスの夜ボーナスは、消化中に発生する演出で演出成功信頼度が変化します。演出成功時にはアルティメット超ラッシュに突入するので、消化中の演出に注目しましょう。

ワルプルギスの夜ボーナス中の裏ボタン
示唆内容 台枠上部のクロスランプで
突入率を示唆
ランプの色期待度 虹:アルティメット超ラッシュ濃厚
  復活の際は発生しない
赤:90%
緑:66%
青:40%
白:30%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のワルプルギスの夜ボーナスには、裏ボタンが用意されています。裏ボタンは、台枠上部のクロスランプで突入率を示唆しているので、裏ボタンを試してみるのも良いでしょう。

アルティメット超ラッシュの演出信頼度

アルティメット超ラッシュ拡大する

先読み予告
信頼度
アルティメット
まどか背景変化
大当り濃厚
違和感演出 大当り濃厚
枠フラッシュ 大当り濃厚
閃光レバー 20%
カウントダウン 18%
図柄拡大 17%
アルティメット
まどか即当り
16%
キュゥべえ
ジャッジ煽り
15%
キャラシルエット 10%
決意予告 10%
保留変化
信頼度
アルティメット
まどか
大当り濃厚
デフォルト保留(小) 大当り濃厚
デフォルト保留(大) 大当り濃厚
ほむら 90%
キュゥべえ保留 75%
杏子 60%
さやか 55%
マミ 55%
デフォルト保留
(発光)
25%
当該予告
信頼度
キュゥべえ
ランプ点灯
(当該変動開始時)
大当り濃厚
違和感演出 大当り濃厚
即当り系演出 大当り濃厚
保留ロゴアタック 40%
連続キャラセリフ 22%
即キャラリーチ
信頼度
ほむら 82%
杏子 45%
マミ 40%
さやか 40%
リーチ
信頼度
アルティメット
まどかリーチ
大当り濃厚
キュゥべえジャッジ 75%
ミュージックリーチ 50%
先読み演出
キュゥべえジャッジ煽り アルティメット まどか即当り
違和感
信頼度
入賞時ボイス告知 大当り濃厚
入賞時無音 大当り濃厚
閃光レバー
信頼度
アルティメット
まどか背景
大当り濃厚
文字先読み 15%
キュゥべえ
ジャッジ煽り
信頼度
キュゥべえジャッジ煽り先読み→発展 75%
先読み予告
信頼度
アルティメット
まどか背景変化
大当り濃厚
枠フラッシュ 大当り濃厚
カウントダウン 18%
図柄拡大 17%
アルティメット まどか即当りアルティメット
まどか即当り
16%
キャラシルエット 10%
決意予告 10%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のアルティメット超ラッシュ中は、発生した先読み演出の種類によって信頼度が変化します。先読み演出には信頼度が上がる演出はもちろんのこと、大当たり濃厚の演出もあるので、発生した先読み演出の種類に注目しましょう。

保留変化
保留変化
信頼度
アルティメット
まどか
大当り濃厚
デフォルト保留(小) 大当り濃厚
デフォルト保留(大) 大当り濃厚
ほむら 90%
キュゥべえ保留 75%
杏子 60%
さやか 55%
マミ 55%
デフォルト保留
(発光)
25%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のアルティメット超ラッシュ中は、保留変化の種類で信頼度が変わります。保留変化は信頼度が上がるのはもちろんですが、大当り濃厚の保留もあるので、保留変化発生時は最終保留の種類に注目です。

当該予告
キュゥべえランプ 金扉予告
名言予告 図6
キュゥべえ
ランプ点灯
(当該変動開始時)
信頼度
大当り濃厚
キュゥべえランプ 大当り濃厚
違和感演出 信頼度
枠全体レインボー 大当り濃厚
枠全体消灯 大当り濃厚
ボタンのみ
レインボー
大当り濃厚
上ギミック
レインボー
大当り濃厚
左電飾レインボー 大当り濃厚
ショート
エアバイブ
大当り濃厚
即当り系演出 信頼度
カウントダウン 大当り濃厚
通常変動突当り 大当り濃厚
アルティメット
まどか即当り
大当り濃厚
名言予告名言予告 大当り濃厚
金扉予告金扉予告 大当り濃厚
図6次回予告直当り 大当り濃厚
閃光レバー 大当り濃厚
エアブロー即当り 大当り濃厚
連続キャラセリフ
信頼度
ほむら 80%
杏子 40%
マミ 15%
連続キャラセリフさやか 15%
当該予告
信頼度
保留ロゴアタック 40%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のアルティメット超ラッシュ中は、当該予告発生で大当たりのチャンスです。特に、キュゥべえランプ点灯や違和感演出、即当り系演出は大当り濃厚なので、発生する演出を見逃さないようにしましょう。

即キャラリーチ
即キャラリーチ 即キャラリーチ
即キャラリーチ -
即キャラリーチほむら 82%
即キャラリーチ杏子 45%
即キャラリーチマミ 40%
さやか 40%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の即キャラリーチは、リーチのキャラで信頼度が変わるリーチです。キャラは、ほむら>杏子>マミ=さやかの順に信頼度が高いので、リーチ発生時はリーチキャラに注目しましょう。

また、即キャラリーチ中は、セリフの色やボイス発生などのチャンスアップがあります。チャンスアップが発生すると信頼度が上がるので、リーチ中はチャンスアップ発生の有無にも注目しましょう。

チャンスアップ信頼度

セリフ:赤
信頼度
ほむら 95%
杏子 92%
マミ 90%
さやか 90%
共通
チャンスアップ
信頼度
プレミアムレバー 大当り濃厚
虹セリフ 大当り濃厚
ボイス:チャンス 90%
ボイス:リーチ 49%
アルティメットまどかリーチ
アルティメットまどかリーチ アルティメットまどかリーチ
信頼度 大当り濃厚

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のアルティメットまどかリーチは、大当り濃厚の超激アツのリーチです。リーチの発生は、変動開始時やテンパイ後、即キャラリーチハズレ後など様々なタイミングで発生するので、どの場面からでも大当たりに期待できるでしょう。

キュゥべえジャッジ
キュゥべえジャッジ キュゥべえジャッジ
レバー 大当り濃厚
ボタン 50%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のキュゥべえジャッジは、当落ボタンの種類で信頼度が変化します。当落ボタンがレバーならば大当り濃厚、ボタンならば50%の信頼度なので、キュゥべえジャッジ発生時は当落ボタンの種類に注目しましょう。

ミュージックリーチ
ミュージックリーチ ミュージックリーチ
信頼度 50%

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のミュージックリーチは、流れるBGMに合わせて大当たり狙うリーチです。リーチ発生時の信頼度は50%と約2回に1回が大当たりに繋がるので、リーチ発生時は大当たりに期待しましょう。

アルティメット超ラッシュのカスタム
カスタム
特徴
先読み超チャンス 先読み発生で大当り濃厚
キュゥべえ超告知 保留内に当りがある時に
ボタンを押すとパトランプ点灯
入賞時エアバイブ 当り変動が入賞すると
入賞時にエアバイブが発生
アルティメット
まどか告知
当りが入賞すると画面上にいる
アルティメットまどかが発光

先読み超チャンスモード

先読み予告発生 大当り濃厚
保留変化発生 大当り濃厚

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の先読み超チャンスモードは、先読み発生で大当たり濃厚です。基本的には先読み待ちになりやすいカスタムなので、先読み好きにおすすめのカスタムと言えるでしょう。

キュゥべえ超告知モード

特徴 保留内に当りがある時に
ボタンを押すとパトランプ点灯

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のキュゥべえ超告知モードは、保留内に当り変動がある時にボタンを押すと、キュゥべえのパトランプが点灯し告知するカスタムです。任意のタイミングでボタンを押して楽しむだけでなく、大当たり察知にも優れています。

入賞時エアバイブモード

特徴 当り変動が入賞すると
入賞時にエアバイブが発生

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3の入賞時エアバイブモードは、当り変動が入賞すると、入賞時にエアバイブが発生するカスタムです。入賞時に大当たりがわかるので大当たり察知に優れており、エアバイブ好きにおすすめのカスタムと言えるでしょう。

アルティメットまどか告知モード

特徴 当りが入賞すると画面上にいる
アルティメットまどかが発光
発光タイミング 保留入賞時
先読み変動開始時
当該変動開始時

パチンコ魔法少女まどか☆マギカ3のアルティメットまどか告知モードは、当り変動が入賞すると特定のタイミングで画面上にいる、アルティメットまどかが発光するカスタムです。発光タイミングは保留入賞時、先読み変動開始時、当該変動開始時なので、発光タイミングに注目しましょう。

魔法少女まどか☆マギカ3のメーカーと導入日

正式名称 P魔法少女まどか☆マギカ3
タイプ ライトミドル/1種2種混合
メーカー 京楽
導入日 2024年6月3日
公式サイト ▶公式サイト

魔法少女まどか☆マギカ3の評価と口コミ

P魔法少女まどか☆マギカ3
総合評価
3.5/5.0
  • 3平均出玉
  • 2.5出玉の速度
  • 3連チャン性能
  • 2.8演出の派手さ
  • 2.2ハマりづらさ

3.5
口コミ件数4 レビュー書く

リセット

もっと見る

口コミ投稿フォーム

ニックネーム
年齢
性別
評価
二度と打たないかも... ちょっと厳しいかな... まぁ戦えるラインかな。 しばらくはこの台が主戦場! 今世紀最大の名機!
  • 平均出玉は多いか
  • 出玉の速度感はどうか
  • 連チャン性能は高いか
  • 演出は派手か
  • ハマりづらさはどうか

口コミ投稿

©KYORAKU SANGYO ALL RIGHTS RESERVED. ©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project ©Magica Quartrt/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion Licensed by SACRA MUSIC Licensed by Amiplex Inc.

魔法少女まどか☆マギカ3の関連記事

魔法少女まどか☆マギカ3カスタムカスタム別信頼度

PR すぐに現金が欲しいならバンクレジット

bancredit

バンクレジットは、後払いアプリや携帯のキャリア決済、クレジットカードの利用残高を現金化できる便利なサービスです。初回は約10分で現金が振り込まれるため、至急現金が必要な方におすすめです。

現金化が可能なアプリとクレジットカード

後払いアプリ
ペイディー バンドルカード バンキット
B43 myac
携帯キャリア決済
au docomo softbank
クレジットカード
VISA Master card
JCB アメリカンエキスプレス

©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー